【白馬村】王道グルメと観光スポットをアルプスの民が厳選!【北アルプス山麓旅】

[音楽]
皆さんこんにちはなるです今回の動画では
アルブスの雄大な自然に抱かれた白村をご
紹介し
ます白村はウィンタースポーツのメッカと
しても世界的に有名ですしかし最近では夏
のグリーンシーズンも注目されており多く
の観光客を引き寄せるために再開発がめ
られています今回は登山シーズンだけでは
なく年間を通じて楽しめる白村のグルメ
スポットや温泉魅力的な観光地をご紹介し
ます白村の魅力を存分にお伝えできればと
思いますので最後までお楽しみ
[音楽]

まず白村について
[音楽]
です白村は長野県の北西部に位置してい
ます松本市からは北に車で1時間半長野市
からは西に1時間ほどのところにあり
ます白村を深く理解するためにはまず白村
を構成する8つのエリアの特徴をご紹介し
ますそれぞれのには独自の魅力と特色が
あり訪れる人々に異なる体験を提供してい
ますこの動画ではアルプスエリアから
始まり白馬駅前
エリア岩竹
エリア発泡
エリア五竜
エリア和の
エリアみそのエリア
そして津エリアという順にそれぞれの
エリアの見所をご紹介していきます白馬村
の多様な魅力を一緒に探求していき
ましょうまずアルプスエリアです白波駅の
北アルプスの山には後ろ建山連邦の地方
白馬だけアルプス初心者におすめのから松
だけ豪快な作用で知られる日本100名産
のご流だけ村からは外れますが南側には
後ろ館山連邦の名主鹿島槍ヶ岳があり
ます次に白馬駅前エリア
です白馬駅前エリアは白馬村の玄関である
白馬駅があります公共交通機関を使う場合
拠点となるのは白馬駅です小さいですが
施設は一通り揃っていて駅前には
ロータリーがあり路線バスや各ホテルから
の送迎バスがやってき
[音楽]
ますこのエリアにはスノーピークや
パタゴニア後日三素ノースフェイスなどの
アウトドアショップが集結していて登山者
にとっても魅力的なエリア
[音楽]
です
[音楽]
熊駅の東側には大出公園があり
ます白馬を代表する景色の1つとして大出
公園の釣り橋からの白葉山も人気の撮影
スポットになってい
ます川の青龍と民家その奥に白馬の山々が
とても美しいです是非一度訪れてみて
[音楽]
くださいまたスーパーやドラッグストア
白村役場や銀行郵便局など都市機能が密集
しているエリアでもあり
ます次に岩竹エリア
です岩竹エリアにはウィンターシーズンの
スキー場として有名な白馬岩竹スノー
フィールドがあるエリアです近年は夏の
グリーンシーズンを盛り上げるために再
開発が進み2018年に白馬マウンテン
ハーバーがオープンしました今白馬で1番
注目のスポットです白馬岩竹の標高
1289Mの山頂にあるテラスでは目の前
に白の山々を見ながら焼きたてパンと
コーヒーを味わうことができ
[音楽]
[音楽]
ます
次に発砲エリア
です発砲エリアもウィンターシーズンの
スキー場として有名な発泡オスキー場が
あるエリア
です発泡オの発泡池酸素は夏のグリーン
シーズンも人気のから松だの登山や発泡池
のトレッキングをする際の登山口になって
いるため大変賑いを見せてい
ます
[音楽]
発泡オの標高1400mのウサギ平には山
の上のビーチをコンセプトにした観光
スポット白馬マウンテンビーチがあります
山の上で水着を着用してサウナや
ジャグジーを楽しむことができます
おしゃれなカフェやバーも併設されていて
休憩や食事を楽しむこともできます発泡
バスターミナルのそばには天然水素温泉で
有名な発泡の湯もあるため登山や
トレッキングをもゆっくりすることができ
ますもう少し白馬機に近い場所にみづくの
湯もあり
[音楽]
ます
[音楽]
次に古流エリア
です古流エリアもウィンターシーズンの
スキー場として有名なエイブル白馬ゴリ
白馬47スキー場があるエリア
です
エイブル白馬ごりは夏は鉱山植物園として
営業しており国内外の希少な鉱山植物を
観察しながらトレッキングできる人気
スポットですまたここはご流だけ登山の
登山口にもなってい
[音楽]
ます
