2024年、志賀草津高原ルート開通!雪の回廊は低いのでGW前半に見ることをオススメします|CT125ハンターカブ

こんにちはゼキザップです今回は
ゴールデンウィークが始まったということ
でま群馬県のおすすめツーリングスポット
の中からまこの季節綺麗な場所と言えば
やっぱりま渋峠滋賀草高原ルートにある雪
の回ろですよねま2024年はだいぶ
暖かかったのでまかなりね雪の回ろ小さく
なってるんじゃないのかとか短くなってる
んじゃないのかとかま不安になってる方も
いるかと思いますのでこの動画では4月
26日金曜日になりますがま自分が有給を
取ってまこちらの滋賀草高原ルート走って
きましたのでまその大部分を公開していき
たいと思いますまこの動画を見てあ
やっぱり今回はいるのやめようとかあじゃ
行ってみようとかねま参考になればいいか
なと思っておりますえちなみにここの
エリアはあの中継車禁止エリアですねうん
ま有徳ガスが出てるエリアになるんです
けどこの辺りからは見慣れない風景が
広がっているのであいよいよ遠くまで来た
なっていう感じがしてテンション上がり
ますよねえちなみに今右側の方にえ太陽が
登ろうとしてるんですけどこの時刻で言う
と今大体5時ぐらいになりますちなみに
日の出の時間が5時ちょっと過ぎだったの
でまこの辺りで1回写真でも取りながら
日の出を待って再スタートしていく感じに
しますやっぱりある程度ね光が入っていた
方がま映像的にも綺麗たと思いますのでま
少し空いてるスペースでま太陽が出てくる
のを待ちますま一応下の方の道殺で待って
はいたんですけどうんあそこだのね退屈
だったんでここでねえ時間を潰していき
ますちなみに今ここの気温になるんですが
ま大体0°ぐらいかと思います一応下の
ヤバの道の駅であの辺りで2度って出てた
のでまこっちは標高高いんでま0°ですか
ねじゃあここで1回写真でも撮っておき
ます大体5分くらいですかねま写真撮っ
たりして時間を潰していたらまこのように
光が入ってきてま今左側ですねま大陽が
登ってきましたまこの状況であればま
かなりこの風景迫力があるように映るので
まいい感じにねま自分自身も楽しみながら
走れてかつ映像もいいのが届けられると
いう感じになっておりますえなのでまこの
時間ま太陽が出るタイミングですよね
ツーリングとかドライブで走り抜けるん
だったらおすすめとなっておりますま
そしてあれですねここまでの段階でま毎年
走れてる方であればま大体感づくかと思い
ますがえっと非常に雪気が少なくなって
おりますままだ開通してからこれは2日
しか経っていないんですけどその段階でま
この状況ですねうんちょっとねやばいです
よね雪の回廊自体はまだまだ奥の方にある
わけなんですがまそこに至るまでの道中も
まやっぱりねうん楽しみたいというかがま
雪を見てあすごいとこまで来たんだなって
いうのをね味わいたいもんなんですが非常
に少ないですねうんまやっぱり弾頭の影響
ですかね年々減ってきてる感じはしますね
一応自分の過去の動画の方にもま1年に1
回ここの雪のカロの動画は出しております
のでま是非過去の動画と比べてみてねあ
今年こういう風になったんだっていうのを
見てもらえればいいかなと思いますまこの
状況はある程度分かってはいたんですがま
実際目の前にね広がるとああ本当に減った
んだなってましみじみと思いますねま
ちなみに今回の動画になるんですがまいつ
もとテイストが違ってまとりあえずカット
する部分は少なくしてま全体をねま見てま
こういう風景なんだなっていうのを伝える
ことを目的としていますえなので雪の回廊
の部分だけをとにかく見たいっていう方は
そうですね13分か14分ぐらいのとこ
までま動画をね飛ばしてもらえるとま雪の
回ろの部分が見られます
まとりあえずは今回はま速報ということで
まゴールデンウィークのツーリングや
ドライブの参考に見てもらえればと思って
おりますえなのでちょっと風景については
これ以上語れそうにないのでま自分の最近
のバイク事情でも話していきましょうかね
一応今回のツーリングま自分はハンター
カブで来ているわけですがまこれね上りに
差しかかってどうでしょうかこの遅さま
必死に頑張ってますよね相変わらず
アクセル全開でこの状況なんのでま本当は
去年ねえクラッチ交換とかやっていくべき
だったんですけどまなんだかんだやらずに
ここまで来てしまいましたねで走行距離の
方が今3万6000円
kmもしくは5万kmですかねその辺で
クラッチ交換はやっていこうか判断します
ま一応ね金額がいくらかかるのかっていう
の気になる方はえ過去の動画とか見て
もらえればと思いますで他にもハンターカ
まメンテナンスしないといけない部分っと
いうのがま距離をね重ねることで出てきて
おりますのでますでにチェーンとかあと
プラグとかまその辺についてはまた買って
おりますま過去にね1回交換してはいるん
ですけどまその辺りもま2万kmでね交換
していく感じのペースでやっていこうかと
思いますまそしてだいぶね光が入ってきて
良くなりましたねいやここまでね影が
しっかり出てくるとうんテンション上がり
ますねそして毎年この時期のツーリングま
雪の回廊はあの有給をね便利おじさんと
