深夜1:30に出港する謎のフェリー「さんふらわあしれとこ」に乗ってみた!

当社の動画で宣伝をすれば観光客で大繁盛
しかも訪れるお客さんはみんな親切な方
ばかりだと取引席の皆さんからもご好評を
いただいておりますスーツチャンネルを
使った宣伝は観光有地株式会社ま僕の会社
なんですけれどもここにお任せください
ませこあのタイトルも書いてあるんで
分かる方もいらっしゃると思うんですけど
もJR北海道札幌駅に来ておりますちなみ
時刻は今20時51分ですねで今から東京
へ帰りますこの遅い時間からも帰ることが
できるんですがえ明日の夜ぐらいまでかけ
て帰るという感じになりますえルートと
いたしましてはここからまず高速バに乗り
まして苫西港でそこから小鮮三井フェリー
深夜便サンフラワー大説かな乗りまして
これで明日の夜に茨城県のえ大洗行に到着
でそこからま何らかの方法で東京都心に
行くという感じですやっぱせっかく遠い
ところに来たんだったら時間をかけて帰り
たいですよねでフェリーで帰るんですが
札幌に直接フェリーは来ないのでまずそこ
からバスで行くのがいいでしょう船は
苫小牧港から出ますんでそれだったら
苫小牧までは列車で行った方が早いんです
けど港までのアクセスを考えるとバスで
行った方が安いし楽だなトコマ行きは時間
によって13番と10番乗り場から出るの
があるみたい気をつけないとねでえ21時
のやつに乗りますこれだF00ってやつね
Fって書いてあるとフェリーターミナル
まで行ってくれるだからFって書いてない
やつは駅とかなんかそこら辺までしか行か
ないということでしょうちなみに列車で
苫小牧まで行くと1時間ですがバスで
苫小牧までだと2時間じゃないかなJR
北海道ってやっぱ早いんだなってバスに
乗ると実感します乗るのはバス旅行車の
味方中央バスですね苫小牧フェリー駅と
確かに書いてあります間違えずにちゃんと
確認し
ましょう着きました苫前これですよ
いろんな方面へフェリーが出ていく出発
案内23時59分発シルバーティアラに
乗る方が多いと思いますが私が乗るのは
大洗行き東京まで連絡する1時30分発
ですここが商戦三井フェリーの発見
カウンター今回は飛び入りですからもう
そのまま窓口のところへ行ってすいません
お願いしますと言ってですね1枚切符を
打ってもらいました今なんと春わりという
のをやっていて2割引になりましたね当日
飛び込みでやってきた人にも割引きをして
くれるってのはありがたい
1万40NHとかでしたよちょっと安
すぎるなそしてありがたいことに1時半発
ということなんですが出航の3時間前の
22時30分には徒歩の人に関してはもう
乗り込むことができるみたいでして早くも
ボーディングと書いてありますから普通に
乗り込んでもう船の中で休めるんですね
豊富な路線も果ては名古屋まで行くことが
できますすごいよねちなみにホームページ
によりますと出行3時間前の22時30分
までに港に来た方がいいらしいですでそれ
よりもあに港に来ても乗ることは大体の
場合できるらしいんですけれど基本できる
らしいんですけれどもただあの乗るまでに
ちょっと待ったりすることがあるとで
あまりにも遅かったら多分ダメでしょうね
飛行機と一緒で1時半の出行だからって
言って1時15分に港について乗れるかっ
つったら多分無理なんじゃないですかここ
で少々挟んで紹介させていただきます
サンフラワーという名前の船は基本的に
こんな太陽のマークがついた先体となって
おり線内は非常に豪華広いお部屋に綺麗な
内装手厚いサービスそして美味しいお食事
などが売りとなっていますところが唯一
北海道と本州を走る深夜便のサンフラワー
については日本でこれだけそこまで豪華さ
を追求せずまた高いサービスとかもそこ
までは考えずむしろビジネスライクな内装
となっているのですまた船も唯一かなり
古いものを使っていますサンフラワーは
現在大阪別府間大阪渋間神戸大分間そして
苫小牧大洗間にこちらは2便出ておりまし
てそのうち苫小牧大洗館についての深夜便
についてのみこのライクな運行なのです
これが唯一変わったサンフラワーで是非
とも見ておきたい内装ですさあ憧れの
サンフラワーシトが目の前にソト数
1万410Tデビューしてからもう22年
も経っていてかなり年配の船になります
日本一の国内線の港苫小牧には3大
海運会社が並びます日本優先系の近海優先
日本で2番目の売上我らが戦三井そして
向こうにちょっと見えませんけれども
ティアラと書いてありますあれは川崎近海
戦日本で3番目の船会社グループ川崎戦
グループですまその中でも太陽マークの
サンフラワーは日本で1番信頼のある
フェリーでしょうね楽しい旅を提供して
くれるということですで大体の場合こう
いう船は乗り込むとすぐ乗り込み員さんが
出迎えてくださるんですけど今回はないん
じゃないかなそこまではだって3時間もお
客さんが乗ってくるタイミングが大体ある
わけでしょずっとそこでお客さん出迎え
られないですよねうん大体普通はね船員
さんがここに立ってていらっしゃいませと
か挨拶してくださることもあるんですけど
今回はその代わりに防犯カメラ監視カメラ
とウェルカムの張り紙がありまして自分
1人で船の中に入ってきますいいなこう
いうの本当に
いい最高
じゃんここら辺の潮でガンガン錆が効き
始めてるけどしかし見てくださいちゃんと
油はさしてますよみたいなこれこの感じが
いいなおしく乗り込み
ましょうこの船はフェリーサンフラワー系
の船の中でもかなり異食なんですよね
サンフラワーは大体綺麗で洗練された内装
が売りなんですけれどもなんかそういう
感じではないな綺麗で洗練された内装では
ないでしょうえっと案内所客室は第4後半
ですなるほどね第123後半は車両後半
フェリーですからこの中に車を積み込むん
ですけれどもトラックとかが入っている
場所で4後半とそれから5後半が客室
つまり2階建てなんだあ結構広いですね
エレベーターの操作はしないでくださいっ
ていうようなこと書いてかどうなのか装置
自体の操作及び装置付近での遊びはご遠慮
ください特に小さな子供さんには十分注意
願います小さな子供さんなんてね夕方便の
あの小鮮三井フェリーのデラックスな感じ
だったらば言わない言いましでしょうね
まさにこの階段の奥行きと高さがどっちか
つうと高さの方が高いみたいな日本科的な
がつなる深夜にふさわしい言いました
小さな子供さんなんか乗ってないんじゃ
ないですか実際うん何が素晴らしいここの
このこの錆がいいよね早く客室に進み
ましょう
素晴らしいやっぱり船の旅はこうでなく
ちゃこれ錆とかが浮いてこですよだって海
なんだから錆びるに決まってるんですよ
そして船の案内表示板といったらやっぱり
これだよね上から吊り下げられてるこの無
気質な
感じ
昔のフェリーの旅っていえばこんな感じ
だったなと思わせてくれますそして
フェリーといえば一等にするか二刀にする
かとかま様々なタイプの客室があるのが
特徴ですがなんとこの船は客室を1種類
しか販売していません基本的には全部の
部屋が同じクラスということになります僕
の部屋はこの61番から604番までの
ベッドが4つ並ぶ4人相部屋4人相部屋が
船の中にずらりと並んでいることになり
ますがこれがそうですちょうど今誰もい
ませんでちょうどどころか今回は誰もい
ないはずですもちろん出行するまでは
分かりませんが今のところは僕が使うあの
ベッド以外は全く売れていないらしいです
ですからこんなに大きい部屋を相部屋と
いう名義ではありますが実質1人で
貸し切って専用で使うことができてしまい
ますという豪華な設備で東京まで
1万1000円弱とそんな安い値段で運よ
貸し切りにできてしまったこの客室は
すごいですよ結構よく見れば豪華なんです
よ1段ベッドええなんかな間違いなんじゃ
ないかというぐらいに天井が高くてですね
僕今ベッドの上に立ってるんですけれども
ちょうどこれで頭が上に当たるかなみたい
な感じでございますなんで普通こういう船
だったらま大体2段ベッドになりますよね
でここにもう1個上段のベッドを作って
それでここにこう階段で上がってってやれ
ばお客さんを倍乗せて倍お金稼げるはずな
のにそれをやっていませんでこれなんでな
のかっていうことなんですけどそのヒント
がですねこの下の方から音が聞こえてき
ますヒントの
音ガコンガコンと

