ビンデングの脱着法!繰り返し練習して安全に止まりましょう

はいはいおはようございましたおはよう
ございます今日は今日ははいあの皆さん
自転車始めてはい1番最初って言ったら
あれですけど神村さんも最初ビンディング
シューズとフラットペダルっていうこう
言葉をはいはいはい覚なりますねはいで
フラットペダルっていうのはまママチャリ
とかクロスバイクとかについてるペダル
あるじゃないですかうんまあれは普通に誰
でもうん簡単に自転車こぎ出せるしうん楽
に自転車乗れるじゃないですかうんけど
ビンディングシーってこうロードバイク
特有のはいシューズと自転車のペダルが
こう一体型になってくっついてうんより楽
に早く走れるようなまものがあるわけです
よこういうものこういうそううんでこの
これがクリートうんでこっちがペダルはい
でこれとこれがくっつくことによって
ガチャンとそう上方向にも力をそうパワー
がかきやすくなるだよりこう早く楽にはい
焦げるようにななるっていうものなんです
けどうんうんでも自転車始めた人って
じゃあその自転車をそもそも知ってる人
からビンディング手術にした方がいい早く
走れるよもっと楽に走れるよって言われる
じゃないですかうんうんけど実際それ
走れるけどうんけ方って知らないですよね
確かにそのけ外し方うんもは知ってるし
うんやっぱ自転車力長い人って簡単にこう
突き出しして信号で止まってもすぐつけ
外してすぐつけてて楽にやってるじゃない
ですかうん初心者の人って絶対わかんない
と思うんわかんない最初わかんないでカ村
さんも結構止まってたじゃないですかそれ
で外れなくてこけちゃったりとかしてじゃ
ないそうね危ないしそうで結構行動を走っ
てるとうん右側や車通ってるしやぱより
安全にそち外しできるようにっていうこと
でうん今日は初心者の方とま川さんにも
そうですけどレクチャーしたいなと思って
はいはいありがとうございますじゃまず
一旦初心者の何もわかんない川村Dがいつ
もどんな感じでフラフラしてんのかという
のをちょっと見せたいと思いますいつもの
感じではいやってみますそう
はいはいじゃあ川村さんにあのいつも通り
のはいいつも通りですねだ今信号待って
ますで青信号なりました僕ま毎回大体こう
これぐらいにしてるんですけどあ時計で
言うと時計で言うと3時ぐらいか3時
ぐらいちょうど右足がねはい3時ぐらいに
しますで青信号なりましたはいこぎ出して
1回ここで1回はめるんですよはいはい
はいはいはいで1回下に戻してからうん
うんうんうんうんはいはいはいはいそれが
いつもの川村さんの付け外しあけ方はい
うんはいじゃあ次は川村さんに外す方を
やってもらいます止まる時ね止まる時はい
はいはいほうこれは本当にいつもこです
はいはいはいていうのが僕がいつもはいけ
たり外したりするやつですけどもどうすか
先生見た感じまでも普通普通普通に悪くは
なかった思悪くはない普通にはいまなん
ですけどでも結構初めて12ヶ月ぐらいで
こう右側に倒れたりとかしてたって言って
たじゃないですかそうすね転ぶ時は右側に
転ぶことが多かった外す時とかつける時も
右側に転ぶそううんことが多でちょっと
それをよりこう安全にペダルのま外し方と
か結構ねペダル外す時って外す側に意識が
行き過ぎちゃってああうんこっち側ばっか
に意識外す方に意識行きすぎちゃって
やっぱこっち側がね意識が抜けちゃう時が
あるんですよあなるほどなるほどそれで
こっちにやっぱ体重がかかかりすぎちゃっ
てこうこけちゃうみたななるほどなるほど
ペダルを外してない方に体重がいってこう
なって倒れちゃうていうのはね多分結構
初心者の人多いと思うんですなんではい
ここで付け外しのちょっとお手本というか
足だけではいはい1回はい見せようと思い
ますでさっき川村さんのペダルの付け外し
方はいま例えば止まりましたで左側外すに
さんねこう内側にこういう風に外してたん
ですよそうすね僕は内側に角が内側になる
ようにそういつも外してますそうでもこれ
僕今やろうとするとはい外れないすよほら
ああ本当だねなんではいこれ僕普段こう
いうの外してないからなんすよああま基本
外す時ってこうなんすはいああかとを外側
にそうカを外側じゃ付けますはいこのこう
の方がこうすんなり足の向きも変わらずに
はいちょっとの力でパって外せやすいです
ようんふんふんふんなんですけどさっきの
川村さんのやったこう内側に外す外し方を
するとどうしても重心がこうこっちに寄っ
ちゃうとこあ右側に行っちゃうとはい今
外す時はこういう風に取れるでょうんうん
自転車自体もうんけどカさんの場合はこう
行くからほら力がこっちにかかっちゃう
右側に行くからこっちの方向に倒れて
しまう重心がこうなってしまうからね
こっちに倒れちゃうってことが多いです
なるほどこれからねはいピングペダル
始める人とかはい自車も今乗ってる人も
外す時はなるべくこう外に外しましょう
はいそうするとこう外した時にすんなり