松本あみの方面から車で来た際に白村で
1番最初に通るエリアでもあります道の駅
白馬もこの付近にあるため旅の休憩や食事
お土産品を購入するのにぴったり
です次に和田のエリア
です和のエリアは高級間溢れるリゾート
ホテルが立ち並ぶ場所です白は東急ホテル
ラネージュなど高級な宿泊施設が数多く
存在します洋風の建築と周囲の木々に囲ま
れた環境はまるでヨーロッパのリゾート地
にいるかのような雰囲気を演出してい
ます八方オスキー場の国際ゲレンデと
サッカーゲレンデが近くにありスキーイン
スキーアウトが可能な宿泊施設も多数あり
ますこのため冬のスキーシーズンには特に
外国人観光客で賑い
ます白馬岳の大設計経由で登るコースの
登山口であるサクラ登山口はここから山の
方に進んだところにあり
ます次にミソのエリア
ですみそのエリアは人気の飲食店が集まる
魅力的なエリア
[音楽]
です食事の予定が決まっていなくてもこの
エリアに足を運べばあらゆる好みにあった
お店が見つかるでしょう特に冬のシーズン
には夜遅くまで営業しているレストランや
バーも多くナイトライフを楽しむ人々で
賑わっていますお酒を楽しみたい方は是非
このエリアを訪れてみて
ください最後は津エリアです
[音楽]
つエリアには白馬エリア最大級のスキー場
として有名な津池高原スキー場がある
エリア
[音楽]
です夏のグリーンシーズンにはこの近くの
都外消し前園が営業します日本でも有数の
高層質源があり様々な植物を観察すること
ができます
[音楽]
晴れた日には白馬サザを中心とする山々を
望むことができ
ます津自前園にあるビジターセンターの行
が白馬岳の白馬大池コースの登山口となっ
ていて登山客でも賑い
ますそれでは白村の8つのエの魅力をお
伝えしたので今度は白村のグルメスポット
をご紹介し
ます白村は豊かな自然だけではなく多様な
ぐも大きな魅力があります今回は特に人気
の高いレストランやカフェを厳選してご
紹介します実際に私が訪れたお店を中心に
それぞれの魅力を皆さんにお届けし
ます白で最も有名なお店の1つにグリン
デルさんがあげられるでしょうグリンデル
さんは白馬行満エリアにありSNSで頻繁
に紹介されていることからも多くの方がご
存知かもしれませ
んこのお店の名物は自家製ベーコンで
ハンバーグやオムライスなど養殖中心の
メニューが楽しめますライムライトさんも
ボリューム満点の大盛メニューで有名で
登山の下山後の食事にぴったりです
今回はライムライトさんに行ってきまし
たライムライトさんは養殖を中心とした
冷食屋さんですメニューが豊富で養殖は
もちろん和食やデザートまでもありまし
[音楽]
た私はA定食を注文定食はハンバーグエビ
フライ唐揚げさ
お値段が
1150安くてボリューム満点です
ハンバーグは柔らかくデミグラスソースが
かかっていて味わい深い美味しい
ハンバーグでしたヘビフライは頭まで付い
ています身がプリプリでコはサクサクでし
たそして唐揚げはサイズが大きいです
しっかり味もついていて美味しかったです
どのおかもご飯に合います
ご飯の量も選べるところもライムライト
さんのいいところ
ですボリューム満点のメニューを探して
いる時にもおすめ
です次にイタリアンとして有名なのが
ガーリックさんです味そのエリアに位置し
太いマタを使ったログハウス風の外観が
印象的な温かみのある可愛い雰囲気の
レストラン
[音楽]
です
今回私はパスタとピザを食べまし
[音楽]
たパスタはニンニクと生クリームの
フィットチネ生ハムのせ生フィットチネを
使ったパスタです生ハムがたっぷりと乗っ
てい
ますクリームソースと生ハムの塩加減が
抜群でとっても美味しかった
です麺は平たい面でもちもちしていて
食べごたえがありまし
たしっかりクリームソースと絡み濃厚な味
を堪能できまし
[音楽]
たピザはカトルカールこれは1度に4つの
味を楽しめるガーリックさんで人気のピザ
ですどの具材も美味しそうでどこから
食べるか悩んでしまい
[音楽]
ます熱々のチーズがたっぷりでとても
美味しかったです地は薄めで耳の部分は
サクサクでし