ン色音もしてますよね笛の音とかも聞こえ
ますがこれが何なのかまた後で紹介する
ことにしてそれからあなんか意外と最近見
ない感じのこのベッドランプ寝台塔はどっ
かこれだ下にこうグイっと入れるところが
ありまして蛍光感が少し遅れてビカビカと
点滅してつきます最近あまり見なくなった
タイプあこれも見ない
なあみあみのメガネとかを置いておける
場所ですねでありがたいことにこれは増設
したものなのか分かりませんがコンセント
が付いていましてここと差してでこれでえ
ケーブルでここに接続すればね物の充電を
するにもちょうどいいですこの豪華1段
ベッドが4つ並んでおりさらにその奥には
ま各自適当に考えて使えばいいということ
なのか燃えるゴミ燃えないゴミ分けて使え
そうな感じのゴミ箱が1つずつありまた
対面の椅子がついてい
ますま今回のように貸切で利用できる場合
とかねであとはなんか例えば6人で利用し
ててで残り2人の友達があの来たりとか
なんかま分かりませんけどませっかくある
んだったらこれで多分こう開けると外の
景色がこう楽しめるというやつだしかし
深夜便だからもうすでに寝る前提ではなく
てカーテンが最初から締め切られていると
いうのがいいですこんなものまで各部屋に
備え付けられてるんですねであとは
ハンガーでクローゼットに荷物を預け
られるというのは飛行機のファースト
クラスと同じサービスですよ物はいいよ
ですこのハンガーがドアの前左とそれから
右側と1つずつついてるのでこちら側がま
反対の方がね使う部分ということになるの
でしょうこれで1万円ちょいなら最高だ
よウキペディアに本線がニューレインボー
ベルだった時代の写真がありますこれ20
年以上使っているもうボブなのかと思いき
は実は最支援の取り組みも色々やってい
まして自動運行線の実証実験にも用いられ
ており世界圧の大型線自動着着さすごい
ですねまた1年ほど前には世界最長距離と
なる750kmの長距離自動運行をやった
実績もあるんだそうですねそんな楽しい
サンフラワーシトこのの中でのお買い物
タイム実は僕の財布にはサンフラワーの
マークが貼り付けてあるのです今回のため
に貼ってるわけではありませいつも貼って
ありますなんだこれは
カレービーフカレーカレーカレーカレー3
つ並んで続きますこんなもん売ってんの他
のサンフラワーでこんな売って見たこと
ないなすごいテレホンカードの自動販機が
残ってますよそれはまあね今の時代には
テレホンカードの需要はないけど販売機
だけでもそのまま置いてあるだけでも
面白いていうかテレホンカードを売るだけ
の自動販売機にした随分でかいな本泉
知れるとこにはレストランや食堂類の設備
はありません自動販売機はありそれだけ
です自動販売機ではお酒が充実している
ように見えるんですが実は全部準備中で1
本も販売されていませんこれ深夜隊につい
てはあの手売りしかやらないらしいですお
客さんが飲みすぎて治安が悪くならない
ように考えてくれてるのかなと思いますが
午前2時までは売店でお酒を売ってる
らしいですよあでもねレストランみたいな
強食設備今はないんですけれども昔はあっ
たみたいだな軽食コーナーサロンという風
に書いてありましてその昔というのがいつ
までの昔かはちょっと分からないんです
けれども広大なレストランっぽいスペース
がありますそしておそらくは前の運行会社
からの遺言だと思いますが軽食公に
コーナー営業時間案内朝食昼食夕食はこの
時間上気時間帯に営業いたします書いて
ありますがどこにも営業時間がはめられて
おらず閉ざされたままの
カウンター多分昔この船が北海道から九州
まで日本海を走破する船として運行してい
た時にはここをレストランみたいな感じで
ね営業していたんだと思いますよでも今は
まそういうことは必要ないだろう合理化を
していったのでまそのレストランとしての
使用はしておらずフリースペースみたいな
感じでじゃあねこの船に乗りに来たお客
さんたちがレストランとかそういうのが何
もないということを知らず乗ったはいい
けれどえ明日の夜降りるまで何にもご飯
食べられないのみたいなるのかていうと
そういう心配はないないですこれですよ
もうこういうフェリーに乗って1番の
楽しみといえばこれじゃないかな冷凍お
弁当
専用電子レンジで調理をお召し上がり
ください色書いてありますこれが
オムライスやカレータコライス栄養
バランスも豊富な多種多様の冷凍食品が
ここに販売されておりましてこれを欲しい
分だけ買って横にあります超高成の電子
レンジで温めて好きなだけ食べればいいの
ですお金さえ払えばいくらでも食べること
ができますこれがこの船の小さく偉大な
レストランです自動販売機でこんなのを
買ってみましたチルアウト210もするん
ですけれども結構美味しいですし飲むとね
リラクゼーションって言だけあって
ものすごいなんか眠くなってくるんですよ
まもしかしたら眠くなった気がするだけな
のかもしれないが味は確かですあとは
フェリーでは是非とも見ておきたい場所と
してゲームコーナーがありますあお風呂も
入りたいですけどねゲームコーナーはいい
感じですよこれあ男の人が好みそうな感じ
ですが女性とかにも興味を持ってもらえ
そうな感じのUFキャッチャー的なやつも
あります結構やっぱ女性も少々乗っ
てらっしゃいますからねやっぱり一番やり
たいのはこれだなメタルスラックあ5か5
かああどうかな僕ねちょっとできるんです
よこのゲーム小学生の時とかよくやってた
んですねただあのこれ見ていただいても
分かると思うんですけど人をボンボン殺し
ていく戦争のゲームなんでちょっとね
YouTube的には大きな問題があるん
だよな一番いいなと思うのはやっぱこの
椅子ですねわざわざこのゲセンの椅子
みたいなやつがあるんだ僕ゲセンって言っ
たことないですけどうわまた見てください
いのが書いてあるじゃないですか禁煙大人
のマナーを守り
ましょう何があったのか想像したくなり
ますねま多分ねあ大人がここでタバコ吸っ
てたんだと思うんですよ何かがあったん
だろうと思われる根性焼きの跡がたくさん
ついているゴミ箱だあここにそのまんま
こうボンボンボンボンあれかタバコをこう
捨ててったのかなでジュっとも本当に
タバコとかね火災になるんで絶対気をつけ
