[LIVE]今日はうまい酒が呑める vol.4

どうでしょう声聞こえてますか ねもし聞こえてたら反応欲しいです多分 大丈夫だと思うんですけど こっちあげるとまずいか な聞こえてるか なまいいか聞こえると思ってやってきたい と思います えっと皆さんお疲れ様ですえっとという ことで早速ですもうすでに飲んでるんです けどあのも乾杯したいなと思い ますどうしようかな聞こえてますか ねじゃあ皆さんお疲れ様でした えっと北海道なんで札幌クラシックでどう もお疲れ様でした乾杯 です はいあ聞こえてるかよかったです ありがとうございますすごいこれ不安なん すよねこれこっち側も音上げちゃうと多分 ハウリングしちゃうからえっと心配なんか 音もあげれないしと思ってはいありがとう ございますはい皆さんゴールデンウィーク は今日で終わりでしょうか えっとまどうなんすかねあの土日宿休み 問題あるじゃないですかまそれによってま 大育さん以外の方は大体ま普通の会社員と かの方だったら明日お休みかなと思うん ですけどまたさん大体土日宿あるま未だ 未だにというとあれですけどあの多分ある と思うのでま明日も明日からお仕事って いう方もいらっしゃるかもしれないですし えっと僕の僕は明日もお休みなのでえ今日 はゆっくりしたいなという風に思っており ますはい えっとあのどうでしょうね なんか最近あったことの話でなんか仕事の 話とか最近やってる仕事の話とかをしつつ なんか皆さんからコメントいいたものに なんかお話するみたいみたいな感じで やれればなという風に思っていますで えっとってない なこれ見えてるかな違こっち かこ うんとちょっと出したいものがあったんす けどあ見えないのかなこち かちょっと待って ください えっとはいはいはいえっと ま最近 あのいろんな仕事してるんですけど今年に 入ってからえっとま去年から引き続きやっ てるんですけどあの北海道の上川町って いうところで安心道っていう今宿を作って いますでその中の仕事でこんなの作ったん ですっていうようなお話したいなと思って まインスタ方とかには載せてるんですけど あのこれがえっとあ見えてないこれあ見え てるか えっとどうやって見えてん のあ切れちゃうのか な えっとこれなら見えるあはいはい はいこうかはい えっとこれ1枚板の正在してるところなん ですけどま正確には2枚ですね まこことここにあの板があってでそれを えっとこう いうまちょっと普段と違う仕事したって いうのでえっとここに角材何本か並べてで それレーザーで水平取っておいてでまここ に半割を2本並べますとでその上に ルーターのまガイドみたいのを作ってま それをずっとあの平行にこうやって動かし ていくとあのねじれた1枚ってその自動と か手押しとかにも入らないしでねじれてる しっていうのを正在するのにま海外とかの 方ってよくこういうやり方しててで僕も それを真似してあの機械に入らないような ものとかはこういう風にあの正在をしてる というかま面出すのにこういうことをして いますであので意外と精度高くてで レーザーで ちゃんと その第1体をちゃんと平行に追な状態に セットしてあげてその板に板ポンって乗せ てあげるとまちゃんと綺麗になるとなので 1回裏面これでじゃーっと削っていってで 終わったら表もひっくり返してじゃーっと やるとでこれまだ裏の状態ですねまこう いう感じでまだからルーターのあれ何mm ぐらいかな30mmぐらい幅のやつを1回 通してまたずらしてまたじゃってやって ずらしてっていう繰り返しなんで めっちゃくちゃ時間がかかるんですけどで ま削れる幅も まあ2mm削るのちょっと厳しいと思うん ですよねなのでま削れて1mmとかなんで まなかなか地道に削ってく作業なんです けどまそれでもまカナその電気カナとか でこれない時とかって あのまレーザーか水兵器でま台自体はま どっちにしも第時代は平行の台を置いて その上に置いてで小口側に水平器でこう やって水平出して反対側水兵器出してで それで炭張ってでそれ通りに削った りっていうことしてたんですけどまこれ だったらそういうこと考えずにもうダサ 設置したえばもうジャジャジャとやるだけ でできるという感じですねまそれで裏面 削って表も削ってこれが表目に映った頃か なあでだこういう風にここ今削れてないん ですよっていうこれって見えてんのかな こういう状態 ってま見えてるっぽいですねはいでで どこっ たはいでえっとま今ここの部分ここが削れ てないとこなんですよあここが低いって ことですねでここのあの削れてる部分が えっと平行になってたっていう感じでま 徐々に徐々にこの平行な面を増やしてくっ ていうプロセスがでこういう感じでで じゃんじゃんじゃんじゃんじゃんじゃん やってくという感じのえことをしたりとか これの仕上げたやつってあ で最終的に仕上げるとあ仕上げてこれあの ビスケット入れて履いた状態ですねでこれ 履いた状態ででまカウンターになるという 感じなんですけどでま今回やってあの ちょっと発見があったんですけどあのこう やって削ってった後のこのガサガサの面 あるじゃないですかまこれ粗めに削ってる んでちょっと大きめなんですけどここから いきなり3段とかでベルトサンダーですね ベルトサンダーでじゃーってやっても めちゃくちゃ時間かかんですよあののその ま若干の差とかでもここの段差取るのって 結構サンダーで行くのは大変なんですよな ので今回あの電気ガンナすね手持ちの電気 ガナでまちょっとハ少なめにし てまあれ5mm俺のやつだと多分数字で 言うとマ5mmのところがあるんでま 23mmぐらいに設定してでじゃーって やってった感じなんですけどそれ電気ガ 入れた方があのベルトスンダ圧倒的に楽 っていうのがあの今回やって分かりました なのであ今度からまこのルーター1回 バーってやってそれから電気ガナでまその 傷なくすというか取りしてでそれからまた ベルトサンダーかけてオービタルかけてで 最後にテル仕上げるみたいななんかそんな 感じで仕上げた方が早いなっていうのがま 今回やった気づきですねで まこんな感じになるよという感じのことと か あとそうすね今回やった中でちょっといつ もと違うなっていうの はあそうですね あと普段 あのYouTubeだと木のこととしか 話さないんですけど僕溶接もやるんですよ なの で溶接したものま簡単なものしか作れない んです けどこれ かこういう感じでテク溶接って言って えっと アルゴンとあとこのま100Vでも 200Vで使える溶接スキこれ確か30万 