こっちの足を着地できるこっちに外に左側
にねはいこう往復してはい実際にこう走り
ながら止まるのとじゃスタートする時の
うん感じをちょっとやってみたいと思い
ますはいはいまける時もねそう多分コツが
あるんでしょまでもつける時はカ村さんも
間違ってなかった全然うんうんまずこね
スタートの姿勢が例えば信号で止まります
はいでスタートする時に結構初心者の人
ってそもそもこっち側の足がこうペダル
ついてるじゃないですか1番下6時の方向
ににここにいる人が多いですよはいはい
はいなんでもう止まった時はもうマストで
うんすぐこう2次と3時の1に足を持って
くるってことをこ心がけましょうはいはい
このそうするとこうスタートした時に
すんなりこうほらなるほどなるほどこ体重
が乗せやすいんですよはいでもこれがこの
位置だと体重がはいこうにちょっと乗り
にくいじゃないかなるほどなるほど
すんなりこう前にこう水深力として力が
伝わんないので1番楽に真っすぐ進み
やすいのはこの位置ですはいなるほど
なるほど2次か3時ねそうにこうペダルを
こう後ろ回しにすればはいすんなりここに
上がってくるんででこれ持ってきたらじゃ
次進みましょうで進みますはいいきますね
じゃ取っ進みますはいそしたらペダルを
吸ってなるほどはいはいそうすると
すんなり
きやす今のイメージだと12時ぐらいで
セットしてあの6時ぐらいのところで今
カチってなったような感じでしたけどそう
まあんまり細かくその時間時計で合わせ
なくてもいいんですけどこうすんなり
ペダルが入りやすい位置っていうのが自分
の足の力でギュってはめるよりも体重を
乗せるイメージの方がいいですうんうん
漕いでる時の体重というかなんて言うん
だろ自分のこの足でぎゅってはめに行か
ない方がいいですよんあなるほどそうため
にために行くなとそうなんでもう自然に
こうペダルに大衆
が乗る位置うんうんうんうんが1番けを
つけようつけようっていうよりはそうそう
そうそう勝手にちゃんとはまってれば漕い
でる時の体重のやり方で勝手にカチャンて
なるそうそうっっていうことっすよね
おそらくはいはいじゃ次はクリートの外し
方やってもらいますお願いしますはい赤
信号なりましたブレーキしておお外側に
はいうんうんうんで一番僕が思うにはい楽
にこう安全にピタって止まれるのってま
さっきみたいにカ村さんみたいに内側じゃ
なくてやっぱり外側うんうんかつその外す
時にペダルの位置がこのある程度下にあっ
た方がこう外しやすいうんうんうんうん
うんなるほどなるほどやっぱ上の位置だと
こう膝が曲がった状態じゃないですか
ペダルがペダル足がこう曲がった状態で
外すのって結構大変なんすよ曲げた状態
からこう横に動かそうだから左足がある
程度そう下がってた状態の方がスパンと
外しやすいんでうんま伸び切るっていう
よりはま下にあった方がやっぱり力加え
やすいてことですね安全に外せるそうそう
ですぐ地面にも着地しやすい確かに確かに
足をねこうパッとこうきやすから外につき
やすいんで
そうめちゃめちゃ吹いてきてますい
てこれはもう初心者のために吹雪の中でも
教えたいことなはいまこのくいてる中でも
安全にそう風が吹いてても安全に止まれる
よっていうそういうことなんですね結局
やっぱ安全に止まれなかったら安全に走れ
ないですはい確かに雨の中でも雪の中でも
この基本は変わらないということですね
そうもう1つ加えるとじゃあ止まりますっ
て言ってこうブレーキをギュってした状態
でじゃ外すっていうよりも微妙にブレーキ
かけてこうこぎながら止まりながらそう
こぎながらちょっとずつ緩めてってが下に
来たタイミングで外すってのが1番いい
うんこの自然な一の流れがやっぱ大そう
もう止まり切っちゃうとおおおってなっ
ちゃうからそうこの一連の流れが大事なん
でうん止まり切る前すよねそうもう外して
ないとそうってことっすよねそう止まって
からじゃなくて止まる前に外してブレーキ
かけて止まって足をそうそうそうつくと
この一年の流れをはい皆さんに覚えて
もらいたいはいはいやっぱね練習しないと
なかなかこうやっぱこれ慣れもあるんすよ
ペダルの付け外してなのでこういう安全な
ところで皆さんもビンディングシューズ
始める方ははいちょっとこれで練習してみ
てくださいはいはいありがとうございます
今もう吹いてきたんで終わりましそうそう
終わりましょうもう髪髪めっちゃめちゃ
ちょっと雪えツモってる雪超ツ超ツモっ
てる僕らはもう今もう先にね頂上にいるん
ですけど春奈さんに今来ててそうなんです
よ春奈さんのこうこれ行ったら春奈さんの
湖なんです
はいその手前に取ってますはい取ってます
松尾さんと森君がもう登ってくるまで多分
今ちょっとね携帯がブーブになってるんで
これ多分あ2ねはいうん多分もう雪やばい
よっていうやつでしょうねやばいよって
いういうわ流しましょうありがとうござい
ますありがとうござまし
[音楽]
たDET

