#DLC4 後編「そうだ三重・愛知、行こう」完全初見で風雨来記4をプレイ

[音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あOG [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] ああ [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] ああよいしょ とああああよしはいとるねじゃあフラ4の ダウンロードコンテンツ4つ目見えと愛編 ラストです ね多分これで終われるっていうか終わり までやるので 3時間4時間くらいで終わるはずなので よろしくお願いしますピッ とえっとね前回四谷の千枚田やって終わっ たんすよねでえっと ねここら辺は行ったんだよ ね下の方行ってないんだよね [音楽] 確かとあだからこの展望台と西の浜 とえっとね確かねこの加工石が確かもう1 回か2回あるんです よなの [音楽] でどうすっかなどのルートま行こうか [音楽] な下から行こうか 下行って浜な方面から行ってみようかな ここ通ってない [音楽] しいやあしかしまさか配信さあじゃあ最後 のフラ4の最後の配信やろうかなていう時 に限ってコロナにかかっちゃうと思いませ んでしたねま今でもまだちょっと熱はない けど鼻詰まりがあるっていうだけで 元々熱以外症状なかったんですけど ねただ下がらなくて ね愛知県後来町かっちょ い 左風のあるトタ屋根でしたねボタン小屋 何これ 家康 あれ左とか言いながら俺右曲がってたか もしかして よいしょ とふ静岡 県ああみかんのかそういえばあったね こうやって走ってたら出てきた からああ海にも行きたいけどなてか普通に 俺岐阜旅行しようと思っ てと右 ね岐阜のホテルとか探してたんだ けどちょっと厳しいよね 左から行く かどうすっかな夏に行くのもちょっとやな んだよね暑い からはい愛知け 赤羽赤羽東京になんか赤羽ってくなかっ た新しく出 たひ園地かな ひエチでいいのか なひエチだひい だえ何半島これああみ [音楽] あ違う わ三水に屋根違やねじゃ [音楽] ないこれ だ厚み厚み 半島厚み半島 の南でいいのかな南岸かな南岸かなやっぱ を走っていると海沿いの高台に視界が開け たのでバイクを止めてみたわ本当海沿いだ 完全 にこの辺りは火園地というらしい厚海半島 の先端近く俗にカンガルーの足先付近に あたるこの場所は山肌がそのまま海へと ぼしていて意外と急 だかがる ここカンガールの足先って言ってんの 初めて聞いた わへえま確かにそれっぽいっちゃそ れっぽい けどここまでの道は比較的広めな広めの 平坦な場所を走ってきたから急に雰囲気が 変わったのがちょっと驚いたどうやらこの 先から海の方へ降りて行けるようだあ海 行けるんだどっからえあここかせっかくだ し散策してみよう か [音楽] ふーん はいわめっちゃ 綺麗めっちゃ 綺麗や [音楽] ば国道を渡るとすぐに海へと続く坂道が 伸びていた まだ園地へ入っていないのに園地って何な ん だろう園地とは自然 公園で公園施設を設けた 区域だそう ですすでに大原が目前に見えて気分が公用 してくるぞ何よりもこの高台からちらりと 覗く見晴しが予感をワクワクさせる 国道に立つ柱には開発53mと ある結構あるね海沿いなのに海がすぐ目の 前にあるのにこの高さ相当切り立った崖な のだと [音楽] 分かるちょ定期的に席し ますどんな景色が広がっているのか楽しみ だいやもうすでにすでにいい景が広がって います けどえめっちゃいいねここ火炎 地崖の途中に小規模な広場が設けられてい た崖の途中ああなるほど降りてきっ てふういいねちょっと南国っぽいところ木 も植えてあるし ね目の前に壮な海が広がってい大きく息を 吸い込むと海の香りが胸いっぱいに満たさ れる青い空と海そして白い雲を眺めている と心の中まで住み切っていくよう だU歩道に は歌詞の木かなが植えられて いる歌詞か な歌詞 のあ 違うだこれだヤシの木 [音楽] だああそうやねカタカナにせやいいの になんでなんで漢字なん だろう逆に難しく ないなんだか南国人でもやってきたような 気分だな写真撮っ [音楽] とこう実際厚み半島は黒潮の影響を大いに 受け温かな風によって常春の地なんて呼ば れていたりするそうだこの周辺にはヤの身 が流れ着くことがあるそう でし島崎とあ島崎藤村って保ても出てきた よねが我が彼頃に執筆した時やし執筆した ヤの実はその話を聞いたのが着だと いうトソンてどこで出てきたんだっ [音楽] け右行き ますやのき広場から伸びる夕歩道を進むと もっと開けた広場へと踊り出たこれほど 久春な海岸線にこんな広いスペースが設け られているとはかなり意外 だ海への願望は絶品で太平洋の大らかな波 がうねるのがここからでも分かる砂浜は ないの か沖合いに特徴的な岩が海から顔を出して いるあれ はヒの赤門じゃないよ ねあ出てきたこれはなんだ火の赤門だ やっぱヒなん だヒの赤門と呼ばれるらしい [音楽] 火の赤門には騎士の赤門と沖の赤門の2つ があるそうだそしてこれは沖の赤門 らしい完全に 名名と実かなが一致している孫ことなき門 だ火の赤門というの通り日の出の時に 美しいシルエットを見せてくれるそう だもう1丁もう1個はあれここに来た時 ここへ来た時から気になっていたのだが 広場にはなぜかコンクリートの基礎が地面 に残ってい た明らかに近代以降の人工物で間違いない 以前は何があったのだろう か付近を探してみると高台盗にイゴぼイゴ 防備永上跡と掘られた石碑が立っているの を発見したなんと戦争以降がこんな場所に 戦争 か ボビボエ 女ボビ女とは旧帝国軍の施設で重要 な高腕や海峡など水道へ敵潜水艦が侵入 するのを阻止するべき阻止するための拠点 だという具体的には近くの海底にソナーを 置いて潜水艦を知し事前 にえ説しておいた嫌をタイミングよく被爆 して攻撃するのどそう だあれなんて言うんだ説か なマジ で 節 不折不折 この感じじゃなくてよくないもう1つの いつもの布でよくないどっちでもいい みたいなんだけどなんで難しいを使うん だろうやめてほしいなこういうところこう いうとこ不親切だわマジで読か書いてくれ んし1回しか確かにこの場所からは太平洋 伊勢ワそしてミカワをつぐイラコ水道が イゴ水道が手に取るように見渡せる合いを 見れば水道の中央にある島やその向うに あるまで一 だ今では 風港 え読めないよ聞いたことねえよなこの土地 だが大東亜戦争時には美しい海を一瞬で 地獄にしてしまう嫌が存在していたか嫌い といえばなんか日本軍は人間嫌いみたいな 考えてたらしいねなんか爆弾書って歩いて そのまま潜水艦潜水艦というか船とかに 体当たりするみたいな結局使わなかった らしい けどそう考えると今あるこの景色は決して 当たり前のものではないのだと認識意識さ せられる運命の歯車が1つ違えば今見て いる赤門あれねの姿はなく姿はなくなって いたのかもしれ ないあれでもなんもう1つなかっ た騎士の赤門って どれ騎士だからあれか下降りたら見えるの かじゃあ戻ってみる か 左側広場からはやや急な階段で降りるよう になってい たこの辺りまで来ると波のあ浜辺ある じゃん波の音が大きく聞こえる胸が高なる ような感覚に思わず身を乗り出す ゴツゴツした無骨な岩肌がとても印象的 だあんま人いないね夏なの に岩の隙間から長く伸びる海岸線が 見えるてか長海岸線 長浜13と呼ばれるまるで南国のように エメラルドグリーンに浜がとてもいい長め だ波打際の白いラインが遠くまで 出来上がっているこの片葉13里は厚海 半島先端のイゴからこの火園地を通り浜な まで約50kmにも渡り一直線に続く海岸 線 だ眼前の浜がこの先静岡県の浜なまで続く と考えると自然の大きさは測り知れ ない不定期に繰り返される層や左右へ ゆらめく白波がとても心地よいこういった アングルで眺める海ってのもいいもんだ なじゃ下行くか さらに結構降りてきたねま開発53って 言ってたから ね相変わらずの断壁を急な階段で降りて ようやく海岸線へとたどり着いた火の 赤門目の前に特徴的な岩の塊が寝そべって いるあれは火の赤門と呼ばれるらしいここ から見た限りではあまりもという感じはし ない が横から見れば横を見ればここから片葉 13人もまたいい感じだあで上から見た方 がなんか綺麗だったなちょっとゴミが映っ ちゃう やっぱりまどこの浜もねゴミいっぱいある けど 浜の砂は柔らかく踏みしめるとゆっくり 沈み込む広い砂浜に打ち付ける波は一体感 が [音楽] ありあ大きな蛇みたいにも 見える えっとまっすぐ 赤門の前までやってき た大きな家のど真ん中に穴が貫通している なるほどこれは赤門門て言っていいのか な沖の赤門とつになる騎士の赤門がこれな んだなま騎士にあるからでしょう ねこの 大きな岩の塊だかなんだガ ガガンなんとかが岩の 塊岩 固まり岩 固まり眼界その ままおよそ2億年前に南方の懐中を 漂う法山中というプランクトンなどが体積 して作られたそうだ山中はは単細胞生物 ながら殻などの骨格を有していてそれは 石英に近い成分となっているつまりそれら が体積し圧力をかけられてできた岩は非常 に固くなる物によっては金属でこすっても ほとんど傷がつかない らしいほうプランクトンがこんなになるん だそんな硬いガ板も地球の持つ力には到底 叶わないよう だ真ん中を盾に突っ切る 線は断層の後だというはいはいあれねあれ つって指さしてもわかんない けど2億年という長い期間に多様な近変動 が発生しガ板は歪められ割られたんだ な断層の部分は粉々に割れるため風化の 影響を受け やすい例えば波が打ちつけた時板時代は 固くて何の影響を受けなくても部分は割れ た岩を波がさって いく [音楽] ふふふそして新色が 進みこれ確かねボケですよボケが 出来上がるのだという人の想像を超える 現象を残していくのが大いなる自然の力な のだと改めて感じさせ られるうんなるほどねどんどんどんどん 削られてってってことは最終的にこの線 入ってるところも削られてくのかな何千万 年とかたったらえどっち行こうかな右奥奥 行ってみようかな 奥赤門の洞窟の中へ入ってみた思ったより もずっと大きな穴だ人間なんて余裕で通る ことが できる静を逆さ逆さにしたよう な海食道の向こうに海と空が見えるぐるり と見渡せばあぐるりぐるり見せばかつて海 の底で順々に積み重なったのであろう地相 の表情も見ることが できる試しに岩肌を撫でてみるとビクとも しない硬さ だそうのようになっている部分から 剥がせるんじゃないかと試してみた俺の指 俺の指の爪が剥がれそうになった危ねえ これほど硬い岩にこんな規模の穴を波の 持つ力だけでうがつと は人間の持つ時間とは比べ物にならない ほどの長い間をかけた作品の中に今俺は 立っているわけ だ気が遠くなるよ ね何千万年 