ぐらいしたんですよねめっちゃ高えなと 思いながらまでもそれまではあのウェル ダーっていうディーゼルのエンジンつが あのめっちゃくちゃうるさい あのアーク溶接っていうので溶接してたん ですけどでまあ何年前かな5年5年経た ないか4年34年前にこのあでももっと なる かあでもあ時ウルなかまあまあ34年 ぐらい前にこのティグ溶接の機会買ってで めちゃくちゃ楽になったしこれ現場に 持ち込めるんすよねで今回どうしても ちょっと現場で溶接しないといけないこと あったんであの現場に持ち込んで溶接し ましたやっぱ現場でできるっていうのは やっぱいいしその現場じゃないとできない ことってあるなってやりながら思ったりし ました はいえっとあどこ行ったはいでまこういう アングルですよねこう いうものあでこれ最初はここをアングル だけをあのコンクリートの壁に穴開けて ブリブリとコンクリートビスで止めたいと 思ってたんですけどそのこの柱自体が ちょっとブロックっぽく て角ビス全然効かなかったんですよなので まここに横のこの帯のようなものでこれ 現場でそのサイズまちまちま場所によって この柱時代も大きさ違うんでまこれ現場で 溶接してでビスてっていうところあと やっぱこの柱自体が水平じゃないというか 垂直じゃなかったんでこの角度も変えない といけなかったりしたんで1回これ切って ま現場でこれ切って溶接してまた えっとま水平取り直したりとかなんかそう いうこととかもしたりしたりしてました はい あでなんかそうなんかあえて大工っぽく ない仕事のことをいっぱい言おうかなと 思ってああとまこれ溶接したあこれ様子し たものとかです ねとかですあとこういう壁につつけるこの 棚請けでこれも規制品であるっちゃあるん ですけど なんかそうなんですなんかせっかくなら 作りたいというか規制品だと思ったよう になものがないというか そのまできれば自分で作りたいなっていう のもあってまこういうのも作ったりとか っていうのをしてやってい ますはいあと特に今回この板金貼ったのが めちゃくちゃ大変だったんですよねつい この間終わったんですけどこのこの 板金分かりますかねこういう風に えっと1枚1枚昔の途端屋ねでこういう 一文字りとか型で貼るやり方とかもあるん ですけどそういうやり方でこの板金を張 るっていうのが仕事であってでこれもう1 枚1枚こう いう風に加工し て貼ってくんですよでそれをあのこういう 板金の折る機会が僕持ってるので持って るっていうか友達のところからもらってき たのででそれ使ってこうやって折って貼る というのをやったりしてました めちゃくちゃ大変でしたねこれは もう大変で大変でという感じでし たなかなか ま加工自体も大変だしやっぱちょっと勝手 が違うじゃないですかその逃げの取り方と かそのどうしても板金と板金こうやって 噛ん で まんまところもあるしこうやって重なる 部分もあってで板金折って折って重なる こうやって上下に重なる部分なんて 特に40ぐらいで重なってる部分あるん ですよでそこって絶対厚み厚くてその マスクにならないはずなんですよね そのまここの部分すよね例えばこのこの下 のここの部分とかってここだけ めちゃくちゃ熱くとしてもなるんすよ切合 部だからま40になるのかな2枚折って 40になるんでそこだけめちゃくちゃ熱く なるんでここの逃げとかどうすんのかなと かでその上のここの部分も同じようなこと になるんでその辺とかまどうやるのかなと か思いながらえま貼ったりしてました はいという感じの えあこの配信のアーカイブ はどうでしょうね 残した方が良ければ残そうかなと思い ますけどどうなんでしょうなんかライブっ て残してもあんまり見ないような気もする なと思うんですけどもしもなんかご希望が あれば残したいと思います はいという感じのあそっかこれ今あれか こっちに戻してのかはいというような感じ の仕事をしたりしてましたはい あのなんか久しぶりになんかこのこの仕事 がその前にそのリビセていうちょうど1年 前ですねリビセンさんの腰袋の紹介みたい なことやったんですけどその長野のディネ さんという会社がデザインした えっとあデザインした物件の案件というか その仕事をしていてでなんかそういういつ も自分で考えたものというか自分でま デザインしたものとかをやってるの でなんかこういうなんか久しぶりだなと 思ってでなんかなかなかま溶接は自分で あそこの部分は自分で考えたものなんで あれですけどバンキオルって自分では 多分やらなかったなって いう思いつかなかったというかあれは貼っ たことはあるけどあれを自分で純粋にこれ やろうって多分思ってなかった思わなかっ たなと思ってだからやっぱり他の方と仕事 するとかってすごいいいですよねなんか すごくいい刺激になって やっぱりたまにと言うとあれだ けど その年に1個とかぐらいはなんか他の方が デザインしたものを仕事するっていうのは 自分にとってもいいものかなって思ったり なんかしましたはい あ1回か何回か見返しするのであそうなん ですね分かりましたあじゃあ残しておき ます はいしのゲーム配信さんってあれなんすね ゲーム配信されてる方なんですか ねなんかそういう方も見てるんだなという 風に思うとちょっと不思議というかはい ちょっと思ったりしますけど皆さん大工 さんなんですよね大工さんとも書きんない のかな まあでもま大工の方が少ないかもしれない ですねこういうの見てるのって僕 も他の大工の方のYouTubeって あんま見ないですもんね そのもちろんその大体どういう方が いらっしゃってどういうことやられてる かってのはもちろん把握してるしま見る ことは見るんですけどなかなか全部見るか とかライブまで見に行くかって言うと ちょっとなかなか 僕とかは他のなんか全然違うカテゴリーの YouTubeとかを見るのであんまり見 なかったりするのでまでも他の方もやっぱ そういうもんなのかなと思ったりしたりし ますはいあまそういうことでそうなんです よね そのあんまりやらない仕事をや るってすごいいい勉強になるなってえっと 今回すごい思いましたでまた今その仕事が 5月ぐらいまでやって終わったら 次 またみまお客さんと一緒にお話ししながら えっと物を作っていくっていう仕事になる ので またまいつも通りというかそういう感じに なるのでまそれはそれでまた今回の仕事で 学んだこととかなんか刺激いいたものを また次の仕事に行かしたいなという風にえ 思ったりしています