沖縄なのに誰も行かない「名護の右上のほう」に行ってみたぞ!!秘境だけど実は人が住んでて観光スポットもある【東村】

[音楽]
はい那覇空港です今から沖縄の右上の方
行きます地図で見るとここですええそこ人
住んでるのって思うでしょ住んでるんです
よ集落はいくつもあるし観光スポットも
ありますでもみんな行かないでしょだから
ドスコ湯が行きます沖縄本島なのに那覇
からめちゃくちゃ遠い右上の端っこ気に
なりますよねちょっと行ってみますてこと
で沖縄北部の中心都市名に行くバスが空港
に泊まったのでちょうどいいのでこれで
いきますクレジットカードでタッチして
乗車できるって書いてますねあら便利ね
シンガポールみたいもう日本中がこうなっ
たらいいのにねでも沖縄でも普通の路線
バスはクレジットカードのタッチ乗車は
無理みたいでしたでねどこや前に沖縄の右
の方に行くっていう動画を出したんです
けどもそこはまだ沖縄からまあまあ近かっ
たのでそんな田舎じゃなかったんですよ
それなりに都会だったんですよねなんです
けども今回行くところはガチの田舎なので
ちょっとドキドキしてますちゃんと動画
取れるかなみたいなまでも頑張りますハで
しばらくするとバスは高速道路に乗りまし
た那覇市内でも少し停車駅はあったんです
けどねほとんどの区間は高速道路に乗り
ますうーん早いね電車みたいだねでこの
高速道路上にもバス停があってねこれが
また味わい深くてねそのバス停自体も沖縄
沖縄したデザインだしあとこんな感じで
マンションマンションみたいなところに
ポツンとバス停があったりとかねこの
マンションの人は高速バ線にすぐ乗れる
から便利だなとか色々考えながらバスに
乗ってましたやっぱりバスってそういう
こと考えるのが醍醐ミですよねこの
チャンネル登録してる人だったらそう
でしょ知ってるんだから正直に言なさいで
しばらくすると昔一時的に県庁に当たる
建物があった町石川が見えてきました厳密
には県庁じゃないんですけどもまそれは
ちょっとこの前の動画見てくださいでこの
石川ぐらいまで結構栄えてるんですよな
から続く市街のま端っこが石川だとドスコ
は思ってるんですけどもま石川とかウ市を
超えると都会道は下がりますよねはいで
しばらくすると着きました名子ですこの
マクドナルドから名子の市街地の始まり
です北部最大の都市名子まここが沖縄の
右上ヤンバルって言うんですけどもの
玄関口ですねはいてことで着きましたナゴ
です名号市役所前市役所前ね人口約6万人
あれか市役所はね人口約6.4万人沖縄で
4番面でかい町かなウマ市についででかい
町だったと思うんですけども3年ぶりに来
ましたそう3年前どすこいこ来てますで
しかも動画も出してますそれを見て
くださいねでこのナから向こうの方にかけ
てだこれ地図ここにありますけどねこれ名
ですけども名からこっちの方ですよねこの
白海族館とかねある方はみんな行くんです
よ行く人も結構いるんですよなんですけど
もこっちですよねこっちにはあるんです
けどもこっち側が本当にみんな行かない
らしいんですよでこっち側もね国神村って
いうこっち側とでその逆側東村って街が
あるこっち側があるんですけども特に
こっち側本当に誰もいかないみたいなので
こっち側にレンタカ借りて明日行きます
いや楽しみだわでね今こっちの方は行くっ
て言ったんですけどもこの今のす入るこの
名越市ですよね名越市も街自体を歩く人
ってあんまいないと思うんですよねみんな
やっぱり通りすぎてこのちう店とかの方に
行くと思うんですよだからちょっとこの
名子の中心部も歩いてみましょうかはいで
名の街を歩くんですけども歩き始めてすぐ
に見えてきたのはこれ名市役所です人口
6万人の市役所としては結構でかいと思う
んですけども前10万ぐらいいたで
めちゃくちゃ奇抜ですよねなんか
シンガポールにこんなマンションありそう
はいでここからは23年ぐらい前の動画に
も1回出てるんですけどもちょっと地理的
な都合で夜の街からにさせてくださいで
この名古屋ね夜の街も結構発展してるん
ですよやっぱり南国は夜の街が発展し
やすいのかなでこれヒプやぎ専門店そう
これね23年前来た時は閉まってたんです
よだから食べれなかったんですけども今回
も挑戦したいと思いますとそこヤギが好き
でねあ食べるのがねもう沖縄で沖縄っぽい
食べ物食べるって言ったらもうヤギなん
ですすいませんヤギさんねそ怒るなら神様
に怒ってください神様が生き物同士食べ
あって生きていくっていうシステムにした
のでね地球をはいで今夜の街のお店
いっぱいあったと思うんですけどもなんか
違う話したけどなぜかヤギの話したけども
その先にはこれアーケード商店街があり
ましてなぜか偉い暗いんですよねなんでな
んだろうな夜は逆に明るかったりすんのか
なライトがついてねで暗い感じだから
シャッター街なのかなって一瞬思うんです
けど結構店は入ってますね全然シャッター
会じゃないですでこのアーケード商店街を
抜けてちょっと行くとこれ名越え市場です
なんか市場っていう名前なんですけども
どっちかっていうと商業施設っていう感じ
のスコは3年ぐらい前に行って思ったん
ですけども時間帯によったら市場っぽい
感じになってるのかもしれませんでその横
にあるのはこれ歩道にアーケードがかかっ
てるアーケード商店街ですだから真ん中に
は車道が通っててね車がビュンビュン走っ
てるんですけどもまそういうタイプの
アーケロ商店街ですねでねこちゃんもい
ますで今紹介した街ね実は中心部じゃない
んですよ旧市街なんですよちょっと尺が
足りないのでこのもうちょっと後で説明し
ますま名の中心は以上かな中心商店街はま
今これに見えてるこの奥
のこの奥の方からずっとこっちに
ねあっち
までですよねでそこ横に曲がったところに
もまだちょっと続いてますまそれぐらいの
規模かなであの名市営市場みたいながそこ
にあってねそこにちょっとお店はパと入っ
てるっていうかまあまあそれだけっちゃ
それだけかなでもねでかいでしょここ結構
へ地たへ地ですからねナからだいぶ離れて
ますからねここねでここ向こう行くと夜の
街です
ねでこの夜の街もことあとことこっちのが
圧倒的に長いけどもま結構でかいですね
これ北部の中心都市っていう品格品格じゃ
ないわ角というかはあるわうんそう確かに
今紹介した街は6万人の年としてはでかい
んですけども旧市街なんですよねで今名の
人々が買い物に行くのはここではなくて
この中心からやや離れたところにある
でっかい道沿いにあるロードサイド店軍な
んですよそこにま新都心があるんですよね
でまた尺が足りなくなってるんですけども
その新都心に明日行きますレタが借りるの
でねでこれ今から泊まるホテルですで今日
泊まるお部屋はこんな感じなんかめっちゃ
おしゃれじゃない都会都会してますよねで
ここ大浴場があってね1泊8400で外の
景色は足場ビューがい本当は名の町を一望
できるめっちゃいいドスコイ好みなビュー
なんですけどねちょっとタイミングが悪く
てね黄昏れのプレミアム足ビューになり
ましたはれさっき言ったヒプヤギ料理店
さんですよねにやってきましたそう今回
開いてたんですよでヤギ定食頼みました
うー最高だねもうヤギの匂いがプンプンし
てねもう最強でしたよどすこい本当この
ヤギのねま独特な匂い好きなんですよこの
臭みというかねいい意味での臭みあでこれ
ヤギ汁定食ですねヤギ定食ってさっき言っ
たけどでこのヤギ汁にはよもぎが入ってね
それでちょっとヤギの臭みを少し増しにし
てるのかなでそのよもぎとヤギの相性も
めちゃくちゃ良かったですここ本当
惜しかったですあとヤギのお刺身ですね今
写ってたのはチキチキチキタはい次の日の
朝ですデドスコイの沖縄の朝といえばこれ
油味噌です朝にぴったりなんですよこれ
絶妙な油加減ヤンバル鉄機動の実現をその
通りです沖縄はモノレール以外の電車が
ないのが最大の欠点なので最大の味わい
深くなさなのでお願いしますJR沖縄
ロスコはずっと待ってますよはいここで
レンタカー借りますはいレンタカーかり
ましためっちゃ久しぶり津島以来かなで
はい今から名子の右上というかあの沖縄
本島の右上見に行きましょうでいつもこの
チャンネルは大体観光地はおまけでね街を
中心に見ていくんですけど今から行く
エリアね街自体がそんなないので集落は
結構あるんですけどもま皆さんからしたら
ね集落って1個1個多分同じような景色で
見えるのでま観光地を今回ちょっと多めに
ま見ていきますあのビーチとかねあ
ちょっとした観光地がね結構ポツポツと
あるんですよちょっと見に行きましょうか
うんとその前に名の右上行く前にこれ名子
の新としです名の人人は今ここに買い物に
来るそうです車に乗ってねで昨日紹介して
た旧市街にはほとんど行かないそうです
ドスコ23年前にこのナの動画出してます
けどもその動画のコメント欄にいっぱい
書かれたんですよドスコイさんそこはナの
中心部じゃないです新都心が別にあるん
ですそんなことも知らないでゴの動画を
出すとかありえないですもう2度と来ない
でくださいみたいなコメントいっぱいいい
たので今回それを反省してレンタカを借り
て今こうやって映しておりますまチェーン
店がいっぱい並んでる感じですね今ドンキ
ホテとかありましたもんねこれから
ほとんど見なくなるチェーンテ軍を
たくさん見ることができましたさよなら
チーンテしばらくお別れ
ですはいてことで着きましたここが1番
最初の集落ふみですまだ名市内なんです
けどねでここま集落ちょめっちゃ小さい
集落があるんですけどもちょ見えてない
ですけどねまちょっとここはちょっと通過
してこの二見がね特徴があるのはこの集落
じゃなくてねこの道なんですよこの先に
二見メロディロードっていうのがあってね
この車で多分通過すると音楽みたいになる
んでしょうねなんか聞こえるんでしょうね
あの走行音がねちょっとそれあの聞きます
今から走りますね
[音楽]
音楽なってる
わ楽しいね気持ちいいね音楽なってるわ
ただ運転してるだけなのにいや味わい深い
ですねどすこいなぜかこのネに社会主義を
感じたんですけどもいや夢いっぱいの
メロディだと思いますよなんですけども
この響きに何らかの社会主義を感じたん
ですよねそれがなんか気持ちよくてねて
すると到着しました大浦集落ですはいて
ことで着きました大浦集落ですどんどん
行かないとね結構今日行くとこいっぱい
あるんですよそう皆さんこの名の右上って
何もないと思ってるでしょ結構色々あるん
ですよちょこちょことさっきのメロディ
ロードみたいなねああいうちょっとした
スポットが結構潜在しててね結構今日
忙しいですでま今来た大浦集落なんです
けどもまここもま小さな集落でね今見え
てるのでほぼ全部もうちょっと奥あるけど
ぐらいの集落なんですですけどもここなん
かねシーサー通りってのがあってねまそれ
ちょっとした通りまちょっと詳しく調べて
ないけどもま今目の前にあるので行ったら
分かると思うんですけどもそれちょっと見
に行きましょうでねこのナの右上の
ヤンバルの特徴なんですけども
これ売店そうもう名の右上にもなると
コンビニとかスーパーがもうほとんどない
んですよでこういう売店強度売店離島に
あるような共同売店がもうスーパーの
代わりみたいな感じなんですよねそう今
ちょっと言ったけど離島っぽいですよね
そう沖縄本島なのに離島っぽい味わ深いね
ちょっとこの売店見てみましょう
