【海外の反応】世界最大級!日本製の「ベトナム大橋」がとんでもなくヤバい…

日本が建設を手がけた世界最大級の
ベトナム大橋が世界を圧倒しています近年
急激な経済成長を続けているベトナムその
首都である歯石にニッタ橋という橋があり
ます日本が建設を手掛けたことから別名
日越有効教とも呼ばれ日本とベトナムの
有効関係を象徴するととに歯石のシンボル
ともなっているのですそれもそのはずこの
橋の全長は3755M建設にかかった走行
費は約800億円にも壮大なプロジェクト
でしたベトナムがこのような国家の一大
プロジェクトを日本へ依頼した理由は
やはり日本の建築技術に対する熱い信頼が
あったからと言えるでしょう今回は日本
とも深い関わりのあるベトナムのニッタ橋
について海外の反応を踏まえて紹介して
いき
[音楽]
ますニッタ橋市は日本のIHIインフラ
システムと三友建設の共同企業隊が受注し
本国政府のODAによって建設された橋
です2009年10月に着HOUSEし
2014年12月に春行しましたその翌年
の2015年1月4日に現地で開通式が
行われ式典にはベトナムから当時のグエ
新聞国会議長保安中海副首相デラタ運輸
大臣らが出席日本からは太田明博国土交通
大臣深田浩中ベトナム日本国匿名全権大使
が出席し盛大に取り行われましたそして
現在では歯石の玄関口として大活躍して
いるニャッタン橋そもそもベトナムには
なぜ全長3755Mにも及ぶ巨大な橋が
必要だったのでしょうかそこにはベトナム
経済が急激な発展を遂げたことによって
生まれた深刻な問題があったのです
ベトナムの正式名称はベトナム社会主義
共和国この名称で統一国家として成立した
のはベトナム戦争終結後の1976年の
ことでしたそれまでの民主主義から社会
主義体制へと変わり国民の平等な暮らしを
していたのですところが東王諸国からの
援助が徐々に削減されていったために社会
主義体制の維持も困難になっていきました
そこで1986年に提唱されたのが
ドイモイ政策ドイモイとは主に経済や社会
思想面において新方向への転換を目指して
掲げられたスローガンであり日本語では
殺神と訳されていますベトナムはこの政策
により社会主義体制を維持しながらも市場
経済を導入するという大きな方向転換を
果たしましたこれこそがベトナムが飛躍的
な経済成長を遂げたきっかけだったのです
それまで禁止されていた個人営業が奨励さ
れ資業や私有財産も認められるように配給
性だった国民生活も国民自らがお金を使い
物が買える生活へと変わりましたこうして
徐々に生活が豊かになることで国民の意識
自体も大きく変化勤労意欲が増したことで
彼らの生活水準も向上していったのです
ドイモイ政策の実施前までは国家政策とし
て重視されなかった農業の改革も進み生産
性向上と農村部の発展に大きく起用同時に
製造業の拡大も進み国内の産業に多様性を
もたらしましたその結果輸出産業が大きく
発展国家としての国際的競争力も向上した
のですまた他国からの資本投資も積極的に
受け入れ外資系企業がベトナムで活動
できるようになりましたベトナムは安価で
優秀な労働力を持つ国であるため外資系
企業にとっても願ったり叶ったりだったの
ではないでしょうかこのに様々な国の企業
との協力により貿易が拡大ベトナムの製品
やサービスは世界の市場でも競争力を持つ
までに成長したのです社会主義政策の緩和
によって何よりも大きく変わったことが
他国とのつながりと言えるでしょう国際
社会への貢献を掲げたことで1995年に
はアセアンにも加盟することができました
ベトナムはこれ以降自由貿易協定の締結や
国際経済組織への参加を通じて経済の
グローバルな結びつきを強化こうした背景
からベトナム経済は目覚ましい発展を
遂げることができたのです2000年から
2010年にかけての実質GDP成長率の
平均は脅威の
7.3近年は新型感染症の影響を受け
ながらもプラス成長を維持し続けており
223年はプ
5.05gも増え続けておりドイモイ政策
が提唱された1986年には約6000万
人でしたが2023年には約1億人と倍
近くにまで達しましたただこうした経済
発展が良い影響ばかりを生み出すわけでも
ありませんベトナムの交通事情といえば
多くのバイクがほぼすし詰め状態で路上を
走っている姿を思い浮かべる人も多いので
はないでしょうか実際アメリカの調査機関
によるとベトナムは世帯あたりのバイク
保有率が世界第2位とのことベトナムで
ここまでバイクが普及した理由としては
電車やバスなどの公交通機関が未発達で