2人一緒に取ってツーリングしていたん
ですがちょっと今回は商事場によって
便利ーおじさんがいないのでま自分がソロ
でツーリングしる感じになりますえなので
まいつもよりも2時間ぐらい早くですかね
まこんな感じでツーリングしておりますえ
なので今回は1人なので気がねなくロング
ツーリングやる感じですかねあそして
先ほど若干水が出ておりましたがえここは
路面凍結がありませんでしたまただ上に
上がると凍結してるんでご注意ください
[音楽]
はいそれでは写真もだいぶ撮ったのでこっ
からは写真少なくねえ走っていきますでま
便利ーおじさんと一緒にツーリングでき
ないんだったらま今回ハンターカブじゃ
なくてCL250でも良かったんじゃない
のかなとま個人的にはね思っていたんです
よ思っていたんですがハンターカブで来
てるとまその辺についてはまね最近の動画
であげてるエンスト症状っていうのもあ
るっちゃあるんですけど
まそれよりかはま単純に服装の問題ですか
ねま今回朝の気温がま大体この辺で0°で
ま日中走る時は27°ということで歓談差
が27°あるわけですよまそうなってくる
と同じ服装では走り続けられないとうん
だったらやっぱりね服装を抜いたりとか
重ねしたりとかで対処することになるん
ですがまそうなるとボックスのサイズが物
を言うということでまハンターカブになり
ましたねま去年はこちらをシルクロードで
走ったわけなんですけどシルクロードは
ただいまうん2回目のオイル漏れという
ことで再入にしましたいやあっちの方もね
動画出せていないんですけど色々トラブル
がありましてまゴタゴタしておりますなの
で自分はバイク3台持ち生活しているわけ
ですがえ現状元気に走ってくれるのは
ハンターカブしかいないという状況となっ
ておりますま幸いこのチャンネルCL
250とかシルクロードよりもハンター株
にに興味ある方の方が多いのでま別に問題
がないといえばないんですけどただCR
250はね買ったからにはどんどん乗って
いきたいというのが本音ですねうん
やっぱりあっちの方が楽っちゃ楽なんです
よねま自分の体格的にハンターカブってま
結構窮屈だったりするんですよねま自分と
一緒にツーリングされたことがある人から
大会言われるのはあゼキさんがのと
ハンターカブってそんなにちっちゃいん
だっていうねうんえなのでまCL250の
方が対格的には明らかに合っているんです
がまとにかくはエス少女の改善を急がない
といけませんねでこちらねえ駐車スペース
になってるんですがここからの景色すごい
いいんですがま日の出を取ってる方が多い
のでじゃあここはスルーして一気に頂上
付近まで行きましょう
かさあここからですちょっとね凍結してる
部分があるんで紹介しておきたいと思い
ますここですねあれは今凍結してましたね
ここも凍結してますえなのでま頂上が
近づいてくるとま基本的にねえ出てる水は
凍ってると思った方がいいですでこれが
長野県側に近づいてくるとえなおさらね
こんな感じですねうんものすごく凍って
いるのでえバイクで来られる方は特にあの
スピードを抑えて走ることが大切だと思い
ますそういう意味では今回のツーリング
ハンターカブで正解だったとも言えますよ
ねま今まで過去に走ってきたツーリングっ
てま1時間とか2時間とか遅く走ってるん
で凍結はしていなかったんですよねまただ
日の出のタイミングでま今回ツーリングし
て初めて凍結してる状況に遭遇したので
うんまあなおさらねハンターカブで
ゆっっくり登ってる方が良かったんだなと
思っておりますまこの辺はねえっと日の出
前とか日の出すぐに走れる方ま基本的に
頂上付近は凍結してるので本当にスピード
は抑えた方がいいです結構ね思わぬところ
に凍結してる部分が出てくるのでま特に
コーナーとかでは周りの景色に目を奪われ
ないようにしっかりとね路面の状況を見て
おくことが大切となりますま今ね左側これ
もね基本的には凍結してる感じになるんで
ま本当に注意ですよねうん明らかに凍結し
てる部分が増えてきましたでこの先ですか
ね一旦日掛部分に入るんでこれはやばいか
なと思っていたんですがあの日の部分は
意外と凍結していなかったというか多分ま
水が出なかったんでしょうね日陰だからま
そのおかげがこの時間帯は助かりましたね
えなので一応その部分もある程度だけです
けどえ動画載せておきますまこんな感じで
カラっと乾いておりますま路面状況は天候
と時間によって変わってしまうのでま
ほどほどに参考になればと思いますこんな
感じですね一応ここはあの左に降りていく
とマザ温泉とかあるわけですががその辺り
までは無事に下ってこれましたねでこっ
から先なんですがま相変わらずこうカラっ
としてる状況でま問題なしですねただ今回
こういう風に死が草高原ルート走っていて
本当にこの先行けるんかなという不安は
ありましたねというのもま朝早い体だって
いうのがまうん前提にはあるんですけど
あの車とかバイクと遭遇していないという
ねまさすがにうん映像的には映せない方が
綺麗っちゃ綺麗なんですけど1台も合わ
ないと不安になりますよねま雪とかでU
ターンしてるんじゃないのかとかま
通行止めになってるって対抗側から来ない
んじゃないのかとかまそういった心配し