かはいサンピンチ買いましたまなんか普通
にもう本当離島にあるようなあの売店でし
たねあの生活に必要なものが一通り売っ
てるみたいなそういう感じでしたじゃ
ちょっとこのね集落見ていきましょうこの
集落いいね今ドスコイがいるのはここなん
ですけどもこっからねビューってこの道を
歩いってここにシーサー通りってのがある
んですよね気になりますよねあとそれ以外
に公民館とかここにあったりとかあとマゴ
農園だったかななんかそういうのがあっ
たりとか書いてありますねてかこの地図
すんごいなんか愛があるというかねでこの
川を超えた先にワンサ大浦パークっていう
道の駅みたいなのがあるんですよねそれが
今リニューアル工事中ですあと集落の端
っこに津波から逃げるための避難所みたい
な階段の上にありますねこれね理由があり
ますこの後分かりますで集落歩いていくん
ですけどもこれこれ懐かしくないこれ
メロンシェイク昔どすこいこのメロン
シェイクガブのみにした記憶あるんです
けど小学校の時かなね長い見てなかった
けど20年ぶりぐらいの再会ですよ
ちょっと飲んでみようこれ沖縄ではずっと
売ったのかなそんおお懐かしいいや
美味しいねメロンシェイクもうそのまんま
の味メロンミルクですね今ちょっと下が
超えちゃって前ほどの感動はないけどでも
おいしいわそうこのメロンシェイクと
プリンシェイクあとレモンこの3つが
ドスコイが小学校の時の三種の神技でした
ね今は3つとも入手困難あとソーダガムも
好きだったなそれも今入手困難んですよね
時代は変わりましたで歩き始めてすぐに目
の前に現れるのは胃腸の木です沖縄で一長
の木はめちゃくちゃ珍しいそうですてか
これしかない戦時中は2本あったらしいん
ですけども戦後に枯れて今はこの1本しか
残ってないそうですすごいですねそれから
ずっと残ってるの逆にすごくないですか1
本だけてか子孫反映できんのきで1匹だけ
ででまだシーサー通りについてないんです
けども壁にシーサー君がいましたシーサー
通りに着く前からすでにシーサー君がい
るってことはシーサー通りには相当
シーサーがいるんでしょうね期待が高まり
ますでこの辺りちょっと広場みたいになっ
てるんですけどもここに津波従来の日って
いうのが立っててねなんでこれ立ってる
かって言うと1960年に南米チリで
王子神が起きてで太平洋を津波がうわーっ
て横断してきてここまで津波が来たそう
ですでその津波太平洋談してるのに
めちゃくちゃでかくてねもうこの辺にあっ
た建物は全部床上浸水床下浸水かな浸水し
てあと橋は完全に倒壊したそうですだから
さっき高台の避難所があったんですねで
これ大浦集落の公民館です集落名物公民館
ま集落じゃなくてもあるけど公民館って何
するんですかねはいてことで着きました
シサ通りです集落内にシーサーがいっぱい
いるよって書いてあるんですけどもまこの
通りがやっぱり圧倒的に多いですね
シーサーにまず1匹でその向こうに2匹3
匹もういきなり3匹いますからねでその
向い側にもまた1匹でまた1匹うーもう
シーサーには困らないですねこの通りは
これどれぐらい見に来る人がいるんだろう
でもこういうのがあるだけでここに来る
理由になりますよね観光ってそんなもん
じゃないですか別にそんな感動とかしなく
てもシーサーがいっぱいいる数えてみよう
12345とかだけでも結構楽しめるもん
じゃないですかいつもと違う場所を
うろうろしながらいつもと同じメンツで
いつもと同じことを話すそれが旅行だと
ドスコは思ってるんですけどもだから皆
さん来てくださいねメロディロードで社会
主義を感じた後ここでシーサーを数える
それがドスコイが提案する新しい沖縄旅行
ですメロンシェイクも飲んでくださいねで
まシーサー通りは23分歩いたら終わり
ですね味わい深い通りでしたでこれ
シーサー通りなんですけどもそっから
振り向くとま川が流れててねその川の
向こうにU歩道みたいなのがあるんですよ
これもなんか結構しっかりと整備されて
ますよねまこれを歩いていくとどこに
行けるのか分からないですけどもま歩き
たい方歩いてみてください今日はドスコは
時間がないので行きませんであの共同売店
なんですけども中入ったらすぐね
いらっしゃいつってねでどこサピンちゃん
持っていったらねはい100円ねって結構
フレンドリーな感じでしたよさすが集落の
売店って本当そんな感じ本当島にいる
みたいだわ今でさっきちょっと触れたワン
サ大浦パークですけども今リニューアル
オープンに向けてスタッフ募集中だそう
ですまでこれ2023年の4月の上旬の話
ですけどねだからそれより未来から見てる
方ご注意くださいでそのワンサ大浦パーク
まで来たんですけどもめっちゃ嫌いですよ
ねでなんか遊具みたいなのも新しく作って
ましたまここだったら名から通えるから名
に住んでここに働きに来るとかもう全然
いけそうですよねまそれがこの集落の方が
働いたりとかもするのかな大浦集落新時代
これからが楽しみですでやっぱりここ沖縄
だから海が綺麗なんですよねリゾ中沖縄に
いるって感じ全くない
はいじゃあ続いて背高集落そこはねもう
ちょっと今の大浦集落よりもでかいんです
よねうん気になりますよねそうあのあれ
共同売店もあるしねそうもう共同売店
めぐりです今回ねそうそうだからドスコ
あのいっぱいスポットがあるって言いまし
たけどこの名のね右上にあるって言った
けどもそれドスコイ的なそのスポットと
いうか普通の人間だったら行かないような
あのスポットも結構ありますそうちょっと
前代未の沖縄動画になっちゃってるんです
けどもこの運転シェルドスコイも大丈夫か
なと思いながらこれ運転してるんですけど
もまこのチャンネルそういうチャンネルな
のでねいつものことでしょうあの右の方に
行くっていう前回の動画だってまあ大概
でしたよで着きました背だけ集落です今
ちょっと通りすぎちゃったんですけども
この集落コンビニがあるんですよもう1回
見ます左側に注目してくださいねこれね
これコンビニなんですよこれドスコイが見
た最後のコンビニですこのヤンバルの右側
でねでこの背だけ集落なんですけどもさの
集落と全然雰囲気が違いますよね集落のど
真ん中に2車線の道路がドーンと通ってね
車で普通に回れる集落になってますでこれ
今見えてるのが左に見えてるのがJA沖縄
なんですけども多分このJA沖縄は売店の
役割をしてるんじゃないかなとちょっと
ドスコ降りてないから分かんないですけど
もとドスコは推測します大体集落のど
真ん中にあるJAは売店の役割を果たして
たりしますいやあこの集落赤抜けてるわ今
ガソリンサンドも出てきましたよ右側に
もうコンビニがある時点でが違いますだっ
て朝ご飯に油味噌買えるんだから全国的な
チーン店が出展したくなる集落ってこと
ですよ
ねでもうちょっと車で走るとなんと
リゾート地が見えてきましたはいてことで
着きましたカヌチリゾートですさっきの背
だ集落からもちょっと来ただけですてか
さっきからちょっとずつしか移動してない
ですだ結構色々ねスポットがあるんですよ
まドスコイ的なスポットがねあるんですよ
やっぱこのヤンバルの地域もねでこの
カヌチリゾート何かって言うとねま土地
ですよねテニスコートとかあとゴルフ場
あとホテルがありますでそのホテルは平日
の安い時でも大体2万円台でしたね結構
高いですよねで沖縄県民の視聴者さんの
情報によるとこの中に所常時の別荘がある
そうですあらこんなとこに別荘買ったのて
かこの中に別荘とか買えるんだ何千まも
出してまそういう説明はねこの前でできる
んですけどもちょっと今日どすこいここで
別止まるわけでもあの何も予約してるわけ
ではないのでねちょ中には入れないんです
けども入れないのかなこれ入れんのかも
しれないけどでもゴルフとテニスコートと
ビーチとホテルしかないからね多分公園
じゃないか多分入れないと思うんだなまだ
からまちょっと一応紹介だけしときました
カチリゾートでしたまだからこの辺ってね
こヤンバルの南の方というか南海岸という
かの方ですけどもここはね誰も行かないっ
てねコメント欄で何人も返てたから来たん
ですけどもまこれこういうのはあるわけ
ですよねでここまだ多分ね名市内なんです
よだこ名市内のエリアはまだ人が来るのか
もしれないほら結構ね車も結構来てる
でしょだからねの右の方さイコール誰も来
ないってわけではないとていう今印象です
今のところ結構色々あるなみたいな
コンビニもあったしねそうこの辺りはまだ
言ても名なのでちょこちょこと色々あるん
ですよだから皆さんはまだ沖縄本島の本当
の秘境を見てないんですよでもこの後見せ
ますよ本当の秘境をねで次は多分この動画
最大の観光地なんじゃないかなと思う場所
に来ましたテニア集落ですはいてことで
着きましたさっきのとこからまた10分
ぐらいですよまちょっとは走ったけどねね
これチムどんどんのバステですそのドラマ
見てないんですけども2022年に放送さ
れたドラマらしいんですけどねその中で出
てきたバステですロケチですねでも誰もい
ないななんかちょっと人いたりするかなと
思ったけどもう放送されてからま2年弱
ぐらい2年ぐらい経ったのかなだからか
もうファンというかの姿はないですねでも
この前どこ米島でねドクター古藤のねロケ
チ行ったんですけどもそこはね今でも結構
人がいましたよでねまこのチムドンドンっ
ていうドラマはねこのえ黒島ゆいなさんて
いう人がま主人公なのかななんですけどね
あのどすこい昔兵庫県でね就職1回した
ことあるんですけども兵庫県のまちょ西の
方でねしたことあるんですけどもその時の
ね先輩上司とねこの人目が似てるんですよ
その人男ですよ先輩あの上司男ですよで別
に女っぽい顔してるわけでもあのイケメン
とかでも別普通の人なんですけども目だけ
なんか似てるんですよこの写真ちょっと
あんま似てないですけどねだからこの人ね
よく銀行のCMとか結構CMこの人よく出
てくるでしょ出てくるたびにねちょっと
怖いんですよ全然怖い顔じゃないと思うん
ですけど黒島さんといえばそれを思い出し
ますだからこれバス停だけどバス来ないん
すよねまてかこの辺りのバス停はこれじゃ
なくてもあんまりバス来ないんですけど1
日34本ぐらいしかバス来ないんですけど
ここはもう全くバスは来ませんうう味わい
深いバスてだね琉球南北バスて多分ないん
だろうなでこの辺りはねテニアていう集落
でちょっと今見た限りだと何もないように
見えるんですけども一応ね向こうにねま街
というかね売店とかもあるし集落あるん
ですよねちょそこあとねその先にビーチも
あるんでビーチと海岸って書いてあった
けどなちょっとそれも行きましょうかはい
記念撮影しときますはいすか行きました
よまこれがこのヤンバルの右側で1番の
観光地だと思いますよただ残念なのはその
ドラマを見てないと価値が分からないって
ことですねまドスコイは変態なので感が
おかしいのでバス停の形をしてるのにバス
が来ないっていう時点でもう興奮して
しまうのでそういう性癖なのでもう
めっちゃ楽しいんですけどドラマ見てない
上に残念ながら変態でもないっていう人は
ちょっと楽しむのは難しいかもしれない
ですねただロケチっていう時点でちょっと
テンション上がりませんなんかよくわかん
ないけど楽しいなみたいなありますよね
そういうのねそういう風に考えれる人って
死ぬ直前まで人生楽しめるんだと思います
よはあよかった止めるとこあったここ止め
