【4月20日更新ニュース】共創プロジェクト推進担当を設置など【ひたちほっとニュース】

[音楽]
4月から市役所内に新しい部署競争
プロジェクト推進担当を設置しまし
た新しい部署競争プロジェクト推進担当は
昨年12月に首都日立政策所が締結した
包括連携協定に基づく取り組みを加速さ
せるために設置しまし
た作がつデジタル技術し地域課題の解決や
全ての市民の生活を豊かにすることを
目指して日々業務を進めていきますこの
部署ではどういった業務を行うのか担当の
藤田さんにお話を聞きましたひ政策所が
長年に渡り磨いてきたデジタル技術を活用
して地域の課題を解決し子育て世代や若者
高齢者の方など全ての市民の生活を豊かに
することを目指して競争プロジェクと推進
してい
ます具体的にはどんな取り組みが行われる
のでしょうか主に3つのテーマを設けてい
ます1つ目は地域脱炭素社会の実現を
目指してのグリーン産業都市の構築です
デジタル技術を活用した地域内再生可能
エネルギーの融通や中小企業の脱炭素経へ
のサポートの他市内企業の従業員の通勤
車両のEV化やさらにはスマート住宅団地
や産業団地の検討など誰もが誇れる
グリーンな街づくりに向けた取り組みを
進め
ます2つ目は住めば健康になる町を目指し
てのデジタル医療介護の推進として市民の
皆様が医療を受けやすくするための地域
医療のデジタル化や健康医療介護に関わる
データを集約して健康維持増進に向けた
施策や医療介護対策に活用するなど
デジタルを生かして市民の皆様の生活の質
の向上に貢献する取り組みを進め
ますそして3つ目は誰もが移動しやすい街
を目指しての公共交通のスマート化です
多様な移動手段を組み合わせてスムーズに
移動できるルートを導き出せるアプリや次
世代の移動手段を使った時価用者を使わ
ない通勤方法の導入などにより渋滞の解消
や誰もが好きな時に好きなところへ移動
できる町を目指し
ますこの取り組みを進めるため日立政策所
の社員も市役所内に常駐しています日政策
所の社員が常駐して進めるこのような
大きい事業は市としてもこれまでにない
取り組みになりますしまたとない機会で
あると捉えておりますどれも大変難しい
内容ではありますが日市が将来にわって
安心して進み続けられる町になるための
大切な重要なポイントだと考えております
今回掲げたテーマが具体的な成果につがる
よう取り組んでまいり
ます13日日立シビックセンター科学館
天球劇場の入間者数が350万人を達成し
記念セレモニーが行われまし
た日シビックセンター科学館劇場は平成
12月にオープンしました令和3年度には
サリエという相性で科学館を全面
リニューアル令和5年度には会館以来最高
となる15万人の来観者を達成するなど
多くの人が訪れてい
ますこの日は会館からのべ入間者数が
350万人を達成したことを記念して
セレモニーが行われました
それでは
[音楽]
どうぞ記念すべき入間者数350万人目と
なったのは家族と共に科学館を訪れた市内
在中の荒慎之助さん
ですセレモニーでは日立市民科学文化財団
の理事長を務める吉成副市長がこれからも
多くの方々が楽しみながら科に触れられる
よう務めてまりますと挨拶しまし
たまた荒さんには科学間天球劇場体験1年
分や家庭用プラネタリウム影器が定され
まし
た350万人目の入間者となった荒さんは
3歳の頃から家族と共に科学館へ足を運ん
でおり将来は科学者になりたいと話してい
ました
なって光が
どんどん明るくなってその上に画像が映
るっていうのが楽しい
ですいつも見れるようにいつも見たいま
いろんな方がこの科学館を舞台にしてえ
科学を楽しんでいただくあるいは多くの方
が交流していただくというコンセプトが
ありますのでこの科学家に来ていただいて
科学に興味を持っていただいてそっちの
方面に進んでもらえる人が増えるのであれ
ばこんなに嬉しいことはないと思っており
ますもうまもなくゴールデンウィークお
出かけの予定は決まっていますか市では
自転車で市内の名所を巡る4つの収入
コースを掲載した日立サイクリングマップ
を作成しました自転車に乗って日立市を
巡ってみてはいかがでしょう
か日立ちサイクリングマップは自転車
ショップや愛光化の意見を参考に
日立1周日立地区中央地区田賀大甕地区の
4つのサイクリングコースを設定してい
ますおすすめの発着ポイントも掲載して
いるので皆様の好きなところからスタート
でき
ます日立ち1周コースは総延長およそ
75kmにも及ぶロングコース
です3幹部のアップダウンや海辺の爽快な
道を走り抜け日立市を丸ごと楽しむことが
でき
ます日立地コースは市の中心部から工業
都市を感じる地帯を抜けて内陸へと回る
コース
です上公園やパワースポットのお岩神社
など山道を楽しみながらサイクリングし
ましょう十王地区コースは内陸の十王や
小津地区を回り海沿いの川尻海岸付近を
走りますアップダウンが多いコースですが
中央ダムや国民宿舎鵜崎などを通ることが
でき
ます他が大甕地区コースは南部の市街地や
山川道路を通る
コースタガ山地や海岸線などのんびりした
散策気分で美しい海岸と指跡を巡ることが
でき
ますマップはスマートフォンでのが便利
です市のホームページをご覧になれば
デジタルマップにコースが表示されるなど
周辺の観光施設や立ち寄りスポットも見
られ
ます皆さん是非日立ちサイクリングマップ
を活用して日の街を堪能してみてはいかが
でしょうか

4月20日更新の「週刊!ひたちほっとニュース」ラインナップ

0:00 共創プロジェクト推進担当を設置
3:10 科学館・天球劇場入館者350万人を達成
5:32 ひたちサイクリングマップ
—————————————————————–

【日立市インターネット放送局】
YouTubeを活用して、動画を配信しています!
日立市内のニュースやイベント情報、市政施策、アニメーション動画などを配信。
↓詳細はコチラから
https://www.city.hitachi.lg.jp/shisei/koho_kocho/1003391/1003392.html

☆オススメ動画☆

【アニメ】会いに行きたい!かみね動物園 寝相がかわいい動物たち【日立市インターネット放送局】

【コラボ】茨城県在住6人家族YouTuberがヒタチエで1日遊んでみた【日立市インターネット放送局】

■バックナンバー■

—————————————————————–

【日立市公式 Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/@hitachicity

—————————————————————–

【市公式ホームページ】
https://www.city.hitachi.lg.jp/index.html

【市公式Twitter】

【市公式インスタグラム】
https://www.instagram.com/hitachi_city

【市公式FaceBook】
https://www.facebook.com/hitachicity

—————————————————————–
#ニュース #日立市 #共創プロジェクト #科学館・天球劇場 #ひたちサイクリングマップ

1 Comment

Leave A Reply