はいはいああそうなんすねあ建築家なんす ねあ設計メイの建築家さんあ へえ子供が勝手にゲーム配信で名前つけの いいすねえあXさん設計の方なんすねあ 建築 家それはそれはいつもお世になってますと 言いますか建築家の方にわせばいいなと 思いますはいまたなんか建築家の方 とあれですよね大学さんでやることも違う し面白いですよ ね はい そのなかなか 大工さんと建築家さんってどうなんすかね 俺仲いい方だと思うんですけど仲悪い方も 多いというか揉める方とかも多いのでま それぞれに大変なことがあるんだろうなと 思ったりします はいまあ はいというような感じのお話でし たああとあの 僕僕の最近の出来事なんですけどあの僕今 まで長沼町っていうところにあの住んでた んですが今年の3月からえっと同じ北海道 のすごい北ですねあの中川町っていう ところにえっと東北 の1時間半ぐらいでえっとわっかないいっ ていうようなもう北海道最北端に近い エリアの中川町っていうところに移住し まして でそこでえ今年からえっとカフェと宿をま 自分のですね自分のプロジェクトとして カフェと宿をやるという仕事仕事というか プロジェクトも今年から新しく始めること にしましたはいなのでまそういったところ もあでそれやる上であの自分の物件を買う んすよ自分で建物を買う予定でそこを カフェと宿にするんですよねで僕自分の 現場というかお客さんの現場でカメラを 回すことにすごい抵抗があってとま別に 許可得てたりとかちゃんとしてれば別に すごく問題ないしいいと思うんですけど僕 はなんかそういうのが苦手でその現場のの 撮影とかってしてこなかったんですけどま 自分で買った建物なのでそのお客さんに 迷惑かかるとか そのおきまなんか自分の家だったらなんか 嫌かなと思ったんですよね その全然そのすごいいろんな人に自分の家 の骨組とかってなんか裸を見られてるよう な感じというかまただそれ大工だからそう 思うかもしれないですけどなんかすごい 抵抗あるかなと思ってで僕なんか YouTubeやっていいですかて聞くの もちょっと恥ずかしくて聞けないしだから そういうことやってなかったんですけど あのでも今回自分で買建物せっかく買うん でま買ったらその解体の仕方とかまその 石膏ボートの貼り方はまあ別としても天井 とかなんか今までそのモデルケースという かセットっていうかちゃんとした箱がない となんかこういうのって伝えられなかった なていうところとかもまなんかせっかく なる機会なのでそういうのも撮影して アップできるようになったらいいなという 風に思っていますはいあ塩こまじじさんあ 工場金はDIYやさんああいいですねあ 芸能ね芸能欲しくなりますよね はい あの僕あの芸能が好きですっていう話 めちゃめちゃマニアックじゃないですか あれ意外と反応が良くてすごい嬉しかった ですね あのなかなか あんなマアクなものに結構反応してくれる 人こかったんですごい嬉しかったですあ そうで僕あの動画で本当はすごい言い たかった話があったんですよでもなんか 撮影してるとそのことすなんか抜けちゃっ て言えなかったことがあったんですけど あのそれがあの僕使ってるか芸能があの ひしカっていうえ野望の え芸能を使ってるんですけどああれって テキスト書いてたかなそう あのちょっと待ってくださいちょっとし 芸能の 話書いてなかったか なそうなんすよあの芸能の話で僕 すごい語りたかった話があったの言え なかったんですよ ねそれちょっと今言っていいすかあのそう はせその僕使ってるひ官っていう芸能が あってでそのひ官とあの高座郎さんのお話 関係性の話あったんですけどそのえっと 菱川あの長谷川県がまずあってでそこに無 用紙に来た三郎さんがいますとでそこに 元々いた三郎さんじゃなくてえっとひ官の え長男の方だからえカ一郎さんそう長谷川 間一郎さんがいてでそこにまた容姿で口座 さんが入ってきましたとでその血の繋がり はないけれどもま義理の兄弟みたいな関係 性になったわけじゃないですかで そのえっとカ一郎さんはその長谷川家の ま家があってその伝統を守っていくていう 立ち位置にいるのに対してこの容子で入っ てきた高三郎さんがそのあでこれ一緒に 仕事してた時もあたらしいんですよでその ま高座さんから見たら兄弟じゃないですか でカ郎さんが兄弟子 でもう親子みたいに年が離れてる兄弟だっ たらしいんですよねなんかで見たんです けどだからその幼少期の高座ブロさんに とってのその一郎さんってめちゃくちゃ 憧れの職人というかま本当のお父さんに 近いようなもんだろうしなんかま子供の時 の年上のお兄さんてめちゃめちゃ憧れる じゃないですかま仕事もできるだろうしだ からそういう憧れの人会治郎っていうのが あったのかなって高沢さんからするとで あったのかなって思うんですけどででその カ郎さんは家を守るためにその自分のまひ 感っていう野を作ってまその倒的な形と いうかひ感というものを保つで一方で高三 さんはその長谷川から独立して高座って いう自分の独自をの道を歩んでいくんです よでその高座さんは自分の道を走っていく 中でめちゃめちゃ明星を得ていわゆる明光 っていう風にどんどんどんどん名を上げて いくわけじゃないですかでなんかそれをカ 一郎さんはその姿をどう思ってたんだろう なとかどう見えてたんだろうなってすごい なんかこの話をなんかで読んだ時あその 経夫かな経夫の本で読んだ時にいやなんか 深いなと思っ て そのいやま高太郎さんからするとすごい キラキラした状態でその兄弟のカ一郎さん がいて でまどんどん自分の道を探求していってっ ていう風に言ったで長さんあ沢さからする ともう憧れだったカ一郎さんがいて他にも 千鶴さんがいてっていう風に上のものを 目指していった世界でま後にもちろん口座 武装に憧れてどんどん指定しもついてくる んですけどもでもそのカ一郎さんからする とその自分の弟でしたったえっとま息子 みたいなものがどんどんどんどん名を上げ てくがいたっていうのはやっぱり嬉しい 反面ちょっと悔しいとか そのとはいえそのカ一郎っていう名をしっ てるだけに自由にできないとかその守ら ないといけないま多分カ一郎さんの方が 守らないといけないものがあったと思うん ですよね多分 その1人で独立していった口座ボそに対し ては守らないといけないものは多分カ一郎 さんがあったと思うんででそこの葛藤とか 思いみたいなのってなんかあったんじゃ ないかなと思って でもなんかそのそのいわゆる明光として名 あげたコボさんよりも僕はその名もなき 