大型トレーラーを盾にして 事故ったバイクを守ってみた【人命救助の一部始終】

OG
T
はいどうもあとです本日もご視聴
ありがとうございます今回の動画なんです
けれどもバイパス道路で転倒したバイクを
救助する大型トレーラードライバーの映像
について詳しく解説していこうと思います
冒頭もご覧いただいたんですがこちらの
映像は綾サロンの視聴者の方である遅い
朝ご飯様から頂いたものとなっております
普段40ftの会場コンテナを輸送する
仕事に従事しておられるんですけれどもま
今回たまたまですねバイパス道路において
常用者による急な車線変更の被害を受けた
バイクが点灯し道路に倒れ込んでしまった
瞬間に遭遇され当該バイクの乗員を救助
するために型トレーラーの長大な車体を
立てにして周囲の交通から負傷者を守ると
いうような救助活動をされている映像の
一部指示となっておりますまこちらの遅い
朝ご飯様はま普段から綾サロンの
チャンネルをご覧になっていただいている
ま視聴者の方なんですけれどもこちらの
映像の提供を受けた時にま事故の発生時の
状況について説明をしていただいたんです
けれども非常に危険感受性が高い方で運行
中の安全意識また安全車間に関してもま
十分に余裕を持って取られながら走行して
いるということで非常に義量の高い大型
トレーラーのドライバーさんだと思いまし
たこのバイクが点灯する瞬間にもま前方
走っているバイクが事故に巻き込まれる
予感がしたのでま事前に速度を落として
いつでも止まれるような体制で安全車間を
取りながら走行していたということを伺っ
ておりますその後嫌な予感が的中し案の定
最後尾ギリギリでシルバーの常用者が
ウインカーも出さずに左へ急な車線変更を
行いバイクには直接的に接触はしなかった
もののま驚いて点灯してしまったライダー
さんががそのまま道路に倒れ込んでしまっ
たといったような一部指となっております
まその乗用者については気づかなかったの
かそのまま前方にあるアンダーパスの方へ
消え遅い朝ご飯様は後続車を止めるために
4等つまりハザードランプを点灯させて
停車しま後続の車からバイクの乗員が引か
れないように配慮を行いながら救助活動を
行われたというような報告をいたいており
ますその後被害者の方を速度へと避難させ
て警察と救急車に連絡しま警察に対しては
こちらのドライブレコーダーの映像を提供
されたということを伺っておりますま周囲
の状況も観察していなかったら目の前で
点灯したバイクとライダーに気づいたとし
ても30Tの積載のトレーラーではたまり
切れず二次事故になってしまっていた可能
性についても心配されておられました結論
としてトラックドライバーは周囲の状況を
よく観察しまた把握してないといけないと
いうことについてま改めて思い知らされた
ということも伺っております他の上用者と
は重量も特性も全く違うというような車両
をね動かしているという認識を強く持たれ
ているとドライバーさんでありますから
こうした交通事故の被害を最小限に
食い止めるための工夫を行いさらにま救助
活動まで行うことができたというような
顛末になっているんじゃないかなと考えて
おりますま掃除てかなり運転技量の高い
ドライバーさんですね危険感受性が高い
ドライバーさんはこのようにバイクと常用
者が並走しあるいは接近して走行している
というような風景を見ただけでも何か怖い
なと何かが起こりそうな気がするといった
ような第6巻がさえ渡りま実際にこのよう
な事故が起こるというようなパターンは
多々ござますそうした場合に遅い朝ご飯様
のようにきちんと車間距離を取っているか
どうか安全車間を取っているかどうかと
いうところが非常に重要なポイントとなり
ますま最悪の事態としては点灯したバイク
をトレーラーが踏んでしまう交通死亡事故
に至る可能性も十分考えられますのでこの
ような状況で周囲の交通の状況を適切に
予測判断把握し距離を開けてまずは接近し
ないというような選択肢を取った遅い
朝ご飯さんには私からもまさに金メダル
ですね理想的なトレの運行を行うことが
できる熟練のドライバーさんであると考え
ておりますはいいかがだったでしょうか
今回の動画はこちらで以上になります最後
までご視聴いただきありがとうございまし
た今回の提供された映像を通じて予測運転
の重要性そして大型トレーラーを運行する
上でいかに周囲の交通に対して目配り
気配りを行い状況予測を常に行いながら
ドライバー自身が持つ危険感受性という
ものを最大限生かしながら運行するという
ことが重要であるかというについてご理解
いただけたと思います今回の映像を参考に
していただいて皆さんのご自身の運行に
生かしていただきまたこれから大型
トレーナーのドライバーになってみたいと
いう風に考えられている方についてはま
自分ごとして実際に現場に出た時にどう
いった対処を行えばいいのかどういった
ところまで見ておけばいいのかという点に
ついて非常に参考になると思いますのでま
業界のね大先輩の1つの運行事例として
参考にしてみていただければと思います
それではまた次回の動画でおお会いし
ましょうありがとうでし
たおやすみ
なさいあとサロンでは皆さんからの
ドライブレコーダー映像を募集しています
煽り運転や危険運転交通事故や悪質な運転
などこちらのアドレス宛てにお気軽にお
送りくださいチャンネルで公開した結果
謙虚に至った事例も多数ございます大した
内容じゃないかもと思う映像でも結構です
のでご応募お待ちしています
[音楽]