ちゃいますよねあのGoogleマップと
かもなぜか通行止めでもないのに通行止め
のままになってるしこの辺りの道は天候が
悪いとね封鎖されてしまうんでそこだけが
本当に心配でし
たさあそれではいよいよ雪の回と突入と
いうことでまここからはね自分が好きな
景色からスタートさせていただきますここ
のね下っていく風景すっごい好きなんです
よねでここ横風が強いのでご注意ください
まハンタカブとかみたいな軽いバイクだと
結構風でねふわっと横に持って替えて
しまうので十分気をつけて走ってください
でここからまた上りになるんですがま早速
ハンターカブ失速ということでうんあと
少しなんで頑張って欲しいですねでこの時
は本当ちょうど太陽の光がね目に入って
いやきつかったですねまそういう時間に
走ってるからしょうがないとは言えま
サングラスぐらい持ってくれば良かったか
なと思っておりますでここから先ですね
コーナー2個ほど抜けたらま雪の回廊が
見えるわけなんですけどまここの時点でも
雪の低さっていうんですかね少なさは十分
分かるかと思いますいや本当に減りました
よねえなのでこの先のコーナー抜けたら雪
の回路があるんですがまかなり心配でした
ねどんな感じになってるのかおそして
初めての対向者そしてここで雪の回ろと高
さ自体はどうだ低い気がするなうん見慣れ
たからじゃなくて単純に低そうですねま
ただ長さはあるのか
なうん長さも短くなってますねうんあそこ
の標識の
辺りが1の目安になるんですけどここまで
ギリギリ雪があ終わりかけてるってことで
短くもなってますねまあけど一応ゴールド
ウィク前半に見る分には大丈夫そうな感じ
はしますよねま一応雪の回路を初めて見る
方とかからしてみればあすごいなっていう
印象は持たれるかと思いますま自分とかの
場合はま結構見慣れてきたのでそろそろ
迫力なる雪の回路を見るにはいよいよ北上
するしかないかなとか考えてますまそう
なってくるとCL250をねいよいよ高速
道路を使ったりとかまガンガン使えるよう
にやっていかないといけませんねさすがに
ね東北行くのにハンターカブはま過去に何
回か走ってるんですけどやっぱ山形の手前
側で終わってしまうんでまそれより奥に
行こうとするとま高速に乗るのは必須です
かねまそしてこっちらまた凍結があるん
ですがこのコーナーで凍結してると本当に
厄介なんですよねまこういう時は本当
ハンターで良かったですよねうん変装しな
いっていうことがいかにいいことかとで
こちらまたね凍結していてこんな感じでま
やっぱりね2時間3時間後に来ればまあれ
も凍結はなくなってるかと思いますで
こちら国道最高地点のねえ石碑がある場所
なんですがあ車多いなまもうここで写真
撮る必要もないので風景だけ取ってえ早々
に退散しましょうか
はいそれでは最後まで動画を見ていただき
ありがとうございましたま今回はちょっと
いつもとテイスト違くてまこういう風に
風景をま全体図を映していくっていう
ところでまゴールデンウィークの
ツーリングやドライブの参考になればと
思って動画を作ってみましたもちろん過去
に取りためてる映像をまだまだ編集できて
いないのがあるのでまこれからまたね過去
の動画の編集に着手するわけですがまこう
いう風にねま季節物はすぐにま何かしらの
形で出していければと思っておりますあ
ちなみにここをねえ長野県がゆ近づくん
ですけどここでものすごく路面とけしてる
部分ありますのでえ皆さん本当に気をつけ
てえこちらの雪の回路を見に来てください
えっとこの先ですねここが全面凍結してる
ので本当に危ないですよ
ねま本当バイクを倒さないようにまっすぐ
走るっていうところを意識しましたでこの
ツーリングの後なんですけど自分の方はま
こんな感じで白馬の方までえ下っていき
まして正直ここの方が感動しましたね
やっぱ北アルブスすごいなとこんだけね
青空で真っ白な雪山が見えるとうんやっぱ
迫力が違いますよねま滋賀殺高原ルートも
ねこれぐらいの迫力を求めてたんですけど
やっぱり雪が減っちゃいましたよねでこの
後はそのまま日本海は糸井川ですねま
そちらまで出てきて日本海沿いを走って
書いてきた感じになりますまこちらの
ツーリングについてもまた後日ですかねえ
ゴールデンウィークが終わった頃ですかま
しっかりとまた分割しながらえそれぞれの
様子をお届けしたいと思いますえちなみに
同じルートを走りたいという方向けに地図
をこのように出しておきますと群馬県太田
市を朝2時40分だか2時半だったかま
それぐらいに出発していてまこの滋賀殺
高原ルートを走り始めたのが大体5時
ぐらいとなっておりますでそこからレトロ
自販機の藤作でえ朝食を食べてで白馬に
行って北アルプスをすごい風景を見ながら
え日本海へ目指していって糸井川で糸井川
でえ道駅で飯を食べてそっからえササ団子
パンダですねまそちらのお土産を買って
帰ってくるルートとなっております走行
距離は565kmま帰ってきた時間は18
時でその後オタ販売の撮影とかやってる
ぐらいなのでま比較的疲れないルートと
なっているのでま1日たっぷり遊びたいと
いう方にお勧めとなっておりますそれでは
皆さんもゴールデンウィークのツーリング
やドライブ楽しんきてくださいバイバイ