ていいでしょこれがテニア集落ですま
ちょっとねここの集落結構シてしてる感じ
はするかなさっきのやっぱり背高背だ集落
だったっけあそこに比べたらもう全然違う
ねで向こうに共同売店あるんですけど
ちょっと人がいるからちょっとね近づけ
ないんですけどあのなんかあるでしょ強
バテねこれね人いるでしょでこれも閉まっ
てるんですよねでこの集落はこの塊以外に
さっき言ったな海岸があるんですよねうん
そこちょっと行きましょうまその前ちょ
ちょっと集落歩きまししょってことで
テニア集落を歩きますなぜかここ開いて
ないんですよねこの売店ねこの日水曜日な
んですけども夕方から開くのかなそれとも
朝だけ開いてんのかなでこのテニア集落
めっちゃ独特じゃないこれこの景色これ車
が発明される前からあるでしょこの集落ま
ていうか今回見てきた集落ほとんど車が
発明される前からあると思うんですけども
まなぜか車が通れるようになってるじゃ
ないですかでもこの集落車通るの結構
厳しいですよねいや車が通れる道は別に
あるんですよけどこの道は車って何って
感じですよね馬なら乗れるけどみたいな
それが未だにそのままっていうのが本当に
味わ深くてねいやここ来てよかったって
めっちゃなってますだからこの動画でね
すでにいくつか集落見てきましたけども
全く同じ雰囲気の集落って1つもないです
よねいやあ面白いわ昔からある集落って奥
が深いねまそれはその集落ごとに別の人間
が作ったわけですからその集落をねそれは
1個1個別の形になりますよねえ見てカイ
ガイデンなんかドラマかなそれもなんか
撮影したみたいですよこの辺あ区平成20
年何年前ちょ何年前かわかんないですけど
も10年ちょっと前かなこの辺結構ドラマ
のロケチになってるんですねうんでま猫を
探してるみたいですよ見つけたらちょっと
言ってあげてくださいねあとテニアバル
遺跡なんかねこれね調べたら出てきたこれ
ここね大昔から人が住んでるんですよな
900年ぐらい前から人がいるのかな今は
ちょっとね新手しますけどもでバスの本数
はこんな感じ1日2本もこっちもあか3本
かなでプラスこれこれねコミュニティバス
があってナ丸っていうねコミュニティバス
があってさっきねめっちゃ綺麗な近代的な
バスとすれ違いましたそっちはまあ
1234566本かああ2つ合わしたら9
本あるのか1時間に1本ぐらいあるんだな
それだったらへレタ測れなくても良かった
なまでもまさすがにちょっとねこの
ヤンバルの方はぱレンタカーで回った方が
いいとは思いますよバスもねままあるけど
どういうルート行くかもちょっと分かり
にくいしね本当地元の人向けだと思うから
これはいま集落見終わったのであの海岸の
方行きますか独特な落でしたよね味深かっ
たわでダチダチあるの市営住宅ですかじゃ
ここも名なんだなそうか名広いねまだ名
ですよ皆さんね結構色々もうすでに回って
きた感じするんですけどまた名越ですさあ
ビーチというか海岸行きましょうさっきね
アブビーチっていうね綺麗なビーチあった
んですけどちょ駐車場なかったんですよね
あのちょっと今から動物の死体が映ります
ちょっと目を落してくださいあの死体が
無理な人ねま体大無理だあのね蛇なんす蛇
見て蛇うわ蛇だまちょっとこれが離れたら
まけでしょ蛇が死んでるすげえええ
なかなか本土で蛇死見なくないすかうわ
すごい景色だけどもビーチではないですね
はあだから海岸って書いてあるんだなで
向こうお墓あるしはあこれ下降りて行って
もしょうがない行くま今日忙しいからねま
こういう海岸がある誰もいないわそりそう
だいや面白かったわテニアシラこんな
面白いとはね独特な感じだとはねただただ
バス停があるだけだと思ったわはい次はね
アルメ集落っていうのがまこっからもう
ちょっと10分ぐらいから行ったところに
あるんですよまそこもししたら普通の集落
かもしんないけどもま集落気になりますよ
ねね今こんなね独特な集落あったらね次に
も気になるでしょねとりあえず全部見て
いきましょうようんなんか急に蛇の死体
見せちゃってすいませんね目としてくれ
ましたてかここお金かかってますよね
やっぱ津波が来るからそれか山が1回崩れ
たのかなすごいなんか整備整備してますよ
ね走ってて気持ちよかったわあで前から
看板が近づいてきますけどもはい東村に
入りました名子の終わり
ですはいてことで着きましたアルメ集落
ですここもまあまあ独特だな川が流れてね
でこっちなんか謎の建物があってこれダム
ダムじゃなんかなんか謎の建物ででこれね
なんかでかいじゃないですかおおなんか
でかい建物あるわと思って調べたら何も
書いてないですよ地図に体育感みたいな
感じするけどなでこれねアルメ共同売店
うんヤンバル名物共同売店ですそう離島
みたいでこっちはなんか公園があってね
ちょっとまその街ちょこ歩いていき
ましょうかちょっとねこんな集落1個1個
見ていくYouTubeチャンネルない
でしょ貴重でしょね良かったねいい
チャンネル見つけたねでこれ
YouTubeのためにやってんじゃない
ですよこれこれ元からどこういうの好きな
なんですよ本当に街をね見ていくのが好き
なんですよ変態でしょそうサンドの観光地
よりもマシですマシの発展がとにかく気に
なりますてかこの集落名前が可愛いですよ
ねアルメちゃん可愛いねで草ボボの公園を
歩いて橋を渡ってその謎の建物に向かい
ますでこれ結論から言うんですけどもこれ
体育館でした集落でねでっかい建物があっ
てGoogleマップに何も書いてない時
は大体体育館です体育館って単体では存在
しないじゃないですか学校の一部でしょだ
から何も書いてないんですよで体育感って
でかいからなんか学校本体よりも目立っ
たりするんですよね離島とか田舎だとはい
でこの集落アルメ集落にも現れました共同
売店ですでも空いてないしなんかめっちゃ
レトロな看板そのままになってますねそう
ナの中心から離れるにつれてだんだん共同
売店も開かなくなってきましたで右の方に
見えてるのは建築事務所かな大体ね離島と
か集落でオフィスがあったら大体それは
建築事務所ですあ建設会社かなまどこに
行ってもやっぱり建築の需要はあるん
でしょうね建物を作る需要はねああったわ
売店山白ストアっていうのかなう今
ちょうどね12時半ぐらいなんですよ
ちょっとお腹空いたからなんかお弁当が
なんかあったら食べようかなさっきね大浦
集落でねこういうとこ行ったでしょ共同
売店ねうんそこにもねあのお弁当があった
んですよねだからちょっと買おうかなでね
小学校でしょあれねあれが多分本体
でで体育館がその横なんですよ
ねはいてことで買いましたタコライスです
280円おこれ車の中で食べようかなで
この集落ちょっと独特でね今このね塊が
あったでしょあったんですけどもこれ
プラス向こうもちょっとああ見えない
向こうもちょっと塊があるんですよそれ
ちょっと見ていきましょうかで向こうのも
なんかあるっぽいですけどなんかね分散し
てるんですよねここの集落ちょっと変わっ
てるな面
はあこれだなこの塊ねそうさっき言ったの
はあの向こうになんか見えてる建物見えて
でしょあそこの片先とたんですよで今
こっちに来ましたうんま家が並んでいるま
ここなんか建築事務所みたいな感じみたい
ですけどねなんで別れてんだろう面白い
ですよね集落って結構固まってることが
多いのに結構別れてるの面白いなまでも
それ以上言うことはないかなま家が並んで
いる沖縄沖縄してるっちゃしてるけど
だいぶ田舎になってきましたねもうだこの
名古屋じゃないですかここねこれ東
ですからねじゃ次の集落行きましょうあ
その前にそのタコライス食べるわあ
ちょうど地図あったわアルメ全体図ですで
さっきドスコがタラス買ったのはこれね
山代ストアって読むのかなであさっき
ドスコがあの家って言ったところね家が
並んで並んでるって言ったところはまこの
辺ですよねこの辺ねちょっと離れてるん
ですよで川が流れててねでなんか山代
ストアのね向えに村の小さな市場があ
るって書いてますねへええ山白ストアーね
これでね
でその横これ市場えちょっとこの後ちょ
ちょっとだけ見てみようかでさっき空いて
なかったアルム共同売店ですねこれが
こっちに移転したのかわかんないけどねで
学校がありましたねでねホテルがねな
もうしこの辺になんかホテルみたいな
新しいホテルが1個立ってますでなんか
ここお祭りがあるみたいですね女で踊り
きえの巻とかなんか色々あるみたいですよ
で人口は書いてないわ書いてなかったねあ
行事ねこれね2月4月5月これあある
みたいですよ今4月だからこれかなあ
アルメだまた間違えたアルむってさっき
なんか言った記憶があるわあれね市場
ちょっと見に行きましょうあの地図の通り
だとこれが市場なんですけどこれ家ですよ
ねこれねもっとここに市場があったのかな
でこっちはこれも市場って感じじゃない
けどな何々組って書いてますねこれ多分
違うな建設事務所かなんかですねじゃ1番
なくなったのかあこれが校舎ですね学校の
ね本体ですねでこれがさっき見せたあの
体育館ですね何人ぐらい生徒いんのかな
さっき人口書いてなかったけどさっきから
風すいませんねそろそろ暴風のやつ買った
方がいいと思うんですけども何年
YouTubeやってるんだって話なん
ですけど未だにiPhone単体で撮って
ますからねま時々オズモポケット使ってる
けどもそろそろ音にも少しはこだわった方
がいいのかなとか思い始めてますてかこの
お家ちょっと日本2本してますよね本州
本州してますよねはいでなんか海のような
川のような海と川のハイブリッドみたいな
ところがあったのでそこご食べてますこれ
は海かな川かなとか言いながらねでやっぱ
タコライス美味しいわやっぱり沖縄といえ
ばヤギかタコライスです
ざわわ
ざわわ
ざわわさっき小学校からねざわわざわわて
音楽が聞こえてきてね多分音楽の授業は
さんだと思うんですけどもいやなんか沖縄
沖縄してるなと思ってね沖縄のステレオ
タイプステレオタイプしてるなって思って
頭から離れないなりましたざわわがはいて
ことで着きました下さです共同売店もあり
ます
ね下さでさっきドスコ言うの忘れたんです
けどもドスコが今いるナゴの左右上この辺
にナがあってねで今ドスコずっと上がって
きたわけですけどもこっちの海岸とこっち
の海岸があるんですけどもこっち側の海岸
で1番でかい街はねこの平かなこの辺りが
一番でかい街トコ持ってんです街というか
ま集落ですけどね東村役場があったりする
んですよねで今そこのその手前のここです
ねこの下さそうここね何がすごいかって
言うとマングローブが見れるんですよもう
そこに見えてるんですけど今から見に行き
ますけどねあとビーチがねこの辺にあり
ますこの動画沖縄のね穴場場所にいるわけ
じゃないですか誰も来ないところにねいる
のに穴場のビーチ皆さん一番知りたいじゃ
ないですか多分知らんけどね知りたい
でしょなのにまだ1回も行ってないから
ちょっとさすがに行きますこの下さ歩いて
いけるのでねちょっと行きましょううん
その前にちょっとマングローブねこっち
ちゃんと展望台まで作ってくれちゃってね
ここ優しいねでもう向こうにも見えてます
けどねあれねあれがマングローブそうどす
もはあと思いました写真で見てもはあ
なんか川沿いに木が生えてるなぐらいに
しか思わなかったんですけども実際来てみ
たらその川の砂っていうかの上に立ってる
んですねこれねすごいな確かにこれすごい