って人間ができてからまだ4000年 ぐらいだけ4000年ちょい か怖い ねえっと騎の赤門には海食堂が2つある ああはいはいはいその小さい方の穴の前へ 来てみ たこの辺りは浜というよりは隠れが的な磯 といった雰囲気だカガニは大きな岩が ゴロゴロして いるおお 太平洋ってあんま荒れてるイメージない けどな磯では太平洋の荒波が はけ岩壁を打ち付ける地形の影響なのか この磯だけ周りの浜よりも風や波が強い ウカウカしていると波が飛んできて濡れて しまうほど だこういった光景を見ると三角形に東と 書かれたロゴが見に浮かいいの東映って 言葉出していいの 画面オフからあのマークが飛び出してくる 気がするのは確実に幻覚だだがあらあの 荒波にああらあのあの荒磯に並の映像は 千葉県甲子市の読めねで撮影されてる らしい 犬吠なんとか 周辺食堂に波が引いてはせまた聞いては 寄せるこうやって波が岩を侵食しこの穴は 広がっていったの だろうそしてこの先も波によって削られ 続け果てしない時間をかけこの侵食による 洞窟快食堂は大きくなっていくのではない だろうか快食堂であってんのかなマジで気 になってきたわこんだけ言って [音楽] 合ってたあってる けどこれも漢字2つあるん だ新色の職になってた調べ たら100年後1000年後1万年後この 穴がどんな形になっているのかそれは きっと今を生きる人には誰にもわから ないま真って残しとくくらしかできないよ ね今の形を未来の人に向けて未来の形は俺 らが分からないんだ からいやいい場所だったねもっとあの浜辺 の方バーって歩いてって欲しかったけど できれ [音楽] ばここが1番びっくりしたか なうお綺麗つっ てよしじゃあひ火園地が終わったので西の 浜に行きますかあそっか西の浜でどうせ浜 行くからいいのかねいいのか ねはい 西浜なんか天気悪くないあ気のせいも あっち側天気悪い ね少しべたついた潮風が吹きつける中つ なるように立つ風力発電の風車がに 止まるここは厚海半島の生誕部にあたる 厚海半島の先端はほとんど全域に渡って まっすぐな浜が伸びている地形で西の浜と 呼ばれて いるバイクで走ると最高に気持ちいい ところだ直線的に並ぶ風車も目に [音楽] 楽しいこの風車群は厚み風力発電所という そうだその奥には厚み火力発電突も 見える科学エネルギーによる発電と自然 エネルギーによる発電の2つが望める風景 は 面白い何よりも奇数こと少ないが風車が 一直線に並ぶ様は北海道のお類風力発電所 を思い起こさせる広い土地がないと並べ られないからね一直線 にこう見えて1番手前と奥の風車は 650mも離れているという距離感が くるう [音楽] ないやでもこうやってみたらま離れてるか なって思うよねさっきの写真だったら確か に近く見えたけどここから見たらまそん だけもっと離れてるんじゃねぐらい思う わえ厚み半島は暴れる風に乗せてタコを ぶつけ互のと切合タコで知られるほど風が 強い地だそうそんなのあん のマジ で面白いのそれ分からん けど砂浜 え ん松林でいいのかそして白い 風空と空の青とざしそのコントラストが 美しい風景を生み出しているちょっと付近 を散索してみようあ 狭いねあびっくりした道路の真ん中に立っ てんのかと思っ た風車軍の大中間支点ときたあ 123455機しかねえの かもっとあるかと思った右を見ても左を見 ても風車が目に入るそりそうよ真ん中に いるんだから こうやって多元までやってくるとそれぞれ の風車が結構話されて設置されていること が分かる5機やって650ってことは大体 1100mずつやろあこんばんはサバ へしこさんこんばんは声がねあの鼻詰まり なんでちょっと変ですけど許して くださいもう元気だからさもうやりたいん だよ配信を熱ないから もうもう退屈で退屈でさ家から出られない しずっと横なってた しもう早く旅行したくてさもう旅行の計画 立ててたのにコロナにかかっちゃって全部 中止です よ俺が調べてた旅館とかも全部拍ですよ 大丈夫そうですか平気です熱がね初日 4040点何度40点何度やったかな 4.4とかだったかなまで上がってあ やべえやべえやべえとかばい とか思ってたけどロキソに飲んだらすぐ 下がったからセーフセーフとか言ったか なでも昨日までずっと38度だった からああやばいわコロナかもしれんわと 思ったらコロナだった わ初めてコロナにかかっちゃいまし た仕事が忙しかったから疲れてるのかなと 思い ながらあちょっと席をします よしあでちなみにあ今は西浜に来ています さっきねさっきねこの火エンチっていう とこに行ってたんですけどめっちゃ綺麗 だったよゴールデンウィークの予全部おじ ですか イエス イエスさすがにさすがに ね俺明日から明日明後日か明日までだ からで3456 でしょ無理じゃない けど ちょっとやめた方が良くないみたい なさすが に なんか申し訳ないじゃん義父の人 にコロナになってたやつが来んなよてなる かもしんないからさすがにやめとこうかな と思って 色々計画してたんだけど [音楽] ねんこれ はえ海岸堤防の生えた低木の影に紛れる ようにして見知った昆虫がのろのろと動い ていたこれカナブあカブトムシのメスだよ な本当にどうしてこんなところ に普通のやの木にいるはずのカトム海辺に いるのはかなり珍しいえでも俺前昔ね海辺 の野球場でカトムじゃなくてクワガ捕まえ たことある よナイターの時 にこの辺りには松林しかないはずだがもし かするとここから少し離れたところにある イゴ神社周辺の森林から西浜まで出てきた のかもしれないもしそうだとしたらこの カブトムシは相当な旅人もい旅虫なの だろう自分と似たようなもの だ手に取ってみたい気はするが自然界で 生きている彼らにあまりベタベタするのは よろしくない だろうそっと見守るだけに しよう俺ね あの3日前かな4月の [音楽] 27ぐらいに配信して次の日に岐阜 の回るその 何スケジュールを作る配信をしようと思っ てたの本当 はちょどこ回ってどこ回ってみたいなどの 順番で回ってどこの旅館止まってみたいな ここの旅館今候補なんだけどみたいな やろうとしてんだ けど中止 すえ辺りを見回すと堤防道路と砂浜を 分けるコンクリート兵波返しの一部が階段 場になっているここから砂浜に降りること ができるそうだあできそう だ草の中にできた白い一本道は海釣りを 楽しむ釣り人の踏み跡かななんでも夏の 西浜はキス釣りの聖地なのだとか うわあそういうところはねマジで人多くて ねとてもじゃないけど釣りできる環境ない んだよ ねなんでこんな人いるんだよっていう ぐらいもうこんなに人パンパンなのになん でここ来るんだよってなるから隣と隣の 隙間がさ5mぐらいしかないそこに入って くるからね邪魔だよって思い ながらそういうとこ行きたくないんだよね 俺コロナで無事回復したのでよしとし ましょうせやね あの行為消防というか味覚障害とかそう いうのもなかったし ただ熱出てあのちょっと席が出るくらいだ からほぼほぼ無症状と言っていい でしょうえっと本格的に釣りをしない初心 者でも簡単に釣れるらしい砂浜以外にも 石畳消波ブロックなどいくつもの釣り環境 があるそうだ初心者から上級者まで夏の 西浜にはキスを狙う人々が集うという冬は 冬でカレーが釣れるらしいからめっかに なるわけだなカレーって骨ばっかで食べる とこ少ないよ ね食べにくいっていうかさえっとじゃあ浜 降ります かコンクリートの波返しを超えて結構超え てるぞもう海岸へと降りてみ たああリアルリアルリアルだねこぐらい ゴミ落ちてるよ ねあごめん [音楽] なさい ああ砂利浜なのであまりビーチという感じ はないが見渡す限り左右へまっすぐ続く 海岸線の開放感はひしだ波打つ音が耳の奥 に消え尾行を塩の香り がえ わかんないさえさえずるじゃないよ流木に 足を取られないように気をつけながら 波打際に立っ た砂浜から三河にぶりとしの島とさらに その向こうには知多半島が目の前に 望めるいやこのちょっと汚い海のの感じ 騎士感というか真近感が湧く な下島と俺との間には青と白が鮮やか な青と白が鮮やかな船が青と白のじゃ ないゆっくりと滑っていくあの船は おそらく自動車運搬線ではないだろう か千美がストンと垂直にあじゃ遠に 切り立っているのは特徴的だ三河湖なる 豊橋周辺豊橋豊橋周辺は自動車完成品の 輸出入が多い場所今いるこの場所は三河湾 への入り口に あたる湯線も輸出線もこの目の前を通って いくわけ だ浜を見渡すとぽつりぽつりとどこだあれ か釣りが糸をらしてのんびりしているあれ と あ1人しかいなく [音楽] ない今度俺 も釣り道具を持ってきて楽しんでみるのも いいかもしれない な釣り楽しいから ね風車の足元へと来てみたぞ空を見上げれ ば相当な高さがある 風力発電書ほど遠くから見たイメージと 実際の大きさが回りするものはないのでは ないないのではん帰りするものはないので はなかろう か遠くからではまて自分の家の庭にでも 置けそうな印象なのに足元まで来ると こんなにでかいのか と動もしてしまうでもね信号機とかもね あの実際見たらめっちゃでかいからね1m 以上なかったかな 確かめっちゃでかいしね重いしねびっくり したわ 最初ザ風力発電というプロペラの形だその 羽は圧巻の一言ローターローター直径は 70名70mに及び全はおよそ100mと もはや怪獣の 風力発電は非常に基本的なことだが風を 受けて回転するローターの力で外電機を 起こし電気を起こすのが大まかな仕組みだ もうね基本的に発電所はねタービンだから ね全てタービン風でタービン風でタービン を回す 熱火力発電は水上機の力でタービンを回す 原子力も 同じ全部タービン 風車は水車と並び人類が最も早くから 親しんできた工業的動力 だ風さえあれば発電ができる点は非常に エコロジで世界でも普及が進んでいるが この風力発電は日本という国と相性が悪い 台風が来るからだま場所もないし ねこの風車には変ピッチといってブレード の角度を操作することで暴風の際には風車 を回さず破損を回避する仕組みがへえ施さ れているそうだそうなん [音楽] だ風力発電地味に音がうるさいのよねあ そうなんだ実際近くで聞いたことないから わかんない けどまあ確かにまどれぐらいの速度で回っ てるのかもよくわかんないしなうるさいん だやだね とはいえ風速が前日60mを超える暴風に は風車時代が耐えられないらしい猛烈嵐が 出来したらもしかしたらぽっきりなんと いうこと もやはり山形で水が豊富な国土という性質 からすると伊代のような水力発電の方が 実体に即しているのだろう か横から見ると意外のほど羽が沿っている ことが分かる の羽が風を受け一定のペースで唸りながら 回っていくローターはマ11 回転マ11 か結構早いねおよそ2秒ごとにブレードが 目の前を切り裂いていくのだ がそのたびにブオンブオンと風を切る音が 重いの他 大きい風力発電をこれほど間近にまじまじ これほど間近にまじまじと見る機はもじゃ ないから な興味深いいものを見ることができた間近 にまじまじ使っとこうあ終わっちゃっ た西の浜終わりあちょっとたスタミナどう あ行ける ね ブ展望だい うん海岸沿い走るのは車で走るよりバイク で海岸沿い走った方が気持ちいいだろう な何なんて言とこここ ほまあ回れるかスタミナ的にも火の 独立み ね船山からの眺めが気に入ったので同じ ように周囲にさげる山がない願望がある 場所を探してやってきたこのね船山の ね船山のね あののを書かなきゃここ出ないんだけど2 時間くらいかかったからねここ出す ななんか知らんけど船山出なく て船山がそもそも出なくてなんでなんで みたいな何回最初からやり直した わマジでわけわからんかったわ攻略通りに やってるのに出なくて さたまたま他のセーブデータにあったから もう最終的にそれ使ってそれを分岐させて あの名古屋のこの愛知三重のデータにした んだけどマジで出なかったわ 船山ここここら辺のやつここら辺 ねあどこだったっけああったあったあった これ出なくて ねここの道何回もう何十回走ったかそうな んだ そうなんか出なかったんだよね特殊ルート 入ってたのかななんか毎回 えっと このクラウザでいいのかな調べ ます味買っ たザオかっこえへザ王展望台だってザなん だこれでなぜザと読むの か詳細は 不明だそうですこの座王山は 厚み半島で3番目に高いそうだどこにある のあもうここがもうすでに えここもすに座山なの かあ頂上までバイクで来られるのは ありがたいしその駐車場に止めて止めた 時点ですでに周囲の見晴しがいい全部海だ あこっちは待 か高さだけだと厚半島先端に近いが1番な のだがどちらかというと高さよりこの願望 を期待したいあここにもあっ た座山は周りに山がないため山頂部は風車 の敵地のようだ座山のある高原町現田原市 は重要公案である三河校の影響で特に自動 車関連の産業都市として発展してきたが 水出線が課題となっているらしい いた問題に対処すべく環境保全計画の一環 として厚み半島の風を生かした風力発電を 行っているという綺麗だね 空ウコ 組ここで作られた電気は展望台の空調や 照明設備に使用され余った電気は一般家庭 に用られているそう だお情報版がある情報版 風力発電の概要やどれだけの電気が作られ たのかを確認するためのものだったが残念 なことに今は機能していないらしい ふせっかくなので発電量や2化炭素の削減 効果をこの目で確認してみようと思ったの だがま取材を重ねていればこういうことも ある さ0から10KW蔵庫100台 分テレビ100台分コーヒーメーカーって そんな電気食んだま洗濯機オーブエアコン ねはい はいまコーヒーメーカーなんか持ってない けど な展望台には本来は車椅子のためであろう 回廊が2階へと続いているここを上がって いくと眺めがいいかもしれない なよし周辺を散策してみようかおあじゃ左 から行こう か駐車スペースから北星三河ワ方向への 願望が開けて いる座座山頂にはいくつかの駐車場がある のだがこの駐車場枠の場所に止めれば車の 中からでさえこの景色が味わえるここね 確かに別にそこま 逆 に見づらいと思うけど ね対岸はあこれ何だったっけ前調べたけど [音楽] なえ蒲郡 蒲郡だそうです厚海半島と知多半島2つの 防波堤に囲まれた三河ワは波がとても 穏やかでこの場所からだと海全体が萎で いるように見えるあ早かっ たじゃあ展望台行き ましょう展望台2階にある入口へと続く 海路から南方の景色を臨むことができた あ駐車場下にも [音楽] ある左は三河湾の最奥部から右は厚海半島 最高峰大山ここかあれかまでのパノラマが 広がる長く伸びる海岸線の向こうは太平 洋 えエナ だななの見晴しだ田原の街並もあ [音楽] よし田原の街並みも一望できるし風車越し に見える空も 美しい遠くまでさえぎられずに見渡せるの はやはり独立峰ならではの眺めだ なおあもう入ってるなんかあこんにちは 展望大施設に設けられたデッキへとやって きたえあれなん だろうあれなん だろう 川ベンチじゃテーブルが並んでいたが きっと休日には地域の人々などで賑いを 見せるの だろうここから展望台東側三川や豊橋方面 を眺めること これデッキの一角には金が置かれている 幸せの 金幸せの金そう書かれていたこの金を 鳴らせば幸せが訪れるということ らしいそれなりに高くない 位カップルや小さい子供子供連れ何かには 喜ばれそうなポト だあごめんなさい金に見えるのは三川湾の 最部田原から豊橋豊川蒲郡にまたがる三川 校のベイエリア だ ほ意外と低いのかなあの 金ほぼ真東を向くあやっぱ川だねここ俺何 だろうって思ったんだよ ね湖かなとっ思ったけど 一瞬夏場の湿気の多い空気では拝むことが 難しいが向上件が整えば富士山が見える らしい ほいそのためこのデッキはふみデッキと 呼ばれるそうだ呼ばれているそうだ空気が 済んだ冬場あたりにまだ来てみるのもいい かもしれない な冬バージョンも作ってほしいけど ねラ4冬エディションとか言っ てウィンターエディションとかかっこつけ て展望台の4階あびっくりした下すけすけ なのか思った 床えっと南側を眺められるフロアにやって きた窓際にれた椅子が並べられて いるガラス越しではあるが南180度 ぐるりと邪魔するものもなく見回すことが できる床一面にあるのは厚みハントの航空 写真だな航空写真 かん図のあちこちにタグみたいなものが 書かれている な日本海側は交差ひどくて空がかんでいる んだよねもうね今年やばかったね 今年マジでやばかった ねも空も加し車が さ車がもう真っききなったから ねついに洗車した わ どうどうやらARアプリと連動できる らしいスマホを活用することでの像や観光 スポットを把握できるというわけか色々苦 しているんだなこのARアプリで思い出し たけどNHKの番組だったかななんか過去 の意向を巡るとかいう番組でその白跡白跡 に行ってその白跡のところにこのARVR だったかARだったか忘れたけどスマホの アプリをやったらそこに何かがあったが 出るみたいなやつね問題ですここに何が あったでしょうデレデレデレデレデとか やっててさ なんかあのほらフラで結構そういうのあっ たからさあれこれ門じゃねとかあこれ掘 じゃないとか思ってたら全部当たって たあこれこの形この石の形は絶対もん だろうとか思ってたら案女もんだったりし た よああ白式になってると思って 自分ああもうあったよし次行こう 4回フロアの北の方角を眺められる側 だここから見えるのは三河ワン特にワオの 三河湖臨海エリアに広がる工業地帯だなあ フラで見たとこだま岐阜じゃなくて大阪 だったんだけどそこ はでもなんかね聞いたことある言葉とかも いっぱい出てきたし なんか石の形が明らかに門中だろうみたい ななんか回答者はこも分かるわけねえよと か言ってたけどさ分かったからちょっと 気持ちよかった わここの映にも地図が書かれているがこれ はここから見える施設と同じ配置になって いるよう だ ふ床の地図を見れば各施設がどの辺りに あるのかを把握しやすい [音楽] 情報版というべきかインフォメーション ディスプレイと言った方がいいかとにかく モニターが設置されて いる駐車場にあったものとは違いこちらは ちゃんと作動している なこれを見れば臨海エリアで発電される量 が一目で分かるというわけ か今日は風力と体力を合わせ83m の電力を発電しているらしいな風力が あんまりだ ね1MWしかやってないだが風力単体の 発電料はほとんどなさそうだ今日は晴天に こそ恵まれてはいるものの風はそこまで 吹いていないから仕方のないところかこれ が自然エネルギーの致命的な弱点だ な太陽光発電は晴れていなければ十分に能 しない 風力発電は風が吹かなければ風車を回せ ない人間の手ではどうすることもできない 部分で発電量を左右されてしまうから 果たして必要な時に必要な分だけ電力を得 られるのかその保証が [音楽] ないそういえば風来行で見たとこだと 思い出したけどテレビでモの池やってて びっくりしたあれてなんか見たこ 池と恋だぞと思ってモの池ですと言って ああああ出たと思っ て5月頃になんかちょうど綺麗に見えます よみたいなやってた わ昨日か昨日ちゃだったかな昨日だったか なえっと湾岸の広大なたにずらとパネルが 並ぶ右側にあるのがメガソーラー田原発電 所で左側は田原ソーラー第2発電所出力は それぞれ15MWと40MWだそう だ奥の海岸線付近による風車は関西電力の 田原4区風力発電所で出力は6MWとの ことうわめっちゃ並んでる側に離れた区に も風行の混在する発電所が あるモの駅は自分もテレビで紹介されて いるの見たこともあるやっぱ有名なんだね でもね俺ねこのゲームやるまで知らなかっ た全然知らなかっ た岐阜っても岐阜つっても俺高山ありまで しか知らんかったから [音楽] さ やっぱいいゲームだね 左の手前が田原ソーラーウィンドウかっこ いえ発電所右の奥の方にあるのは田原 ソーラー第一発電所出力は50MBWと 40 MW風車は田原ソーラーウィンドウ発電所 と田原臨海風力発電所そして田原 リサイクルセンター風力発電所が入り組ん でいるそれぞれ6MW+22MW+2MW を絞り出す ざっ確認できできるだけでもこれだけの 発電所があるとても大規だ感違うのかな やっぱ第1大とかやってる からしかもこれらの授業主体はほぼ新電力 で各発電所の運営もバラバラなところが最 エネの特徴的な側面だバラバラなんだこの 入り混じった状態で出力を制御するための 運転とか円滑に調整できるのだろうかそれ はね俺も気に なるそれはともかくとして単純に全ての 発電所を合算すると喪失力は181MWと なるなんとすごいパワーだこの数字を見れ ばとても大出力な発電施設に 思えるだが実際のところは原発や火力発電 所煽るか水力発電所1つにすら遠く及ば ないというまあね そこと比べるとね近隣のサマダムの水力 発電車は350MWを叩き出すし知第2 火力発電所の出力1400MWと比べれば 181という値は文字通り桁違いに 小さいこのたった181MWを生み出す ために占有する面積は合計約 200対して下第2火力発電は18 ヘクタールだ へえ今日の出力の天気で賄えるのは1万2 500世帯分かだが田の現在の世帯数は約 2万2000世帯多い ねこれだけの発電所の規模を持ってしても 田市の全世帯をカバーできないことに なるMWと聞くととてつもない量の電力の に思えるが実はそんなことはないんだな 我々1人1人が切明意識を持つことは今後 マスマス重要になるだろうもう節電意識を 持たなきゃね電気台高すぎてやっていけ ないんです [音楽] よただ古人が節電を意識したところで肝心 の国が電気自動車シフトだからなでももう 電気自動車売れないって冬冬に弱いんだ から100%売れないってもう今脱電気 自動車なってるん でしょう仮に国内の常用者全てを電気自動 