職人みたいなカ一郎さんの姿がすげえ かっこいいなっていうかいやそこの葛藤 あっただろうなって思うしだったんだろう なと思うんだけれどもなんかそこの葛藤も 含めてなんかそういやかっこいいなって そういう意味でもやっぱひ好きなんですよ ねその花がないというかなんか座郎さんは なんかすごいキラキラしてっていうかもう あざコザブロみたいのがあるんだけど なんかひ観ってなんか地味な感じがして なんかそういうところもまたすごい好きな んすよねなんか憧れるというか職人として すごい憧れる姿な感じがしますはいま なんかそれは憧れる人それぞれですよね なんか僕はなんかそのカチさんの生き方好 きっすね全然わかんないけど全然そんな風 に思ってなかったかもしれないですけど なんか勝手になんか そのお話のケフのストーリー見てなんか そういう風に感じたりしてました はいということではいあありがとうござ えっとあしみさんありがとうございます 石膏ボドあ本当ですか早くなりましたか ありがとうございますなんかそのがもう こんまあれ基本を伝える動画だと思って やってるんでこんなやり方遅いとかなんか すごい いっぱいなんかコメントいっぱいついて ますけど基本としてえっと参考にして いただければと思いますはいであの基本を 見てからなんかいろんな人のなんか応用編 みたいなの見るとより早くできたりとかも すると思いますのではいまなんか参考に なったのであれば嬉しいですはいあ現付で 10回ぐらい見ていますあありがとう ございます僕あとこのマニアックシリーズ であのもう1個鋼の話があるですよ鋼の話 もぜひ見てください鋼の話も面白いすよ 僕鋼の 話あなんかそれ見ていただければすすごい いいんですけどその日本人っぽいんすよ そのあの青髪木神白髪のあの辺の話とかっ てなんか日本人っぽいというかなんか日本 の鋼の話がしてでそれ一方でハイスコーと かその全然違う世界の鋼の話もあってなか そこの鋼にまつわるストーリーも面白いな でもしよかったら鋼の話も是非あ ありがとうございますあ皆さんこんばんは ありがとうございますえっと質問にごいあ そうなんですねありがとうございます ちょっとどんな質問だったかちょっと今 パッとわかんないですけどもはいできる だけあのご質問にはお答えをしたいと思っ てますので何かあればあ皆さんもなんか このチャットの中でもあの チャット あありがとうございますそう鋼の話いいっ すよね最高 最高ですよね僕はもう鋼の話なんかあの 資料を作ってる時めちゃめちゃテンション 上がりましたからね自分でわこれすげえっ ていやうっすら分かってはいたけどなんか 調べれば調べるほどめちゃくちゃ面白くて いやこれすげえなめちゃめちゃいいなと 思ってすごい作りながらすごい盛り上がり ました芸能の話もそうで自分で作りながら めちゃくちゃ面白いなこの芸能のこの狭い 軽風 あの家計みたいのめちゃくちゃ面白いなと 思ってやりましたけどはいでのいいですよ ねなんか僕もげの新しいのいやなんかその 叩き のそのもこれ以上物を増やしたくない みたいなのがあってできれば少ない道具の 方がかっこいいみたいな風に思ってるので なるべく数増やしたくないなみたいな話し てたんですけどそしたらなんかいやたけの だるま買っちゃえばいいんだよみたいな コメント書いてて マジかなんか天才だなと思っていやどう しようかな買おうかなと思って見た時に ちょうどどこも売り切れでなかったんです よねだからあしょうがないなと思ってはい なかなか ああありがとうございあノルウェイの大工 の日記僕も読んだことありますあの持って ますあここたったっ け バイクあったあったせマイクがちょっと あれ これですねあ違うえっと これノルウェイのあるノルウェイの大工の 日記っていう本でこれめちゃくちゃ面白い すよこれも本当おすすめですであのこれ いつ買ったかな結構前で僕現場とかで読む からすごい本汚くなっちゃうんですけど そのあもうねこの帯だけでマジいいんすよ これその波乱万丈や激しい熱情ではなく こういう健全な職人あ仕事人の物語が ずっと読みたかったなんて愛しい本なん だろうっって書かれててであだから多分 大工のしやんさんみたいな感じなんですよ そのその素朴の大素朴な大工さん が淡々と仕事してる日常がここに描かれて るっていう話ででその中でそのまこれも まあ名もなき大工さん がその日々仕事の中で 感じることみたいなあだ僕多分 パーフェクトデイズって役所浩司さんが えっと 主演男優勝でしたっけとかを撮られた映画 僕まだ見てないんですけどもあの話も多分 概要聞いた感じそうですよねその清掃員の 方の日々の日常みたいなでそのノルウェイ の大工も同じような感じなんですよね でそうだからすごいなんかこのここに なんか本文より書かれててこの職業におい て良質な仕事と悪質の仕事の差はわずか 1mmしかない深いなみたいなとかえっと 手仕事とは取り立てで神秘的なものでは ない依頼人の注文にしわって行うだけだ つまり誰かの要望があって初めて仕事に なるいやま確かにそうだそうだ手仕事って すごい過剰 になんか祭り上げられてるけどなんかそう じゃなくてそんな大社仕事じゃないよって やってるやつが言うからかっこいいじゃん みたいなとこっすよねだからそのやって ない人が手仕事を言うんじゃなくてやっ てるこのノルウェイの大工さんの意思職人 がぼそっというこの言葉めっちゃかっこ よくですかかっこいいすよねあとこれも帯 に書いてることですよでその測定測量それ にせえそれに精度というものはメタファー として人生に当てはめられるものかもしれ ない必要以上に制度を追い詰めるものは どうかと思うが適当にやっつけた仕事が 歪んでいるのはやはり問題だろうまそりゃ そうですよねとかいやこれすごいいいん ですよで僕この中ですごいあちょっと持っ たりとかしてないからなすごいあでもこれ マジでその文化の違いと思ったのがあの この人リフォームの仕事なんですよでこれ ある1件のリフォームの仕事を受けるまで で自分でて提案書とかその見積もり出して でお客さんから愛蜜になってで交渉してで 仕事を受けて仕事を終わ仕事をしてま いろんなトラブルトラブルらしいもの なかったかもしれんけどなんかやって 終わって え仕事終わって次の仕事どうしようかな みたいな感じで終わるっていうだ1つの 仕事の始まりと終わりまでがの部分が書か れてる日記なんですけど そのいやなんかその仕事を受けるまでの 葛藤とかもあるしあそうそうあそう文化の 違いの話ででこの人 