【大阪城公園へ】公園と水を巡る自転車旅に行ってきました【大阪サイクリング】その3

あえっと一方淀川っぽいところに着いたん ですけど入り口が全然ないもう壁にずっと 壁っていうねなんかあの歩道京見るとこの 中央に降りるところがあるんですけどこれ が一体何なのかていうことですねなんとか 堤防の向こうに降りたいんですけど 淀川これ登ったら行けんのかなちょっと 行ってみようかこれ行ってみましょう [音楽] [音楽] よし京登ったす おこれが淀川かあっちが梅田か ないやあ結構上の方まで行ったなほ じゃあっちにはなんかJRっぽいのが ある よいしょ いよっさあそしてこのにちょっと降りて みようかなどういう風に行ったんやろ ちょっと調べて みよ淀川川ですなんかあのさっきマップで 見たら偶然近くに なんか川のど真ん中に橋がかかってる場所 があったんですよこれなんやろと思って 調べたらマップのあの衛星マップ上は 行けるみたいになってたんでちょっと行っ てみよう思いますそれがあそこなんすけど ねこ のあの 橋なんでこんなとこに橋があんんやろと 思って結構面白い形してるんでちょっと 行ってみますで淀川は堤防から降りたら これ今ゴルフ場っぽいんですけどその ゴルフ場の向こう側に道路があるんです けどなかなかこれを突きるってなると すごい止まりなんで今ひとまずこの堤防の 上を通ってるって感じです ねいやあなかなか なかなか ですもうちょっとしたら見えてくると思い ます道も結構綺麗ですね石が詰められて 模様になってるんですちょうど広い通りも あるしあれ あらららら あら 通行止めでした立ち入り禁止でした あらちょっと見てみましょうこんなところ に橋がど真ん中にかかってるんでなんな やろねこれ うわこれこれは広島にはないなこの柵自転 車通っていいけど自転車通りにくい 作淀川大関管理橋通行案内えあ水利水を つる大変重要な 施設通行にあたっては火の事項を守って くださいと7時半でも 一の実に通行停かあだから普通は行け るっていうことですね普段は行けるんだ けど今は行けないっていうすげえな これ でっかさあそしたら えっとどうしようかな反対側に渡りたかっ たんだけどちょっと別のルートを探します え全然あの予定通りに行ってないす ねそしたらえ橋探しますあ目の前にあった すね目の前のこの橋の向こうの橋が行け そうですあっちに行き ますなんとか今橋を渡っており ます梅田の方に赤い観覧車が見えました 空中庭園も見えました えこっちの河川の方はかなり増水しててえ 水が濁っておりますはいさ今からもう1回 もうど真ん中の方に向いて行くんですけど もなんかこの今回のライドであの自分が 方向音痴なんじゃないかってちょっと 落ち込むすねああ初めてのところやからま 迷うっちゃ迷うんすけどあの全然真逆向い ていってるっていうのがまあまああって はってなってます いやあこんなことあるんやあ結構得意やっ たんですけどね道覚えるの覚えるというか ま走るの音痴なんかもしれん なあの右に道路道路がですね左右左右って ねでぐるっと回ってたりするんでこの道路 行っとったらええやんて思ってたら 全然あの南に向かってると思ってたらいつ の間にか北に向かってるとかですね道路が こうJみたいな感じでグっと曲がってるん ですねそういうのがあってわ電車全然進ん でなかったです ねよしじゃあ次こっち行き ますさあ淀川の下に降りてきまし たなんかですねあっちの方行こうとしたん ですけどあのテロテロ警戒区域ってなって て行けなかったです ねなんでここすごいサイクリングロードに すごいいいですけど止まってましねあ ちょっとすいませんちょっとトイレ休憩 行ってきます よし おはい淀川から少し外れたところにこんな のがありましてけの残念席っていうのかな この石は1620年以降江戸江戸幕府が 大阪城西県の時に廃城になった京都伏見城 の定石を採用するために運んだものそれが ま 一部ここに残ってる という意がなんかこの辺りにちょこちょこ あるようですてかなんかここレガ状のの 堤防で珍しいっすねあ何これ な うん下は歩けそうやけどなんか水門があ るっていうちょっと変わったとこですね すごいねこ飛行機も上飛んでる しいや 手間の残念席まなんか石がでっかい石が あるなっていうのはあるんですけどこれ 言われんと分からんす ね よし はいというところかななんか結構かっこ いい箸とかあるな メガバかっこいい なあっちに川がある行ってみようおいしょ 旧淀川っていうところにえ入ってまりまし たこっち道があると思ったんすけど全然 ないすね反対側があるんかななんかえらい 立派な橋がかかっとる反対行ったよかった か なはいでここがあなんかクルーズ線が 止まってますねなんであれ乗ったらあ いっぱい止まってるすご えなるほどちょっとなんでクルズ線乗っ たら反対側に行けるっていうかまこ川を ずっと登っていけるっていうことなんかな これ多分高速道路やろうなえちょっと待っ てよちょっとあっち行ってみようかなあの 橋でこの川沿いちょっと下ってみ ますさあ今橋通って反対側に降りてきまし たうんとこれサイクリングロードですよ 春風橋いい名前ですね いいさっきおったのがあそこの船の置場の 向こう側あのおじいさんが釣りしに来て ました何が釣れんよろなここで今傘さして やってます ね いやあこの川を下っていったらここやっ たらですね間違うことないんであの信号も ないし一本道やしここやったら迷子になら ん でしょうで水門がですね結構あちらこちら にあるんすよね なんかここあの下もフェリーで行けるん やろかおで飛行機がめっちゃ飛んでくるす ね