へえこれがマングローブです下さ身の
マングローブなかなか見れないですよここ
空人なかなかいないですよま車止まって
ますけどね結構来る人は来るだからわでも
すごい本当すごいなこれねほら見てうわ
こうやって生きてるんだね枝を土の中に
こう入れてなんか水吸ってんのかちょ
わかんないけどすごいなこの景色はいで今
マングローブこれ見たのでね今から
ウッパマビーチ行きますうんこの絵も浮か
れてますねいや行くの楽しみだわでさっき
ねこの平っていうところがあるって言った
でしょこの東村役場があるところね一番
でかい街って言ったところそこ超えるとね
もう本当ガチで何もないんすよま色々ある
ちゃあるんですけどもう今までは結構ね
このマングローブその前にあのアリアリム
でしたっけアリミ住宅とかね住宅じゃない
あの集落とかねあとこっちに何かあって
なんかあってみたいなね結構ちょっと移動
したらもう次のスポットみたいな感じだっ
たんですけどもこの東村役場がある辺りを
過ぎるともう本当にもうぶわーててやっと
1個あってだいぶいって1個あってみたい
な感じになります本当の秘境というか
エリアになりますね楽しみですねまその前
にまずウッパマ
ざわわざわわ
ざわわ結構山中帰っていくんだいやなんか
本当離島みたいですよね那覇から陸好きの
離島って感じてかさっきカメラ倒れました
よね
うわはいてことでおっぱビーチじゃなくて
ウッパマビーチだウッパマビーチに着き
ました一見めっちゃ綺麗なんですけども
ちょっとね石がある感じなんですよね一見
切れぶってるんですけど肝心の海との
境い目に石がいっぱいあってねね多分これ
裸だと痛いんですよで回数良してる人は
1人もいなくてていうか人が1人もいなく
てでもめちゃくちゃ綺麗な海がたらたら目
の前に広がってるなんか本州から来た
ドスコイからするとすごいもったいなく
感じる空間でしたねこれ人間の手で綺麗な
砂浜にすることはできないんですかねま
そういうのはしない方がいいのかま沖縄は
別の場所に綺麗な砂浜いっぱいあるからね
別にここをわざわざ開発する必要もないの
かもしれないですね中からここ遠いしねで
ヤンバルのこっち側の海岸の特徴なんです
けどこういうなんか岩があるんですよね
この岩がまた映えるというかちょっと異国
情緒というかね本州の人間からするとそれ
はそれで良かったですあとビーチって別に
回数浴するためのだけのものじゃないです
もんね他にもマリーンスポーツはあると
思うのでそれはここでやり放題なんじゃ
ないですかスキューバダイビングとか
ちょっと詳しく知らんけど以上足が痛そう
な穴場のビーチでしたってことでビーチも
満喫したので次は皆さんお待ちかね東村で
1番でかい集落平集落に向かいますいやお
待たせしましました皆さんうずうずしまし
たよね3度の観光よりも集落ですよねてか
さっきカメラ倒れましたよねタス食べてる
時はいでやっと着きました平ら集落です
なんかめっちゃ開けてる感じしないどれ
だけこれ伝ってるかわかんないですけども
今まで行った集落の中で一番なんか
キラキラしてる感じがするただ1個1個の
建物は普通に家だったりとか今共同売店
みたいなのも見えたし別にキラキラした
カフェがいっぱい並んでるとかそういう
わけじゃないんですけどなんかわかんない
けどこの集落すごい明るい感じがする集落
感がないというか海の目の前に集落が
広がってるからかな今まで行った集落は海
は近いんですけど目の前ではなかったん
ですよね海と少しクッションを置いて家が
並んでるというか多分津波対策なのかな
なるほどね今自己解決しましたお騒がせし
ましたはいてことで着きましたこの東村の
中心です東村役がねそこににあああの建物
ねあれが東村役場ですま役場があ
るってことはま行政の中心ですよねでま
さっきは走たらねこの道はちょっと開け
てる感じなんか開けてるなっていう印象が
あったんですけどもその1個向こうの道
走ったらねもう普通のなんか住宅街なん
ですよねだから思ったよりはまあこんな
もんかって感じですね最初の印象がすごい
わーって感じでしたでここなんかね
パイナップルのなんかこう色々なんかある
みたいですねサンライズ東っていうね道の
駅なのかなこれねあこれ書いてあるわ
パイナップルのフローズンジュース
食べれるらしいですよそこの東村もね
パイナップルが有名でね沖縄って結構
パイナップル名有名だと思うんですけども
その中でもまこの東村あとナも有名ですよ
ねまこの辺大体ま有名なんでしょうね
パインねあ大根もあるってまちょっと見て
見に行こうかまこっちはお土産屋さん
みたいなでこっちなんか食べれる感じです
ね何食べれるのかなうーん唐揚げとか沖縄
そばに見えにくいけどねテピそばに牛そば
野菜そばうーんお土産屋さんの中はこんな
感じま普通に沖縄土産を売ってるんです
けどもその中にこれパインフローズンが
売ってますこれねパイナップルの
フローズン30000円さどんな味かな今
ね視聴者さんに声かけてもらったわ嬉しい
こんなとこで会えると思わないですよね
ええてびっくりしてましたナゴの動画見
ましたって言ってましただいぶ前の動画に
見てくれて嬉しいわうんうん美味しいね
おおパイナップルのフローズンそのまんま
ですけどうん美味しいパイナップルの
フローズンだわはあ美味しかったでこの街
ね街というかマムというか集落ねまこの
道沿いしか何もないみたいなことを言った
んですけどもあっちにねその村役ですよね
があるとあとこのもうちょっと向こうにね
スタジアム的な何かがあったのでねまそれ
その行政の中心にありがちなものじゃない
ですかだからこの東村の中心地はちょっと
分散してるんでしょうね1箇所にまとまっ
てないんだろうなうんだからなんかねあ
これだけかさっき思ったんですよねちょ
それだけちょっと見に行きましょうか本気
見に行きましょうはいで東村の行政の中心
見に行くんですけども結論から言うとこの
東村の中心集落平他の集落と比べて特別
栄えてるってわけではないですね開けてる
感じはするんですけど意外と栄えてないっ
ていうイメージですでなんでかって言うと
ね東村って意外とちっちゃいんですよで
国神村がめちゃくちゃでかいんですもう
沖縄の1番北はほぼ全部国神村っていう
ぐらいでかいんですよ名前の通りですよね
でそれに対して東村はちっちゃいのでそれ
の中心集落って言ってもそんな栄えないの
かなっていう風にドスは理解しましたで
これ東村役場ですでもその割にはでかいっ
ていうか綺麗ですよね役場村の役場には
見えないこれあれかな補助金とか出てんの
かなで人口は今調べたら約1600でした
1600人の街にしては中心部開けてる気
がするなでさっきスタジアムがあるって
言ったんですけど全然スタジアムじゃ
なかったです衛星写真で見るとスタジアム
に見えるんですよけど実際言ってみると
ここスポーツ記念館ってところでねこんな
感じでねまスタジアムではないですよねで
ここスポーツ記念館ってところでこの東村
は宮里愛選手って知ってますゴルフで有名
な人ですよねの出身地なんですよまだから
それに関する展示とかあとスポーツに
関する他の色々な展示がされ出るそうです
ま興味あったら皆さん行ってみてください
ねもしかしたらここが東村で1番の観光地
かもしれないで今からさらに北に向かうん
ですけどもさっきも説明したようにこっ
からさらに田舎戸が増します多分沖縄本島
で1番田舎なエリアに入るんじゃないです
かねあで左に注目パイナップル君可愛いね
この東村はパイナップルも有名なんですよ
はいてことで着きました長浜海岸で
ちょっと逆行で申し訳ないですけどもここ
ね海岸って書いてるとこまビーチじゃない
と思うんですけどもで向こうになんかね
シャワーがあったからねまビーチあんのか
なでねさっきあのどこあの東村さっきの
シラあったでしょ一番でかいて思ったけど
そこまでじゃなかったっていうところね
あそこ超えたらマジで何もないって言った
んですけど意外と色々あってねここに来る
までももう1個集落があったしそこも集落
あるしちょっとそこの集落見に行き
ましょうかそうさっきの東村役場があった
集落を超えてもこの長浜海岸があるところ
まではちょこちょこっと集落があります
ただこの集落を最後に一気に何もなくなり
ますでこれがその一気になくなる直前の
集落というか最後の集落ですねそう思って
みると味わい深いでしょでこの集落の内容
は今見えてる景色プラス右側にもちょっと
道があってねでもそれだけですねまここは
車もま普通に通れそうですれ違うのは
ちょっと厳しいけどまさっきのテニア集落
に比べたらまあまあ普通かなって感じです
ねでこれ隣の道なんですけどもこれなんか
水溜まりかで右側も植物街って感じですよ
ねただ奥の方になんか屋根が見えるので
ちょっとだけその奥の方にも集落が続いて
ますでこの集落はね大きな特徴が1つあっ
てねこの入口に神社があるんですよねこれ
が今までの集落にない特徴ですよねで
しかもこのデザインがまた異国情緒がある
というかね本州のとは違うんですよね
なんか沖縄っぽさステレオタイプな沖縄
っぽさともちょっと違うしなんか外国に
いる感があって面白かったですで中には
なんかが祀られてましたねちょっとこれの
意味はよく分からないんですけどもま何ら
かの神様のはずです一応拝んでおきました
でその横にもなんかあってねこれは何です
かまなんかなんだと思うんですけど水を
貯めれそうなところがあるから水を確保
するための井戸の何かなのかなでもその割
には手前に謎の空間があるなみたいなで
その謎の空間も多分上に登らない方がいい
のかなと思って登らなかったけども以上
宮城集落の特徴でしたやっぱり何らかの
特徴を提示してくるんだなどこの集落もで
これね集落の地図ですねま本当これだけな
んですよ味わ深いねしかもこれ昭和62
年度はいで今の集落は結構古というか昔
からの感じがしましたけども長山海岸の方
に戻ってきたらねこんな感じでめっちゃ
綺麗に整備されてるんですよなんか
ベトナムの近田諸島でこういうのよく見た
なあと韓国のペンニドでもこういうの見た
ねちょっと草に覆われてたけどでさっきも
これ言ったんですけども言ってないかな
言ったえわかんないけどもシャワーがある
んですよねてことは綺麗なビーチがあるん
じゃないなでこの海岸はね階段がめっちゃ
あるんすよ120段って書いだったかなだ
から行くの迷ったんですけどまあまあ
行こうかなと思ってねでこれ量禁止国訴し
ますて書いてますよ皆さんこれ取っちゃ
だめですよここなんかいっぱい撮れるん
ですね色々ねまどから動画撮りに来ただけ
だから動画撮っていいですよねねそうそう
そう伊勢とか取っちゃだめってことです