た方がいいですよませめて吸にしてもツ
おかしいんですけどちゃんと火の始末だけ
はしてもらいたいですねペットボトルが
ここにありますがゴミ箱がありますがなん
かへこんでるなあれか誰かここでなんか金
をつぎ込みまくって吸った人がうりゃ
みたいな感じこやったのかなこれフェリー
にもこういうパチンコみたいなのはあるん
ですけどただね基本これ非常に申し訳ない
ですけどあんまりね魅力的な景品っての
ないんですよねハなりアイマスクとかハ
なり布マスクとかをこれをこうバチン
ベチンベチンやってる人が欲しがるかつう
とそんないらないんじゃないかっ気がする
んですがまこれちょっと分からないです
けどあまりにも魅力的な景品とかがあって
お客さんがここでガチでなんかこう
スロットとかこうやり込めようになったり
とかしてそろそろ降りなきゃいけないのに
なんかいつまでも打ってるとかですね
なんかあの吸ったとか言ってそれでもう
ぶち切れたとかお客さんがトラブルを
起こしたりとかしてこの船が立ち入り検査
とかになって遅れたらものすごい損害が
出ることあると思うんでそういうことに
ついては保守的になっておくべきなのかな
さてゲームコーナーのところから外へ出て
くることもでき
ますはの貨物取り扱い第1位なんですがあ
ちょうどねあそこの日本優先系の船の
ところからトレーラーがトラクターヘッド
のこの車がこうゴロゴロゴロこう外で出て
きますまた我がレインボーレインボーベル
じゃないなんだっけこれサンフラワーしれ
とこからもまたこういう風に可愛いやつが
ぞろぞろと出てきています一方であちらに
は可愛くないですねあれね後ろに感みたい
なでかいNKラインと書かれまし
た長い貨物を積んだやつが入ってきている
んですけれどもまよく紹介していることな
んですがここに今度はですねその頭がつい
ていないバラバラだけの荷物も置いてあり
ましてでえあれを今この船の中にもしくは
あっちの船の中にこの物だけですね物だけ
を今これどんどんどんどん今積み込んで
いる最中ですえ向こうに止まっているあの
nikのオレンジの船もこの小鮮三井の船
もどちらもあれを運ぶのが1番の役割と
いうことになっています大量の物ですね
よくこういうトレーラーていう車あると
思うんですけれどもこれはこの下のここの
部分とそれからこの後ろの台車部分みたい
なのが切り離せるのが味そになっており
ましてで切り離してこの後ろのやつだけ船
に積んじゃおうという先方ですこの船はお
客さんはもう全然乗ってなくて僕の部屋も
貸し切りみたいな感じなんですけれどもえ
しかし貨物についてはねこの下の方の貝に
もう満載していてえそれによって莫大な
収益を上げているはずですだから貨物が
たくさん運ばれているからこんな豪華な
部屋を安く利用できてしまうですね
ものすごく安いですよこの部屋非常に
素晴らしいんですがそ各部屋ごとの水道と
かはなかったですね歯磨きとかは一旦
トイレに行く必要がありそうですいいなあ
注意かこ段差あり床の
滑りなるほどねこれは確実に誰もが注意し
そうだよく見れば古るそうな男性のマーク
ま基本は2000年っていう感じの内装で
もリニューアルするとこリニューアルされ
てらっしゃいますよねこれは木目帳なだけ
が別に本当の木じゃないのか清掃これの
表記は古めかしいですね2000年にして
はなんかレトロな感じなんだよなでも
やっぱりリニュアルするところはしてくれ
ているみたいでえトイレこれは
ウォシュレットですねそれから上はLED
電球に変えられていますき忘るなどござい
ませんようにご注意くださいあそうそう
あの部屋には基本鍵はかけないんですよだ
から貴重品も重要なものは身につけて
くださいと言われています今一応ねお財布
持ってきてますけれどもいいなあこれ禁煙
です罰金2万頂戴いたします全部強調表示
じゃないか赤文字黄色マークアップ20戦
罰金
2万円小鮮ミスフェリーの鼻の夕方便では
もうまず見られない感じの張り紙だこれ
いつ作られたのかなもしかしたらこの船が
サンフラワーになる前からあったのかも
しれませんねおちょうどやけに早いな
シルバーブリズが入行してきているところ
でした八戸から来たやつですこの後中に
積まれている大量のトレーラーを
午前5時出行の8の兵としてまた出ていき
ますあれが来ましたら実はただ今午前1時
15分でしてもうそろそろ出行でしょう
あそこに出発信号機がありますが
今入行専用つまり出行は禁止されています
から本線は出行することができませんが
もう間もなく出行の許可も降りるはずなの
で出行の準備はすでに整えられています
自動車を積み込むためのランプタラップが
もうそこからすでに上げられていて車が
乗り込むことができないしさっき渡ってき
たこのボーディングブリッジもまたもう
すでに取り外されています出行15分前の
時点でもうあは許可さえ出ればいつでも
出発できそうですすでにエンジンも勢いを
増していて白い煙がももと寒空に上がって
います渓流の綱を解くための係りの方も
もうすでに完璧に待機していらっしゃい
ます船長さんのお姿ですかねあそこに頭が
見えますね新板の奥のところですからて
いかですか
はいカード旅行
ですどっかどこなのかわかんないですけど
機関室か機関室じゃないかなソダ室
ブリッジとどこがちょっとごめんなさい
どこと間なのかわからないですけれども今
から出行の作業をするから必要な無線の
感動調整とかから作業が始まったみたい
ですね表友とかいたなきました
はいごめんなさいねシグプはいど
シグ船長さんからの指示もありまし
て表た表
了解次にこちら
もツを緩めてれことか言ってました後ろの
方でもツは外してウンチでそれを回収し
ますもう出発許可も出てるんでしょうねは
入行線用のインと出てましたが今は出行線
用のアウトです入行は禁止ですが出るのは
オッケーう
寒いこれで東京まで商用時間は18時間と
のことであり
ますじゃあ出行しましたねライバル会社の
近海優先も全く同じ茨城県のひ湖すぐ近く
のところを目指して今から出行ですダイヤ
まで同じで同時出発1時30分の出発でし
たただわの乗ってる船がちょっと発した
ようでま船は発することもあるんです
けれどもえそれでこちらの方が今早く出て
おり
ますなお今見た金海優先マリモよりも本線
サンフラワーしれとの方が公海速力が2