車にした場合電力需要が激増し原子力なら 10期火力なら20機も発電所を増設する 必要があると いうサエネで賄うには一体どれだけの規模 を必要とするのか押して知るべきだ日本に 合わないよね電気自動車は合わないもう ガソリンの方がいいって ま俺もハイブリッドにした けど電気はねやっぱ冬に弱いらしいから ねって聞いた俺は乗ったことないから 分からん けど昨今自然の力を用いたエネルギーの 重要性は確実に増しているしかし現在の 発電効力の悪さや天に左右される地名的な 弱点が克服されない限りメインストリーム にするのは難しいのかもしれ ない終わり かこちかめみたいにゴムの全前で動力に すりゃいいの [音楽] に安全テストしてくれとか言て両吉を乗せ て動力は何だと言てゴムゼマだドガ言うて 突っ走るようなあれをやってほしいね実際 に キャンプするかここ で展望台でキャンプしだ今日 [音楽] はさてとのこどれしようかな火エチしよう かな綺麗だった し厚海半島の先端近く俗に言カンガルーの 足先付近に当たる場所は山肌がそのまま海 へとぼしていて意外と急な地形となって ます火炎地はその地形を生かして様々な 表情を見せてくれるところ ですまず駐車スペースの付近からしても 願望が いい高台にありますから海を眼下に 見下ろす雄大な景色が広がり ますさらには温暖な気候ということもあっ てヤシの木が醸し出す南国のような雰囲気 はゴツゴツした骨な岩肌とと面白い コントラストを描き出し ます火の赤門にしとこうか [音楽] な ダ断壁を急な階段で降りると海岸線が 広がりますあちょっと待っ [音楽] てああそっか沖じゃないんだ騎士なん だ沖の赤門だったらよかったんだけどなま いっか海岸線が広がりますそして目の前に は火の赤門と呼ばれる波の侵食によって穴 がうがたれ門のようになった岩の塊が赤門 の洞窟の中へ入ってみると思いのほが内部 は大きくこの規模の穴が波の力だけで侵食 されたとはにわかには信じがいですぐるり 見せばかつて海のそで順々に積み重なった であろう自装の表情も見ることができます 試しに岩肌を撫でてみるとびくともしない 硬さでしたますますこんな穴が開けられて しまうことが不思議で新色の神秘を感じ まし た [音楽] さてめっちゃ綺麗じゃないめっちゃあこれ じゃねえわめっちゃ綺麗じゃない [音楽] 写真 はないんだけどこれとこれにしたい なよし火炎地の記事はこんなところでどう だろどうだろうか あ000枚だすごいいいねついてる お石もめっちゃ出てる 意外就寝 しよう ビービビちょっと一旦セーブし [音楽] てそういや俺000枚ださ000枚だの あの1枚円スクショしてプレステ4の ホーム画面にした わ綺麗だったから 火園地とあ終わってる西の浜も終わっ てる あれ あ東大か東大行ってないんだ まだもうあとあれだけだなここだけだなと 思ったんだけど長川加工 石あまだ行ってないとこある などこだろう ここ かここら辺かそれでもここかなここかな ここここ行ってみる か 出発これは左だ な行き ましょうめっちゃ道路綺麗だ なあここ2車線なん だちょっと右側行ってみようここも通って ないし [音楽] あ静かああそっかじゃあない な絶対あそこだよねあの距離何もない なんて考えられないもんね左 ここも左だ ね名古屋100万都市といえのもやはり山 の方に来たら同じような光景だなうちとお 何これ の家が並ん でるあ出た出たほら ねののまなんだ このま野崎東台 だはいえっと伊勢沿いの国道247号を 流していると すぐ横に東台が見えたのでバイクを止めて み た早急と雲のキャンパスに浮かぶ白の塔が 海辺に優と立っているここは野崎東台と いうらしチ半島の端に建てられた愛知県 最古の東台だそうだ高さは20m ほどええなんかちっちゃく見えるけど ねあるんだ 建造物は高ければ高いほど見応えがあると いう意見もあるがこれはこれで趣き深い もの だ純白の東台が空をバックに生えるイン スタ映えって やつのと野崎東台では今でも現役で 2008年に回収工事が行われレンズが 従来のフレネルレンズからLEDに交換さ れたそうだ フレネルレンズとはレンズ面を同心炎上の 領域に分割階段上として厚みを減らした レンズ材料を減らして軽量化できる最も 身近なのはカメラのストロボほうなんか ここ見覚えあるなえ行ったもしかし てこれにより上がるさは1万5000 カンデラから590ガテラまで 検証え めっちゃまぶしえめっちゃ光ってなく ない高達距離は約25kmから約15km へと短くなっているえそうな のあんまり良くなくない それはか遠くの意まで闇を切り裂いて 照らす異様は減ったもののレンズの交換は 消費電力を減らし災害時にも問題なく稼働 するようになっているのだとかへえ 減ってもいいんだ ね今はGPSなども充実しているから時代 の流れにった回収あなるほどねあまりもう 必要とされてないんだ東大だからどこも見 た風景になるかもです が俺ねでもねあんまり東大見たことない わありで森で見たくらいか な東大といえば の入り口の上部にはやや錆びたプレートが 取り付けられて いる大正10年3月1日初店頭と書かれて いる大正10年つまりは [音楽] 1900つまりは1921年からこの東大 に日はとり始めたわけかちょうど1世紀だ 潮風にさられるさらされる白の塔を見上げ ほと息をつくあここにも金が あるそして誰だお前ら100年の間穏やか な層もあれくる高波も見続けてきたの だろうそして海を渡る人のために その火で導きとなっていたの だあ さすがに入れない か東大の周りには柵が張り巡らされて いる残念ながら東台の中に入って上から 眺めることはできないようだ東大の頂上 から伊勢萬を願望し潮風を体いっぱいに 受けながら波の音を聞くそれができれば どれほど気持ち良かっただろうかできない と分かっているからこそ想像がはる この作はガて恋人同士で南京場をかけると 恋愛が成寿するという噂が広まりなん で野崎東台にはそのご利益を求める恋人 たちが集まったようだ意味わからん わ学校の7不思議ぐらい意味わからんわ 学校の7不思議を全部やるとなんたらかん たらみたいなこんばんは青いさん こんばんは今ねのああ 狭い生きて まそうだそれだあ知ってる東大やっぱり こここぞって南近所をかけていった結果柵 がその重みで東海する珍事が発生しそんな こと あるそんなそんなもろいかサクっ て逆に演技が悪い話話だな なんか重さで柵が [音楽] 壊れるどれぐらいしょぼい作だったん だろうもしかしたら海風による劣化の影響 もあったのかも知らないが一体どれほどの 上前がかかっていたんだろうかちょ調べ たら出るかな南京 城南城 ああなるほど出てきた わああだちゃっちい [音楽] ねあしょぼいっすわ しいわ 柵 よし現在は東大横に南京城を取り付ける ための専用モニュメントが用意されている ようださっきの金の やつあやっぱりこれかあでもこれじゃねえ なモニュメントどれ だ東台のすぐそばには何やら金がある 2012年に設置された絆の金という らしい [音楽] 可愛らしい小さな金に音を鳴らすための紐 が風で揺れて いるこの金をカップルで鳴らすことでその 絆を一層深められるとかなんと か波のようにうつろいゆく人の心けれど この思いだけは永遠にこの場所を恋人の 聖地とするならばそこに込められた願いは こんな感じだろうか [音楽] 東大越の上空に飛行機がゆっくり横切って いくのが見えたここはちょうど空港へ アプローチする飛行ルートとなっているの だ会場の沖合いでは船がさらにゆっくりと 通過して いる伊勢には我が国最大級の防衛行である 名古屋校と拠点空港である中部国際空港の 両方がある それゆえ海も空もこの沖は空が航路が ひしめいているんだ な昼時の景色もなかなか絶景だが法学の 関係で夕暮れ時の絶景が特に美しいのだと かああ沈むなんだこの方角 で夕バックに結ばれたカップルもいるん だろうなやめろやめろやめろそういう話 はそういう話は やめろゲームを買ってる人でなんでもない すなんでもない すその人たちにとってここから見えるその 景色は胸に刻まれ続けること だろうあまりにもひい暴言を吐きそうに なったからやめまし た海岸の方へ降りてみるとかなりゴツゴツ した岩場だっ ためっちゃ人いるねうわカップルだらけだ 波が低い岩肌を絶えず打ちつけているため 油断すると足先を濡らしてしまいそうだ 足元に注意して進まないと滑って転倒 なんてことになりかねない本当滑るからね こういうところの岩って濡れて たらその足元の看板では地相をはっきりと 目視することが できるそれほどそうはさほど熱いものでは ないが岩肌から見える地相はどれも平行に 積み重ねられているこの辺りの大地は およそ1700万年前の海 にこれ体積ってたあってるかななんか最近 調べたら違ったよ気が するあってっ か違う感じだったかなあれ はえっと体積した崎え崎総軍と呼ばれる 地質だそうだ1700万年前というと年表 的には新聖代の中心生日本列島が ユーラシア大陸から分離しつつある頃合い だそう だ昔すぎてなかなかイメージがつかないが それほどの時を得て今この目に触れている という壮大な歴史マに心が動かさ れるのを眺めている とサガやデ が う ぎうーん配がなどが交互に積み重なり何層 に戻ってこの地を支えていることが わかる特に下の方は決めの細かい泥眼質が メイン 上の方はやや荒い左眼質がメインと性質や 色の違いがくっきり分かるのが 面白い東台の方では思ったよりも多くの 人々が海岸を歩いたり騎士のそばから東台 を眺めたりしているえ変態いない変態がい ないあの真ん中 [音楽] こいつストップかただ の波や風の音を聞きながら1日ここで のんびり過ごすそんな贅沢な時間の使い方 をするのもいいかもしれないいいかもな 1700万年前の地面の上に白和の東台が 立ち光でこの海を照らすようになってから 100 年次の100年もその先もこの東大には 人々の未来を見守り続けていってほしい ものだ このカップルがね妙に尺に触るなカップル かなそもそもカップルじゃないかもしれん なめっちゃ人いるね本当終わった けど謎の服多分タンクトップだ けどじゃあなわ天気 悪じゃあな俺は次のラストのとこ行くぞ 熟年夫婦に 見える なんか思ったより召されてるのかなっと 思ってそっからはちょっと言わないときた けどうわ上にも道がある名古屋特有のや だ飛島 村いや加多分まだ長いんだよ な今週福井シガのスポットほぼ全部巡って きましたすげえマジでマジっすかどこ 良かった実際行って [音楽] やっぱメガネ広告とメガメガネ広告と 良かったやっぱりうわすげえでけえ看板だ みたい なあこんなでかい看板見たことないみたい なそれでやっぱあの神社白さ 神社さ あコ 水道コ水道は確か実際入れるよ ね柳水道が入れない柳瀬水道はあれか車が いっぱい取ってるんだもん ねこんばんはあこんばんはさんこんばんは