ねはい全部降りてきたんですけども意外と
そんなしんどくなかったわま全然普通に
降りて来れましたよ何十弾かちょっと数え
られないけどねはいでこれが長浜海岸です
なるほどねうんビーチっていう名前をつけ
ない理由は分かるわビーチじゃないもん
これね
はあまわざわざ来るところではないかな
正直ねでなんでさっきシャワーがあったん
だろうねここで回数浴すんのかななんか
違うスポーツするのかな泳ぐだけじゃなく
てねでこれ何これ不発弾大丈夫これ爆発し
ないこれええそうこの爆弾みたいなやつね
不発弾じゃないと思うんですけども
いっぱいあるんですよですごいこれ他の
離島とかでも見たことがないんですよて
このヤンバルでしか見たことがないんです
よねこれは一体何ですかま何かなと思うん
ですけど海はやっぱり沖縄だから綺麗だ
けどねでも未だにまともなビーチ1個もけ
てないな全部穴場の海岸ばっかりですね
海岸は穴場でも意味がないんだけどな
ビーチが穴場じゃないとねまこれはこれで
面白いけどもそこの岩の割れ目行って
みようかそうさっきも言ったけどねこの
辺りの海岸これ岩のなんか楽しいところ
なんかわかんないけど岩の造形が面白いな
みたいなでこれ狭いけどなんか入っていく
のなんかわかんないけど面白いなっていう
感じ体を傾けてね別に入っていかなくても
いいけどなんか入っていった方が楽しい
ような気がするなみたいなねこういう
ところが結構ありますでさっきも言った
けども石が多くて裸で回数良しようとする
と足が痛いかなみたいなところばっかり
ですねだから誰も行かないんだなもうゴミ
捨てちゃっててことは人が来
るってことですよね地元の人かなそれかあ
これえ中国書いてあるえ中国人台湾わかん
ないけど外国から来てんの日本じゃも来
ないここら辺にこれで宴会してんのかな
とりあえず今のところ駐車場がある穴場の
ビーチっていうのはないです名からここ
までの間にねでも1個さっきも言ったけど
もあのアブビーチっていうね駐車場がない
ビーチでねなんか綺麗そうなところはあり
ました車窓から見えましたただ駐車場ない
からね降りれなかったけどもまだからこの
先で1個でも駐車場がある穴場のビーチを
皆さんに紹介できたらなって思ってるん
ですけどねなんか1個ぐらいメリット
欲しいでしょねなんかこのチャンネル誰も
行かない場所になんで誰も行かないかを
探るチャンネルみたいになっちゃってん
ですけどもいつも行かない理由行かなくて
いい理由をね紹介してばっかりでなんか
申し訳ないなっていう気持ちがあるのでね
ちょっとメリットをねうん穴場のビチ1個
皆さんにお伝えしたいまでも1個ここ多分
穴場のビーチなんじゃないかなってとこ1
個調べてあるのでねお楽しみにまおすめの
場所の情報ってね世の中に溢れ返ってる
じゃないですかでも逆におすすめじゃない
というか行く必要ないよみたいな場所の
情報って逆にないでしょで多くの人にとっ
て行かなくていい場所であっても個人的に
はあいやそれちょっと気になるんだけど
みたいな特にドスコイみたいな変態はね
バスが一生来ないバス停に興奮したりとか
ねそういう人にとったら必要な情報もある
のではないかみたい
なこの面白い
ねマジで何もないあそこの海岸超えた後1
回だけなんかあったけどあ今米軍基地が左
にあるけどマジで何もないこのこんな好き
何もないでまあ30分ぐらい何もなかった
んですけども30分後ま観光スポットと
いうかところに着きましたヤンバル
パイナップルの丘ですまでも言うても30
分なんで1時間2時間ずっと何もないって
ことではないんですよね一応ヤンバルは
そんなに広くないので車だとねナから1番
北の戸崎まで車で1時間で行きますからね
で中に入るとまパイナップルに関するお
土産が売ってますねまさっきも言ったよう
に東村とかあとこの名より北ですよねナも
そうなんですけどもパイナップルが有名な
のでねでここ2022年にできたばっかり
でまだ2年ぐらいしか経ってないんですよ
ねだからこの辺り2年前までこの施設すら
なかったってことですよね本当卑怯だな
混ぜ沖縄そばが美味しそうでね頼んじゃっ
たわあとパイナップルスムージまた何回
飲むんやさっきも飲みましたよねはいて
ことで来ましたやんばる混ぜ沖縄そばです
これは食べたくなるでしょうすごい混ぜ
そば大好きなんですよねで沖縄そばも好き
だしで今ここ沖縄だしもうめちゃくちゃ
ついですよねあのスケアにウナ牛っていう
メニューがたまにありますけどもウナギと
牛丼どっちにしようかな決められないなっ
て時にじゃどっちも食べちゃえっていう
メニューですけどもこれもまそれに近い
ものがありますよね混ぜそば食べたいけど
でも沖縄っぽいもの食べたいしなここ沖縄
だしなっていう時にこれ頼めばいいですよ
ねすごいいわうんえ押し付けた味でね
美味しいわと思ったら押し付いてたもっと
なんかこう濃い味なのかなと思ったけど
沖縄そばって結構味がま落ち付いてますよ
ねそれがそのまま混ぜそばになったという
かで韓国のりの風がちょっとするかなうん
美味しいわでこのヤンバルパイナップルの
お皮ね今どこご飯食べてたのはまここなん
ですけどもここのね上この上に展望台が
あるらしいんですよねまここからなんか海
と丘が見えるまこの木がわーってしげっ
てるのが見えんのかなちょっとそれ今から
見に行きますけどもあとね芝生広場っての
があるんですけどちょっと遠いな今日は
もうもういっか普通行くんですけどねうん
あと観察灯ってもあるんですけど
とりあえずこれ上だけ登るわうん
はあなるほどあグランピングセスあるんだ
へえああれが芝生島かな多分ねなるほど
見えたからもういいでしょうでまあまあ森
ですね熱帯だあ熱帯かここはの森が広がっ
てますねでこっちもなんかあるんだな
まあまあいいんじゃない次ちょっとね
アンバさっきアバってのかわかんないけど
あの集落ちょっと行きましょう集落あるん
ですよこの先にねまその集落さっき東村場
あったでしょあそこの集落から北に登って
きて1番でかい集落かなこの辺りまでね
もう本当に何もなかったんですよ途中ま何
個か集落一応あったんですけどもあの長浜
海岸ってあったでしょあの後本当何もない
だから集落珍しいんすよその珍しい集落
行きましょうはいで着きました車で5分
から10分ぐらいかなこっからがア集落の
市街地というかま集落ですで結構でかくて
ねで道結構綺麗にね整備されててで
ちょうど車で走りやすい形をしてますよね
多分細だと思うんですよねで結構広いです
で結構道もね今上に上がってますよねこれ
橋みたいになってますよね結構お金が
かかってるなみたいなでその道が綺麗だ
からかあんまり秘境のへの集落って感じが
全然しないんですよね結構開けた印象すら
あるというかなんか不思議な集落でした
なんか都会的な生活ができそうとすら思い
ましたまここまでがねずっと秘境だった
からだから余計そう思ったのかもしんない
けどもあと車降りてないからねでこれ航空
写真で見ると本当小さな集落です道の印象
ってでかいんですねでもうちょっと行くと
風車が見えてきました風力発電ですねこれ
今回のドライブで初めてみるんですけど急
に現れてびっくりしましたはいでちょっと
暗くなってきたんですけどもアバビーチ
まだ諦めてないんですよね1つ調べてある
ところがあるのでそこに向かいますはいて
ことで着きましたソスの砂浜
ですうーんでもここあ綺麗か
ソスのところ穴場のビーチですよって書い
てあったんですけどねなんかそうでもない
すねでどうやって行くかわかんないしあ
こっから行けるわこっからねこの階段降り
て行けるんだなえじゃあもう穴場のビーチ
はないのかこっちの方にはちょっと
メリットがない動画になっちゃいました
けど皆さんにとってねま皆さん探検したい
んですよね皆さんドスコの動画に何を求め
て見てるんですいつもあ未だに分からない
んですけどね集落を見たいわけじゃない
でしょ多分集落とか街のね発展にみんなが
みんな興味あるわけでもないでしょ多分ね
かめっちゃあれだな道があんま人来ないの
ここやっぱりま穴場ではあるんだなここ
はい着きましたね砂浜うわ砂浜ではあるん
だけど砂ではあるけど石が多いんだなこの
ヤンバルのこの右側というかいやこれ
泳げるこれ痛いと思うよこれね裸だったら
でま海は多分綺麗なんだと思うんですよね
今ちょっと曇ってるかわかんないですけど
もそうですかやっぱりみんなが行かない
ところには理由があるんですねまでもう1
個なんかねこの先にアダンビーツっていう
のがあってこの向こアダンビーチうんちょ
それ最後に行きましょうもうあの日が暮れ
そうです
けどはいてことで来ましたアダンビーチ
ですなんかねキャンプ場が手前にあるから
入っていいのかわかんないけどとりあえず
入ってきましたなんか行けそうだったから
ねで来たんですけどもここも同じだなまあ
皆さんもう分かってたと思うんですけど
もうこっち側のビーチはもう全部こんな
感じですなんかそういう自然条件なん
でしょうね波打ち際に石がいっぱいあって
ね回数浴にはあんまりしてきさないかな
みたいな風にドスコイには見えます
ちょっとドスコイ海水浴にあんま詳しく
ないのでもしかしたらいや全然これ回数薬
でいけるよみたいなビーチなのかもしれ
ないですけどもなんかあんま綺麗には見え
ない感じですよねでもまさっきも言いまし
たけども何らかのマリンスポーツおやる
場合はこれで全然いいのかもしれません
すごいねこのパイナップル初めて見たわ
野生のパイナップル
ねこれ野生のパイナップルですよねはいて
ことでビーチも堪能したのでてかま諦めた
ので次の集落に向かいますで次の集落ただ
見に行くだけじゃなくて止まりますそう
今回ドスコイはただ集落を見るだけじゃ
ないんですよその集落のお家に泊まります
まお家って言っても本当の民家ではないん
ですけども沖縄風建築ですで今回ドスコイ
が止まるのはもうついてるんですけど集落
ですここまた面白いんですよはいてことで
着きました奥集落ですてかくさ牛のあの
のあのあれあるじゃないですか農業の栄養
にするやつあるじゃないですか多分それし
てるんだと思うわめっちゃ匂いするでここ
ね奥って集落なんですけどもここね沖縄
県民にとってはめっちゃ有名な地名らしい
んですよなんでかって言うとねここは沖縄
で一番気温が低い集落だそうです沖縄で
唯一1桁の気温を記録する街だそうですよ
だから沖縄県民はみんな奥っていう名前
聞いたことあるんですけども聞いたこと
あるけど行ったことのない集落の1つ
だそうです視聴者さんに聞きましたじゃ
ちょっとチェックインしましょうかで
どすこいこの奥集落のね奥ヤンバルの里
っていうま目の前のこれなんですけども
ここに止まるんですよ多分あれじゃないか