あのめっちゃおるさほんの数分前に1本え 通ったと思ったらもうままだ通ってるって 感じめっちゃるわ えっとこれはどっち行くんかよくわから ないですけどひとまずこれでえこっちかな あ大丈夫ですねえまっすぐちょっと行って みようと思いますこ渡船かなあのすごい クルーズ線があるあここも乗り場なんやな 鳩 いっぱいいやちょっとしずくが画面につく のはちょっと勘弁ししけど乗り場がすごい でいろんな 水上の船が色々あるあれただ観光用じゃ ないすねあれ宴会開いたりするやつちゃう かな 面白これもなんか面白イカイカの船みたい え手ぶらバーベキュー60名までオッケー カラオケも2回もオッケーなんじゃすごい なお店じゃなくて船持つ時代が来るんかも しれないです ねいや 面白い あまたいっぱい船があるすねこっちはあの 細なんですけどあっちは砂利道なんで走っ ても面白そうすねグラベル ロードいやあここの道マジ最高や最高もう スーっと進めるのが本当嬉しいいやあ いい花作り広場宮古島区にやってきました よいしょなんかあの川のですね真ん中の方 に島があってすごい綺麗になってますね ここの石もなんか 他とはちょっと違う感じが するもうだいぶ来たっすよあれがあの 向こうのこのこのちっちゃいビル見えてる やつがあのあれすよ鏡のビルですよ あれあの大阪ビジネスパークっていう ところの鏡のビルなんでよいしょ本当は ですね花記念公園鶴緑地に行こうと思って たんです けどに迷ってちょっとルートが変わりまし て先に大阪城公園に行こうかなと え考えており ますということでまあのこの川沿いをです ねずっと遠下っていくとえ到着するのはず なのでえこのままえ景色を眺めながらです ねえ移動しようと思いますやっぱりこの 川沿いになるとあのいいですね走りやすい 非常にいいですはいじゃあそのまま行き ますあなんかいい公園になってきたっす ねあ大阪城も見え た大阪城見えましたねもうちょっとです ねこれ川沿いなんす けど あのすごいな違うなって思ったのはこっち なんすよ堤防がないこっち カーこっち公園堤防がないままあ一応ある けど低いむちゃくちゃ低いこんなん水増量 してバーってなったら溢れるやんって思っ たんですけど多分溢れないですよ ね全然違うあなんかああこっちか いやあやっぱり街が変わると川の形も 変わりますね当たり前やけどすごいな なんか平 すごく平 であの川の水とこの住居の水位っていうか 高さが非常に近いです ね うなかなかですこれもレンガの建物で 面白い な川公園だからあのすごい川と堤防の間が めちゃめちゃ整ってますねよし いやはいという感じですおボートあボート の免許講習もやってますねいいです ねなるほど僕もこういうところ住んでたら ボートの免許取るかもしれん なうバスの運転代わりに水上バスの運転を するみたいな感じか ななんか色々あるなあ日本の庭園みたいな のもあるしいいす ねはいえちょっと雨宿り中ですえっとです ねこのバイパスの下に今おるんですけども 広島にないなと思ったのはこの自転車用の 坂なんですねこれあの階段の横に自転車で こう押して上がれるようになってるんです けどこのもう見ての通りこの40度ぐらい も超激坂こういうのはですねあの広島には あんまり見たことないですねだから自転車 っていうのが街にやっぱ浸透してるんか なっていうのをこれ見てえ思いましたねだ からこれこうやって登るでしょこれでこう やるとこれ結構ですよ結構あの何山の斜面 を担ぎ上げてる角度となんか近いそれ ぐらいの やつがあるとでもう1個気づいたのがあの 電車と電車が多いんですよ電車が めちゃめちゃ多いんであの区切れないんす ね踏切りであの2両3両っていうのが いっぱいあるんでだからこう下に潜 るっていうのが多いなと思いましたねはい そしたらもう真正面が大阪城公園ですお ここがテレビ大阪 か大阪がこっちでこっちが大阪町公園さあ では行ってみましょうか3つ目か3つ目の 公園は歴史ある城です ああはいここはあの京橋っていう橋なん ですけどもここら辺で昔魚市場が開かれ とってであそこにあの跡地の石碑みたいな のがありましたねで今向こうの方から あのでっかい荷物をですね船がちっちゃい 船が引っ張ってきてるんですけど多分こう いうことですねお城を作る時もえ街が発展 する時も大体こういう感じで荷物を運んで 持ってきてたり移動させてたりしたんやな とまこれだけ複雑にえ待があるんでもう街 中そのまま行ったらですねおそらく 難しいと思いますでまこういう感じでえ 運搬してたんやろなと思いますねこれ見れ て本当良かったです特にこの大阪城の周辺 になっ たらこういう水路を使った水運っていうの が本当に強力な配達方法になるんじゃない ですかねすごい ねあれもおそらく コンクリートみたいな運んでんのか なこの橋の下を通るんかなすごいな いやあ 素晴らしいちょっともうちょっと見て みようすごいなあこんなだから船も屋根が ないですね屋根がなくてすごい薄い ぺっちゃんこぺっちゃんこじゃないとこの 低い橋も通れないですね何に積んでん やろ何も積んでないな今回 はすごすい な へえあこういう荷物をこれで運ぶんかで あっちの方に行くとなるほど な 素晴らしいすね来た来た大阪町公園もう あの周りの城の周りのこの石積が半端なく 高いですね こんなところみんな忍者がこうはい上がっ て登ってきたの かすげえなさしじゃ行こうか京橋口って いうところから入りますこれも1個1個の 石がめちゃくちゃでかいけどどうやって 運んだやろでどうやって詰んだんやろな これすごい な ひややっぱりちょっと大阪城って大きさが 違うななんかこなんかこういう道見つけ たらなんでか入りたくなるなこグラベル ロードなんでやろなんでか知らんけど 吸い込まれていく いやあちょっと離れたところから見る大阪 城むっちゃ綺麗す わめちゃくちゃ綺麗下から見ると緑と金と 白と黒のあの色使い 素晴らしい上の方には金のトガの模様が あるなどういう感じな んルートこの辺りはずっとこう走れるよう なルートになっててこっちはあの林林の中 ですねあの木の中とか林の中とか海とか森 とかそんなん大好きなんでどうしても そっちにこう行っちゃうすねはいじゃあれ どこまで行けるんかわかんないですけど ちょっと大阪城を目指して行ってみます どこまで行けるん やろさあ降りたらどうやら通行して オッケーやったんで入ってみようと思い ますこのままついにこのお堀の内側に行き ますこの手すりも全部もでっかいす ねもうちょっとですねお城こっちはこっち はこっちでいいかよし よしどこれでどっこちゃったすごいなこの 石さあこれが大阪城のお堀の上からの景色 そしてこれが大阪城天使 角 ガチこれなすごいよねこうわあ落ちたら えらいこっちゃやこれこれはなかなかの 偉いこっちですよ でも綺麗に積まれてるなこれ確かこれが こっからこうピストルをドンと打ったり するやつじゃないですかね石投げたりする やつがここやったと思うんですけど 違うかったかなこれうまいこと積んでるな しかしめっちゃ上手に積まれてるしかも こう剃ってるん でそりは登れないすよね敵が来てもさ天気 は向こうの方が若干北の方が晴れてるん ですがまだ降ってるっすねいや本当はお昼 までに上がるっていうやったんですけど 全然上がらないですね困ったったやあ すごいなもなんか情報がお城があって風 強くて雨降ってあそこ飛行機飛んで るっていうねであっちはビジネスパーク あの鏡のビルがあるとこです ね いやあ素晴らしいであのやっぱり観光の方 がすごい多くてえっと日本人の方が少ない ですねだから変な感じがします大阪町の前 なのにあの大阪大阪人じゃなくてこ外国人 の人の方が多いと感じですねま宮島もそう か宮島もそんな感じ か よしじゃああの出下まで行けんのかな ちょっと行ってみ ますさあ大阪城の 裏側に来まし たこんな真まで自転車持ってこれましたね ちょっと気になったのがあるんすよこれ これですこの岩をですね下から上の方に ドーンと見上げていくと上に文字が書いて あるんですよね 裏側あの上にえっとこの辺りかこの辺りか な安場って書いてあったりロンドて花って 書いてあったりえ中村って書いてあったり ですねいろんな人の名前が書いてあるん ですよ ね多分僕の予想で はこっから登ってあそこまで行ってま書い たんやろうなと思うんですけどよ登った なあしかしっていうのを裏側でちょっと見 て思いましたねはいお城の方はあそこに 多分あの 柵みたいなのがあるんすけどあっから新入 者に対して石投げたりするんちゃうか なうんであの今もう柵で追われてますけど あそこから確か こうこういう石を上から落とすためのま柵 やったと思うんすけどね柵というかあの穴 違うかななんかお城別のお城を見てた時に そういう構造のものがあったでこのお城の 周辺のえ窓みたいなやつは確か敵に対する え攻撃をするための穴やったと思います 特に角なんて登って来られやすいんかな あそこも全面に来てます ね ん天主大石垣の爆撃被害屋とああ昔昭和 20年1945年にえ終戦前日8月14日 最大とする爆撃を受けたとなるほど 天主台北壁から東日にかけて見 られるズレはその時の もの ずれどこにずれがあんねやろこれかえ これえマジ でこんな裏手にえあれ確かになんかずれ てる なあここ がボーンとこっちになってるえほんじゃ この黒いのもしかしてその爆撃の 跡まさかまさかですケですよね えすっげえずれてる ああなるほど なこんなことあったんや なこれは知らんかったなこんなまこの大阪 城もいろんな時代を超えていろんな人に 出会っていろんなことにと出会ってきたん よ なうんなんか素素晴らし 素晴らしい素晴らしいものしか今回出会っ てないです わよしちょっと正面に回ってみます面の方 に回ってきたんですけどすごい人ですね めちゃめちゃ人が多かったんで え前をちらっと見て今素通りした感じです ねはいあも裏の方が僕好きやないつもそう なんすよねなんか裏の方で見てしまうって いうそしたらま一応でも正面の状態も残し とこうこれですね これ夜来たらまたライトアップしてええん か なこっち正面から見たらあのトラも2つ こっち向いて見えますねよいしょよいしょ 結構観光で来られてる方多くてやっぱり中 入りたいですよねこれなんどんなになっ てんんやろ 中めっちゃ気になる わすごいいいす ね トロはいえ転出から降りてきたんですけど ももう寒く て寒くて寒くてやったんであの今着替え 着込んでえ終わったところですさあこれ からはですね おそういえば今スズメが飛んできたんです けど大阪に来てからこう休憩してる間に鳥 がすごい寄ってくるっていのに気づきまし たあのおおめっちゃ来ためっちゃ来た めっちゃ来た ほらこんな音を立がくるんかな餌をあげ てるんか なすごい気づいたところですねはい うおめっちゃ近いすけどね これびっくりおおすごまということでまえ なんやったっけ大阪城でしたで今から ちょっとこのをぐるっと回ってでもう1つ の目的地え花記念公園鶴見緑地に行って みようと思いますいやいやいやちょっと足 つついてきてますけどねこいつすごいな 警戒心なさすぎやろちょっとなんか まんまるしてる なはい まということで次行きますこれ触れるん じゃないですか これさすがに無理かはいで次行き ますは