あることや国民にとって自動車の販売価格
が高すぎることなどが挙げられます
しかし近年では国民の生活水準が向上し
自動車を所有する人も増え始めたのです
このような人口増加と自動車販売台数の
増加によりベトナムには新たな課題が浮上
することとなりましたそれは首都の歯石や
同国で最大の人口を誇る放置民主など都市
部で発生する深刻な交通渋滞これは元々
国民の交通手段がバイク中心であったため
に都市部でも駐車場が少なかったり車線が
少なかったりすることが原因です渋滞策の
ために高架鏡や車線の克服工事などが進め
られてはいるものの改善には至らず年々
状況は悪化ベトナムのさらなる経済発展の
足かせとなっていることは間違いありませ
んでしたそのため現在ベトナムでは
あらゆるインフラ整備が急務となっている
のです特に歯石で問題となっていたのが
市内を2分するように流れる光画にかかる
橋が少ないことこがは歯石の中で最も
大きい川であるにもかわらずタロ橋ロンビ
エ橋チンズ橋大橋の4つしか橋がありませ
んでしたそしてそれらの橋の交通量も
すでに飽和状態に達していたため多くの
貨物車両が市内中心部を迂回できなかった
ことが交通渋滞に拍車をかける一員となっ
ていたのですこうした中で浮上したのが
ニッタ橋の建設計画交通渋滞を緩和する
ことにより物流の効率化やベトナム北部
地域の経済発展促進も期待されていました
完成したニッタ橋は東南アジア最大級で
その全長は3755Mにを及びますさらに
社長教としては世界最大級社長教とは塔
から斜めに貼られた複数のケーブルで橋桁
を釣り支える構造の橋をさしますケーブル
の張力を利用した釣り構造という点では
釣り橋と同じですが釣り橋と比較すると
少ない材料で建造できるため経済的で
スレンダーな橋を作ることができるのが
特徴ニッタ橋市はベトナム北部最大の空港
であるノイバイ国際空港から歯石中心部を
つぐ環状2号線の一部として建設ました
これにより北部地域へのアクセスは大幅に
改善以前は1時間以上かかっていたハノイ
中心部からノイバイ国際空港までの移動
時間が30分程度にまで短縮されたのです
交通インフラが改善されたことにより歯石
やその周辺地域の経済活動の円滑化や国際
競争力のさらなる強化にもつながりました
またこの橋ができたことによって周辺住民
にもたらされた利益は他にもありますその
美しいデザインや夜間に行われる色鮮やか
なアッが話題となり観光スポットとしても
人気を集めたのですこうして国民に親しま
れてきたニッタ橋今では歯石のシンボルで
あると同時に日本とベトナムの有効関係を
象徴する建造物としても愛されています
この橋の建設にかかった走行費は約
800億円その資金は日本のODAによる
支援で賄われました日本が協力したのは
資金面だけではありませんそれ以上に日本
とベトナムの関係強化に貢献したと言える
でしょう
[音楽]
プロジェクトのコンサルタント業務を
受け取った株式会社頂戴の梶村裕介氏は
同社で約30年間に渡り海外で橋をかける
ODA案件の建設工事に携わってきました
彼はニッタ橋の工事ではプロジェクトの
総括を務めた人物地元の人たちの思いに
ついて次のように語っていますベトナムで
は日本製品の品質の高さは進行に近いもの
があり橋建設の技術に対しても大きな期待
がありますの北側の玄関口にあたるニッタ
橋市の建設はそうした期待に応えるもの
その実現した様子を日々現地の人々に感じ
てもらえればと思いながら日々の業務に
当たりましたそしてこのプロジェクトの
重要な目的として日本の土木技術を
ベトナムに移転することも挙げられます
ニッタ橋を支える5つの党の基礎工事には
交換焼いた基礎工法を採用この工法は日本
で開発されたもので従来の後方よりも後期
が短縮できる他地震や軟弱盤に強いという
メリットまであるのですベトナム政府が
この候補を採用したのはニッタ橋建設が
初めてのことでしたが橋の完成前から
大きな期待を寄せていたのだそうその後は
ベトナムの標準的候補として確立する予定
だったのですそのため日本の技術者たちは
この新しい広報をできるだけ多くの
ベトナム人に伝える必要がありました同時
にこのプロジェクトは現地で大きな雇用を
生み出したのですその規模は1日あたり
1000人以上に及び歯市内だけでなく
周辺地域からの出稼ぎ労働者も数多くい
ました梶村市は現地の人々と共同で仕事を
することに大きな意味があったと語ってい
ます日本企業が受注していると言っても
日本人の技術者や事務職員はごく限られて
おりその数は全体で50人程度です現地人