ええで今日1万7000円するんすよ1泊
高いでしょドスクが1万7000なんか
珍しいじゃないですかなんで
1万7000円するかって言うとねあれ1
等まま今日貸し切りなんですけども5人
まで宿泊できるような広さなんですよそれ
を1人で泊まりますバカですまネタに
しようと思ってねでチェックインはねこの
奥交流館っていう公民館的な感じのところ
でチェックインするんですよなんか不思議
な感じでした今までこういうこと1回も
なかったと思いますなんか公的な団体が
やってんのかなこれこの奥ヤンバルの里は
ね小さなリゾート地としてちょできた
らしいです止まれるのとあとま交流感あと
まこういうなんか展示とかがまあるそう
いうまちょっとしたリゾートなんですよね
でこの奥ヤンバルはね川が流れてんです
けどもどこだろうどれちょ分かんないけど
川流れてんですけどもこの辺りね国村って
いうんですけども国神村のね川ってね大体
土手に木々や茂みが結構あるらしいんです
けどもここは内そうですだから水着あまり
よく見通せるので子供たちが川で遊ぶのを
見守るのが良いですまそれとごいにとって
メリットないかはいてことでやってきまし
たこれが今日泊まるう2号っていう塔です
ね他にもなんか4つぐらい全部5つぐらい
あるんですけどもこれはう2号っていう
名前ですねこれのもう目の前までこれ車で
来れるんですよねまとりあえず中入ってみ
ましょうかはいこっからナレーションで
もうこの動画ではねずっといろんな集落を
見てきましたけどもで家もいっぱいあり
ましたねまこういう感じの家よりはもっと
四角い家のが多いけどもまこういう家も
立てたじゃないですかじゃあ中も見たく
なるでしょうはいじゃ中入ってみましょう
はいドアを開けましたで靴を脱ぐところを
超えて中に入るとう沖縄沖縄してますま
意外とね日本2本してるなってす思いまし
たけどね背の低い机の横にね背の高い高め
の机が置いてあってね椅子が差し込める
ようなね机が置いてあってで奥には1番座
っていうさからかな畳の間が結構広い間が
ありますねでそっから左の方にね通路が
あってねそれをずっと行くと今左にトイレ
ありましたねでその先には洗濯機ですよね
あと歯磨がいたりとか自分の顔見たりとか
するところもありますねまどかあんまり
自分の顔見ないけどま前よりは見るように
なったけどねどすこいこのYouTube
始めるまで鏡で自分の顔とかほとんど見
なかったですからねこんなクソみたいな
人間の顔なんか見たくないみたいなそれ
ぐらいちょっとね精神的に病んでましたの
であでお風呂ありましたねこれはすごいわ
バチすぎるわこれ1人で来るとこじゃない
わドスコイ以外のこの隣の塔も人がいるん
ですけどみんなねもう多分今日満室なのか
な結構いるんですけどもみんな家族とか
知り合いとかなんか45人で来てますよで
なんかさっき鍋持ってなんか歩いてる人い
ましたよなんか多分バーベキューとかする
んだと思うんですよねどすバーベキューも
しないし1人だし何しに来たのって感じだ
と思いますよえ見てこんなとこまでは
すごいなさすが1万7000円の価値が
あるというかむしろコスパいいぐらいの
とこですねここで色々ご飯食べたりねなん
かするんだなここでなんかカレーとか作っ
たりとかするんでしょうねどこ何にもし
ないけど今日もうご飯も食べてきたし今日
そんなやついないわでこの間取りはね屋
集落沖縄のこのね屋集落の伝統的な間取り
だそうですこういう間取りらしいですよ
これねこの謎の空間とかねありますよねま
あとは特にちょっとテーブルが低いかなお
風呂とかねトイレ向こうにあるんですけど
もそこまでちょっと遠回りしなきゃいけ
ないですねこれぐるっとこうね最短距離で
いけないですよねていう風になってるのが
この奥集落の伝動的な作りってことですか
ね屋根の上をよく見てみるとあらさく1人
でこんなとこで塗っちゃって危ないよ
そんなところででシーサ君何を見てる
かって言うとねさっきもちょっと説明した
川ですよねここ確かに見晴らしいいですよ
ね子供たちを遊ばせてねでなんか問題が
起きてないか見張るのにちょうどいいです
よ乱闘騒ぎとかねいじめとかまた子供って
人生始まったばっかりだから隣の人た日本
人じゃないわ多分中国人かな中国系の言葉
が聞こえてくる台湾か中国かどっちかです
ねなんかでもそっちの安心するなんか日本
人よりも異文化だからねああ日本人は1人
で来ることもあんのかなみたいなねな
日本人ののがなんか空気読むっていうか
なんか恥ずかしくなるわなんかうわあ名
まで57kmです
かだから名に通うのもちょっとしんどい
ぐらいのとこなんだなここはですらかっ
たら那覇なんてもうはかかなたですね那覇
まで何kmなんだろうそれもう書いてない
もんね100km以上あんのかなえこの
辺りの人那覇に行く頻度どれぐらいなん
でしょうねほぼ行かないのかな行く時は
もう遠出って感じですよねえこの辺の人
那覇に行ったらどんな気持ちなのか
ちょっと聞きたいな誰か喋れる人ねかな
めっちゃ気になるわってことで屋集落を
歩きます今見えてるのが屋集落の商業の
中心ですね買い物はもうここでしますまず
このヤンバル名物共同売店ですま結構この
共同売店でっかいですよちょっとした
スーパーに順ずるでかさだと思いますで
その奥にあるのが飲食店ですねすご
ちょっと今回はここの飲食店は行ってない
ですけどもまなんかいろんなものが前菜と
か沖縄そばとかま沖縄っぽいものが食べれ
るっていうことですねそう今日はどすこい
あのヤンバル混ぜ沖縄そば食べちゃった
からねあの都合のいいやつだからお腹空い
てないんですよ沖縄全然食べたかったなで
お店は以上なんですけどもそっからさらに
奥に行くとこれ集落センターがあります
集落センターって名前初めて聞いたわそう
いうネーミングの公民館あります中でなん
か卓球やってましたねで商業の中心見たの
でそれ以外のところも見に行きましょうか
で今左の方に郵便局見えてましたよねで右
の方には交番が見えてますだからま勘定外
ではないけどもま公的な期間というかま
優勢は民営化されたわけですけども
まあまあ若干干潮外よりなエリアになって
ますねここエリアというかまその2つだけ
ですけどねでそのエリアの先道が3つに
分れてるんですよこれ珍しいなと思って
しかもなんかめっちゃ味わ深いなと思って
ねでこの集落ね視聴者さんから教えて
もらった情報があってこの集落はヨナバ
前回の動画に出てきたヨナバルネとあと
修理那覇のね修理ねから移住した人たちが
この集落を発展させたそうですなんでその
2つのとこから移住したんでしょうね涼し
さを求めてですかねここ1番ねさっきも
説明した通り涼しいとこなのでねであと
この集落なんか街並み味わい深くない結構
テニア集落っってねさっきありましたけど
もあれにやや近いものを感じるの結構古い
感じがしますでなんか広場みたいなところ
があってね何この建物なんか馬かなんかが
休憩するようなところがそのまま残ってる
ように見えますけどもまさすがにそれは
ないかなちょっと古い感じがしてねいいね
やっぱり集落って古い方がいいよね車が
発明される前の情緒そのまま残してる集落
がやっぱり歩いてて楽しいですよね
ちょっと迷路みたいな感じでねロジみたい
なでこの奥集落はねかなり味わい深かった
ですよで結構広いしねこの動画で行った
集落の中で1番広いかもしれないこの屋
集落さすが有名なだけありますねはいで家
に戻ってきてもう寝ますもやることもない
のでねま生配信はしたけどもで布団も
うまく敷いたね贅沢な場所の使い方1人だ
からこそできます5人で泊まるような
ところに1人で止まってるからこそできる
この布団の敷き方究極の贅沢です今夜は
いい夢見れそうだなんかこう見ると生
クリームみたいですよねもう芸術の息を
超えてもはやクリーミーだ
わはい次の日の朝ですみそ食べたかったん
ですけどもあれコンビニにしか売ってなく
てねここコンビニないので朝ご飯は共同
売店で買った生クリームが入っためロパン
食べましたはあチェックアウトしたわはい
じゃヘドみ先行きましょう沖縄本島西北端
のヘドみ先でその手前にねヘド集落っって
いうまた別別というかそのヘドの名前が
ついた集落があるんですよ気になりますよ
ねちょっとそれも行ってみましょうか車で
走れだいかもしんないけどはいじゃあヘド
集落に出発ですいや面白かったわさ沖縄の
民家みたいな建物で泊まる日が来るとはね
はりしばらくするとつきました平戸集落
ですこの集落も独特でねもう毎回さっき
から言ってるような気がするんですけども
本当集落ごとに個性が全然違うの面白い
ですよねでこの集落何が面白いかって言う
とね山の上にあるというか山を切り開いて
作ったわけではないとは思うんですけどま
兵ではないんですよめっちゃやや標高高め
でねでデコボコしてるんですよで坂が
いっぱいあるんですよそれがまた独特な
雰囲気を産んでてねちょっと糸と思い出す
なこの集落の雰囲気日本から1番近い英語
県の島皆さん見てくれましたその動画で
そんなヘド集落にも今共同売店が右の方に
見えましたね逆にイトバヤットフィリピン
のイトバヤットは共同売店ってのはなかっ
たあでもあったかあったわああったすい
ませんありましたむしろその売店の上で
止まったわはいでそのヘド集落も今さらっ
とですけど見たので次はヘドみさに向かい
ますてか車って便利ですね本当にさらっと
見れますねちょっとアクセルかペダル踏ん
でるだけでああ今のはしょうがないわはい
てことで着きました戸崎の入口です沖縄
本島西北たですなんか沖縄西北端ではない
らしいんですけどね沖縄西北端はなんか
向こうの方にある離島にあるらしいんです
けどもまま実質的にもここがもう1番来
って感じですよねでこの戸崎からね与論島
が見えるらしいんですよ与論島ってね
鹿児島県なんですよねだここ鹿児島県が
見える三崎なんですよ気になりますよね
ちょっと見に行きましょう普通に与論島
って言ったんですけどこれ正式名称は
与論島っていうらしいんですよそれについ
てちょっと言いたいことがあるんですけど
尺が足りないので後で言いますあれあっち
が戸崎かなんかあっちめっちゃしる
けどあっちのがなんか綺麗だけどねまでも
ねこっちも戸みさて書いてあるんですよね
ずこっから見てみるかま人が少ない方が
撮影はしやすいからねねほらヘドみさって
書いてあるでしょであれ見てぎゃー鹿児島
が見えてるわ鹿児島
ううあれ与論島です今地図で確認しました
あれ与島ですでみんな鹿児島を見てる
ね鹿児島を見てますそうだからあれ九州
ですよこれ沖縄あれ九州味わい深いね
こんなとこに九州あんの面白いですよね
あの今調べたらあの与論島は昔は竜宮王国
の一部だったらしいんですよねけどもある
日さま班鹿児島のねさがその攻めてきてさ
班の一部に組み込まれてしまったんですよ
でその後背反地券があってあの与論島も
鹿児島県ってことになってますでも一応今
でもやっぱりこの与論島はね沖縄と文化が
近いそうですなんか色々方言とかまあと
文化的なこととかいろんなことがもう沖縄
にかなり近いのに鹿島県っていうことに
なってるっていうまそれに不満を唱える人
のブログとかが今調べたら出てきましたね
面白い面白いっつたらあれですけどもます
そういうところにねよっく行くのでねそう
いうチャンネルなのでね茨城だけど茨城
じゃない古賀とかね和山だけど和山じゃ
ない橋本とかねあの行くチャンネルなので
まあの味わい深いとちょっと表現しておき
ますよん
とさっきの与論島の話なんですけどね正式
名称は与論島でで本土の人はほとんどの人
は与論島って呼ぶんですよだからどっちを
言えばいいかわかんないですよねこういう
のね統一して欲しいなっていつも思うん
ですけどこれね同じような問題が松坂牛に
もあってね松坂牛って正式名称は松坂牛な
んですよ全然違うやろがい松坂牛って言っ
たらねえ松坂牛じゃないのってなるし松坂
牛って言ったらいえドスコイさんそれ
松坂牛ですよとかね馬鹿にされるしどっち
