私が土地活用のコンサルタントは、こうあるべきだと考えて目指している形があります。完全独立型のコンサルタントです。セカンドオピニオンの立場でも、しっかりサポートします。

店舗Bの田島ですまあ主さんからまこんな
相談を受けましたまロードサイド店舗の
土地活用を検討していてまA社とB社2つ
の建築会社から提案所がされていますま
それぞれまテナとも違うしま家賃や建築品
も違いますで家賃が高い方がいい提案なの
かでこの土地にはまどちらのが向いている
のか建築投資額は少ない方がいいのか節税
対策はどうかま将来テナントが対戦した時
にま抜き店舗で貸しやすいのはどちらの
プランかまそれともどちらの提案も断った
方がいいのかでまたこんな質問もいいた
ことがありますまローズサイド店舗をま
ある建築会社から提案されてま提案された
テナントに貸すことに決めましたでその上
で建物賃貸借契約所のチェをしてください
ま土地活を考える時にま今提案を受けて
いる建築会社や不動産業者以外のま第3者
に相談をしたいまこういうことを思った
ことがありませんかで実際私がローズ
サイド店舗の提案をしている時もま契約前
にま税理士や銀行に相談したいまこんな
ことを言われることも度々ありますで私は
まどんな場合でもま事主さんが第3者に
相談したいと言われればま止めることはし
ないででまどうぞと言って待つようにして
いますそしてま相談された結果を聞いてま
いいアドバイスをいただいたなと思うこと
もあればま本当にジネスターのことを考え
てこの人はアドバイスしているのかなと
思うような時もありますで今回の動画はま
土地活用で悩んだ時はま誰に相談すれば
いいのかま土地活用のセカンドオピニオン
についての話ですま実は私自身もまオン
ラインでま土地活用のセカオピニオン的な
コンサルティングもしていますま動画の
最後でまそちらの案内もさせてもらってい
ますま是非最後までご覧くださいま土地
活用にはまアパートマンションやテナント
ビルなどまロードサイド店舗にも色々な白
がありますで土地幹線の検討はまそれぞれ
に難しいところがあると思うんですけど私
はロードサイド店舗が1番難しいのでは
ないかと思いますでそれはま建物賃貸借
契約書まどのテナントに貸すかそして受け
酔い契約まどんなプランでいくらで建築を
するのかこの2つの契約を同時に交渉する
からですま色々な土地活用がありますがま
賃貸借契約と受け酔い契約でこの2つを
同時に契約するのはロードサイド店舗だけ
ですまそれだけにま1人で判断するのが
難しいと思いますでローズサイド店舗はま
事務さんが土地活用を考えて
ま建築会社に相談をするとまその情報は
あっという間に広がりますま中にはま別の
建築会社や不動産業者の営業マがま
テナントの店舗開発担当者から物件情報を
まお金を払って買っているまこんなことも
多々ありますまそしてま事主さんが土地
活用を考えてま1つの建築会社に相談した
だけなのにま1ヶ月も経たないうちにま
何者もの建築会社の営業マがま飛び込み
営業にやってきますまですからま大体
ロードサイド店舗の土地活用を検討すると
ま頼んでもいないのにいくつかの建築会社
からまいくつかのテナントの提案をされる
ことが多いですまロードサイド店舗の土地
活用はま事務主産が望んでいなくてもま
どのプランにするかを比較して決めるま
こういう状態になることが多いですで実際
にまロードサイド店舗を検討された経験の
ある方なら分かると思うんですけどま
ロードサイト店舗の建築営業はまよく言え
ば熱心ま悪く言えばまひい営業スタイル
ですま検討した結果ま事務さんがまどこか
の建築会社の提案で決めようとしてもま
採用されなかった営業マはなかなか
諦めようとはしませんま他社の提案のここ
がダメと手してみたりま中にはま決まり
そうなテナントへ妨害行義をする営業マも
いますで私自身まロードサイド店舗の営業
の世界にまなく携わってきましたがま
ロードサイド店舗の建築営業スタイルはま
正当な競争とは言えないまダーティーな
部分があることを認めざるを得ませんま
それだけにま事主さんはまいくつかの建築
会社の提案の中からまどの提案がいいのか
を決めるのが難しくなりますま事主さんが
まロードサイド店舗の土地活を考える時に
ま相談するのはま公平な第3者っていう
意味もあってま建築会社や不動産業者では
なくてま銀行や税理士に相談する人が多い
ように思いますまところがま残念ながらま
銀行や税理士がま公平な第3者かというと
まそうではないこともありますま建築会社
の営業マはま事主さの有先の銀行を調べて
ま自社の提案を後押しするように依頼して
いますでまた顧問税理士に対しても同じ
ような動きをしますでもちろん製薬時には
建築会社からま銀行や税理士にま礼の報酬
が支払われていますま中には事務士さん
から相談を受けた銀行や税理士がまその
情報を別の建築会社に流して報酬をもらう
まこんなことも起こっていますま事さんが
相談したま銀行や税理士がまジさんのこと
を第一に考えてアドバイスをして
るっていうことももちろんありますががで
私の経験上そうでない場合も多いですま
このようにまロードサイド店舗の建築業界
というのはまダーティーな部分が多くてま
事主さんはま土地活用を考えた時にま誰に
相談をしていいのか分からないまこういう
状態の人が多いように思いますでもしか
するとこんなことはま色々な土地活用の中
でもまロードサイド店舗だけの世界かも
分かりませんまどうしてこういうことに
なるかというとまロードサイド店舗を制約
した時のま建築会社の利益が大変大きい
からですまそこで私はま純士さんがロード
サイド店舗の土地活用を考える時にま次の
ような相談相手やコンサルタントが必要だ
と考えましたでまず1つ目がセカンド
オピニオン型のコンサルタントですま事主
さんがまこの建築会社が提案しているこの
テナントに貸すことに決めていてまその上
で賃貸借契約書建物プランについての
アドバイスが欲しいまこういう相談に乗っ
てくれるコンサルタントですま事主さんが
ま建築会社や不動産業者ま銀行や税理士に
相談をするとまそのテトや提案はダメです
ま代わりに別のテナントを提案しますよま
このようにま事主さん自身が決めている
建築会社やテナントにま取って変わろうと
されることがありますま建築会社や不動産
業者自身が提案してる建築会社にとって
変わろうとしたりま別の建築会社を紹介し
て情報提供の報酬をもらおうとする場合も
ありますでもちろんその提案に問題がある
ならま指摘してもらってストップして
もらうことも大変大事ですまですがま事主
士さんが決めたその建築会社が提案する
テナントで話を進めることを前提としてで
その計画がうまく進むためのアドバイスや
注意点を指摘してくれるまこういう
セカンドオピニオン型のコンサルタントが
必要とされてると思いますで必要な
コンサルタントの2つ目が完全独立型の
コンサルタントですで建築会社の営業マは
ま具体的に話が進んでいくとま契約をする
前にまジさんのま意思決定権者ま相談先
取引銀行顧問税理書まこれを白とまジさん
にヒアリングをしたり調査をしますま
そしてまそういう方に契約できるように
支援を依頼しますま一般的にはその方に
シレも支払われていますでもしも自主さん
がこの受けている提案をどう思うかを相談
した相手にま事主さんの知らないところで
ますでに建築会社の方から支援以来の手が
回っていたんだったらま適切なアドバイス
をしてもらう可能性が高いですで私は事主
さんが相談する相手っていうのはま建築
会社とは全く関係がないま完全独立型の
コンサルタントでなければいけないという
風に思いますで私はセカンドオピニオン型
のコンサルタントま完全独立型の
コンサルタントまこの必要を感じてま自分
自身でまオンラインによる
コンサルティングを行っていますま具体的
にどうやっているかというとま初回はま
ZOOMなどのオンラインの面談の後にま
それ以降はまZOOMやメール電話などの
コンサルが中心ですま時間や監視の制限は
ありませんがま大体ま1件の相談に対して
ま30分間ぐらいまそれを5回ぐらいの
相談で解決することが多いですま料金はま
何回相談があってもま1つの案件に対して
5万5000円ですま3年前にまこの
YouTubeでの動画を配信し始めて
からまオンラインカウンセルィグの依頼数
がま増えてきましたま土地活用を考える
事主さんの方からま必要されているんだと
いうのは感じますまこれは私自身の感想な
んですけどまかなりの確率で問題が解決し
てま相談いただいた方にはま概ね満足して
いただいているように思っていますで
もちろんこのオンラインコンサルティング
だけではなくてまメールでのま一般的の
質問やま簡単な質問は一切無料ですま大
歓迎していますまむしろYouTubeに
アップするネタができて感謝していますま
是非お気軽にコメントやメールでご質問し
てくださいまこれからもまこのチャンネル
ではま純さん矢さん立情報をま定期的に
配信していきたいと思いますよければ
チャンネル登録をお願いします

株式会社TENPO be
ロードサイド店舗による土地活用、居抜き物件活用、収益物件をご提案します。当社ホームページはこちら。
http://www.tenpo-be.co.jp/

メールでお気軽にご相談・ご質問ください。無料でお答えします。
jim@tenpo-be.co.jp

動画で取り上げる内容のリクエスト、質問などのコメントお待ちしています。

オンラインコンサルティング (55.000円・税込/1案件、1回30分を5回程度)
具体的な物件について、提案書、契約書、建物プラン等、ご質問に対して
オンライン(メール、電話、Zoom)で回答、アドバイスをします。

個別案件のご相談もお受けします
当社報酬規定
・面談による個別相談 50,000円(2時間程度、別途交通費)
・ロードサイド居抜き店舗のテナント紹介 仲介手数料として家賃の1ヶ月分
・ロードサイド事業用定期借地のテナント紹介 仲介手数料として家賃の1ヶ月分
・その他コンサルティング業務は、コンサルティング契約に基づく報酬

田嶋也寸志
奈良県大和高田市出身
教育大学出身で幼稚園教諭を目指していましたが、残念ながら教員採用試験に失敗。
たまたま就職した、大手ハウスメーカーでロードサイド店舗の建築営業を担当。
ロードサイド店舗の魅力にとりつかれます。
建築受注にこだわらずに、土地活用コンサルタント、居抜き店舗活用を提案するために、
自身で不動産コンサルタント会社、株式会社TENPO beを設立。

趣味は、学生時代からサイクリング。
日本中を自転車で旅しています。
全都道府県走破を3度達成。4度目に挑戦中です。
サイクリングでの、ひとり旅動画は、こちら
https://www.youtube.com/channel/UC0yBJkWeaKvdFziNgHIM9Kw

資格
公認不動産コンサルティングマスター
商業施設士
宅地建物取引士
ファイナンシャルプランナー(AFP)
販売士2級

#ロードサイド店舗 #土地活用 #テナント #ロードサイド
#収益物件 #不動産 #店舗 #サイクリング #有効活用
#不動産コンサルティングマスター #居抜き

2 Comments

  1. 1ヵ月前に、オンラインコンサルティングを利用させていただきました。その節は、大変お世話になりました。完全独立型のコンサルは、本当にありがたかったです。

Leave A Reply