[音楽]
[音楽]
次は三山ジンギスカンさんです同じくみそ
のエリアにあり
ます三山ジンギスカさんは本州で珍しい
一等街の国産肉を直接仕入れることで知ら
れるジギ感のお店
です北海道や長野の羊会から直接取引し
鮮度の高い生ラムを提供してい
ます国内山陽肉は1度も冷凍されず様々な
部位や貴重なレバー内臓を楽しむことが
できますこれが数と言われる腕のお肉で
これレバでこれもサービスで付けといたん
ですけど薬味である山わさびてあるんです
けども畑で取れるワサこれねこのローズと
かバラの油と相性いいのでせっかくなので
ちょっとんで焼いてみましょうかくさ葉肉
は上品な味わいが特徴で葉肉の豊かな風味
を存分に味わえ
ますさらに三山ジンギスカンさんは
オーストラリアさ肉もオリジナルテックで
輸入していますこちらも生ラムで冷凍処理
をせずに風で仕入れているため臭みがなく
ジューシーな味わいが楽しめますこのお店
では本州では一般的なタレに漬け込んだ
ジンギス感とは一線を隠す素材そのものの
味を楽しむスタイルを採用してい
ますどのお肉も美味しかったですがアラム
カタロースが個人的に最も好きな
部位
味わい深く肉の食感も絶妙油が軽く
あっさりしていますあっさりしているので
何枚でも食べられちゃうほど美味しいお肉
です最初に塩でシンプルに楽しんだ後タレ
で変化を加えて食べるのも美味しかった
[音楽]
です
[音楽]
次にご紹介するのは白馬ガレット
ですガレットはフランスのブルターニュ
地方の伝統的な強度料理で主にそばを使っ
たクレープのような料理です白馬地域は質
のいいそばが収穫できることで知られこの
地域独自の白馬ガレットが誕生しました
白馬では独自の定義を設け生地には白馬
そばを使用するトッピングフィリングする
素材は地元さんにこだわる白馬クレーピエ
が提供するガレットであるといった定義
です白馬ガレットは地元さんの食材に
こだわり独特のオリジナリティを持つ一品
として人気を集めてい
ます今回はそば所力さんに行ってきまし
[音楽]
たそば所りさんはアバガレットを提供して
いるお店の1つです石内で引きたての白馬
さんのそばを生産者から直接仕入れて作っ
た出口の28そばが当店の名物
[音楽]
です私はザルそばを注文そばの量が選べ私
は発砲にしましたそばの量の名前が山の
名前になっていてユーモアを感じました麺
はとっても細く喉ごしが良くとても
美味しかったです梅雨も美味しくそばを
食べる手が止まりませんでし

ガレットは新州サーモンガレットを
注文たっぷり真州サーモンが乗っていて
その鮮やかな見た目が食欲をそります
ガレットの生地はそば100%で美味しい
そばの風味が楽しめ
ますもっちりとした生地の食感がとても
美味しいです具材のバランスも絶妙で
口当たりがいいですガレットに入った
チーズがさっぱりとした味いの中にも濃厚
さを加えていてとても美味しいガレット
でし
[音楽]
た白馬ガレットはテイクアウトもできるの
でぜひ白馬に行った際は食べてみて
ください白村はおしゃれなカフェも多い
ことでられい
ます時価バセで品質の高い新鮮なコーヒー
の提供をコンセプトにしている白はバセ
工房さんやこちらも店内での直家配線を
こだわりにしているコーヒー千住さんも
有名です白馬で人気の飲食店が揃うミサノ
の中でも特に人気があるのがサンズライク
カフェさんですもう1つ今白馬で最も注目
のスポットは白馬マウンテンハーバーに
あるザシティベーカリーさんですテラス
からヒタアルプスの絶景を一望しながら
コーヒーとパンを味わうことができます
今回はサウンズライクカフェさんとザ
シティベーカリーさんに行ってきました
まずはミソのエリアにあるサンズライク
カフェさん
です先ほど紹介した三山ジンギスカさんと
同じ通りにあります白馬で大人気のお