で言えばいいのってなりませんあの沖縄の
チタチタね北谷って書いてねそのチタも
同じ問題を抱えててね地元の人はチタって
言うんですけどそれ以外のよそ者本土の人
はみんなチタんって言うんですよだから
チタて言うと本土の人がみんなうんてなっ
ちゃうんすよ通じないんすよねだから
ドスコイはいつもチタのことを言う時は
チタンチタンて両方言ってます統一して
くれだから今回の動画でドスコイはねあの
パイナップルのおより先はこの辺りに米軍
のなんかね訓練所みたいなのがあってここ
だと思うんですけどでその近くにこれね
アダアってんですここねアの集落映しまし
たよねちょっと大きな集落がありましたよ
ねこの辺りにしてはねでそっからずっと
もう本当何もないですよ何もなないけども
ここねちょっと道からそれてこっちに行っ
たらあって手落はあったみたいですただ
行ってないですけどちょっともう時間
なかったのでねでその後にソスっていうね
ビーチ行きましたよねここまちょっと石が
ねあってねあんま綺麗じゃなかったけどね
まあま穴場の石がいっぱいあるビーチね
行きましたよねでずっと上がっていってで
奥ですよねどすこいあのホテルホテルと
いうか泊まったところですよねあの沖縄風
建築沖縄らしい家ね視聴者さんによると
もう本当に沖縄によくある家らしいですよ
あの感じで今ビューンと来てでヘド集落
行ってねで今戸戸御崎きましたで鹿児島の
与論島が見えましたで今からどうする
かっていうとねあの降りて名まで帰るん
ですけどもませっかくだからまこの辺りも
ね寄りたいとこだけどまもうもういい
でしょもう疲れたとかねこの動画も長く
なってきてますのでねであの国神の村役が
あるこの一番でかい集落ですよねこれね
個人的にも気になるのでちょっとここを車
でちょっとねピューっと取りたいと思い
ますでその先のなんとか忘だけなんとかっ
てとかあるでしょそこまちょっと行ってで
ご飯食べて帰ろうかなうんはいてことで
ヤンバルの比較的栄えてる方に向かいます
てかさっきカメラ倒れましだよね戸崎つく
直前でこれが国神村の中心集落ですね
やっぱりね今まで言ってた方と全然違う
もう集落っていうレベルを若干超えて街に
近い感じですもんねまただお店はなんか
ちょこちょことあって今一瞬すごい
盛り上がったじゃないですかけども人は
全然歩いてないですねま車社会なのかそれ
かこの国神村の中心集落もやや離れた
ところの国東沿いがナみたいに新都市に
なってるのかもしれないですけどもあと
これ国神村村役場ですでかこれ村役場の
規模じゃないでしょういや国神ソでかいね
まそんなに賑やかたわけではなかったけど
もお店が結構並んでましたよねでねこの
名寄北のね左側にま来たわけですけど
ずっと右側走ったけでしょね左側に来た
感想なんですけども右側よりも圧倒的に
沖縄らしい海があるのは一緒なのになんか
ねあのリゾート感がありますよだから昨日
ねあの田舎のねあのヤンバルの右側にいた
時は正直沖縄にいる感がほとんどなかった
ですなんか島にいる感じなんか南国南国か
ままないっていうかなんかあんま感じ
なかったしとにかく離島にいる感じで共同
売店とかもあるしねうんでも今はなんか
沖縄にいるって感じがねするんですよね
面白いですよねさすがみんなが来る方の
ヤンバルだわでこの集落ね今郵便局見えて
ますけどもまこの郵便局は屋集落とかでも
あったから別に普通なんですけどもセブン
イレブンあるんすよセブンイレブがあるん
ですよ大都会じゃないですかこの都会とか
田舎っていう言葉はねだから長い間
コンビニとかもない田舎の方にいたらね
もうセブンイレブン見るだけで緊張するん
ですようわ都会だみたいなちょっと
セセブンイレブンおしゃれしていかなきゃ
いけないかなみたいなそういう気持ちに
なるんですよねだからこの後名に行ったら
またそういう気持ちになると思いますはい
てことで着きましたゆいゆい国神ですここ
ま道の駅なんですけどもここでね
ヒージャーバーガー羊のハンバーガーが
食べられるっていう情報をね視聴者さん
から教えてもらったのでちょっと探して
みようかなどこかななこっちもなんか色々
お店がありますけどねちょっと暗くて見え
ないけどあと向こうもなんか色々ねあ
こっちの方がなんかこうきっぽくていい
ですよねまちょっと一通り歩いてみるわ
あらすごい絵が書いてあるねさあ早速
食べようヒージャーバーガー1200円
うんま全然羊ってなかなか食べれないから
ね1200円なんか安いもんですよアグー
も気になるけどな850円こっちのが安い
けどあ羊じゃなくてヤギねでこれチーズも
ヤギを使ってるらしいんですよねこれは
期待が高まるぞスコヤギラバーですからね
さっきから何回も言ってるけどあの食べる
方ねはい来ましたこれがヒージャー
バーガーです
やっぱやばないこれもうヤギの上にヤギが
乗ってもうヤギヤヤギヤギヤギみたいなで
飲み物はルートビアですこれも苦手な人は
飲めないですよねめっちゃ美味しいこれ羊
好きあヤギかヤギ好きにはもたまらない
本当美しいこれヤギの臭みというかねいい
意味でねいい意味でのみがもう凝縮され
てるそしてルートビアうもう嫌いな人は
全く食べれないセットだねこれでもう1個
このヤンバルには自治体があってね今まで
東村と国神村に行きましたけどももう1つ
大喜味村っていうのがあるんですよで今
走ってるのはその大木ミソの多分中心集落
かなって思うところですただまあんまりお
店とかはなかったですねこの道の一番
入り口になんかお店みたいのありました
けどもでこれ大喜ミソの村役場です
まあまあでかいように思うけどでこの大喜
味村はねこの集落から結構車で南に走って
たところに大喜シークワーサーパークって
いうのがありますこれも視聴者さんに教え
てもらいました中入るとねシークワーサー
がいくらでも出てくる夢の蛇口があってね
まちょっと蛇口からジュースが出てくる
ところはちょっとあのどすこい手が2本
しかないのでねちょ取れなかったんです
けどもまちゃんと出てきて飲むことができ
ましたこれちなみに無料ですただこれ無料
で飲ましてもらったからなんか買って出
なきゃなっていう気持ちにはなりますけど
もでまそういう気持ちにもなったのでこれ
シークワーサーモンブラン1000円頼み
ましためちゃくちゃ映えますよねこれやば
ないほんまにやばいよなこれこれ
1000円安すぎますよねいやそれみんな
海外旅行行かなくなるわ1000円で
こんなおしゃれなシークアサモンブラン
食べれるんだからあのねこの緑の
モンブラン自体はシークわサの味はしない
わあの酸っぱい味とかはしないでもまこれ
がシークアの味なのでまこれと一緒にこう
やったらまシークアサ味のモンブランを
食べれるみたいな感じかななんか人間の顔
みたいになっちゃった
なはいでしばらくすると名の新都心にまた
着いたんですけどもきゃー都会大都会じゃ
ないかチェーン店が山盛立ちはかる
チェーンテ軍もうどれから食べようみたい
な日本にはこんなにいっぱいチェーン店が
あったんですねもうドスコ2日間ヤンバル
にいたから忘れてたわもうお金いくらあっ
ても足りないですねさっきも言ったように
ね都会か田舎かっていうのは相対支なので
どすこいナに来てこんなにとかいと思った
のは生まれて初めてですいつも那覇の方
から来るからねけど今回はヤンバルの方
から来たからもう本当にラスベガスにでも
来たような気持ちになりましたよすごい
ですね名子の新都心はいで晩御飯はナの
バスターミナルのところに家島っていう
ラーメン屋さんがあってねそこでビーフ
ストロガノフっていうのが食べれるんです
よねそれを視聴者さんに教えてもらって
行きました美味しかったですラーメン屋
さんでビーフストロガノフ食べたのは
生まれて初めてです多分これからもないん
じゃないかなチキチキチキチタンはい次の
日の朝ですバスに乗って那覇に戻りますで
その後某離島に行くんですけどで今バス見
たら分かったと思うんですけどあの高速
バスではなくてね普通の路線バスで行く
ことにしましたバカですものすごい変態な
のでねこういうのも楽しめちゃうんですよ
高速バスに乗って行っちゃったらもったい
ないっていう風に思っちゃうんですよねで
バスに乗って何十分か経ったんですけども
これ皆さん知ってるでしょへのこそうへ
のこのね中心市街ちょっと取れなかったん
ですけど今撮ってるところも一応へのこ
ですそうへのコってねナゴから近いんです
ねナの隣ぐらいにあるんですねで一部ね
ちょっとももしい第2ゲートってところが
ねちょっと物々しい感じになってましたま
色々とねちょ基地問題色々ありますからね
でしばらくすると次松田ってところに着い
たんですけどもこれ松田も石川と同じ
ぐらい本土の人が知らない地名じゃない
ですか沖縄に松田ってあんの知ってました
でこの辺りまで来るとバス停とバス停の間
が広くなってしかも人があんま乗ってこ
ないからちょっと遅めの電車ぐらいな
スピードで移動できますねだから路線バス
でも全然遅くないで松田の次はギノ座です
ねこのギノ座もギノワンは聞くけどギノ座
ってどうなんだろう聞いたことあるような
なんか違うものと勘違いしてるような
わかんないですねはいてことで着きました
金ですこれ金ブじゃないすねこれブ読ま
ないのかあのレストランの最後のテ読ま
ないような感じまあまあいいわはいでここ
にね有名なタコライスのお店タコスのお店
があるんですよね金なんやったっけ忘れた
けどもちょそれ行きますまここはだから
みんなが来る方の沖縄ですよねまそれ半分
所の人来ないと思うけどウマよりさらに汚
なのでねこの辺は金の街並こんな感じこれ
金布じゃないんですね本当びっくりしまし
たでここ米軍基地が近いのでちょっと
アメリカンな感じがちょっとするかなあと
夜にこの街は元気なのかなっていう印象を
受けましたなんか寝てるもんねこの街が
完全にでそんな街を歩いてると見えてき
ましたキングタコスですキンてもしかして
このキングから来てるのいやそれはないか
でもさっきから最後の文字を読まなくて
キっていう名前のものになんか
めちゃくちゃ出会うなと思ってねでここ
タコライス発生の店なんですよいくつか
視点があるんですけどもその中の本店です
で頼みましたこれが発生の店のタコライス
です容器からはみ出しとるやないかいこれ
容器をでかくしようっていう発想には至ら
ないのかあえてちっちゃくしてもうこぼれ
そうみたいなそういうエンターテインメン
トってことですねチーズの量やばいでこの
辛いソースがよく合うわ美味しいあんまり
辛いソースかかってることなくないですか
タコライス買ってそんなことないかなで
このコーラはその辺のコンビニで買って
持ち込んだんではなくてこのお店の中に
コカコーラの自動販売機があるんですよ
これも初めてだわバスの時刻表はこんな
感じこの辺でも1時間2本とかない時も
あるし結構少ないね1時間12本から3本
だなはいでバス来ましたはいもう1回乗っ
てもう那覇まで降りないからどうしようか
なうんとりあえず乗ります
はいでもうさすがに途中下車せずに帰る
ことにしましたでこれ石川ですねこの前の
動画出てきましたよねでこれは串川です
うまし串川まさっきの石川もうましです
けどでこれ口座うんファンキーだねあと
商店街が苦戦してるねここもう1回行き
たいとこだったんですけどねちょ時間が
ないのであとイオンモールライカムでこれ
浦添とナハの境い目の川ですねここ本当
味わい深いここバスで取るたびにね取り
たくなります味わい深いからねはいで覇に
帰ってきましたはい皆さんこの長い動画見
てくれてありがとうございました前回の
沖縄の右の方に行く動画見てくださいね
右上に浮かべておきますさよならあで皆
さんあのヤンバルに詳しい方もしよかっ
たら今回行った場所にね詳しい方でなんか
色々とうんちとかあったら色々教えて
ください色々気になりますあとどすこい
エスやってますからねはいさようなら
チャンネル登録してもらってありがとう
ござい
ますDET