の技術者や事務職員はその5倍以上に及び
ますベトナム人の技術者や職員はまだ若い
日本人との共同作業を通じて大きく成長
することを期待させてくれ
彼はこれまで様々なODA案件で途上国で
の業務に当たってきましたがあくまで土国
技術者としての義務と責任を果たすことに
専念してきたと言います海外で働く日本人
は国普通の人たち外国語が堪能かどうかは
別問題ですもちろん大きな役割を担うので
技術的に成熟していることは必要です普通
の日本人が現地の人たちとチームを作り
目標の達成に向けて作業を積み重ねるそれ
は国内のプロとら変わりません途上国での
生活は日本ほど気楽でないのは確かですで
も想感を持って仕事をしている人を私は
知りませんこのように日本の技術者たちは
たえ海外に派遣されていたとしても日本
国内と同じように色々な苦労を重ね楽しみ
ながら仕事をしていたのだそうです外国語
が堪能でなくとも日本人が海外で活躍
できることまたそれが現地の人々にとって
非常に役立つことであることをお分かり
いただけるのではないでしょうか援助であ
かどうかに関わらず日本人としての仕事を
きちんと全頭する職人のプロ意識こそ
ベトナムが期待し求めていた技術なのかも
しれません完成した橋の完成度の高さを
見ればこれこそが日本ブランドとベトナム
の国民に強く印象づけることができたと
言えるでしょうちなみにニッタ橋市の全長
3755Mのうち高河をまたぐ主教量部の
1500mの部分は他官連続社長教という
形式となっていますこれは世界でも非常に
珍しい橋梁形式難易度の高い工事でしたが
日本の最新技術を活用することで実現する
ことができたのですその1500mの区間
を5つの塔が支えているのですがそれらの
塔はかつて歯石で栄えた反論城の5つの門
を意味しているのだとか国際空港に
つながる橋がこのようなデザインになって
いるためまさしく歯石の玄関という表現が
ふさわしい橋なのです完成式典に参加した
ベトナム側の官僚らはそれぞれ絶賛の
コメントを残していますベトナムと世界を
結ぶインフラである1000年の歴史を
持つ文化首都であるハノイのゲートウェイ
にふさわしいニッタ橋はハノイのシンボル
である5つの門という文化の美しさと
ベトナムの象徴である竜が天に登る姿を
表現している日越両国の有光関係に
ふさわしいこうしてニタ橋には日越有効教
という別名がつけられることとなったの
です実は日本は約400年前にもベトナム
に橋を建設していましたその橋があるのは
旧市街そのものが世界文化遺産に登録され
ているベトナムチューブの町ホイヤ日本と
公益が盛んだった当時日本人によって建設
されたその橋は日本橋またはライエン橋と
呼ばれていますベトナムの紙幣にも印刷さ
れ今なおホイアンのシンボルとなっている
のですそれから長い年月を経て建設された
ニャッタン橋はまさに21世紀の日本橋
いつまでも日本とベトナムの友情をつぐ
存在となることが期待されています
[音楽]
何度かお話ししている日本のODAとは
日本の外務省の一部問です開発途上地域の
開発を主たる目的とする政府及び政府関係
機関による国際協力活動のことでこれまで
非常に多くの途上国の経済成長や社会的
発展を支援してきました中でもベトナムは
1992年に他国に先駆けてODAを開始
した国それ以来日本はベトナムにとって
最大の援助国となりましたニッタ橋以外に
も道路公安空港電力など様々なインフラ
整備にODAの支援が活用されてきたの
ですこうしてベトナムの急激な経済成長を
バランスの取れた発展へと促すことを重点
課題として取り組んできましたが現状では
まだ追いついていないのが事実特に交通
渋滞や待機予染問題は未だに深刻な課題と
してくすぶっていますスイスの空気質事業
会社の調査によると2024年2月歯石は
世界で最も待機汚染が深刻な都になって
いるとのことまたリーグア行アカデミーの
ブーミンクオ教授の資産によると歯石では
交通渋滞により毎年約20億ドルから
30億ドルの損失が発生しているそうです
これは現在のレートで日本円で約
3000億円から4600円にも残る金額
非常に深刻な状態であることが分かる
でしょう2003年に2020年ハノイ
交通計画が策定され中国からの融資によっ
て2021年に歯都市鉄道が開通したもの
の当初この鉄道は2015年に関予定でし
た法地民市でも日本の支援によって鉄道
建設が進められていますがこちらも歯石の
計画と同様に大幅な遅れが発生しています
それぞれの都市で今後もいくつかの路線の
開通予定はありますが渋滞解消につがるの