さんはなさん大丈夫元気 です鼻が詰まってるだけでノも全然平気 ですサバエ板は近くに行ったら思ったより ちっちゃあそうなん だあそうなんやでかく見えたけどねこの ゲームだとだあ狭ってことは3回目あるぞ 加工 [音楽] 石っか福死が行ってきた [音楽] か俺はやっぱこの平井寺白さ神社が行き たいなあんだけね言ってたからねいいって [音楽] 再び長川加工石にやってきたぞ今日も ブラブラして みようどこ行くん だろう白さ神社ごめんなさいえと白さ展望 台も登ってきました金沢ですがさん展望 [音楽] 台あったっけ [音楽] ちょっとさすがに100何か所のスポット あるとね覚えきらん なあないよね確ああるあるあるある最初 からあるわあれどんなとこだったっ けどんなとこだったっけ アルバム見りゃ思い出すんだけどなパっ [音楽] てちょ後でアルバム見よう [音楽] ぜメッセージが撤回されまし た白さ神社行ったみたいなこと見たけど 書いてあった [音楽] けど白さ展望台はリアル な登山者があったとこえ気になるちょっと セーブして戻る [音楽] かリアルな登山者実物フィギア置いてある [音楽] ところ うわあ一気に下まで [音楽] 行けったああこれかこれかあった なはいはいはい火山のねあれ当たったやつ が置いであるとこだ ねああこま犬 ねああはいはいなんかこう分岐してねここ に行くところねはいはいはいはい [音楽] あった [音楽] ねこいつでこいつは思い出せる [音楽] わへえよかっ た俺はゲームに戻るけど上からやや ゆっくり歩いて10分少し潮の塩の匂いを 溶け込ませた風を感じながら川の上を進ん [音楽] でえ何これ伴流 [音楽] 亭ん [音楽] 溢れる 流れ [音楽] 堤防一流 亭白さんはしっかり晴れててしっかり見え ました3回くらい登ったよね あそこやはり登山し人形のインパクトが 大きかった ですあそうなんやリアルだもん ねゲーム見てたら笑えるけどゲーム見て なかったら相当ビビるぞ あれいや晴れてたのはよかったね俺あんま そういう天気運とか良くないから大体曇り なんだよ ね一流手ねよし向こうには伊勢大橋が 見えるあれ か海側と長川にかかる巨大な橋だその長さ は実に1.1km 多少離れた方がその長さを実感しやすい なさあ工事のあれやん前来たところや ん神水広場を過ぎて橋のそばまで到着今日 も新しい橋脚がニョキっと1本だけ生え てるえ追加され [音楽] てるさすがにないよ ね元からあったやつだね現在の異性保は 昭和9年に完成したらしいが老朽化が だいぶ進行したそうで掛工事が行われて いるこれ前回やったねということは今の 伊勢大橋をしっかり見られる時間は残り 少ない だろうこの橋のユニークのところは橋のど 真ん中に信号機付きのえ交差点があるどう いうこと意味がわからんのだがどことどこ で交差してるんだ よ今俺が立って流艇にはこの橋より北へ 向かって三重剣道106号が伸びている それの交差点になっているのだどういう こと登れんの 橋ここの居川寄りで高校生が適したって ニュースを今日Yahooニュースで見 ましたねあらかわいそうに遊んでたのかな 飛び降りとかではないといいけど [音楽] 遊びで流される人やっぱいっぱいいるから ね注意し [音楽] なきゃ俺はあんまりそういう川で遊んだ ことがないから大丈夫だったけど田舎の 人間っていうのはやっぱりね川で遊ぶもん だ から危ないから ねせっかくだ詳しく見ておこう か友人と訪れて飛び込んで遊んでたああ まあ 友達と一緒にいたらそうやって遊ぶしそう やって遊んでたら楽しくてどんどんやっ ちゃう し気持ちは分かるけどねそうやって遊び たい気持ち はま時の運とかもあるよねたまたまマ ずっと何回もやってたけどたまたまその時 流されちゃったと かかわいそうや [音楽] ねえと橋の上へとやってき たあこっちの道と交差点なんだ へえ橋橋に信号機があるって本当変や ね片側石車線の道路を車がひっきりなしに 通りすぎつつ赤信号になるとぴたりと [音楽] 止まる橋と信号橋の中に止まる車という なかなか 景 だ ほこれはかなり珍しいんじゃない か橋の上に信号がある箇所は全国に複数 あるだろうがここまで狭く窮屈な強情信号 はそうないだろうそうそうない だろう伊勢大橋は2車線しかない古い橋で 道路の構造としてもお構造としてはお世辞 にも高いとは言えないのにこんな環境でも 交通量は相当 多いなぜならここは国道1号だから だ昭和初島にこの伊勢大橋がかけられる前 この長川と居川は船で渡っていたと いう船では重量物の運搬ができない上天候 にも左右されて しまうああと笠松発場にも行ってきました おマジかイベントやっとたもんねシグレ シングレ祭りやってたよねベルノライトシ とかマーチシと かすごい人いなかったくず先生も言ってた らしいじゃんエマエマ書い [音楽] てしばシバのシバの声優とオグの声優がい たんじゃなかったっけ [音楽] あとまTwitterとかで見た情報です けどそこで昭和5年から4年弱の採決を かけて加されたのがこの伊勢大橋当時は 東洋最大の橋だったそうだええ東洋最大 そうなんだ重要な交通路だったからこそ 早くから橋がかけられたんだ なただ逆に早くから橋がかけられたせいで 道路の企画が古いまま運用され続けこの 区画は国道1号のネックになってしまって [音楽] いるこの信号はその恒例だ標識を見ると 時間帯右折金時間帯右折規制がされている ことを知らせていた7時から19時 直進のみってこと か伊勢大橋は 狭く右折車線を確保するのが不可能その ため西から剣道106号へ入りたい場合は 一旦橋を渡り切ってから戻ってくる必要が ある混んでる月曜には行かずに初日が メインで2日目は近くに行ったんでお茶 だけしてきましたあそうなん だ笠松競馬場かま俺競馬場時代行ったこと ないからねうちの会社に競馬大好きな人が い て時々夜勤明けでなんか名古屋とかまで車 で行ったり新潟まで行ったりし フラフラになってるとか言ってけど言って た けど月曜が混んでたのか日曜だと思って [音楽] たオグキャップのなんかがあるみたいな 笠松競馬場に は1回見てみたいけどねオのラストランは 何回見てもウルウルしてうるうるしちゃう からさ [音楽] えっとまた潜在的交通量が極めて多い国道 であるにも関わらずこの橋前後で片側1 車線に絞られてしまうことで近隣は朝昼U の別なく常に渋滞気味なのだとかこの橋の 南には国道23号のイなが大橋がかかって いてその企画は新しく海路となっている ため 今や川を超える路は国道1号ではなく国道 23号 だその貧弱な国道1号を改良するために また仮説から85年を得て老朽化が進む現 橋を更新するために下流側には新橋 の客が並んでいる取っとこうか 国道1号クアな 東部核服と名付けられた改良工事は旧 ピッチで工事が進んでいる様子こそない ものの新たな橋を建設するための準備が 着々と進められて いる事業計画ではここに新しい2車線の橋 を建設した後現行の伊勢大橋を撤去同じ 場所にもう1つ新しい2 車線橋をかけて往復4車線の道路として 機能させるそうだとなると現在の伊勢大橋 にある交差点は一体どうなるんだろう まさか剣道106号を袋工人するわけにも いく まどうするんだろう同じようにくっつける か遠回りさせるかじゃ ない現在の伊勢大橋の場所に新しくかけ られる橋は東行の上り線になるだろうから あそっかここにもまたかけるの か西行は今と同じく渡りを終えてから言 タンで戻ってくる運用になるのだろうか ええいやまさかなそんなクソ運用にする わけないよな多分この辺りに大きな強情 交差点ができるのか [音楽] な かその橋の最初のとまで道をつげるか [音楽] よ は時代に即した橋へ更新する必要があると はいえ長い歴史のある橋を駆ける工事が 進んでいるのは少しだけ寂しい気が [音楽] する ん橋の勇志を目に焼きつけながら歩いて いるとあちこちにちぎれた傷や穴を見つけ た [音楽] 傷ちぎれたどこどこです [音楽] かこれ かトラス部分に妙な穴が開いていたり変な ちぎれ方をして いる穴なんだこれそれもかなり変な穴だっ た くり抜かれたとかパンチ穴を開けたとか そういった綺麗な穴ではなく無理やり 引きちぎったかなような歪みが ある伊勢大橋の完成した昭和9年つまり大 東亜戦争を引き抜いたことになるそうこの 傷や穴 は 爆弾断根か 断この伊勢おわは戦争以降としての顔も 持っていた えだっ て え今度上陸されたっけあれ日本ってあれそ 誰れたっ け当時最新技術を用いて作られたこの橋は 交通の重要地点戦略的な標的として何度も 攻撃されたという実際伊勢大橋の北約 1kmに場所にある近鉄の鉄橋は爆撃で 破壊されたそうだ あそういう断根ね銃で打たれたのかと思っ たもちろんこの伊勢大橋の爆弾は落とされ たが幸運にも無事で住んだのだと かこの断根は米軍機の気重者によるもの らしくあそういうことねそれならわかる 当時の伊吹を生々しく伝える穴をよく見れ ば右手上空から左手地面に目がけて弾がき 引き抜けていったように跡ができて いるまさしく戦争の爪跡というやつだ [音楽] 痛々し意識して歩くとあちこちで似たよう なものが見つけられ [音楽] たこれもすごいな見事なでに典型的な断根 [音楽] だにここまでしっかりした穴を重のイタル や凄まじいも人間なんかバラバラになる からね当たっ [音楽] たらふと視線を下にやると足元の口座が妙 に歪んでいるのに気づい [音楽] た確か [音楽] にいや妙どころではない表側からは目立た ないが裏側に回ってみると相当な歪みだ おそらく橋の上部受けた気重操車の衝撃が カを あ よしカをあれほど歪ませたのだろう 痛々しいなしかし銃弾の洗礼を浴びながら 今もなおこの橋は顕在だわせた水色の中に 見受けられる時の流れを感じさせる錆や傷 この橋を本当に壊してしまっていいの だろうかでもそんなこと言ってたら壊せ ないからね断捨離必要ですよこの伊勢大橋 は国道1号として両眼の暮らしを支えてき たがこの通り慢性的な渋滞に悩まされて いるキャパシティ不足は明らかだし自流に 応じて交通路の姿のアリオが変わるのは 当然とは言ってもせめて壊される前にこの 橋が語り継いできた歴史の記憶をどこかに 残しておくべきなのではないだろう か歴史的な建造物そして歴史の生商人伊勢 大橋その姿が見られなくなる日も近いのか もしれ ない [音楽] 穴ああ一応見えるねこっからでも [音楽] はあ恐ろしい ねじゃキャンプしますかえもう1回あるか な 結構見たけど今パパパパってでもう1回 ぐらいありそうだよね [音楽] 重の威力なんて本当に半端じゃないから さえっと加 石あるねやっぱあといや下手したら2回 ある [音楽] ぞ キャンプ自炊者の道をそのまま見行くと この中交差にぶつかるので残して です ねそうなん [音楽] だはあなるほどね確かに地図的にはそう なってる