ロードバイク向けのビンディングペダルは足とペダルを固定するもので、効率よくパワーを伝えるのに適していますが、バランスを崩して転びやすい反面もあります。安全に脱着できるよう練習して、安全にライドを楽しめるようになりましょう!

▼チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel/UCnYJPEWx7_HfzBQV1wFsuKQ?sub_confirmation=1

一般財団法人日本サイクルスポーツ振興会(JCSPA)
https://www.jcspa.or.jp/

JCSPAでは、現在 レースの運営スタッフを募集をしています。
詳細は以下のページよりご確認ください。
https://employment.en-japan.com/desc_1268939/

▼サイクリストTVとは?
サイクリストTVは、一般財団法人日本サイクルスポーツ振興会(JCSPA)が運営する自転車総合YouTubeチャンネルです。
 ”もっとスポーツバイクを楽しむ”をモットーに、動画を続々とアップしていきます。Cyclistでも読める機材インプレッション動画やメンテナンス動画をはじめ、有名選手へのインタビューも掲載。ロードバイクのみならず、BMX、マウンテンバイク、トラックバイクなど幅広く、そして奥深いスポーツバイクの魅力をお伝えします。

#サイクリスト#ロードバイク

2 Comments

  1. プロはとっさの出来事でも無意識的にパッと外せるのでしょうか?
    4年くらいスピードプレイ一択で使用してますが、サイクリングロードでの横から急に飛び出てきた人や、子供、ペット、動物の不意な挙動、、また、Rのきつい、かつ狭いヒルクライムヘアピンコーナーでバランス取れず、急にクリート外せず、倒れることがありました。
    倒れたら、外側に力が加えられず、外れない、ずっと倒れたまま他人様に助けを求めたという恥ずかしいときもありました。

    シマノのが外れやすいのかな?

Leave A Reply