早くこのね結構早いんですねえ25ノット
で行きます25ノットって大体時速
46kmぐらいですからかなり早いすよ
道路とかだったら道がこう曲がりくねって
このぐにゃぐにゃ行くの海は基本的に一直
に目的地まで行きますからねただあんまり
にも早いんでま例えばさっきのこの荷物
置き場とかがカタカタカタカタカタ
カタカタとかね音をなんか立てるとか言う
こともありますそういうのが気になる方は
もしかするとうんなんかお勧めできないっ
てこともあんのかなま基本は大丈夫だと
思いますけどねあとは船だとエンジンの音
なんですけどこの船は本当に素晴らしくて
まこの船に限った話じゃないんですが
フェリーは基本素晴らしいのがこういう風
になってるとこの例えば太陽のマークの
この下の方とかまで全部選出が本来はある
んですですよでその下の方のセスは
エンジンに近いからものすごく音がして
うわうるさいっていう感じで眠れなくなっ
たりするんですがところがこの船の場合下
の方には車が積まれていて私たちがいるの
はこの上の方のセスですだからエンジンの
音がうるさい部屋というのはどこにも存在
しないんですよそれをねそんなに上の方の
いい場所をえ1万円で明北海道まで乗り
続けられるってのは本当に幸せなことなん
ですよねじゃあおやすみなさいもう2時に
なっちゃいますから
おはようございます今翌朝の9時ぐらいな
んですけれども現在地はどこかと言います
とかなり景色のいいところ高行しており
ますが岩の隙間にお家なんかと見えます
けれども本州斎藤たの町岩手県宮越のお
気合いを高行しておりますま地図で見て
いただいた方が早いですねこんな感じの
場所です昨晩案内所売店は午前2時まで
やっていましたが朝はその分遅めとなって
午前10時から始まりますもうこの都辺り
になると海の重要感染道路みたいなところ
を通っているので至るところに船の数が
ありまして結構混雑している印象です本当
にいっぱいいますねまその中でもこのが
一番目立つやつでしょうあちょうど同じ
会社の朝鮮ミフェリーとは反抗したみたい
ですあれもね北海道苫小牧を目指して行っ
てるやつのはずだあれは一般のお客さんは
乗せられないやつでこのサンフラワー知る
とこには一般の人も乗ることができると
いう違いがありますなぜ同じ会社の船かと
分かるのかと言いますとこのオレンジの
煙突ですねあちら側にもついておりまして
ファンネルマークとか言います
があっちもオレンジ煙突こういう大会社に
なりますと基本煙突は全部統一した
デザインでやってい
ますしかしいい景色
だこれだけ陸地が近ければ一般的には電波
もよく通じますこれから先ずっともう最終
校の大洗のところまでねえどっかここら辺
大洗ですけもずっと右手に陸があるところ
行きますから電波状況はいいですまどうし
てもねこの辺りを行ってる時は電波通じ
なかったんですけれどもまずっと寝てまし
たから関係ないですよねで船の右側には
陸地があるんですが左側はもうアメリカ
まで陸地がないですからまつまり下側に僕
の部屋あるんですけど向こう側は電波通じ
ないんですよだからできればこの右側を
指定しておいた方がいいですね線内の案内
用のモニターには豊富な情報がいいですね
懐かしいなウィンズXP左下のでかい
スタートボタンそういえば昔のウっていう
のはこういうやつでしたよ
ねノートのインターネットセキュリティ
2006の更新サービスを申し込む更新
サービスもうないんじゃないですか
2006っていうやつがもうすでに
まそもそも多分インターネットにこの
パソコン繋がないでずっと作業してるんだ
と思うんで別にこういうセキュリティ
ソフトみたいに入れなくても全く問題ない
んでしょうねだから使わないでずっとやっ
てるんだと思いますは510時10分で
ござい
ます本線はただいま3機を行しております
同じく進行方向右側サンフラワーの島線が
通過いたし
ますあもう来ただ来た
た今日乗り込んでから2度目の仙内放送で
うわ風が
すごい反対のグルと行き違いますよと教え
てくれまし
た1時45分うわすごい風だ1時45分に
大洗を出発してきました苫雪サンフラワー
大説石がいます今私が乗っている国も
こんな感じ
です内が豪華の夕方も反対側の運行ピと行
はしているんですがしかし違が深夜になり
ますから海の上に浮かぶサンフラワーの
マークをお互いに見詰め合うことはでき
ませ
ん深夜便ならではの楽しみでありまし
たちなみにあちらサンフラワー大説はこれ
行って大丈夫かなま別にサンフラワーの
せいではないんでねいて大丈夫だと思うん
ですけど前にトラックに積み込んだあの
トラックのその構造がちょっと問題がが
あったことがきっかけで火災事故を起こし
たことがありましてその時はかなり大変
だったそうなんですけれど
も今もまたそれから
立ち直りまだしばらくの間本線サンフラワ
シトと共に姉妹線として活躍する予定です
ちみにあちら元々は越フェリーのニュー
レインボーラブという船だったそうです
またここで本土側を見ますとずらっと
なんか工場みたいなものが並んでいますが
昔から重されてきました鉄の町か石が一巡
だけ見えました
行き違いの様子を見に来た人は私ともう
1人しかいませんでしたね船の度に
行き違いの様子を是非見ておきたいという
風なお客さんそんなに乗っていないという
ことでしょうこの運行には基本的には日本
の流通を支れるトラックドライバーの方が
多いということ
ですさあ冷凍のやつを買ってみましたこれ
タコライスつうやつなんですよタコライス
な食べたことない
けど
でこのようにできましたタコライスで
ございますもうすごい熱々にまそれそう
ですよねあめたんですからでフォークが
ついてたんですけれどもこれは残念ながら
破壊されておりましたまこれ取包帯なんで
ね別にいくらでも持ってくればいいんです
が普通に味も美味しかったですねやっぱり
出来たてのやつともう何も変わらなかった
ですけれども最近の冷凍食品技術は高い
つまり皆さんナシュを注文し
ましょうさて続きましてまた目立つ船が来
ましたからこれも取っておきましょう金海
優先さっきより白波がすごくかっこいい
ところを来てますね風もものすごく強い
ですライバル会社同士ではありますが
どちらも本州と北海道のうわどちらも本州
と北海道の間の移りをむ大切な役割をして

ます攻はマシですね北海道にんだ
名前赤線2本入ったです
吹き飛ばされそうなんでちょ戻ってきます
これからは少々波が高いのかもしれないな
一応予報では波の高さ2mとなっているん
ですが全然揺れませんよちなみによほどの
ことがない限りは僕は波の高さが3M以上
になりましたらお足が挟まった危ない
危ない
危ない船の旅はもうしないことにしてます
その後お風呂にも入ってきましたあのお
風呂が男女用共にありますここは浴室なん
ですけれども中は撮影禁止なんですが
入り口だったら大丈夫かな色々な注意がけ
があります入浴されるお客様にお願い7色
のお願いですデついての入浴は大変危険で
ございますのでご遠慮願います履き物の
間違いをしないようにこれ誰だチャイルド
だぜこれこれは何なんだゲームはやったん
ですけどちょっとやったらば3位になり
ましたね一瞬で消えちゃったな本当は
molって入力したかったんですけど時間
が足りなくてMOTになってしまいました
こういうゲームでハイスコア出すと自分の
名前を記録することができてそれで友達と
かに自慢でできるんですけれどもあの
molっていうのは別僕のなんか
イニシャルとこでなこれこれですねえ三井
大阪小鮮ラインmol小鮮三井のあの短縮
後です今度なんか小鮮三井フェリーって
いう会社なくなるらしいですね別に潰れる
わけじゃなくてフェリーサンフラワ同じ
系列会社と合併するらしいですあそうそう
あとねこの布団なんですけどま見ての通り
ものすごく薄いじゃないですか夜中
ちょっと寒かったですよも今は北海道から
だいぶ南下してきて宮城県か福島県かその
辺りまで来ていますから全然寒くないん
ですけれども夜中の北海道はちょっとね
やっぱり上前客の方に1番人気のある
スペースはこのレストラン的なところなん
ですがサンフラワー文庫との書いてあり
まして客室い違う浴室サウナへの持ち込み
禁止ということだからま風呂場に持ってっ
たら大変なことになりますけれど逆に言う
と自分の部屋とかねその選出とかには持っ
てって好きなところで読んでいいという
ことです
文庫なんか可愛いような感じの絵とかが
たくさんあるんですが置いてある漫画とか
のラインナップがもうなんかね
関数の揃ってない赤木あとカジでしょも
こんな感じなんですよなんかあんまり普通
の普通のやつがないんだよなこの船の客そ
にぴったりなハードな感じの漫画が多い
わ漫画もいいですけれども継承地にまた
近づいてきました色々見られるのがいい
ですね押半島の金貨山です海岸ギリの
ところの地質がまた興味深い中上摂理
みたいなやつだ