ね実際掛け替えたらどうなるんだろうねで [音楽] もさどれにしようかな あ棚田あれ棚田俺やってなかったっけ 末広がりの棚だ あさお田田やん [音楽] け写真あるかな 飛島あ飛島 村どれしよう東大にしようかな白の東台あ どれにしようかな 伊勢沿いの国道247号で野崎東台という 場所を見かけたので立ち寄ってみました 大正10年つまり1921年に転倒され 依頼ちょうど1世紀にわって伊勢湾を 照らしてきたようです鮮やかなまでに 真っ白な体が空や海にとても生えていて 見応えがあり ますはあ恋人だ とああ 恋人にしてやろ東大の周りにある柵は かつて恋人同士で南京場をかけると恋愛が 成就するというジクスがあったそう ですその利点を求める恋人たちが集まって 賑いを見せたらしいですがこって南京城を かけていった結果柵がその重みで倒壊する 珍事が発生してしまったと言います逆に 演技が悪いです ね現在では東大横にを取り付けるための 専用モニュメントが用意されていますこ バーってついてる南京所全部あのカッター で切りまくってほしいよね誰かそういう やつが現れても不思議じゃないこれとこれ にする かこんな感じでいいか なおお414だ加工石 強いよし心と んおおえ何これえこんなイベントあったっ け満点の空 だえ何これ [音楽] ちょっとスクショ タイム はい俺の4のホーム画面に しようどこへ行っても空だけは変わらない 不のような街の中ではほとんど見えないが しかしそこに存在している星もしかして俺 はあの人のサのことを夜空にある星のよう に考えているのではないだろう か不安でそこにあり続けるものと錯覚して い たこれマジで見てないんだけどネット上 から消えた時ににえ目的を失ってしまった ように感じたのではないだろうか明るい空 の中でも星はたえ見えなくてもそこにある それと同じように俺はどこかであの人の サイトが今もどこかにあるんじゃないかと 目々しくもはなく期待してしまっているの かヒロイン全滅でメガお姉さん無視しれ メガお姉さんあひかりさん無視すれば いけるシナリオですかなあそうなんだあ ここまでやってなかえやってなかったか俺 そっ かちょっと気になるから相まエンディング までやってみようか な存在が当たり前すぎる物事ほどその大切 さを失ってから気づくこんなチプなほどに 言い回しれた言葉を改めて噛みしめるはめ になると明日も早い寝ないと なへえ [音楽] あここも知らない開け放った入り口から空 の様子を見ると今日もいい天気のよう だ四つが降りたかなテントが濡れている ようならしっかり吹き上げないとテントの 表面を撫でてみるいつもよりひやりと湿っ た手触りがあったとはいえびしょびしょと いうわけではないこの分なら干しておけば 朝見を食べている間に乾いてしまうだろで もこれ全部やるとま3時間からり4時間 ぐらいかかるんじゃないか下手したら俺は 飯の支度をするために食材を漁ったま俺は もうね休み入ったんでコロナのせい で10連休結局俺も10連休みたいになっ ちゃったんだ [音楽] ね全然できます [音楽] ねうんちょっと足りない気がするな買いに 行く かテントもきっちり乾かしたいし今日は 慌てて荷物を畳む必要もないだろう [音楽] 俺はバイクにまたがるエンジンおかげ コンビニに向かっ た初めてだねなんこんな [音楽] のさて飯飯 と具が3種類入ったでかいおにぎりと 唐揚げハシドポテトをコンビニ袋から出し て食べ始める飲み物は熱い茶だ今度多いお 茶がさ20020000円になるって書い てあったんだけど500mmがあれ マジ自販機だったかなお茶200円の時代 かと思った わコンビニかなそれと もうコーヒーとは違う香ばしさが食欲を そる外の風景を楽しみながらおにぎりを 食べるのってピクニックみたいでちょっと 楽しいよななんか ヒロイン全滅ひかりさんも終わるこう終わ るって聞いた後にこの見るこの文章を見る と さ空元気空元気出してるように 見えるおにぎりを頬張りながら周りの風景 はぼっと見ていると今日やるべきことを うっかり忘れそうだふしはポカポカだし鳥 の声なんかも聞こえてきたりしてこのまま のんびりしてもいいんじゃないかそんな 気分にもなってくるだがアセする必要は ないとはいえしっかり動かねばならない俺 の旅は前に前に進むことと同着だこんな 途中で立ち止まるわけにはいかないぞまだ みの何かを見つけに行かなきゃあスタート だよし加工石行く [音楽] ぞ右だ なはい左だなはい ランチ 金魚金魚や だ三重 けさあ加工石4回目だったら最多だ ねいや三重県1か所しかないから加工石で かまししてるな [音楽] よいしょ今日も京都て長川は加工関に来た ぞ加工関の主な役割は地域 の主な役割は地域の自炊だ長川狩域 のこれ調べたっけ俺これ [音楽] 三水これなんだ これ読めませんを行えるようにすることで 間接的ではあるが洪水の被害を抑えて いる 先日中流域で豪雨がったそんな日の加崎は 以前と違った顔を見せてくれるかもしれ ない役割をより深く知る絶好の光だあぶな こいつあ切やっぱなんだあざす助かり ます俺の配信は知的な人が多くて助かるわ 様子を見てみるかあひろ マジ間ですそんなかからんか な駐車場横の展望出から 眺めるうわあ超増えてる川の 店濁流の水位は高くしかしれいて静かに ゆっくり流れているその静かさが逆に 不気味だ 早駐車場から長川への堤防へと上がってき た現こそ降っていないが川と空の様子が なんだかとても不穏な雰囲気 だ 早思ったより早い ぞ定長の通路を 行く加工石は水害の多いこの地域の自炊を するべく立てられた施設だ聞いた幾度と なく豪に見舞われてきたこと だろうだというのにちょ 調整ゲートのマッシュルームが今日はなぜ か不気味に [音楽] 見える調整ゲートの頭部分のデザインを 見上げてみると上部は必死型でカブ は長方形本当だ皮型長 方形丸みを帯び た神屋にはゲートを動かす機器や通信設備 が備わっているようだもう少し近くで見て みる かおおゲートが全開になっていた大量の水 が借上とスルーで放流される様はなかなか の迫力 だこうしてゲートが全開だと是としての 役割は完全放棄と言っていいが当然ながら ゲートを下ろしたままだと洪水になるから な の本質はそこに あるつまり平常時は席としての役割を 果たすが洪水のおがある時は席の機能を なくしスムーズに流れるようにするわけだ 固定の席だとこうはいか ない 流乳量が800立方メ毎秒に達すると川の 水の勢いで海水が火へ押し流されるためを 全開にしても大丈夫なのだそうだ 難しい別のゲートを見てみると暑さが違う ことに 気づくゲートの厚さつまり水を仕切るため の壁の高さが場所によって違っているなぜ だろう川の底の厚さが違うん川の底のあれ じゃじゃないあ底が違うからじゃない高さ が普通川の中央部分に行けば行くほど川底 も深くなるから川底の形状に合わせゲート の厚みを変えているのだろうかああ合って たって思ったのに疑問だった まだいずれにしてもこのゲートも全開だ 上流側と下流側のゲート普段は別別の高さ で水中にあること がゲート壁の汚れの位置が違うことで 伺い知ることができる なゲートの上に何らかの陽気らしきゴミが 乗っていた好きやだろこれこれ好きや だろ好きやの あのいやでもわかんねえいや吉屋かないや ヤかなえわかん ないこれなんだスキアかな最近スキア 持ち帰ってねえんだよ な昨日ぐらいテヤのね弁当食ったんだ けどスキアじゃなかったこれ 川に浮いていたゴミがゲートを上げる奇跡 奇跡的なタイミングでちょうどよく 引っかかったのだろうだが吹きさらしとも 言えるあの場所で未だとまることができる なんてそれもある意味奇跡かもしれ ない調整ゲートの捜査部には当然だが ゲート施設に入ることはできないが実際に ゲートが稼働しているところ見られただけ でも十分だ なじゃあ奥行き ます上流で振った豪雨の威力を濁った水が 表して いる肛門に続く鉄正の端を歩いていると 真横からの風を体で受けた危ねえことし てるな 結構川が濁流になっているところへ突風で 飛ばされたら死ぬだろうな死ぬだろうな どうにもならないだろうその情景を 思い浮かべぞっと肝を冷やしたこの先へ 行くならしっかりと手すりを持って進ま ないと なえっとじゃあ奥進む か見渡す限りの濁流だ 怖いこの場所にはその川の上に浮いてる ような感覚を受けるから全く落ち着かずに そわそわ しまう寄せばいいのに足元を覗き込んで しまったり する船の通り道である肛門も全開になって い た肛門内は本流より流れが幾分穏やかに なっていてそれでもプカプカ流されるゴミ がゆっくりと狩へ向かって いく肛門通路の突き当たりまで来た 左手のゲートが左手のゲートこれ か普段以上によく観察 できるそのゲートで以前も見たような光景 が目に飛び込んできたあれは前にもいた歯 だろう かどれ だ どれあこれどうやら卵を温めているようだ こんな場所でもっといい環境がありそうな ものなのにでも結構いいんじゃないこう いうところあったかそうだ しだがそういえば鳩は狭い隙間を好んで卵 を産むという話を聞いたことが あるこういった橋の鉄筋のくぼみは鳩に とって格好の飼育場所なのかもしれ ない加は洪水を阻止しているだけではなく 鳩の故郷としてもも活用されている らしいハドって害獣だけどねほぼ ほぼ対岸まで渡りめた早いなさてあ魚動来 た魚動はどうなっているのかなと えあ閉められてんのか意外にもセ魚道は 本流とは逆に水門がめられていた水の流れ がほとんど なく水溜まりのような状態 [音楽] だ強い流れが入り込んでくるとそれに耐え 切れず玉石が流されたり草が破壊されて しまうのだろうこんな悪条件の中で掃除 する既得な魚がもしいたとしても本流の ゲートが全開だから問題ないと言えばああ なるほどねゲート開いてるからか確かにね ここ開ける必要ない [音楽] ね伊勢大橋の下を流れる海側を見てみると こちらも増水しているのが 分かる流川の濁流と海側の濁流2つのタガ が合わさった濁流はどれほどの威力だろう か近代の自炊工事が行われる前はこのよう な濁流の前にはなすすべもなかったに違い ない 今こうやって増水する川の真上にいながら も安全に様子を見ることができるのは一種 の幸福と言えるのかもしれ ないじゃあ先進みましょうかああったね こういうとこ も神水広場から続く人工河川の水も濁って いる豪雨の影響でここの水位も上がって いるよう だまだ時期ではないだろがこの状態ではあ の深場 としての役目は全く果たせない だろう神水広場も濁流に飲まれていた 危ねえというか本当 [音楽] に以前ここに来た時は飛び石の形がもっと はっきり見えていたそれに川岸の石もその 頭の部分を からひょっこり覗かせていた気が する石の河の全容も目視できていたことを 思うと人工河川も自然の力と無縁ではい られないのだと実感 する飛び石の隙間を通り抜けようと流れる 