[音楽]
ハンバーガーやケーキコーヒーなどを
おしゃれな空間で楽しむことができ
[音楽]
ます外国人のお客さんも多く店内は海外の
ような雰囲気が漂ってい
ますハンバーガーを食べましたがその大き
さにびっくりです
思いっきりかぶりついていただき
ますお肉はニニしくレタスはシャキシャキ
でソースとバンズ全てが一体となりとても
美味しい
ですボリュームがありますがペロリと食べ
られ
ますセットで付いてくるポテトもホクホク
で美味しかった
ですコーヒーは苦みがなく香りも良かった
です
[音楽]
マフィンも美味しそうだったので
テイクアウトしましたマフィンだけを買い
にくるお客さんもいるほど人気のマフィン
ですこちらもかなりの大きさブルーベリー
クリームチーズのマフィンは甘いですが
ブルーベリーの酸味もありとても美味しく
食べられまし
たそして岩竹エリアの白馬マウンテン
ハーバーにあるザシティベーカリーさん
です1990年創業のニューヨーク生まれ
のベーカリー
[音楽]
です名物のプレッテクロワタを使った
サンドイッチなどが人気
[音楽]
です
[笑い]
天気がいい日はテラスから白馬サザを見る
ことができ
[音楽]
ます福場サザを眺めながらコーヒーを飲ん
だりパンを食べたりすれば気分は最高
ですイートインスペースもあり部屋の中
からも山々を見ながらリラックスでき
[音楽]
ます名物のプレッツェルクロワッサンは
バターの香りと美味しさが口いっぱいに
広がりました香ばしいごまもアクセント
です普段は単品の販売はありませんが私が
行った日はたくさんパンがあったので単品
で買うことができました行った際に店員
さんに聞いてみてくだ
マフィンやクッキー期間限定メニューも
あり
ます最後に駅前エリアにあるホット
ドーナツさんを紹介し
[音楽]
ます長野さん小麦粉を使用しドーナツを1
つつつ丁寧に手作りしているお店
ですオーナーの畑で収穫される野菜や
フルーツを使ったドーナツがあり素材本来
の味を楽しめ体に優しいドーナツを提供し
てくれますトレも美味しそうなドーナツ
種類が豊富なのも魅力的です
ね私が食べた1番人気のプレーンドーナツ
は小麦の味わいを感じられます
ほんのり甘く毎日食べても飽きない味
[音楽]
ですグリーンシーズンには駐車場にベンチ
が設置され白場の景色を見ながらドーナツ
を食べることもできるそう
です皆さんお付き合いありがとうござい
ましたウィンタースポーツのメカとして
だけではなく夏のグリーンシーズンも魅力
的な白場村美しい自然ダサなめ白場村には
式を通じて楽しめる要素が満載
ですこの動画が皆さんの次の旅行計画に役
に立てば嬉しいですもし動画が気に入っ
たらチャンネル登録いいねボタンよろしく
お願いします
コメントで村のお気に入りスポットや旅行
先のリクエストも是非教えてください次の
動画でまたお会いしましょうバイ
バイ

今回は、長野県白馬村をご紹介します!

ウィンターシーズンだけではない、グリーンシーズンも魅力的な白馬村!
白馬村の名物グルメやおしゃれなカフェを厳選して選びました😊

ぜひ皆さんの白馬旅の参考になれば嬉しいです♪

◆目次
0:00 オープニング
1:00 白馬村とは
2:13 アルプスエリア
2:43 白馬駅前エリア
4:29 岩岳エリア
5:30 八方エリア
7:07 五竜エリア
8:20 和田野エリア
9:19 みそら野エリア
9:56 栂池エリア
10:55 白馬グルメ
11:51 来夢来人
13:11 ガーリック
15:10 深山 成吉思汗
18:32 りき
21:11 サウンズライクカフェ
22:48 THE CITY BAKERY
24:42 OTTO ドーナツ
25:54 エンディング