沖縄本島の本当の秘境「名護の右上のほう」に行った事はあるか?ないと思う。
実際行ってみてそう思った。ここはみんな行ったことないと思う

沖縄の「右のほう」与那原やうるま市に行く動画

数年前に出した名護の動画

#沖縄 #やんばる #名護

41 Comments

  1. 今回も味わい深かったです。
    名護の旧市街はオリオンビールの工場見学に行ったときに少し歩いた記憶があります。
    しかし東側の集落巡りはすごく新鮮でした。
    旅に行けない私に代わって旅をしてくれてありがとうございました。

  2. 沖縄なのに、ハワイのハレイワへ行く途中、サイパン、パラオに街並みが似ています。

    沖縄動画なのに、鳥肌が止まらない・・・最後まで見られるかな😅

  3. 今回の沖縄北部動画はワタシにとっては未知の沖縄を沢山見られて良かったです〜😊

    辺戸岬は有名YouTuber Dさんが訪れていたのを見ていたけど、集落・海岸街歩きはドスコイさんだけなので今回も沖縄北部のディープスポットが見られたし、名護の新都心も知る事が出来てありがとうございます〜😊

    山羊🐐さん料理各種とルートビア(サロンパス汁)はワタシは食べられないけど、相方KOKUAは山羊さんの刺し身を食べた事あるからハンバーガーも食べられるかもです〜😅

    今回もナレーションを含めて長編大作ありがとうございます😊楽しかった〜😚

  4. どすこいさんの旅の仕方がすごく好きです。私も地元だと街の隅々まで歩ったりするの大好きで、こういう趣味の人ってなかなかいないなあ、と思っていたのです。どすこいさんの旅、私にはドンピシャで刺さります。

  5. 初期の頃から観ているけど、最近はXの活動を含めてホント初期と比べてYoutuberらしくなったというかインフルエンサーらしさが出て来たと思う。初期はブロガーが動画を撮影しているという感じだった。にしても最近は1時間超えがすっかり当たり前になったけど、数年後には2~3時間超えが当たり前になったりして? 沖縄最北端のエリアは公共交通機関が充実していなくて行くのが困難なだけあって、流石のドスさんもこの地域は車で行ったか…… やっぱり、この地域は車がないと行けそうになさそうだ

  6. 国頭村は沖縄最大の米軍基地、北部訓練場がありますね。名護市に住んでいた時、国頭村の高江地区で、オスプレイを間近で見ました。大浦(ウプラ)地区の大浦川(ウプラガー)ではオオウナギなどが棲息しています。太平洋側の国頭村の道路は地元民から聞いたけど、心霊スポットがあるので、あまり通りたくない場所ではあります。途中トイレだけの公園があったと思う。安田集落の小字に伊武があって、沖縄版アダムとイブの伝承があるとか。僕は行ったことないけど、海岸に滝がある場所もあるみたいです

  7. 沖縄も台湾も右側(東側・太平洋側)よりも左側(西側・東シナ海側)の方が栄えてますね。これはやっぱり大陸側になるからかな?太平洋側の方が田舎というのは本州とは逆の現象ですね。地理はやっぱり面白いですね。

  8. 過去最長動画ですね。編集とナレーション録りお疲れさまでした!独特な街歩き視点の魅力、久々に見せた運転シーンの魅力、敷居の上に布団を敷くなんとも言えない魅力(笑)と今回もドスコイさんの魅力爆発ですね。ところで既出でしたらすみません『わんさか大浦パーク』のところのドスコイさんのコメントは✕2023年4月上旬 ◯2024年4月上旬 かな? 僕が間違ってたらすみません。ドスコイさんの貴重な動画が後世にも正確に伝わって欲しくて。ちょっと気になったので書いてみました😅今回も楽しい動画をありがとうございました!

  9. 公民館で行われるいろいろを知らないかー。
    やっぱりドスコイさんはシティボーイですのー😅
    てか最近田舎でも地区センターみたいな名称に変わってるかも🤔

  10. いや〜良かったです!県民です。右側はドライブでよく行きますが、集落を見てまわる事はないので面白かったです!不発弾!めっちゃ、笑いましたよ!なんだか、一緒にドライブした感じできた動画でした。カメラ倒れてましたね。

  11. ハーバーボッシュ法(田丸節郎含む)がいなければ2008年の世界総人口32億人ですんだ。ハーバーボッシュ法で2008年の世界総人口67億人になってしまった。

  12. 沖縄に10年以上住んでますが、右上は1,2回しか行ったことないです。
    気になるスポットもありますが行くのが面倒なんですよね。。

  13. 蛇がこの世で一番大嫌い!『目を閉じて!』ってテロップ出してくれてドスコイさんの優しさに触れました😢

  14. ドスコイマン、楽しい動画ありがとうございます😊
    頭が良いのがよく分かる。
    ちょっと悲しいことがあったけど、ドスコイマンの声聞いてるとテンションが何とか保てます😮いつもありがとうございます✨

  15. すごい面白かったです!
    多分将来行くことなさそうなのに、ドスさんのテンションにつられてすごく夢中になって見てました!
    きれいな海岸(ってビーチと違うんかーい?)だと思うんですが、若干声のテンションが低めなのは町派だからでしょうか?😂
    視点やコメントが新鮮で面白くて、ほんとずっと見てられます。

  16. ドスコイさんまたまた沖縄に来てくれてありがとう❤❤❤
    いつも楽しく見てますよ❤❤❤相変わらず最高🎉🎉🎉

  17. ビーチにあるゴミは殆ど海外からの漂着物。海岸にある爆弾みたいなのは船か漁絡みの浮き輪ってところですかね。😢

  18. 内地の人間からしたら北部のやんばる地区が沖縄の原風景として一番「らしい」ところだとは思いますけどね、時間もゆっくり流れる感じで・・・😀
    沖縄は南国リゾートを満喫するおしゃれな旅が主流になっていると思うけど、琉球王朝からの沖縄独特の文化・街並み・自然を堪能することも内地の人間からしたらすごいカルチャーショックでしょ😁
    那覇周辺の南部や西海岸・東海岸に飽きたら北部のやんばる地区は絶対おすすめです❤
    さすが、どすこい‼

  19. いつも楽しい動画をありがとうございま💘す 何年か前に沖縄の半分から下の方を路線バスで巡りましたが上の方はいったことがないので地図を見ながら楽しく拝見させていただきましたー食べ物のよかったですねーパイナップルスムージーはのんでみたい🍍

  20. 南部生まれの那覇市在住です。
    那覇から名護市街までは遠出、そこから先は若さと体力がないとつらい😅
    最後にあの辺をドライブしたのは30代最後くらいかなー。

Leave A Reply