水は思った以上に早く圧力が高そうだった 結構確かに 流れついてる ね渡る途中でうっかり足を滑らせようもの なら全身微少濡れの泥まみれになるだろう な超滑り そう最近俺YouTubeのシトでなんか 事故っていうか失敗動画集めましたみたい なシト動画よく見てるさこういうとこ渡っ てて滑って転んでる動画とか死ぬほどある だ ねこういうとこでも撮影できるんじゃない 撮影撮影しようと思って転おうと思って 転んでるわけじゃないと思う けどそしたらいくら夏場とはいえ体が一気 に冷えて立ち風を引いてしまうだろはい 風邪引いてます熱もない けど長期取材は体が資本だ体調を崩すこと だけは避けなけれ ば抜き足差し足忍び足で慎重に注意して 進もう行くん だ人工火線の出発線である池も茶色って ひひになってい た先日訪れた際は中央にブロックが見えて いたが今や完全に水没して中の様子を伺う ことすらできない 早い神水広場の奥までやってきた ここから見える海側も相当な水位になって いることが分かるただこのような状況で こういうのは不謹慎かもしれないのだが 両岸師の堤防の高さまではまだまだまだ 余裕が あるこの事実はつまり近代以降を数えきれ ない自炊対策を行ってきた成果 が結実していると言えるのではないだろう か長川居川木川狩の太古の昔から水害に 悩まされ続けた地域は近代の工業力で果敢 に立ち向かったそして今や長川には加工石 を 設けなんだっけこれ瞬することで海側や 基礎側にはダムを建設することで水害を置 にくさせることに成功したもし加工が なかったらという想像を巡らせてみる瞬の 効果は最大2mほどになると試算されて いるそう だもし水位が現在より2m2mも高かっ たら堤防にかかる圧力は1ktほど増加 するらしいから本流の堤防がどこかで血界 していたかもしれ ない少なくともこの一流艇は確実に水没し ているここ今いる場所 こうやって 360°全周囲に濁流が迫る中この場所に なんなく俺が立てている現実はこれまでの 土木関係者の血と汗の上に成り立っている のだと断言できる だろうここ渡るのでも怖いね大雨の時あ 終わっちったこれで終わりか なキャンプするか ここでいや怖いね大雨降ったら終わりだ よあここ一緒なん [音楽] だ終わりかな うわ埋まってる全部埋まっ [音楽] てる終わっ たフラ4 カま女の子まだ1人しか攻略しない [音楽] けど1人旅の 義父やばま岐阜7回あるもんな義父やべえ こういうとこは多分女の子と行く時用の やつなんだろう ねどこだっけひよさんと言った [音楽] ところ自炊神社行ったっ けか な 神 [音楽] あれついにコンプアルバムモードこっち側 はコンプした [音楽] ねうううだ [音楽] [音楽] おこういうとこっ [音楽] てあさっき定期的にちょこっとと開いてる のって何なんだろうこういうとこって何な んだろう [音楽] 行く順番変えざら出るとかかな女の子より 先にスポットコンパ はする人珍しいよなかもしれん [音楽] ね女に興味ありませ ん1人旅こそ が1人旅こそが思考 [音楽] あれ浜ながあれまだ入ってる あれ浜 [音楽] なこ浜なこ スタミナは足りませ んか神社女の子とますね女の子か女の子で 行けば埋まるのかじゃちょっと待って浜な が開いてたぞあれ全部見たとっただけどな 確認したんだけど [音楽] な え何これ 明日か明後日ひかりさん福井と福井 な相当ないこのようだ なまだ新しいなんか見たことない文章が出 てた わ富山から幅移動はきつい 行け 足りる再度浜を訪れてみた おいマジかプラスプラス静岡って書いとこ 今日のタイトルにあプラス浜なか移動で 瀕死スタミナ切れ限界ですああ今日も晴れ てよかったなあ狭いでも起点と決めた 弁天島駅は初めて来た時よりも親しみ深さ を感じる気がするさて今日はどの辺りを 巡ってみようか な行こうぜ最後最後浜なになっちゃいまし た弁天島から橋を1つ隔てて西にある新 弁天島公園の点在する住宅街を散策して いると妙な森土が目に入ったどかなが 古墳か何かと勘違いされそうだがビシッと 整備されているところを見ると跡の類いで はなさそう だでは何かという何なのかというとどう やらこれは津波避難マウンドと呼ばれる 避難所らしいなるほどそういえばこの周辺 には弁天島と違って避難に使えそうな高い 建物が ない ふうまさに当地にとって命綱と言える場所 なのだろう 頂上部の高さは開発9m待って800人が 避難できる らしいスロープも設けられているので車 椅子などでも避難が可能になっている スロープどこ だまこの山時代がスロープ か上登ってみようかあ広思ったより 広い避難マウンドの上部へ上がってみた 思ったよりもなかなか広い確かにこれなら 800人ほどは十分に避難可能だろう ブロンコはあくまで避難所ではあるのだが 平治は浜のこの展望スポットとして ゆっくり楽しむのにいいのかもしれない すぐそばを新幹線がかけていくのが爽快 だ願わくばできるだけここが本来の目的で 使われないで欲しいものだ がいわれるようにベンチに腰を下ろした俺 はそこから見える浜中の景色を存分に楽し 浜 なこ誰避難マウンドの西隣に来てみると 観音様が祀られていたこれはう観音と呼ば れる観音像で正式名称は魚卵観音大菩薩像 というそうだ浜なの名物として全国的にも 有名なうそうなのこののこの地から数多く のうがされ我々の食卓を彩ってくれるいや 食卓は彩らんだろうはうなぎは食卓を彩ら ん ぞウナギは食べに行くもんだから なそのうなぎたちに感謝し食養するための 観音像 で雨の日も風の日も優しくこの血を見守っ ている建てられたのは昭和12年と思った より古い 食時となった現代と比べて当時のウナギの 重要性は相当なものだっただろう食べて 応援あ食べて応援ってあれどういうことな のマジで意味わからんだが 俺近年天然ウナギとかうなぎの取れる数が 減っていますだから食べて応援あれ本当 意味わからん わうの重要性年々東海3件により算出する 養殖ウをは200万巻7500に 及びえ人の活動の言動力として食前に灯さ れ栄養食料品と歌われ 歌わわるこれらのあたの犠牲となるうの 生命に対し等しく感謝の念金 ノマうれの冥と偉大なる徳に未来 英語慈悲をたれたまわことを祈願戦として ここに魚卵観の大菩薩の県立を満たる故 なり願い 願願いじゃねえ わ え受け受け根ばええ企業の円満たる円満 なる発展 と 魚族の繁殖に一段と公明の現んことという 碑文からも伺い知ることが できる 難しい少し向こうに は湖の中に設けられた独特の骨組と足場が 見える浜中と言えばうなぎだが牡の養殖も 昔から盛んなのだとかひょっとしたらその うちかき感能もできるかもしれない ないらんだろ よしセーブ [音楽] だ うわーかま なこよしみかんのかよしヤマハ発動 [音楽] 機よしサマ ダムよし潮の 道 [音楽] よしじゃあとは確認するだけなの で何の話 するゴールデンウィークゴールデン ウィークの計画建てようとしてた配信 立てる配信をしようとしてた話でもする さっき言ってたけど俺あ 見会いいよねって言ってたねそれ [音楽] 前毒毒っていうかなんか3とかなんかある んだっけアルカリ製 の南部 [音楽] 公園でも次岐阜行く時な岐阜行くった多分 8月のお 盆かなじゃないとわれた2代だからさ休み 休みっていう休みが全然ない から有給取れない し次多分8月なんだよねゴールデンニク 終わったらも本当お盆こんばんはあさん こんばんは今ちょうどね全部終わったとこ す て今確認中ですあ店舗台はさっき見た [音楽] ねサバエ [音楽] 滝いやヨロサイダー飲み てえ今の滝 でパッて思ったけどヨロサイダ飲みたい加 石見 [音楽] たここら辺は昨日行ったところ ばかり福井とかだもんね しといいじゃ ないいい休みだったみたいだね 王さんかっこええなあ棚田も行きてえ [音楽] なはいDLCはこれで全部終わった ねどこ行こうかな池が出現もね行きたいよ ねメモしとこう今のうちに行きたいところ [音楽] 岐阜行きたい ところ池川原 し池池川原出現ここやっぱここ行か [音楽] なきゃタクはなうん [音楽] アモ出現は別にいいか なトクラと池がハ出ほぼあそうなんだほぼ 同じなん だタクラも ね結構好きだけどねこうやってなんか点々 としてるのは近いんだったらいいね [音楽] ちょ書い とこうちやりちゃん攻略したら行きたく なっちゃうかも [音楽] なああキや渓谷行きたい [音楽] ね書いとこうキア警告 [音楽] あっちこっちか え 生地 [音楽] 生地 谷生地やあややこっちか 夏行きたいねキア ねカパ持ってきたい ね1人で行くんだよでも俺 [音楽] 恥ずかしい戦国炎上 ねロープウェイでも1人で乗るの 恥ずかしい なちょっと恥ずかしいな [音楽] こんだけひるんだもん ねキア渓谷は車高高い車で行かないとあ マジ で書い [音楽] とこう車高低い と低いとこするやだ俺新車だし今新車だ からやだ よ夏に行くなら自然がいい感じですねただ 死ぬほど暑いと思う からあし穂高の湯もいい なこ混浴だもんねここちょっとあれかなで も なあひさんとの思い出の血だしな [音楽] 人いない時に行きたいよねいやでもこの 景色いいよ ね新穂高の湯入れ とこうカパ持ってきゃいいんやろカパ持っ てきゃよカパカパじさ [音楽] Googleマップで見えるところより 相当奥に行けます へえでもちょっと怖いよね戻れるのかな みたい なの峠 [音楽] か濁り温泉もいいんだけどね [音楽] 濁り5温泉 [音楽] 新ホダってどこだっ けなんか近かった気がするんだけど濁り [音楽] ことあこのデータじゃ出出か [音楽] 新ホダがここで濁り5がここだもんね近 いっちゃ近い から無理じゃねえ [音楽] か新穂高は大ぶ来た [音楽] 遠いかなどっちかだけにした方がいいか な神立神立はいいかな自然の水泳上ここ 行ってみたいけどね綺麗だ [音楽] し1見えるならエンドレスツーリングがお すすめ あああで今ちょっとねこのスポット写真も 見たいからこっちで見てるんだよね [音楽] ゲロゲロ温泉行きたゲロ温泉止まろうかな ゲロ温泉で宿泊しようかなゲロ温泉 [音楽] 宿泊いいんじゃないいいんじゃない色々俺 調べてたけど円空はあいい わケチ教 かここすごい綺麗なんだけど [音楽] ね神社かまあ孫目行きたいわ まごこのこの景色好きなんよ [音楽] ああ棚だねさお [音楽] た 琵琶琵琶あ琵琶峠がびっくりし た2度みみたいな感じになっちゃった [音楽] あいいねビア 峠ここ確かすごい距離あるんじゃったっ [音楽] け新穂高が行くなら北アルプス大橋ガや 濁りが温泉行くなら鈴原光行くのもいい です よちょっと [音楽] っってこのタイトル画面のとこだっ けなんか前そう教えてもらった記憶がある のだ が孫は魚の上から街を見渡すのがいい ねやりたい ね言って [音楽] たみなか絶対いかん わ8月に8月にたみなんか死んでもいかん