あのノルウェだとあのお客さんのところの シャワー浴びて買えるらしいんですよ信じ られなくないですか あのお仕事終わりにお客さんのところの 風呂入って帰るんですよすごくねと思って でなんかランチもお客さんのキッチン 借りる交渉してお客さんのキッチン 借りれることになっからそこで飯食う みたいなとかいやでももう何よりもあのお 客さんのところでシャワー浴びる話があっ てめちゃめちゃびっっくりしましたねえ マジでと思っ てそうなんすねシャワー浴びるあだから 日本人に買の中のシャワーとこっちの人 たちのシャワーの感じが違うんでしょうね いやでもすごいあそこマジでびっくりした なっていうのとあとはその仕事の範囲って いうかその大ま木標仕事と意思仕事と みたいなところのななんかちょっと違う 曖昧なところとかもあるんです けど そのなんだろうなこの仕事で えっと思見ててああそうだなと思って 難しいなと思ったのがその知的労働とその 肉体労働との違いの話みたいなのが書いて あってどこだったっけな なんか多分インスタかなんかに書いたかも なそうなんかその話があってそれすごい 良かったんですよねこれ本当面白い本なの で大工さん今すごい是非読んでいただき たいというか面白い本です僕もこれ誰かに お勧めされたんですよね でそれで読んだんです けど何だったっけないやめっちゃいいこと 書いてあったんでそれだけちょっと説明し たい何年前かな読んだのなんか本当その名 もなき大工さんの日常の話ってなんで こんなに同じ大工なんだまちょっと違うか もしれないですね大工だからよその国の 大工の話って面白いじゃないですかだから に面白く感じた部分もあるかもしれない ですけどでもまだから俺盛屋さんの日常と か他の人の日常の話って面白いしなんか 現場で他の職人さんいたら結構見ちゃい ますもんねなんかあそんな風にやるんすね とかってずっと見ちゃうしそうなんかどう してどうしどういう風にやるんだろうとか なんかそういう仕事すごい興味深いなと 思って見てしまいますでもあとノル ウェーっていうのがそうこの人も手袋する の苦手なんすよその素で手仕事しがちって いうで僕も同じでその手袋するのすごい 苦手でいっつも手袋しないです仕事するん ですよねだから手がいつもボロボロだし すぐ血出すんですけどあったあった えっとあこの方だあそうそうそううんとね えっとあそうあの昔これを書いた時のあ 2018年ですね2018年2月28日に 読んだみたいですねあ書いたお話で一応 書いてあってえっと1番心に残ったのは手 を動かす仕事よりもアイデアの方が価値が 高いということはえ抽象的なえ理論や理屈 を重視する社会では当然な結果であろうえ 現場で作業現場での作業が誇りっぽくて 混沌としている一方アイデアは純粋で汚れ がない感じがするなんかここもなっ てすごいっすよねまあそっかってなんか深 いっすよ ね まあそうなんすよその抽象的な理論や理屈 を重視する社会ではアイデアの方が重視さ れるのは当然だろうとでその誇れに見れ てる大工の大工さんが その現場の作業が誇りっぽくて混沌してる 一方でアイデアは純粋で汚れがない感じが するってなんかこういう言い方をするって すごい尊いというかなんか逆に言うとその アイデアを出す人に対してのリスペクトを すごい感じるんですよねだからなんかそう いうところもなるほどなと思ってや 素晴らしいなてその俺たちほりっぽくやっ てんだみたい ななんかその自分たちを美化しがちな ところがあるかもしれないんだけどでも その純粋なアイデアに対してなんかそのま どういううんなんか深いっすよねなんかあ 面白いなと思っ て そうそうですねだからなんか [音楽] うんというようなはいまなんかその辺の話 が書いてありますね昔のインスタ遡ってみ いただけるとなんか書いてあります はいあ えっとちょっとコメントああそうそう 面白いす よどよに攻めるか分かりませんかあ同じ 北海道なんすねあ是非ぜひ えっとま機会があればどっかであで 今度あの 中川町か中川町でその物件買ってあの自分 たちで宿にするんですけどその時はあの DIY教室みたいなとかやろうかなと思っ ていてその 作るそうですね例えば天井解体の ワークショップをやろうとか なんかそうお客さんの現場だったらそう いうこともできないじゃないですかだ YouTubeの撮影だけじゃなくてそう いうDIY教室みたいなとかまその有料で ちゃんと教えるDIY教室と本当にあの 作業のお手伝いをしていただくDIY教室 みたいな感じでま2種類あっていいかなと 思うんですけどそういうのもやろうと思っ てるのでちょっとあの多分遠方かなとは 思うんですけどあの機会があれば是非あの 中川町にあのアナウンスYouTubeで もアナウンスしようと思いますので是非 機会からばお願いします はいあ はいあそうあ気軽いねあそんな場面あり ましたっけあ気軽いねり交渉されて若干払 たといういやでもそりそっすよね腹立ち ますよねあったかもしれないいやなんか俺 好きなのはなんかタップダンスを踊る みたいななんかその辺のなんか下りみたい なタップダンス出てくるみたい ななんか調子良かったからタップダンスを あいつは踊ったみたいなとかなんか おしゃれだなと思って思った覚えががある かななんかもう1回見たくなりますねもう 1回見てみようかな はい はいいやすごい読みやすいしすごいいい本 ですあなんか俺情なんか天井の穴開ける時 にこうやったらあのゴミが出ないみたいな めっちゃどやってるところがあってなんか そういうとこもなんか微笑ましいなと思っ てすごい良かった ですあひきさんの芸能日記面白いすよね あのあの方もすごい深いっすよね深いと いうかめちゃめちゃ 考えられてるというか面白いですね僕も すごい弘樹さんの日記よく拝見して ますそして結構ちゃんと更新されてますよ ねノトのあ違うのかノなんか震災の後の その現場の様子とかも書かれてたりとかし ててあでもその後まだ見てないけどでも なんかあれだなと思っ てあそうなんだ図書館で借りれるんですね ええまでもそうか借りれま図書館にあるん ですねま皆さん是非図書館にありますので お借りして ください僕多分職訓に行ってる時あのこの 本がありそうな本なのあるじゃないですか あの職人の えっとエッセーあるんすよ職人のエセって いうカテゴリーがあるんすよ前歯さんだっ たっけなとか ま項目者のあさんの本もあるし えっと京都の職人7人周とかなんかそんな 感じの本とかいや結構あるんすよねあの辺 