はまだ先の話でしょうそんな中ベトナム
政府は2023年1月13日に国内を南北
に銃弾する高速鉄道の建設に関して日本
政府に支援を要請したことを発表しました
この日日本の鈴木春一財務省が歯石を訪れ
ファムミチ首相と会談これを現地メディア
が大きく報道したのですベトナムはその
前年の2022年7月に日本のJビックに
対しても高速鉄道計画への財政的支援を
求めていましたこの計画の実現のために
日本の支援を強く求めていることと日本へ
の熱い信頼が伝わってきますベトナムには
すでに国土を銃弾する在来戦が存在しては
いるもののその鉄道は1935年開業の
古い路線であり歯石から民市まで約29
時間もかかりますそのため高速で走る新た
な鉄道の建設は早くから国民の悲願となっ
ていましたこの高速鉄道計画には中国も
強い関心を寄せていたようですがベトナム
政府はこの計画に対する中国の関与を極力
排除したい考えのようですしかしながら
これまで日本はアジアの様々な高速鉄道
建設においてことごとく中国に受注を奪わ
れてきましたインドネシアやマレーシア
そしてタでも同様の計画が浮上するに日本
の受が最有力とされていましたが結果的に
は中国がこれら全ての受を獲得してきたの
ですその顕著な例がインドネシアでした
当初は日本の受注がほぼ確定していたにも
関わらず中国が日本より安価な条件を提示
したことで形成が逆転土田場で中国の受注
が決定しましたこの時の日本は新参を
なめることとなってしまいましたがその後
インドネシアの高速鉄道計画には様々な
問題が発生工事が遅れに遅れコストがした
上に建設中に中国人作業員2人が死亡する
という重大事故まで起きましたこうした
ことからベトナム政府はインドネシアを
教訓とし日本への要請を決めたと言われて
いますベトナムは中国と理屈好きの国で
あるため一体一路高層を推進中の中国に
とって自国の南に位置するベトナムが重要
拠点であることは間違いありませんしかし
ベトナム側は中国の鉄道のリーレを警戒し
ているようです元々ベトナムと中国は2つ
の路線で結ばれています1つは中国雲南省
の根明士からベトナムの歯石を経て公安
都市である配本市につながる路線この路線
はフランスがベトナムカンボジアラオスに
またがって植民地支配していた時代に建設
された鉄道でレール幅が1000mmしか
ありません現在では老朽化も進んでいる
ため中国ベトナム間の運行はほぼ行われて
いない状態中国側は中国高速鉄道と同じ
1435mm幅のリニューアルを進めて
いるようですもう1つは中国の厚生千萬族
自築南年市から歯石のザーラム駅に
つながる路線この路線のレール幅は中国側
が1435mmベトナム側が1000mm
となっていますがベトナム側が両方の
レール幅の列車に対応できるようレールを
3本設置することで中国からの乗り入れを
可能にしていますこうした状況から中国は
ベトナムにレール幅を1435mmに変更
するよう度々求めてきました2022年に
は中国の集金平国家主席とベトナム共産党
のグエン風チ初期長が会談その会談後に
発表された中越の全面的な戦略的協力
パートナーシップのさらなる強化と進化に
関する共同生命にもベトナムの主要都市の
レール幅の見直しをできるだけ早く完了
すると明記されていたのですこのことから
もベトナム最大の公案都市である配本市に
続く鉄道を確保しておきたいという中国の
考えが伝わってきますしかしそのためには
手前にある歯石を通過しなければなりませ
んこれはベトナム政府にとって安全保障上
の大きな問題なのですベトナムも中国と
同じく共産党の一等支配という国家体制で
あり中国共産党とは同じ党同士の関係を
深めてきましたその結果ベトナムは現在
中国に経済的に大きく依存している状態
一方で南シナ海では中国との間に領有権
問題を抱えています経済的な密TA関係と
は対象的に安全保障面ではしばしば対立を
繰り返しているのですこのような中国に
対する警戒感もありベトナム政府はレール
幅を中国高速鉄道と同じ1435mmに
転換することをためらってきました実は
ベトナムの高速鉄道計画は2007年に
中国側から持ちかけられたことが発端
しかしその後資金クリや後期の問題などを
巡り2点3点とし2021年10月になっ
てようやく政府による計画案がまとめられ
たのですこうして裁布上した高速鉄道計画
では中国ではなく日本に協力を要請する
姿勢を示しましたここれに対し日本が全面
的に要請に応じるのかどうかは今のところ
決まっていないようですかつて
インドネシアの高速鉄道計画で起きたよう
