【宇和島ツーリング03】遥かなる柿原第一堰堤

[音楽] よしじゃあちょっと第2第1園まで行って みますかこれかなここ に登る道があるんで行き ましょうあなんか上に道っぽいものがあり ますねこっから行けるのか な 石垣がありますねここ何かあったんですね あ そのあれかなあ結構ダバみたいになって ます ねなんか水道関係の施設があったのかも しれ ない よいしょ え えちょっとえぐい よ見てはいけないものがあるんかどもな ただ捨てられとるだけ やうん第2エテのところまでは比較的道も ちゃんとしてたんです がここから はうん道はあるっちあるけど 荒れるに任せたままって感じの道です ねただありがたいのはねここ電波が ガンガン入ってるんですよだから半身は できる ね崩れとる ね へえ行けるか な道はねず続いてるんです けどぱ土砂崩れが多くてま土砂崩れって よりも岩 がゴロゴロ と転がってます ねわなんかちょっとこの辺きついか な あちょっとここで崩れちゃってるかもしれ ないこれ以厳しいかもね これ わあちょっと無理 かどうか な行ける かなんとかいけるか ねうん 少なくと誰かこれ人は行ってるねここつっ て行ってる人はいる わ やっぱり火が当たってる場所は激しい ねこれ は冬以外は無理だで うん冬以外無理無理 これ 道がああっち か よいしょ よいしょ はいいやひどいな これ本当にエテはこの先にあるん かいや ほここでもう半分ぐらいかいや結構あるね 距離なめとった な よいしょすごいな何 をガラクタ やろ何をここまで持ってきたん だろう下の方水がなくなってき た水が少ないです ね石が多いからちょっと歩きづらいところ があり ます けどまだ行ける ああちょっとこれどう だま行けるか な歩いた後があるなんか聞こえますね水の 流れる音が聞こえます多分遠近い ぞ上にみかかなんかあるんかもしれんね なんかコンテナと かボックスみたいなのが上から流れてき とるようなんで上に畑かなんかあるのかも しれ んそっちから行こうは賢い か よいしょいやあと少しだ多分そんな気が するそこやばそうやな行けるかもしかして 無理待て道がないになった ぞ もうここから道がないの かここですねここに降りて行った後がある でこっから下に降りていくんですね行く か よいしょ注意していきましょう目の前です ね手は ねゆっくり降り ましょう はあ は降りれ た降りれ たはちょっと待ってねこれ嫌な予感がする の行けそうにないな降りてきた けどちょっと綺麗な警告で終わり か はだ 滝 よいしょ おおなん とええここまで来てこれ か綺麗 けど うわあ 綺麗けどこれ以上無理や ね そう はあこれ曲がったとこにあるんや ねマジ かもう道ないけ ねちょっと休憩して作戦を考えようか ひょっとしたら向こう側に当たるんかも しれんねここで ね登るとこあるかなあれ かちょっと探してみようなかったら諦める しかないよ ね うわあ登れそうなとこはない ね これ はここでやめときなさいっていう神様 の警告やなうんここでやめときましょう かこの誰も来られないような秘境にも来れ たことやしねそれでよししようかさて帰り ましょうかま残念やったけどしゃあないわ なこの辺をゆっくり行き ましょう腐っとる気そうでない気っての ちゃんと確かめて行きます ちょっと残念やったね行きたかった行き たかったけどしょうが ないなんかあれですね見学日とかを作って もらってそういう時に見に行けたりしたら いいです ねいやなかなかここまで行って空振りで 終わるのは辛いもんがあるね えしょうがないんや けどあもってきました最初 の第2園の方です ね第2園今気づいたけどあれやね高口ダム で見たような構造物がある ね水をこう流すところかないいです ねあ帰ってきた ね第2まではこうやって気軽にね見に来る ことができるんで皆さんもよろしかったら 第2定まで来てみてください大丈夫も やばいやばい無理無事 正官この辺りのね本当これ石垣の道なんて 本当古い多分その水源地ができた当時に 整備したんでしょうね本当はここから歩い ていけたら結局この道がずっと続いてるん です よこの橋もかなり古いですね昭和33年 いいですね水神 橋この辺りが水源だったということですね はいこれなんかは水源地の移行かもしれ ないです ねでこうこれ扉の意向があるんでこれが道 だったのかな ねであっちに続いてたんでしょうだから これも道の移行なんでしょうね帰ってき ましたああ良かっ たじゃあ帰り ましょう あれいや焦ったバイクのエジが辛いけ壊れ たんかと思ったらキルスイッチが入っとっ ただけやった旅バイクじゃないけど落ちが 切るスイッチ か [音楽] はいということで松山に向かって帰りたい と思います紀北町出てきました ねいやいつ走ってもい道や ね うんわあいいね本当いい道 よさてそろそろ金川ダムや ねあ待てよこれを左折して下降りて行っ たらええんかなそうだねちょっと行って みようこっちやねちょっと行ってみ ましょうあまりこなとこ走ったことない けんねこれもこんなあこれ元々国道なん ですねトンネルができる前これが国道だっ たんですねうわ最悪 やせっかく掃除した洗車したの に本当ね水率0%でもね道路に染み出す水 はあるんすよから道自体は綺麗なんですね だからもうちょっときちっと片側車線の道 だったんでしょうそれが通らなくなったで ねもうこうやって埋もれてしまいました けどあこれはトンネル作ろうってなります わねこの道だっ たらうん橋らしきものはないま橋がなかっ たとしてもなかなか面白い道ですね昔の 国道ということでねが全然知らなかったの でうんやっぱり新鮮ですねお刺激が ね戻ってきたねこれで普通のあれか現道に 戻ってまいりまし たさあこっからですねまた新しい道に入っ ていき ますなんかそれっぽいものはまだ何もない おおあ全面通行止め100m先になってる なもうだめ か わあこれは無理です ねここはダメだね よいしょなかなか橋は見当たら坊や な よし端っぽいものはない行ってみましょう こうありそうでないよ ねどこにあるやろな全然あれか違う場所 なんかそうかもしれんね知らない間に雨が 降って水が増えたとかそういうことか しまったな大して知もせず来たことが裏目 になったかええもうないよねどう考えても ああしまった空振りか場所が違ったね完全 に場所が違う はい 残念残念やったなやっぱり何の知識もなし に来たらいかんねうまくいかんねいやこの 辺り朝むちゃくちゃ寒かったゾーンなん ですけど全然違うねまあったかいって言っ たらちょっと語弊があるけどでも全然違い ます もうはい中山まで戻ってきまし たもうちょっともうちょっとやねそ気が 付けば今日昼ご飯食べんかった な昼ご飯を食べることを完全に忘れてまし た ね通りでお腹減ったわけやすごいお腹減っ たなと思っ てはい犬寄峠犬トンネルまで戻ってき た戻ってきたねもうちょっと やじゃあちょっと今日1日のツーリングを 振り返りたいと思います今日はですね本当 津島にある絶景ロードGoogleマップ で見つけたね絶景ロードを目指していき ましたでやっぱり行ったらうん本当最高 やったすねあれは素晴らしい道路やったで その後ねま岩松の街並あそこもねずっと前 から行きたいと思ってたとこだったんで 今回ねやっとまとことこと歩くことはでき ましたで特にその中でも内山商店さんもね ちょっと洋風なま周りとは少し違うテスト のね建物ですごくいい建物を見させて いただきましたそしてはい柿原水源地です ねはいもう本当ねあのテントむちゃ怖かっ た第2園のねまあまあ良かったんですけど もあのテントのイメージが強すぎたのと第 1園まで結局ちょっと行けなかったって いうのが心残りですねただまあまあはい 探検もね楽しめましたんで良かったとし ましょうで川の橋はちょっと見つけれ んかったこれはちょっと残念やったけど 仕方がないです ねということでね無事吉市まで降りてき ました松山まで帰ってきましたねという ことで今回のツーリングはこれで終わり たいと思います皆様ご視聴いただきまして 誠にありがとうございまし た 当たり前を離れて始めて宝を見つけた 私らしたは前からそこにあった気づか なかったん [音楽] だ