お昼ご飯はちょっと多めにしましたカツ
サンドとそれからこれは野菜のカレー野菜
のたっぷり栄養バランスがいいですなこの
2つで1200円です冷凍食品は美味しい
けれど安いというほどではありませんよね
トラックドライバーの方も大勢乗っ
てらっしゃいますが皆さんはあんまり冷凍
食品を買うという人は多くはなくて丘の上
であらかじめコンビニとかで買ってきた
ものを食べているみたいですでも
ドライバーの方中にはね年に何回もこの船
に乗るっていう方もいらっしゃるん
でしょうからこ栄養バランスがちゃんと
取れるメニューが船の自動販売機は多い
ですあとこの食堂スペースかなり広いん
ですけれども意外に客席がものすごく多い
わけでもないんですよねということであの
荷物を置きっぱなしにしている方も結構
いらっしゃるんですけれどもそうすると
こういう札が置いていかれるみたいですで
結構荷物を置きっぱなしにしてる方は多い
ですそんな殺伐とした感じがいいですね
ちなみにこれカードキーみたいなのが発行
されてこの方向でお入れくださいとか書い
てあるんですけれどもこの船には全く
カードキ方式の扉はありませんのでま多分
他の夕方便とかの豪華な船と設備が共通に
なってるからカードキーもこういうやつな
んでしょうねであとはですねここに
インフォメーション今更なんですけれども
デッキプラン仙内どういう風になってるか
ありまして僕の部屋ここの64番なんです
ねで番号が1番から150番まであります
から多分あのカジュアルルームあの豪華1
段ベッドについては150人店員となって
いるんでしょうでえお風呂とかあの先の
食事所とかがあるようなところがえ2部屋
だけ101号室と102号室とこれが上級
選出のデラックスルームというのがあり
ますただやっぱりそもそも販売していない
みたいですまた81番から150番までの
70席については客室と書いてありますが
一般の人が出入りすることのできない大型
トラックドライバー様専用区画ですと書い
てありますこれトラックドライバーの人
たちがフェリーの基本的に大半の利用者と
いうことになるわけですからそういった人
たち専用の特別なスペースが色々あるん
ですね入ることはできませんが覗いてみる
と娯楽室とかなんか興味深そうなことが
書いてあります多分あそこでなんか将棋で
もさしたりとかできる談話室みたいなのが
あるんでしょう最近見なくなったレース域
もあります右の蛇のをご利用くださいふで
も出ないですねここから出てくるのを飲む
タイプではなくてこのカコップを取って
それで給水して持っていくみたいです
ただ今14時2分であまり電波が通じてい
ませんほぼ圏外ですこれ現在地がま実際に
はもうちょっと南ですねこの宮城県の特徴
的な地形のこのえぐれたところの沖合にい
ますのでそうですねちょちょっとこう陸地
から離れてるじゃないですかそうすると
どうしても電波は来なくなりますもう
ちょっと行って福島県沖まで来れば電波
また入るでしょうでももうもう茨城県が
見えてきてますね部屋に戻ってきてまた
ゴロゴロしようかなと思ったすごい面白い
ことに気づいたんですけれど
もこれ何なのこれ分かります非常の際の心
へと書いてありますがいや内容はいいん
ですよ安全大地元に後悔しておりますが
万が一こういう風な的がなったら子宮避難
集をしてくださいとこういう風なのがあっ
たら総員対戦となりますのでもうみんな
こうどんどん逃げていって落ち着いて
シューターで逃げてくださいとかそういう
風な非常信号とかの説明なんですけれども
内容けどこれどっかに貼ってやろ看板をこ
写真に撮ってでそれをこれこB5A4かな
A4でこう印刷して全部のこ部屋に貼っ
てったんですね多分これの元となった掲示
があると思探しに行こうあ早速ありました
こいつ
だ多分これをこういう風にデジカメか
なんかで写真に撮ってでこれま切り取りと
かできるじゃないですか今はねスマート
フォンでできますけどよしそれでこんな
感じに切り取ったやつはあはなんかて印刷
して仙内あっちこっちに掲示してるん
でしょうねその後昼寝をしていったもう
夕方ですよ早いもんですねえあっちの方が
ね福島県岩市でしてえもう船は茨城県の
合いに入ったみたいです茨城県はなんか
何にもないとか魅力度最下とか言われるん
ですけれども海の弁としてはものすごく
良くて色々な船が茨城を目指してやってき
ているように見えますの中でなんだあれ
は見慣れない船がおりますが名古屋の太平
洋フェリー石狩みたいですねあちらも
私たちの乗っているこの船と役割は似てる
んですが多分こっちのサンフラワーシとこ
の方が若干速力が早いので追い抜いてる
みたいです牛乳とかを持って本州と北海道
の間を急ぎ失踪するサンフラワー周にある
普通の商戦と比べても抜きに出た速さを
発揮してい
ます売店でこれを買ってきましたサンサ
カレーサンサカレービーフカレーと書いて
ありますすごいもうこの時点でなんか光沢
確保がされていて明らかに高級層の箱なん
ですがよく見るとあのボンカレーとかの
レトルトサイズよりもまただいぶ大きい
わけなんですけども1個850円レトルト
カレ1個850円って正気かよと思うん
ですが案内所の方にこれ結構高級のやつな
んですか置きしたらいやそう結構肉が
ゴロゴロとしてたりしてっていう風に確か
にそうですねこれうまいかもしんないな家
に持って帰ってちゃんとしたご飯で炊いて
食べてみよう製造は北海道のエンガでやっ
てるみたいですでえあすごい販売会社
株式会社ブルーハイウェイサービスって
言うんですけど昔ね小鮮三井フェリーて
確かブルーハイウェイラインっていう名前
の会社だったんですねま基本は変わって
ないの名前が変わってるっていうだけだと
思うんですけれども青いラインが1本入っ
ているのが特徴です海の高速道路トラック
ドライバーの皆さんどうぞご利用ください
みたいな意味だったんでしょうだから未だ
にブルーハイウェイサービス子会社か
なんか残ってるということですね前の名前
でね僕はこの船の中で一番好きなスペース
はねこのマッサージチェアコーナーとこの
謎のテレビコーナーみたいなところの間に
若干こういう観葉植物みたい置かれてる
ところがあるんですけれどもまたこの
テレビの裏に各種割り箸コーナーがあり
まして知る人ぞ知る割箸紙コップを手に
入れることができそう
ですよし今日の夕飯はこれだこの時点で
美味しそうだな逆向きになっても大丈夫
ですオムライスカジ読みながら待ち
ましょうよし朝昼とちょっと野菜多めに
取ったんで夕飯は逆にこういうやつにして
みました卵でタンパク質も取れそう
ださて到着までいよいよあと1時間を切り
ましたもう目的地の大洗湖を肉眼でもある
程度確認できるぐらいな感じでしょう原子
力関係で有名な東海村そして東京都民に
とっては見慣れたい山ですね東京からよく
分かる山としては2つありあのつばさんか
富士山のどちらかです後方はかな日立製作
所とかがあるところあの真ん中に水色の
看板を映してますけれども東横員ですね
日立に出張の方が大勢いらっしゃるから
でしょうアルファベットのOみたいな
マークが出ていますが船に対する何かの
信号でしょうかお客様へ店よりご案内
申し上げますいの時間を持ちまして売店の
エアを終了させていただきますご利用
いただきましてこの船は仙内放送の回数が
少なくもしかする僕が昨日乗ってから放送
は5回ぐらいしかしてなかったかかもしれ
ないなそれだけ船の中で自分の時間を
ゆっっくり過ごせるように気を使っている
のかもしれません到着する茨城県洗いは
まさに東京の海の玄関として非常に便利の
いいところですこれから先東京まで船だけ
で行く場合この出っ張った犬坊崎とそれ
からこの暴走半島をぐるっと回ってそして
船の多い東京湾を通っていかなければいけ
ませんそれを全部回っていくとあとまだ
10時間以上かかるんじゃないでしょうか
ということでちょうどここ大洗で降ります
とあは大洗から東京まで一番効率的に
まっすぐ行けるようなルートが解説されて
いますからそこから先はこの船にも
乗り込んでいらっしゃるトラック
ドライバーの方のお力を発揮していくわけ
ですね北海道へ向かう船のアクセスが非常
にいいところなので小鮮三井フェリー以外
にもいくつもの貨物専門のフェリーがこの
辺り日加工などにも発着していますこの船
は太平洋を行くわけですから基本的に右側
にしか陸地はありませんところが今だけ左
側に景色が見えています陸地の景色が見え
ますあれは千葉県上寿市とか鹿島市あたり
のなんでし鹿島コンビナートだと思います
がま現在一こんな感じなわけですけれども
進行方向に向きますと地図はこうなるので
今この長い千葉県の半島みたいなやつが
あそこに出張っていることが分かるわけ
ですねでそれが邪魔だから避けて高行し
なければいけない船の明りがあの辺にポツ
ポツポツいくらでもありますあの中には
外国からやってきた超豪華脚線も今日は
一石混じってるらしいですがズームしても
分かりませんでしたさあついに帰ってき
ました大洗港あそこに花の夕方便が明りを
灯して止まっておりますもうそろそろし
ますと本線と入れ違いでまた北海道は
苫小牧へ向けて出ていくサンフラワー
フラノか札幌のどっちかだ本線知床が着眼
するとすぐに折り返し今は本線知床の方が
ま明らかに豪華感はないんですけれども
この船があと3年後に新しくなるとなんか
完全個室ですごい環境の負も低いLNG線
になるらしいんですがまそういう風なもの
になると向こうは完全個室ではないから
いやこの力関係も分からなくなってきます
ねあちらサンフラワーフラの方ももう
ほとんど出行の順番は準備は整っている
ようであとは船に自転車を積み込む方とか
が乗っていかれますえああいう普通の自転
車を積み込むのそういう場合もあるのか
なんか別の仕事で積み込む自転車なのかも
しれないですねしかし大きいあちらの方が
相数は大きく1万4000Tほどあるそう
です
乗車のお客様へご案内申し上げますこの
はにごくださいまして誠にありがとう
ございます既に本線シトの入行のために係
の方が待機していらっしゃいますが
おそらく本線の入行作業が終わると今度
向こうのフラノの方にその方たちが全員
そのまま移動していって効率化をるという
ことではないでしょうか向のッもりての
準備に入りそう
です最後この辺りは狭いところになります
が吸いつくように完璧に寄っていきまし