◆グルメ

 ●来夢来人▼
 〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城8574−1

 ●ガーリック▼
 〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村みそら野828−120

 ●深山 成吉思汗 ▼
 https://www.lamb.full-marks.com/

 ●蕎麦処 りき▼
 https://www.sobadokororiki.com/

 ●サウンズライクカフェ ▼
 http://www.sounds-like-cafe.com/

 ●THE CITY BAKERY ▼
 https://thecitybakery.jp/news

 ●OTTOドーナツ▼
 https://otto-donuts.net/

◆観光

 ●マウンテンハーバー▼
 https://iwatake-mountain-resort.com/hmh

 ●栂池自然園▼
 https://sizenen.otarimura.com/

◆関連動画

 ●安曇野旅はこちら▼

 ●松本旅はこちら▼

 ●栂池自然園のトレッキングはこちら▼

 ●白馬三山縦走登山はこちら▼

 ●唐松岳登山の動画はこちら▼

◆Instagramアカウント▼
https://www.instagram.com/naruminsan/

◆X (Twitter) アカウント▼
https://twitter.com/2021_naru
—————————————————-
#グルメ#旅行#白馬

23 Comments

  1. 今年も、なるまささんの詳しく大変参考になる楽しい動画にお世話になった1年でしたが、本当に有難う御座いました🙇🙏。白馬村は、登山者や山好きにとって憧れの地域であり、今回もその魅力を余すことなく紹介して頂き、大変参考になりました🤔😆👍。特にグルメに力を入れられ、なるさんのお口いっぱい美味しそうに食べられる様子がとても魅力的です!😋。撮影や編集はとても大変だと思いますが、来年からも沢山の魅力的なエリア・グルメを紹介していってください!🙇🙏🙋。

  2. チャンネル登録中の韓国人購読者です。 今年一年、なるまささんの映像に大変お世話になりました。 日本に派遣された期間中、このチャンネルのガイドのおかげで色んな山に行くことができて感謝の気持ちでした。 今年末に再び韓国に帰国しましたが、帰国後もチャンネルの映像を通じて日本山の美しさを感じられることを楽しみにしています。 今年一年本当にありがとうございました。2024年もうまくいくことを祈ります。

  3. 美味しそうに食べますね~ 明日は肉を買いに行きます。
    なるまささん、2023年は大変楽しませて頂きました。来年も期待しつつスノーボードに行った際には
    安曇野を攻めて見ますね。

  4. なるさん、まささんこんばんは😃
    なるまささんの動画を見て行くところを決めてますが、また行きたい所が増えて迷っちゃいますね😂
    来年が楽しみです😊
    なるまささんの紹介動画ってありますか?
    登山のきっかけや、なるさん、まささんがどんな方なのか?
    前回返信を頂いた時に長野県の出身?在住?の方なのかなぁとは思ったのですが。伏せているのならごめんなさい🙏
    今年も大変楽しませもらいました!
    来年も楽しい動画楽しみにしてまーす🎉

  5. タイトなスケジュールで登山をすると、下山した後はバタバタ帰途についてしまうので(疲れてるしね)、地元の美味しい店に立ち寄ることがほとんどできず、いつも「もったいないことしちゃったな」と反省しています。こういう動画もいいですね。ありがとうございました。(追伸:20:03あたりの大きな一口がほっこりしました。笑)

  6. なるまささん
    今年も沢山の素敵な動画をありがとうございました❤
    白馬は今年10月の三連休に栂池自然園に訪れる際に少し観光しました♪また唐松岳などにも行ってみたいと考えているので次はこの動画を参考にグルメスポットにも立ち寄りたいと思います♪
    あと、来年はなるさんが体力が心配なので〜と2泊の行程で挑戦されていた双六岳に私も2泊の行程で挑戦したいと思います!