■「そこじゃない」をツーリング
南予宇和島ツーリング(全3回)
南予宇和島の絶景ルートや行きそびれていた場所をVストローム250で巡ります。
第3回目は、柿原水源地の奥、さらに奥にある第一堰堤を目指します。
(撮影日:2024年2月17日)

■関連動画
第1回 https://youtu.be/92rqtL169Sk
第2回 https://youtu.be/k71h8Et0RmY
第3回 https://youtu.be/9BqD_HoTkpY

■SNS
X

instagram
https://www.instagram.com/meso_haru/

■使用BGM
blue sky day_M.S Music
https://audiostock.jp/audio/278138
フェリー_赤嶺圭一朗
https://audiostock.jp/audio/861246
Audiostock
https://audiostock.jp/

#vストローム250
#宇和島
#そこじゃないツーリング

8 Comments

  1. お疲れ様です。
    干上がった橋は11:59の右手の赤い橋の下にあったはずです。
    自分ももう1度見に行きたかったんですけど、
    最近降った雨でまた沈んじゃったでしょうね…。
    残念なような雨が降ってほっとしたような複雑な気分ですねぇ。

  2. お疲れ様です。
    第1堰堤残念でしたね。中々に探検レベルで、特にテント( ゚Д゚)・・・怖くて中を覗くに勇気が要りますね。水辺の探索大好きです、またどこかでチャレンジをぜひ!!!!!!!

  3. goproを落としたら最新機種を返してくれそうな淵ですねえ。
    ダムの水なくても道路には流水! そして汚れる……

  4. 今回もお疲れ様でした
    土居町の県道131号を浦山川沿いに奥に行くと飲食店だったそうだけど対岸に城あるの知ってますか?

  5. お疲れ様です。冒頭のテント、怖すぎましたね!めそはるさんの、そこじゃないをハイキング動画にも惹きつけられます!

    目的地まで目前での断念は悔しいですけど、安全第一ですし、きっとまたチャンスがあるかも知れませんしね!

    しかしちゃんと帰って来れる方向感覚が羨ましいです!

    そしてキルスイッチ、僕も何度かやりましたけど、焦りますよねー。何故か現行ハンターはキルスイッチが廃止されました。

    そして動画を観る側としては3つのツーリングを観たような気分になってましたが、これ1日のツーリングでしたね!内容の濃いさに感心するばかりです!

  6. めそはるさん、お疲れ様でした。
    そこでキャンプ出来るは勇気は賞賛できますが、放置はね!中で仏さんなんて事、恐ろしい。
    肱川から城川へ行くのに、トンネル出来る前までは遠かったですよね。

  7. お疲れ様です。自分の脚を使ったリアルアドベンチャーですね…あのテントは確かにビビります。
    キルスイッチが勝手に入ってて焦るのはあるあるですね(経験あり)

  8. 主様のワードは少ないけど、気持ちが伝わる動画好きです。 今後もマニアックな場所への探検お願いします

Leave A Reply