じゃ降りる準備をしなければいけませんね
まフェリー乗るの好きな方はみんな同じ
こと思ってんじゃないかと思いますが意外
に18時間とか乗ってるのは長く感じない
ですむしろ短いかなと思うぐらい今回の
ように特段線内の設備が充実していなくて
も船に置いているなんかブラックな漫画と
か読んでいるだけでも面白いと感じました
ねあ今ああやって扉を上げてボーリング
ブリッジ接続するとこなんですねもう早速
1番目の車がどんどん降りていきました中
に大量の貨物を積んでいて船から降りて
またさらに先まで急げビュンビュンみたい
な感じで色々な車が活躍するわけですはい
もう次の車がまた入ってきますまだ一般の
お客さんの案内は始まっていませんが
トラップが降りるやいないやもうすぐに
トレーラーがバックで神業の運転を見せ
ながら入っていって次々貨物を連れ出し
ますもう出てきた圧倒的は敵の良
さ時間との戦いみたいな面もあるん
でしょうねあんなに長いものみんな手分け
して次々と荷物を取りに行きますが既に
我々徒歩の車を持ち込まない人間も降りる
ことができることになりましたでこれ持っ
ていけばいいらしいですはちこうした船が
遅れることはほとんどないという印象です
よほど海が荒れてればなんかあるかもしれ
ないけど列車と違って線路がいくらでも
ありますからね海は鉄道は他の列車が1個
でも故障したり線路がどっか1箇所でも
通れなくなったりすると路線全体が
ストップしてしまってしかもそれをもう1
回直さなければいけないので今回も結局
やぱ全速力は出さなかったみたいですねま
そういうものらしいんですよ全速力で行か
ないでえ余力を持って普段は走っていて
もしなんかで遅れが発生した時は本気で
回復すると国鉄の青函連絡戦とかも列車が
遅れたらば船が本気を出して所用時間を
詰めて回復させていたらしいですさそれで
は大原行に到着しましたサンフラワーシト
五城船の皆さんあの乗組員の皆さんお疲れ
様でしたままだまだねお仕事は続くと思う
んですけれどもずっとね船の方って何日も
乗り続けるのが一般的なお仕事のやり方
らしいんですがともかくお世話になりまし
た到着したここのこの看板いですね大洗
北海道フェリーと書いてありますで問題は
この港からどうやって次に移動していくか
ということなんですけれどもあの深夜便に
ついてはあんまり連絡の手段は良くない
ようですえ路線バスはねこれ分かりやすく
てくれていますが20時15分に1本来て
くれますでそれに乗ると30分でJR水戸
駅まで行くことができますそしてどうも
今回このバスを待ってるのは僕1人しかい
ないみたいです早く降りて車で迎えに来て
もらったみたいな人がいなければもしくは
タクシーに乗ったという人がいなければ
この今日の午前1時30分に苫小牧を出行
して19時30分に到着したこの深夜に
乗ってきた公共交通だけで移動してる人間
は多分僕しかいなかったっていうこと
でしょうねそれまちょっと使いにくい
ダイヤななんですよねそ別に小鮮三井
フェリーがなんか不便なダイヤを組んでる
ダメな会社とかじゃなくて単純に貨物輸送
に特化しているということなんでしょう
ちなみに今日は日曜日なんですがえ今日
ですね夕方便とそれから明日の午前1時
45分出行となります深夜便はそれぞれ
運休だそうです週に1回ぐらい運休の日が
ありますで特に深夜便が午前1時出行と
いうことで日付を勘違いしやすいのでここ
の辺り十分注意して予約など計画を立て
られてくださいバスは時間通り三戸駅
向かっています大体所用時間30分
もしくはフェリーターミナルのところから
20分30分ぐらい歩いてでそこから列車
の駅に行って大原駅から列車に乗って水戸
駅へ行くという方法もあるみたいですさあ
20時45分ぐらい水戸駅に着きました今
から急ぐべきだ53分の特急に乗りたい
ですま特急じゃなくてねまだ普通列車で
上野帰ることもできるんですけど所用時間
が倍違いますから特急だったらICカード
で入りまして発車1分前まで売っている
チケットですの割引特急券を買いましょう
間に合うかなちょうどやってきましたこの
列車時は84号に乗って東京に戻りますお
よかった切符買うことができまし
た乗れるか分からなかったんで
インターネットの切符は直前まで買わない
ようにしてたんですけど7番線の常磐線り
特急列発車しますドアが閉まりますま慌て
ましたけれども出発1分前まで購入できる
チケットレース特急券というやつでこの時
号であれば35%引きで乗ることができる
みたいです35%引きはでかいですよ東京
まで特急料金わずか1000円ちょっとの
追加になり
ますそれで普通列車の半分の時間で東京に
帰れるならいいですよね時給1000円
ですよ全車両が指定席東京までの所用時間
が1時間と20分ぐらいです8号車8番D
席が指定されました乗れないと分かった
時点で後の列車に変更すればいいだけなん
で最初から割引き特急券を購入しておけば
よかったですねから東京まで猛烈な走り
ます日本を走ってる特急列車の中でも
トップレベルに早いですしかも時は84号
との夜遅い時間だからかかなり早いみたい
でしてえ東京駅まで1時間19分で行って
くれるんですけれどもこの列車に乗り遅れ
た場合え30分後にですねもっとスピード
の早い日立30号というのはあるんですが
ただ2分しか変わんないですね後の日立
30号に乗っても本当はね時と日立で料金
は同じなんですけれども日の方が圧倒的に
早いみたいな感じなんでま乗り遅れたら後
のたちに乗ってねビュンビュン行っちゃえ
ばまあんま時間変わんないんじゃないか
みたいな思ってたんですがいやこの列車は
時号がなんかすごい早いからありがたいね
早くお家に帰ることができましたちなみに
僕今から北海道に帰ってきたんですけど
明日ちょっと北海道に行く用事があります
ので明日の朝一の飛行機でね北海道行くん
ですよこいつ何やってんだって感じです
けどね早く帰っておきたかったの
です座席の感覚は現代の感覚よすごい広い
わけではないんですがの下に足が入るので
十分快適ですなんか幅が普通より大きい
ような気がするな全座席コンセント付きと
なっておりまして全くどこにも不満の
生まれる用地のないいい座席
です快適でした何不なくありがとうござい
ました東京ですということですじゃあ無事
に東京駅に着いたとこでこの動画は終わり
にしたいと思いますいや意外にいいなと
思ったのがこの常磐線の特急徳号号
なかなか茨城県方面ってね用事がないじゃ
ないですか福島県方面とかもだから乗って
みたいなとか思ってこの特急列車を目撃し
てもなかなか乗る機会もないんですけれど
も朝鮮三井フェリーで大洗に行く時にはま
割と利用する機会を得やすいと思います
その意味でもね札幌との間の生に利用して
みて良かったなとま鉄道マニア特有の感想
かもしれませんが思うことができまし
たちなみに昨日の夜に札幌から帰ってきて
1日かけてまた夜に東京駅に着いたわけ
ですが結構ね悪くない使い方だと思います
よ僕まさに昨日がそうだったんですけど
旅行しててま北海道札幌とかでね夜遅くに
終わってでじゃあ一泊して明日の朝の飛行
機で帰るかみたいな時あるじゃないですか
その一泊するホテル台とかも考えたらね
だったらもうその日の晩のフェリーとかに
乗っちゃってあれ乗れば1万円で行け
ちゃうわけですからあとバス台と今乗った
特急列車の運賃料金とかかかりますけれど
も結構安いし船を楽しみながら面白いで
北海道旅行から帰って来られる今回かかっ
た交通費なんですけれどもえっとまず船台
が1万480だったかなで確かえ苫小牧
までのバス台が
1450であとはえ在来線JRの水戸から
の運賃が2310と特急料金が割引で確か
1030だったかなそれから茨城交通の
バダが620かかっておりますのでえ合計
で札幌駅から東京駅まで1万
580フェリーの割がちょっと入ってます
けもすごい安い値段で来ることができまし
たねいやこれ飛行機だったらなかなか出て
こない金額ですよまちょっとね早く予約し
たりとか早割り運賃とか予約すればま札幌
まで1万円とか切れると思うんですけれど
もただそうするとキャンセル量がなんかね
50%みたいなめっちゃキャンセル量が
高いちょっとリスクある予約しなきゃいけ
なかったりでそんな中で当日の思いつきで
この通学で来られちゃうというのはすごい
しかも空も飛ばなかったし青函トンネルも
くぐらなかったのでなんか北海道と東京が
確かに同じ日本に存在してるんだなていう
不思議な感想を最後に得ることができまし
たどうもありがとうござい
ます当社の動画で宣伝をすれば観光客で大
繁盛しかも訪れるお客さんはみんな親切な
方ばかりだと取引席の皆さんからもご好評
をいただいておりますスーツチャンネルを
使った宣伝は観光有地株式会社ま僕の会社
なんですけれどもここにお任せください
ませ
OG