江戸時代の象徴とも言える巨大な大阪城。
そのお城の裏側には、数々の歴史を感じられる場所がありました。
公園の中の野鳥がとても人に懐いていて、愛くるしい部分も。
先人たちの汗と努力が混じったお城、最高でした。

◆Instagram
https://www.instagram.com/ikedarecords/

◆ポッドキャスト「閃きはサドルの上で」by Ikeda Records
Spotify

Apple Podcast
https://podcasts.apple.com/us/podcast/ikeda-records/id1698870861

◆Twitter

チャンネル登録よろしくおねがいします↓
【IKEDA RECORDS】
https://www.youtube.com/channel/UC3Yrk5wIAKq6vrOy8dYdo0g

・撮影機材
iPhone 14
Gopro8

#大阪 #サイクリング #大阪城

6 Comments

  1. 池田さん行きはった吹田~千里~淡路のあたりは本当に関西人でも嫌になるくらいの迷路やから大変でしたねw
    でもとっても素敵な動画で楽しいです!ありがとうございましす!

  2. 毛馬から分岐の大川は鯉釣りのスポットですね。
    運搬の船は砂利船ですよ〜。
    見慣れた景色もモニターで見るとまた違う街に見えるもんですね〜。
    京橋〜大阪城あたりは展示会で来られる所ですね😊

  3. お疲れ様です。大阪にようこそ。雨模様☂️なのが大変ですね、!美味しいもの食べて行って下さい♪

Leave A Reply