な受注獲得争いをまたしても繰り広げる
ことになるのは絶対に避けたいところ
でしょうとはいえ昔から有効的だった
ベトナムとの関係や一体一路の拡充を
目指す中国の存在を踏まえると日本が積極
的にベトナムのインフラ整備に関与する
べきという考えも理に叶いますまた
もちろんその高速鉄道の採算性も重要な
問題現在未だに法地民主での鉄道建設を
進めている最中の日本にとっては熟慮が
必要な案件と言えるでしょうそもそも法地
民主の計画が遅れている最大の原因は現在
料費や賃金の上昇などでコストが膨張した
ことですしかしその予算が国会の承認を
得るのに5年以上も必要でした国の予算が
降りないため法地民主が何とかその予算を
演出していましたがそれでも未払い問題が
何度も発生在ベトナム日本大使が法地民主
に対し中断の警告をするという異例の事態
まで起きたのですベトナムは公的機関の
権限が分散しているためインフラ整備の
ような重大なプロジェクトに関することで
も決定に時間がかかることが多いのだとか
高速鉄道計画も同じような事態に陥る可能
性を否めませんしかしながらベトナム国民
の悲願でもある高速鉄道計画これまでの
有効関係を考えると日本は何かしらの形で
関与する可能性が高いのではないでしょう
かこの計画の今後の同行には視していく
必要があると言えるでしょうそれでは今回
のニュースに対する海外の反応をご紹介し
ますにったん橋を通ったことがあるけど
日本の橋と似ているような気がしたんだよ
だから日本の援助で作られたって聞くと
納得したねそれならあの橋はどんな地震に
も耐えられること間違いないよベトナムが
こんなに発展しているとは知りませんでし
た今や日本の人口にも届きそうなほどの
規模の国になったんですねしかも日本から
技術を学んでるなんて今後のベトナムには
期待しかありませんあの橋のライトアップ
は本当に綺麗だまだまだベトナム戦争の
ことが記憶に残っている中で今のベトナム
のあんなに美しい光景を見られて感動した
よ日本が支援してくれたおかげだったんだ
ねベトナム旅行に行けばニッタ橋を必ず
通ることになると思うそしてベトナムに
こんな大きな橋があることに驚くと思うわ
ただデザインがどうしても日本っぽいのよ
ねベトナムに来たのに日本を感じることに
なるなんてちょっといまいだわ日本の技術
に追いつこうと焦った中国や韓国が作った
橋が次々に暴落していることをみんな知っ
ているよねベトナムは早くから日本の支援
を得られて本当に得したと思う最近は本当
にメイドインベトナムの製品が増えたね私
の印象ではメイドインチャイナよりも高
品質だと思うベトナムが日本と仲良くして
いるなら日本製品の好品質さを受け継ぐ
ことができたのかもしれないね日本の建築
物のデザインは好きじゃないですね
シンプルだけど洗練されている印象は受け
ません予算の関係もあるのかもしれない
けどもうちょっとデザインセンスを磨く
べきではないでしょうかまさか日本は
ベトナムの高速鉄道も支援するつもり日本
人が貧困に会えでいるのに外国を支援して
いる場合じゃないでしょう人から何か与え
られたらお返しをするというのはあくまで
も日本特有の道徳なんだよお人にも程が
ある日本のODAの話を聞くたびに日本人
の気持ちを考えて悲しくなります日本政府
は外国にお金を配ってばかり今年のお正月
に時刻で発生した地震に対し日本政府は
なぜ支援を行わないのですか高い技術力が
どれほどの財産になるかは日本が示して
くれている災害が発生するたびに建築基準
を見直してきた日本の建築技術こそ世界
最高レベルのはずだよ支援を受けた
ベトナムが羨ましいね日本の建築技術に
対しては一定の評価が得られているよう
ですその一方で日本の今の状況を鑑みて
これ以上他国に投資することに苦言を
呈する意見も聞かれました日本の支援に
よって完成したベトナムのニャッタンパ
日本人にはあまり馴染みのない橋かもしれ
ませんが日本の技術力の決勝が今日も他国
の人々の生活を支えているのですそれを
実現することができたのは日本の技術者
たちの頼みない努力や他国への思いやりが
あったことに他なりませんだからこそ今で
もベトナムは日本の技術力に対して熱い
信頼を寄せてくれているのでしょうそして
そのような日本の技術を受け継いだ
ベトナムが今後も発展していくことを願っ
てやみません今回の動画は以上ですご視聴
ありがとうございました皆様からの
コメントは全て確認させていただいており
ます是非ともご意見をお寄せくださいそれ
ではまた次回の動画でお会いしましょう

日刊日本を運営しておりますウエモトです。
当chでは、日本に対する海外の反応や世界各国のニュースを毎日配信しております。

いいね、チャンネル登録(無料)、コメントが動画制作の励みになります。
動画を閲覧いただいた方は、是非ともお願いいたします。

※当chは第三者の権利侵害、特定の国家や民族への批判を目的としたchではございません
※著作権は当chに帰属されております
(盗作動画を見つけた場合、即通報させて頂きます)

ウエモト

3 Comments

  1. ニャッタン橋は無事完成して良かったですね。日本の評価を取り戻せたかな。
    2007年に日本が工事中のカントー橋が崩落し死者は55人、負傷者は79人と言う大事故を起こしている。

  2. ベトナム高速鉄道南北線で日本に協力要請があってすでに1年以上。その後進展なし。
    その間、ラオス中国鉄道と接続するラオス・ベトナム鉄道、河口・ハノイ・ハイフォン標準軌鉄道、ドンダン・ハノイ標準軌鉄道の建設が決定した。カントー・ハノイ間高速鉄道の事業提案募集にベトナム企業と中国企業が共同で応募した。色々建設計画が進んでいる。

  3. ODAもう考え直して欲しい。
    日本のインフラはメンテナンスに費用がかかる時期にきている‼️

    本当に両手をあげて喜べない現実がある。😢

Leave A Reply