詳しくはこちらの動画をご覧ください。

観光誘致株式会社チャンネルを開設しました。ぜひチャンネル登録して更新をお待ちください。
https://www.youtube.com/channel/UCgg1UAcjYOzucdY9VRHxTiQ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スーツ旅行チャンネルでは旅行記、ホテル、旅館のレビューなどを掲載しています。皆さんの楽しい旅行の参考になればと思っております。
交通に特化したチャンネルはこちら
▶スーツ交通チャンネル→https://bit.ly/3dzDc5i

ホテルを中心に紹介するチャンネル
▶スーツホテル→https://bit.ly/40wXEMb

うるさいナレーションを排除した車窓チャンネルも試験的に運用しておりますので、宜しければご覧ください。
▶スーツ車窓チャンネル→https://bit.ly/3k0ZKit

〈連絡先・SNS〉
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□Instagram→https://www.instagram.com/suit_ryoko_channel/
□事務方の連絡先→https://as-douga.com/contact/

取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。ただ、私宛に連絡しても見逃す可能性が高いので、事務方の連絡先までお願いします。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。

【広告募集中です】
各チャンネルにて、広告を募集しております。
私が知らなくても全国には行くべき場所、体験すべきことや商品がたくさんあると思いますので、ぜひPR手段として検討してください。
ご予算に合わせて各種プランを用意いたしました。詳しくは下記ウェブページをご覧ください。
□会社サイト→https://as-douga.com/

【スーツ旅行アプリ】
公式アプリ「スーツ旅行」をリリースいたしました。駅にチェックインすると、その駅にまつわるスーツの豆知識が読めます。旅のお供に最適ですのでぜひインストールしてください。

■ Androidアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.su_tuapuri.SuitTravel

■ iOSアプリ(iPhoneなど)
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84%E6%97%85%E8%A1%8C/id1584092978

〈アフィリエイト欄〉
■Amazon→https://amzn.to/2WDfxLf
■楽天トラベル→https://bit.ly/3dIR1PS

このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。

※情報の正確性について
多くの動画に複数の誤った情報が盛り込まれています。そして大抵、視聴者から訂正いただいています。こちらではそのような有益な情報が判別しやすいようハートマークをつけています。

#スーツ旅行
#旅行

34 Comments

  1. スーツくんありがとう。最近は行けなかった、若い時から何回も使った航路を1番見せて欲しかった船で あますことなく伝えてくれた。ただカーデッキは航行中は出入り禁止なんだろうけど、出航前や到着時は行けるので、とくに到着時の様子を見たら面白いとおもう。できれば車を積んで行ってwkwk感を体験して欲しい。ちなみに私が人生初の長距離カーフェリーに乗ったのは釧路ー東京。20才で初めての長距離船旅、しかも2等大広間で雑魚寝の水兵さん。当時、北海道人気で旅行は1番娯楽で、大部屋は齢が近い大学生の旅人も沢山いて話し相手にはまったく困らなかったが、東京まで40時間弱かかって、若いからもう時間が長く感じて感じてスマホもない時代で何もすることがなくて暇で暇で、そのうえ船に酔っちゃって気持ち悪いけど逃げ場がなくてw。最後の東京湾に入ってからが3時間近くかかって またすごい時間が長くて長くて、まだかよ船酔いと暇で苦しいよ苦しいよ ここは地獄かよ!で、船中の人に愚痴こぼしまくってやってたその頃になって、やっと船のフロントサービスで薬を貰えて船酔いだけは楽になった。それからの船旅も何回乗っても酔って酔っての繰り返しで、それでも到着した時に船底から車で駆け出すときの感動がわすれられず船旅をあきらめきれず、酔い止めと寝逃げ用の睡眠薬でドラッグ船旅を続けた。大(ぴー)解禁してくれよ!政府。

  2. ス―ツさんなら、ご存知でしょう!昔、カ―トレインが、存在した事。
    車も、一緒になると、結構の割高かな?って。『カ―トレイン』の歴史調べて頂けば、光栄です。

  3. 出港前の無線入感はブリッジ「船首」右舷にいるキャプテンとオモテ(船首・bow)並びにトモ

    (船尾・stern)で待機している船員との交信で、オモテ綱・トモ綱の取り外しや巻上げに、

    入港時では定位置の着岸までの距離や位置を無線にて報告している。

    レッコはLet's goの略で操船用語的にはレッコ・ショアライン(船を係留しているロープを

    離せ!もやい綱を放て)ですが元々は英語の「Let go」がなまってレッコになった様です。

  4. スーツさんは何回か大洗-苫小牧間を乗船しているけど、鹿島臨海鉄道を1回も使ってないのはなんか理由があるんだろうか。

  5. サンサンカレーの製造業者、ベル食品といえばジンギスカンのタレで札幌近郊道民のほぼ100%に支持されている一部で超有名な会社じゃないですか! カレー作ってたんだ、、

  6. トラックでしか乗らないフェリー
    本棚の本読みながら飲んで食べてたな。最近は乗らないな。隣のオレンジのフェリーばっかり

Leave A Reply