の棚までも何年前だろうシクに行ってた頃 だから10年以上前ですけど10年 1034年前なのかなもうあそこの図書館 にあるあの僕が地元にあるようなあそこの 本棚はだいぶほぼ借りたとか あのまなんか買う時バスで1時間ぐらいか なかけて行くようなところのショックに 行ってたんで片道だから図書館であの手の あのコーナーの方はほぼ借りたと思います はいすごいそういう大工のエッセみたいな と か技術を紹介し技術を紹介してる本という か あのののあの大葉さんでしたっけえっと きこりじゃなくて板を正在する職人さん みたいなそのの方の本とかもすごい 面白かった覚ありますねなんか その昔は名目があって名目からどう板を 切り出すかでその木目が変わってでそれに よって木の価値が全然に変わっちゃうんで そのもうこれは絶対いい目出そうだなって いう気は彼にお願いするみたいなっていう 時に出てくるばさんっていう方がいてで手 で引いたりとかしてたんだっけなおさんも まだいるかどうかなんからその人の話も なんか機械で引くとすごい大きく削れる けど手のこで引くとすごくその薄いだから そのあのまチェンソとかで引き合ってる時 のそのコミの量ってめちゃめちゃ金だから ねみたいなそのそのすっっごい高いいい木 を板にするっていうのは もうだからこれで本当は3枚取れたはずな のにチェンソで切ってたらその3枚分全部 こしちゃいましたみたいなその3枚も取れ たのみたいなところとかなんかその辺の話 とかも書いてあって面白かった覚があり ますはいままたなんか図書館とかに行っ たらまたそういうコーナー見れるかもしれ ないですねなんか今度また行ってみようか なと思います はいあれですねとってると永遠と飲む暇な いっていう感じします [拍手] ね動画を見 てその動画のを作しみしましたあそうなん だ ええ簡単そうに見えるんですよね牛 のそうあすいませんあのつまみでベビ スターラメンいただき ますあどっちたあこっちかあらんあこっち かつまめてベビスターラムいただい てそうああいうのってすごい簡単に見え ますよねで もいやなんかよくよく書いてるじゃない ですかその質の穴が精度が高いからすごい みたいなことってすごい書いてるけど あれって 見ててもあれをただ見てても分からないし 文字で見ても当然分からないし映像で見て もすごい簡単に開けてるからあの精度が運 のってのはやっぱわかんないいっすよね あれも何が難しいんすか ねどういうとこなん だろう真っすぐ当て るっていうのがスプリンハンマーが どんどんどんどんって叩いてくる時に ちょっとでも曲がったら斜めに当たるとか 転んじゃうとかそういうとこの難しさなん ですかね角度とかなの か一瞬の勝負なのか なちなみにあの僕のおじいちゃん父方のお じいちゃんもうなくなっちゃったんです けどめちゃめちゃ変身だったんですよもう 愛すべき変身ですねもう本当大好きだった んですけどそう僕マニアックな多分あのお じいちゃんのせいなんですよでカメラとか もめちゃめちゃ好きで色々集めてた人だし 鉄とかとかも何でもやった人なんですよね あ農家さんなんですけど農家なんだけど何 でもやるみたいなまあ100勝みたいな人 だったんですよでなぜか家にあのじい ちゃんの苗にスプリングハンマーあります からねあのパコパコパコってあの スプリングハンマーあるんですよ何してん のよ思います けど なんかなんであんのって聞いたらなんつっ てだっけ な農に昔農にあってが処分するから捨て るっていうからもらってきたみたいな話し てた覚えあるんですけど農seemに スプリングハンマーあるとも思うしでもま 昔もしかしたらノーキグのあの爪とかある じゃないですかああいうのとか下手して 全部自分たちで作ってた時代とかだと思う んでだまもしかしたらその街の金物屋さん とかちょっと大きいま工場ではないけどま 農とかにはスプリングハあったんですかね すごいなと思いますけどだからそうリアル にスプリングハンマーは見たことありま すっていうはいあるしなんかあのパコン パコンパコンはちょっと触ったことあるこ 面白かった あノリアさんありがとうございますえっと 以上インフォメーションビデオありがとう あありがとうございますえっとthan watchingマイチャンネルあってる かはい あの うんえ コメン能作れるか絵は入れることはあって も芸能自体 かま芸能もいい しそれよりは ちっちゃい想を作ろうと思って一式買った けどまだずっとやってないことがあってで それあの自分で小の歯を作ろうと思って その地金と青髪とあの節するための粉と あとコークスとかも買っ てこうちっちゃいカナ作ろうと思っ て買って家にあるんです けどちょっとやる勇気という時間というか ま買った方が安心だなって思っちゃって やれてないすね でも芸能か芸能どっから作ればいいん だろう な丸棒でっかい鉄の丸棒みたいの買ってき てそれコークスで炙って整形してくみたい なもんす かしかもあそこの鋼って何使ってんですか ね青髪とか白髪とかなんかそうあの鋼って どういう鋼なんだろうと かまでも別にに全部血でもいいすよね普通 の鉄でもいい からできんのか なま夢ですねまコークスロー作ればま どっちにしてもコークスローすね そのコークスローを作ればできるのか なうんすごいなあなんか 海外の方も結構見てくれていてで多分僕の 動画 のまもそんなに多くないですよね20% いかないぐらいのがその海外の方は見てる という感じで で全然アメリカが強いとかそんなことなく て もうめちゃくちゃ分散しちっちゃいもう 0.1%みたいなの積み上げで世界中に いるみたいな感じになってますねなんかで も いいですよなんか その日本の技術がその海外の方に伝わって なんかそういう機会になってたらすごく 嬉しいなという風に思ってますはいあかけ は手作りですいやあの低下性格には手作り じゃなくてあのそれも僕のじいちゃんの 掛屋なですだそこがすごい気に入っていて あのちょっと食べながらですいません あの大工に なる前ですね職訓行ってる時 にそのじいちゃんのなやまその時多分じい ちゃん入院してたのかなあ多分じいちゃん がい ない内野の中をだじいちゃんに聞けなかっ たけどだそのなや入ってあ聞えたかなその 賭は見つけてきたんですよでそれじい ちゃんの手作りなんですよでめちゃめちゃ でかくてあどれぐらいあったかな で材料は奈良で作って絵も自分で作ってて で中村っていう多分自分で作った焼き みたいのジュって押してあってで めっちゃくちゃね本当に重かったんですよ これマジ無無理無理思ってこんな一時叩け ないと思ったんでそれを あの23ぐらいに削って今使ってますだ からま四角形だったところを8角形にと いうか角ちょっと多めに落としてで厚みと かも全部ちょっとずつ少してま使いました ねそれでも今市販で売ってる掛屋あるじゃ ないですかホームセンターとかその辺ま よくあの健在屋健在屋さんまその道具屋 さんに売ってるような掛屋あの掛屋よりは それでもまだ重たいですねだ1.5倍 ぐらいあるんじゃないですかね普通 の普通に他の方の掛借たら軽くてびっくり します軽と思ってでもなんかそうだから僕 のけはちゃんのやつですだそなんかそこ またいいなと思っ てはいちちゃんの掛屋を大切に使ってます ま大切にというかそんなに大事大事に使っ てるわけじゃないんですけど ままあれが勝ち割れるってことないだろう からなその絵が折れることはあってもまだ からずっと使っていきたいなと思ってるし ま割れてきたらもう鉄のバンドかなんかで こうギュって閉めてやってたりとかっぱり しますはい 昔すごいますごい大きい自社建築とかやっ てる方の掛屋の話でなんかその2個セット で同じ重さで2個掛屋を作るって話があっ てでそれがあと運んで合んていうセットに なっててで両側から入れるじゃないですか よドンドンドンってあの2人でタイミング 合わせて入れるんでだアていう同じ重さで 同じ大きさの掛をまあ一緒に入れてくって いうだよっていう話を聞いたことあります それもすごいっすよねなかなかそう いうずっと組織で動いてるようなナ宮大工 とかそういう形の方方じゃないとなかなか そういう 掛屋ないですよねとかそのま僕とかは フリーの大工なのでまあこてもほぼやん ないですけどまやる時も応援で行ったりと かってするのでそういうアウの相棒って なかなかいないじゃないですかまいつも 行く先輩とかはあるけどなんかその運で あと運で持ってますみたいな感じのことは ないんでなんかそれはまあなかなかないな と思いますけどそういう世界もあるだなと いう風に思いました はい えっと七輪とコクで行けるん だ開けました燃料台を考えると買った方が 安いと思い ます おおうん あ鋼ねあ材材は丸棒なんだSS55って 55mmの丸棒ってことか ないやあれでもこれ七輪と高性炊いて鍛手 ってことすよねバコバコ手て叩くてこと ですよねいやすげえなよくやっました ねすごいっすわいやでも自分で作った いいでしょう ねいやそう考えるとフれとかあの形すごく ないすかあれどうやって作ってんだろうな クの作ってる絵ってあんまり見ない気が する なあるのかなあなんか型に入れてなんか 叩いてたかないやすごいっすよ ねなかなか のいや芸能作るのすごいな でもなんか何でも作りたくなりますよね僕 も道具 って全部自分で作りたくなるしこれカとか もそうなんすよねなんか理想のカなんて 世の中にないじゃないですか 結局だから自分でカを位置から作ることは なくてもなカに内側に自分でポケット 縫い合わせてポケット作るとか なんか紐つつけるとか紐変えるととか 何かしら手を使えたりと かしますねだからデフォルトで使うものっ てほとんどないかもしれないです ねすごいないやでも芸能作る人がいるとは 思わなかったのですごいいい刺激になり まし た はいという感じで1時間ぐらいかな なんか他にお話しすることなんか質問あれ ば是非 なんか質問など何かあればなんかなかっ たらとりあえず一旦終わりにしようかなと 思ったりし ますはいあそうあまたYouTube流し たの ああじんさん そうたまにたまにやるたまにというか これ4回目かなあボリューム4なんで4回 目なんですねでもなんかこのうまい酒が 飲めるシリーズで多分本当は3回目で 間違ったなって途中で気がつきましたはい なんかそう本当はラジオみたいなのをやり たいなと思って あの始めたんですけどむずいっすねあの ラジオのパーソナリティすごいっすね永遠 と1人でずっと喋っってるじゃないですか あの能力多分独特というかすごいなと思い ます僕の知り合いで若い子があの今 Spotifyとかいろんなとこでラジオ できるじゃないですかだ僕の知り合いの子 が知り合いの子というかそう友達が友達と 言って大丈夫かなまなんかそうやってる子 がいてやってる方がい て いやあなんかいいもんだなと思ったんで またやってみようかなと思ったのもあり ますはいあありがとうござい ますそっかそっすねそうあの多分インスタ とか見てる人たちと僕YouTube見 てる方に全然違うと思いますの でそうなんですよ ねまあでも必穴綺麗に開かないって言って もすごいな ああそうなんすよラジオっぽくやりたいん すけどね難しいっすよ ね まあこんな感じでもよければって感じです かねまあそうそうでその友達がラジオやっ て て その なんかすごい大人数に聞いてもらいたいと かすごい何かを言ったいことがあ るっていうのとも違う感覚でやってるよう な気がしててなんかその自分の自己発信 って言うんですかねとかなんかそのやり方 っていうかあり方が すごいいいなっていうか素敵だなって思っ てそうなんですよねだからなんか変に変に 飾らず普通にただ喋るみたいな方がやり やすいのかもしれないですねあそして やっぱカメラあるとカメラ意識するから 余計緊張するかもしれないですねまこれで もだいぶ緊張しなくなりましたけどね カメラに向かって喋るていこのこの感じ このカメラですからねもこのカメラに 向かって喋るってもう本当 最初なかなか 抵抗あってだから最初の頃ってすごい YouTubeとかも硬いですけど今でも 逆によくこれになれたなって思うぐらい だいぶ慣れましたね はいあまあでも 音楽なんかねえ茶県とかのかかんないやつ とかだったら裏でねそのなんかオール ナイト日本のあの音楽と裏でかけ とくなかなかでも引っかかりそうだからな 怒られそうだなと思っ て はいあと今度 あ えっと現在リノベーション中ですがえ使が ほぼありませんとえ105角ではなくて針 が使用されていますがえ使がなくて大丈夫 ですか知事に聞いたら登場したら横わって しまうので入れないでいいよって言われ ましたそうですね あのま地域の問題とかもあると思うんです けど その今いろんな動画でその使い入れて 現場の映像と かでYouTubeとかでもあると思うん ですけどあれやっぱり本州のやり方という かままず基本的に使いっぱい入れるって ちょっと本州っぽい感じがまずするかも しれないですねで北海道だと中登場するの