神奈川県内にある国道246号の大和トンネル付近に於いて、大型トレーラーが自ら盾となって転倒したバイクを追突事故から守る瞬間の映像です。

私は大手運送会社で初任大型運転士の指導員をしている綾人と言います。
私の日常的なトレーラーの運転映像をご覧いただきながら、
究極的に実践的な、プロしか知らない運転テクニックや
自動車の知識について詳しく解説していくチャンネルです。

【映像の提供を希望される方】
以下のアドレス宛にご連絡ください。
映像の内容を確認した後、綾人サロンのチャンネルで取り上げさせていただきます。
ayatosalon@gmail.com

「動画内での説明の際に引用して用いている画像の、引用元と出典情報の明記事項」

当チャンネルにて紹介させていただいているドライブレコーダー映像については、その映像のすべてに関して、当該映像の撮影者様、及び所有者様に対して正式な使用許諾を頂いたものであり、交通資料映像として映像の提供にご協力いただいたものです。
また、動画内で出展先、またはその引用先が明記されている画像を除き、その他の全ての映像並びに画像については、shutterstock.com及びNewsFlare.comとのライセンス許諾により使用しています。 

Twitterアカウントはコチラです♪
↓ ↓ ↓

#バイク
#ドラレコ
#綾人サロン
#特殊輸送
#ドライブレコーダー
#ヒヤリハット

21 Comments

  1. ライダーを車体で守るって素晴らしいですな~
    私が他の動画にコメントしてたとこに反論メッセージ来てるのだけど、大型トラックはコンビニとかからの右折時に延々に待つかもしれんから自分勝手に対向車線の流れを止めてまでも割り込んでええ!ってコメント来てるで〜
    あやとさんのコメント欲しいわぁ!

  2. ひき逃げした車が悪いのですが、このバイクは交差点を通過する前から車線をまたがったまま走行してたのでしょうか?

    その前の状況が分かれば良いかなと思います。

  3. こんな広い車線なのになぜバイクは中央の右寄りに走っていたのか理解出来ない、冒頭から中央車線の右寄りに走っていたように見える。もし、中央車線の真ん中より左寄りに走っていたら、詰まってくることを事前に解るかもしれない。未然に防げたかもしれない事故を引き起こしたことになる。どの車線を走るのかは運転手の自由だが事故が起きるのを未然に防ぐのも運転手の技術だ。ヘルメットしていると視野が狭くなるのもあるので気を付けたい

  4. この程度で済むなら当たった方がハッキリしますね。•••当たらなくても事故のきっかけを作っていますから、ひき逃げですね。

  5. このレッドロブスターまだあるんだーっていう懐かしい話はともかく、安全車間大事。 自分以外で何かがあっても安全を保てるのは大事。
    「プロ」ドライバーの矜持を見た気がします。 一般ドライバーとしても矜持を持ったドライバーにはしっかりと接していきたい。

  6. 私もバイクは30年乗ってますが、車に対してあの位置はバイクが居ちゃいけない位置なんですよね。
    車線をまたいでいようと相対的な位置としてあそこはヤバイ。
    ミラーの死角だしちゃんと目視確認するドライバーであってもピラーの影だったりして高確率で見落とされます。

  7. それにしてもトレーラーのドライバーの素晴らしさとは別に、その他の車が誰一人止まらず通り過ぎるのが気になりました。

    バイクの転倒事故で負傷してるかも知れないのに、このトレーラーのドライバーの他に助けようとする人が居ないのが寂しいです。

    私の父が跳ねられた時もそうでした。交通量が多く事故を目撃した人は多数居たのだろうけど、止まって救助してくれる人はなかったし、事故を証言してくれる人もなく、事故を起こした当事者も気が動転して曖昧な記憶しか無く、車に付いた傷と父の着てた衣類を照らし合わせた物的検証での事故原因追及しか出来ませんでした。ホント免許証保有者としての資質を疑います。

  8. 車線変更のルールを、守れていないドライバーが全ドライバーの70%くらいと認識しています。
    非常に高い確率でウインカーと同時に我先にと切り込んできます。
    そのような運転をする車は少し観察すれば、来るなぁと分かります。
    分かっていれば備えるだけなので、適切な車間距離を保って近付かないを徹底するのみです。

  9. 被害者は気の毒だけど最強の盾(大型車)が味方に付いたのが不幸中の幸いですね
    全ての運転手のお手本になる素晴らしいドライバーさんですね
    あと、逃げ得は絶対に許してはいけないので早めの逮捕に繋がると良いですね

Leave A Reply