わそうタイトル画面です鈴原貢 [音楽] とだよね意外と覚えてるもんだなこの年に なって も仕事のこととかよう忘れんのに 俺分水冷公園かあちょっと背中 痒いああ孫の手 が孫の手がいいね よいしょ北アルプス橋はオープニング ムービーでちょっと出てき ます多分見てもわからんなオプニング見て [音楽] も 下流ひしかひしも死ぬほど行ったから [音楽] なああそっか国だの芝桜か行きたいつって たな [音楽] [音楽] カス 川谷あれ カスカたにって2回目とか あんのか な行ってねえだけかなそれ行ってないのか な 俺それでも違う誰かのとこであ行くのか [音楽] なまいいわどうせ俺多分進撃の巨人次から やるけど終わったらまた戻ってくると思う したれちゃんとかやると思うし またやってまた心に深い傷多うかもしれん し 1人でガッタ号乗ろうダメでしょだって あれ1人で乗ってダメなんじゃないのあり ありありありあそうだモの駅行か なきゃモの池マネの池は行きます [音楽] ねああ茶畑か ヒロインとも行きますがそれだけでもない 写真の量ですねかいやカスカ に行ってねえのかなやっぱ行くか今 からた多分ね行ってもね出なかったんじゃ ねえか ななんか件さ出ないと出ないやつとかある じゃん ねああ新旅そばちょっと行きたいんだよ [音楽] ねここをね歩道を歩きたいのよ [音楽] ねカク 片栗 [音楽] 祭りやが池ってめっちゃ山登るよね確か [音楽] ああヨロ [音楽] サイダー自炊神社をねちょっと言ってみ たいけどさすがにそんな余裕はないかも しれん [音楽] 行きたいな行きたい なめっちゃ登り夜駅は1人で行かない方が いいと 思うじゃ行く人見つかったら行くかもしれ んわ絶対つか けどここが確かマネの池だよ なめっちゃ登りますやめ とこう死ぬし今運動不足だから俺この4 日間ぐらい運動してない からはまはいい [音楽] でしょ絞ったけどとりあえず陽行くなら ミバの里で休憩するのもいいよアイス色々 なミバ陽公園行く なら 三の 里あとなんか色々さ教えてもらった場所 だったじゃんあのでっかい観覧者と [音楽] かどうしようかなまずはゲームのとこ 行こうかなえっとね今のところ池川原出現 や警告新穂高鈴原高原濁り5温泉ゲロまご 佐織田柴桜 モチタそば陽公園12箇所行けるかな2日 で行けると 思う2日でいけるか なあ本当だあなるほどねこれでチ見れゃ いいんだああそっかそっか確かに エンドレスこれで見やすいね 富山から行く から池が原出に行きゃいいのか1発 目種行っ て木谷渓谷行っ て新穂高の湯行っ てでゲロまで降り て濁り温泉は 諦めようでゲロ降りて止まっ てで孫行っ て新旅そば行ってあた行って旅そば行っ て喜行ってであ岐阜で1回止まって3泊 いるかもな2日ちょっとハード スケジュールねいや3泊いるなあ2泊いる な2泊3日だなだゲロで止まって岐阜で 止まれゃいいんじゃ ないで帰り に帰りはバーっと帰ればいいんじゃ ない疲れたつっ てバイクの話ではあるけど1日 200から250kmの距離を目安にすれ ばまあまあ 200から250か俺1日100kmで さえ運転したら疲れるの に高速で100kgでし疲れる [音楽] は 山山名古屋が20070kmくらいだ から多分ギフブーっと回ってブーっと帰っ てきて も600km以内ででけるんじゃないかな [音楽] [音楽] ま旅行行ける時になったらまた枠取ってさ やるかもしれん から多分夏だけど でもねできればね連休疲れるからやなんだ よね人多い しできれば普通の平日の時に休み取って有 取っていきたいんだよね [音楽] あ違う わ春川は行けるかなどっかで [音楽] [音楽] [音楽] ないな [音楽] [音楽] 出てないです ねたかカスカはね確か ね最後の方だったんだよね 確か出したの 武上8番の南なんか変な道んとこ走ったら 出てくるはずなんだよ [音楽] ねここか [音楽] [音楽] [音楽] あれ俺ここ走ってなかったっけみたい なあ逆 [音楽] やむずいここマジむずい ああ行きたいところに 行け [音楽] [音楽] く出た [音楽] ああそうだ ね覚えてるわ [音楽] ここ実際はそう分かりにくい道じゃないん ですけどね異様に向てむずくないここここ が難感だわこのゲームの [音楽] 主出るかな2回目たまたま俺が2回目あ るって気づかずにそのまま終ってたのか [音楽] な156156号からカに入る道は すっごく分かりづらいあ普通に来たわあ やろうぜじゃあ最後最後ガスラストです 前回の田房では星宮神社を見てもったが 今回は神社のさらによく伝説の舞台になっ た場所へとへも足を伸ばしてみることに [音楽] しよう以前の担保の際には通れなかった道 をぐんぐん進んでいくと気になる分岐を 見つけ た分岐の中心に何やら踏みのようなものが ある固が無してでカモフラージュになって しまっているためここからでは何が書いて あるかわから ないさらに近くまで寄ってみるとやっと 文字が判別できるようになっ たなんとかの森って書いてあるなんとか川 の森春川かなどうやら春川の森と書いて あるようだ俺の声も カスカスなんでもこの辺りの杉林はその ほとんどが樹霊100年を超えている らしいこんだけでかい ねそういえば頭上から刺すこびもこの場所 では普段よりも神聖に感じる気がするんだ よ な分岐の片方の道を進んでいくと灯ろのや が目に入った とろ前回の 参道前回の参道もそうだったがこの場所は 東路の行列が随分多い気がする なんだか幻想的だ な以前の担保で見た灯ろの列は コンクリートにドンと取っていたせいか 少し不気味に見えただが今目の前にある 灯ろは新緑に染まる陽光の色も合って とてもフォトジェニックな魅力がある時に は不気味で時には幻想的物に関わる建築物 というのは少なかれ実はそういうものなの かもしれ [音楽] ない灯ろに導かれ進んでいくと杉の巨木 たちに守られるように鳥居が立っているの が見えた超邪魔じゃないでもあの杉の [音楽] 木鳥居の右隣には星宮神社の本殿と比べる と随分小さい祠のようなものが立っている 星宮神社とはまた別のようだ なこれはどうやら新名神社らしいつまり 伊勢神宮の文だな伊勢神 宮この場所に置かれた正確な遊園は分から ないが神聖な森には神々が集うものなの だろう鳥の左隣には [音楽] とれた石が鎮 するあってるかな淵は藤原高が妖魔を退治 した際に使用した矢を納めたことからその 名前がついたらしいいよいよ俺は宮神社に まつわる伝説の中心地に足を踏み入れた よう ださあ鳥をくぐって鳥を超えてすぐカスカ が見えてきた かつてこの場所からカスが湧き出たという 伝承にちんでこの名前がついた らしいこの春川はう伝説の舞台でもあるう 出た伝説によると妖怪サトラヘ大治に来た 富原高光は星宮神社の周辺で一度道に迷っ てしまったらしいだがそこで春川に住んで いたウナが正しい道を教えたことことに より高はサトラ が隠れていた氷河岳へと無事にたどり着く ことができたのだそう だその伝説から春川の人たちは人々は自分 たちを悩ませていた妖怪を退治する手伝い をしたうを神の使いとして崇め以後食べる ことを禁止したと へえ食べて応援じゃないんだ春川地区では 今でもうなぎを取ることも食することも 禁止されているその甲もあってか大将13 年にはウナギの群書地として国の天然記念 物にも指定されたのだそうだ食べて応援し ないのしつこい かすごいこんな場所がえー綺麗や [音楽] ねやっとの思いでそれだけのことを口に するなんか出っ張ってるなと思ったんだよ ねこの場所さっきのところから見 てあヶ読めないすよねヒじゃないん だあしかもヒじゃねえしそもそもえヒダの ひじゃねえのあ漢字違うん [音楽] かあ一緒だよねああってるよねそうだよね えでも服って読むんだ 元々知りませんでしたありがとうござい ますとやっとの思いでそれだけのことを口 にするいい場所じゃおすげえ綺麗陽と新緑 の清らかな水面に反射し て やがあってるかなは幻想的な青に輝いてい たあまりにも美しい光景に俺はただただ声 を失うマジで俺超元気だよ今どんどん どんどん元気になってきたわ淵の奥では 上流から流れてきた滝の音があたりに 心地よく響いているその音には一切の雑念 を含まず心が現れるような戦慄があっ た光の角度もあってが淵は青く輝いている がそこから流れ出る水は住んだ透明だ透明 だからこそどんなにも染まれるのだろ染ま れる のまられ染まれるの [音楽] だろう伝説が生まれるのも納得の光景だな 意外と最後の場所めっちゃいい場所でした ね今とは違い写真技術のない時代あまりに 美しい光景を目にした先人はその思いを 多くの人々に伝えるために伝説を作り上げ たのかもしれ ない春川谷には数々の伝説だけでは伝え きれないほどの神秘に満ちた風景が秘め られてい た終わり [音楽] ですこかつ [音楽] オケーここは静かでいいところですよ人が いないのが特にいいですやっぱ人がいない ところが一番いいよ ね人混み苦手です自分 [音楽] ああこれこれ聞くとなんか夕食だなって 感じ する夕食の テーマ今日は何にしようかとか言ってそう [音楽] よしじゃあ終わりますか [音楽] まあ正直進撃の巨人がどれだけ配信時間 かかるかわかんないけどどんくらいかかん のか な調べてみようかな前配信規約調べようと 思ってさ調べた瞬間に検索候補で進撃の 巨人2主人公死亡って出てきたからさはっ て思っ て結局その後調べなかったんだよ ねクリア時間 あ [音楽] [音楽] [音楽] 書いてねえ なあお疲れ様でしたお疲れでした8月前に 多分またやると思うん でフラ自体はよろしくお願いします 明日明日進撃の巨人やります明日からまた ゴールデンウィークにいっぱい進めたいす それで はシリーズとりあえず一旦第1部間という こと でお疲れ様でしたサファのへし36さん 青い さん何ヶ月4ヶ月5ヶ月かな4ヶ月か 12344ヶ月ありがとうございました またお会いしましょうそれで はおやすみなさい

◇前回:https://www.youtube.com/watch?v=sMtpNugFEEE&ab_channel=%E3%81%8B%E3%82%8A
◇次回:またいつか
◇リスト:https://www.youtube.com/playlist?list=PLvLCxYOkX9oBOHhkB0WW8MPGRlNu_hs3P
・風雨来記4の初見実況です。
・岐阜の街並みをバイクで旅をしながら女の子を攻略する旅ゲー+ギャルゲーです。
・DLC版の三重・愛知を旅します!!
・コメント超歓迎です!
※日本一ソフトウェア様の配信規約に基づきPS4のブロードキャストで配信しております。

当チャンネルは収益化しておりませんが、YouTubeの仕様により広告が流れる場合がございます。
↓X(旧Twitter)↓配信したりしなかったり呟いています

Leave A Reply