    来年もくれぐれも健康には気をつけて山行を楽しんでください❤
    ありがとうございました😊

  7. なるさぁん〜今年最後に本当に嬉しい動画ありがとうございました🎉
    どれもこれも本当食べてみたいお店ばかりでした😍💕白馬山を眺めながらのカフェ最高でした😍めっちゃオシャレすぎます❤本当に、
    いいなぁ〜いいなぁ〜が溢れんばがりの動画でした👌
    なるさぁん、ありがとうございました😊これからもずっとずっと応援してま〜す❤
    ナナでした😆
    なるさぁん
    良いお年を🤗🤗

  8. 今回は白馬地域の紹介ですね。
    有難うございます!!
    白馬には3回訪れた事がありますが、全て夏の時期でした。
    白馬東急ホテル🏨に宿泊して、スキージャンプ台など山の麓を散策した記憶があります。
    残念ながら、ホテルと白馬駅周辺のみの散策であったため、なるちゃんが紹介してくれたレストランや食事処を訪れた事がありませんでした。
    次回訪れる時には、是非立ち寄りたいですね!!

  9. なるまさチャンネルさんは、登山YouTuberで一番、アクセスや敷設案内をされていると思います。
    コレから登山や観光で行く方には一番好かれるチャンネルでしょう😊
    私も駐車場や登山コース案内の参考にさせてもらっています。
    ちゃんと自身の力量もわきまえている登山も魅力の1つ。今後も、沢山参考にはさせてもらいますね🎉

  10. 白馬大好きです❤️私は白馬大橋から眺める白馬三山が好きで、行ったら必ずそこに立ち寄って、川の音を聞きながら山をぼーっと眺めたりしてます😊たくさん行きたいけど、我が家からは遠く、今年は一度しか行けませんでした😢来年はなるさんが紹介していたところに、たくさん行ってみたいです😆

  11. なるさんの観光ガイド本を出版したら売れそうですね😆
    来年も動画楽しみにさせていただきますね😊
    良いお年をお迎え下さいm(_ _)m

  12. 若い頃八方尾根に2回スキーに行ったことがあります。
    来年は白馬岳に登ろうと思ってるので、白馬村に行くのが楽しみです。

  13. 白馬村まで高速で行ける様になればいいな、と思います。
    今でも、八方バスターミナルの無料の駐車場はありがたいですけどね。

  14. 白馬と言えば上村愛子さんを思い出しますね♪

    アルプスをバックにジョギングして「モーグルやってて良かった!」のCMが最高。

    八方と栂池はスキーによく行きましたょ。リーゼンコースを下まで一気に滑ると結構膝に来ました…^^; 栂池では次々仲間を捕獲してのムカデ…v^^

    来夢来人の定食、ボクも食べていなぁ♪

    つか、なるさんが食べてるの見るとすっごい美味しそうなんでみ~んな食べたくなっちゃうんですけどね!

  15. 白馬村は雪がある時期の方が美しいですね。白馬岩岳はスキーで5〜6回行ってるんですが、今年、新しいゴンドラが出来るそうです。真夏の白馬村はリフト等で少し登らないと、平坦なエリアはイメージより暑い気がします。グリンデルさんは一度行ってみたいです。白馬村の詳細なご紹介、ありがとうございます。

  16. コメント遅くなってスミマセン😅
    白馬も秋に行って八方池山荘に泊まり、八方池までお散歩してきました。
    ココも動画見てから行けばよかった〜🤣

  17. なるまささんこんにちは。昨年から登山を30年ぶりに再会させたほぼ初心者です。登山の時解説動画を参考にさせてもらいました。
    白馬村の魅力がたっぷり伝わってきます。白馬村は町と山がとっても近くて、手を伸ばせば届きそうな感じですよね。晴れそうな日には白馬まで絶景を眺めるためにたびたびドライブに行きます。また外国人が非常に多いので異国情緒にもひたれます。今年は見るだけではなく唐松岳か白馬三山に挑戦したいと思います。その時は、また動画を参考にさせていただきますね。

  18. 関西から初めて観光に行こうと計画していました。
    動画を見させてもらいとてもわかり易くとても参考になりました。
    ありがとうございました。

  19. "なるまさ山旅さん"の、全82本の動画再視聴の旅、10本目です😊
    良いですね~、どうしても登山目的で行くと登る山だけに気がとられ、
    山麓などの周遊旅は二の次になってしまってます。折角行ったのだから山麓旅も
    思い出になりますよね。紹介案内も判り易く、どれも綺麗な映像でした。お疲れ様でした。

Leave A Reply