でま使も入れますけどどっちかていうと 大引きという太い針で床飛ばして入れ るっていう方がえっと多分この 10年ぐらい前までだ多分なんでしょうね えっとま例えば 1970年からえ2010年ぐらいまでは 太い大引を入れて使はあまり入れないって いうのは北海道は多かったかもしれない ですで今今というかまあ10年ぐらい前は そのからえっと北海道も基礎を基礎の外側 で断熱をして内側にえ防コと言ってトを バーって入れるようになったんですねで コンクリートをバッと入れてでそこが硬い し登場しないんでそこに使あまあ高成図 ですを入れてえ床を作りますっていうやり 方をするえ家がえっと最近多いという かっていう感じになっていると思いますで 今やられてるそのディノベーションの オタクがそのドマコンもなくてドマコンて その基礎の下ですねにコンクリートを打っ てないようなところでえだった場合はそう いう大引きで飛ばしてるっていうやり方の え家な作りなんだと思いますまなのでその ままでいいのかなと思い ますはいあだからま今針で飛ばしてるん だったら針で入れるでいいと思いますで もしも針が傷んできてるとかだったら交換 すればいいしえっと ですねまだからもしも下が土とかだったら ま古いまどまそうですねどれぐらいの地年 生の建物中によってとかその使し基礎なの かとか布基礎なのかとか えボイスシートちゃんと入ってますかとか なんかその辺によってお話が変わってくる ので一概には言えないですけどえっと見る 限りは針で大丈夫あそのえ針剤で大引きと いう床上床の番の針で床を構成してるんで それで大丈夫だと思います はいという感じ です ねまとりあえずあ何の話ましたっけラジオ の話 かあそうです ねえっと素人がハネ付きの芸能を買うのは ありなんでしょうかありです 是非買ってください もう是非買っていただきたいと思います その素人だからいい道具を持っちゃいけな いってことは全然ないと思うんですよね でしやっぱり買わないとその今作られてる 職員さんにお金届かないんでもしも買える んだったらみんなで是非どんどん買ってか ないといけないなっていう風に思いますの であの是非もう1番いいお気に入りをぜひ 買っていただきたいと思いますでできれば その金物屋さんですねそのま地元の金物屋 さんでもいいですしえっとインターネット で頑張られてる えっと金屋さんとかでご購入して いただけるとそのこの業界この界隈ですよ ねこのねこの大工道具界隈が盛り上がら ないというかま盛り上がる盛り上が るっていうことがあるかどうか分かんない ですけどまどんどんどんどんこう行っ ちゃうのは寂しいので是非え言って いただければと思いますあそういえば こないだYouTubeのコメントで来て ました けどなんかイギリスEUかなEUにあの 鋭利なものを輸出する制限があるんですっ てだからいつか日本で買いたいですみたい なだから遅れないですかね国によっては もしかしたら日本の波紋欲しくても買えな いっていう人いるぽいすねなんかそんなの あるんだと思ってびっっくりしまし あはい是非あの 金れてぜひ金たしてくださいはい是非この 業界にはいあ46万円前で布基礎で中砂に なってるならまでも防止シート入ってん じゃないですかね一応あの何cmぐらいか な20cmぐらいもこれれば多分下に ビニールがあるはずなのでまあ放出し機密 のビニールが入ってるかどうかぐらいは 確認した方がいいかもしんないですけどあ で布キソならま針なえっと構成図で針では なくてあえ使ではなくて針で行ってるもん だと思うのでそれでいいんだと思います はいということでえっとま今日はこの辺 で終わりにしたいなと思いますなんか止め となくあれですね次回はなんかテーマ決め てお話しした方が話しやすいかもしれない ですね僕もまなので次何か あなんかそうですねこう [音楽] いうテーマで聞きたいですみたいなのも あれば是非 え何かどっかにコメント入れといて くださいはいであこの動画も一応 アーカイブ残しておこうと思いますのでま そちらにでもコメント入れといて いただければでまたそうですねなんか すごいこれが再生されるかどうかっていう のは構わずに え また何しようアーカイブ残していきたいな とアーカイブ残すしまたやっていきたいな と思いますのであの僕の喋りがうまくなる まで少々お待ちくださいはいということで え今日はありがとうございました失礼し ますよいしょでは

ラジオ的な感じで、皆さんとお酒を飲みながら最近の出来事などお話できればと思っています。

5 Comments

  1. Liveをアーカイブで観ました。訥々とした語りが中村さんらしくて良いです。玄翁の話は楽しかったです。鉋の研ぎも参考にしています。
    DIY七年になりますが、実家が江戸末期の茅葺カバー屋根の田の字の家でして兀々とrestoreしています。内地、関西在住、束は大きな石の上に木であります。古い木の束は浮いていたり虫喰いがあるので金属束に変えて修復しています。石膏ボードもときどき使っていますので、レクチャーは参考になりました。
    荒壁に漆喰を重ねたり、できるだけrestoreに近いリノベーションを続けてます。柱継ぎに金輪継ぎをしたいのですが、ハードルが高くて悩んでいます。

    わたしは本職は医師という職人ですが、中村さんの動画は理論的でわかりやすいです。これからもよろしくお願いします🙇

  2. こんにちは。初めまして。大工さんではないですが、木工加工に興味があり、趣味で彫刻刀やリューターを使ってWood Carvingしてます(主に、魚類や鳥類)。いつもYoutube拝見してます。とてもやさしい話し方で癒されています。鑿の研ぎ方の動画は見入ってしまいます。砥石面をフラットにすることの重要性をものすごく感じました。彫刻刀も頑張って研いでみましたが、なかなかむつかしいです。面がフラットなものはなんとか研げたかなと感じますがほんのちょっと角度を間違えると全く切れなくなってしまい、丸刀に至っては研ぐことさえためらいます。結局、購入したお店に送って研いでもらっています。丸刀を研ぐ方法も動画で拝見して少し真似てみましたが、やはり私には難しいです。ライブの中で出てきた「あるノルウェーの大工の日記」がとても気になったので、中古をメルカリで買いました。到着を楽しみにしています。また、新作の動画を楽しみにして、過去動画を繰り返し拝見しながらお待ちしています。これからもお仕事頑張ってください。応援しています。

Leave A Reply