2024年4月26日、志賀草津高原ルートにある雪の回廊を見てきました。年々高さが低くなっているので、今回も不安はありましたが無事見ることができました。とはいえ、低くなっているのと、道中も雪が少なくなっているので、GW前半で見ておくことをオススメします!

【チャプター】
00:00 殺生河原東地区周辺
03:33 殺生河原西地区周辺
06:03 見晴台周辺
08:20 湯釜周辺
10:13 嬬恋村部分
11:26 山田峠周辺
12:33 志賀草津高原ルート雪の回廊
13:12 国道最高地点
14:29 まとめ

*動画で使用しているBGM
FREE BGM “10℃” by しゃろう
https://dova-s.jp/bgm/play12439.html
FREE BGM “2_23_AM” by しゃろう
https://dova-s.jp/bgm/play13513.html
FREE BGM “Stream” by Kyaai
https://dova-s.jp/bgm/play1988.html
FREE BGM “the_opening_of_a_book” by まつもとたくや / ioni
https://dova-s.jp/bgm/play2870.html
フリーBGM「HIRAHIRA」/作(編)曲 : もっぴーさうんど
https://dova-s.jp/bgm/play2314.html

#志賀草津高原ルート #雪の回廊 #ハンターカブ

12 Comments

  1. ゼキザップさん、今晩はですね笑み。いつも投稿配信ありがとうございます。志賀草津高原の雪の回廊。
    昨年の雪の回廊よりも更に壁は無かったですね。本当に、雪の量が少ないですね。
    雪の回廊でのソロツーお疲れ様ですね。

  2. 投稿お疲れ様です。
    気温情報と路面情報、大変ありがたいです。
    午前2時に出て日本海ですか…
    白馬は後日別の日に行ってみます。

  3. お疲れ様です🤗
    5時に殺生河原にたどり着いてるのが脱帽です😅
    更に撮って出しのタイムリーな動画😘
    しかし、本当に雪が少ないですね😵‍💫
    とても参考になりました🥰

  4. 渋峠、まだ行ったことがありません。行くなら混雑等考えてスクーターだろうと思うのですが、埼玉長期出張のため6月以降になります。長野県内にも雪の回廊を見る場所はありますが、それすらもちょっと拝めそうにありません。今年は我慢の年になってしまうようです。

  5. 今回初めて行くので様子が分かりすごく参考になりました。気をつけて行きたいと思います。ありがとうございます😆

  6. お疲れ様です。
    毎回貴重な情報ありがとうございます。
    自分も動画見て神奈川県からCL250で岩手県までいってみたくなりました
    凍結に気を付けて行ってきます。

  7. グーグルマップで通行止め表示になっていたので今年は雪が降ってるのかな?と思ってました。
    実際行った人の証言と映像はすごく参考になります。
    朝早く寒い中お疲れ様でした。

Leave A Reply