【CBR600RR】極上性能と激ヤバ特性が混在する超特殊バイク【HONDA(ホンダ)2024年式!新型】

[音楽]
沼うり沼の元ブログこんにちは佐沼です
本日はホンダドリームチタ店にやってき
ましたいや久々に来たね本日乗るバイクは
こちら
だCBR600RR略して6ダボと言わ
れるバイクでございますこのバイクはです
ね600ccスーパースポーツのホンダの
大人気車種でコメントでもねもう乗って
ほしい乗ってほしいめちゃめちゃみんなに
言われましたでもねこういうのってね
なかなか沖縄に入ってこないんで俺乗れ
ないかと思っていましたがなんとね土心車
が入ってきましたエンジンはシリンダーが
4つで4気筒エンジンになっております
そんなにね走ってなくま鳴らしも終わって
ないということですがま関係なくブマして
いきますいや顔がかっこいいねBMW
みたいにさウイングついてるじゃんこれが
ねこコーナリングの安定性を高める動きを
してくれるらしいんだよね本当かよ
ちゃんとね真ん中に吸気口が入ってたり目
がかっこいいまさにガンダムなんじゃない
のこのデザインいやすごいねまブレーキも
ねしっかりダブルディスカでねぶっとい
フロントフォークも入っていてさらに調整
機能がめちゃめちゃついてるこれはすごい
スインガーム太すぎ明らかに合成高いね
そしてね俺かっこいいなと思うのがこの
テール右てよマフラーがさセンターアップ
マフラーだよ今こんなマフラー採用してる
バイクあんまりないんじゃないのすごいね
下から見ると大迫力じゃないでしょうか
シートはもう明らかに薄いですいやあこれ
ぞ切水のスーパースポーツという感じで
ですね至るところがもうスパルタン乗る前
からオクでござい
ます低すぎないもうクリアランスない
じゃん手が入るこれは大変ですが今日は
こいつと戦ってみようと思いますえ本日は
ねいつもいるトムちゃんがいないんですが
トムちゃんねどうやら風で家で寝込んでる
そうですまずは足付き平均身長のね172
ぐらいだとま帽子9までしっかりつくんで
思ってたより悪くないです6rと同じ
ぐらいかなでハンドルは直立した状態から
もう全く届かない25cmぐらい前なんで
結構前ですねステップの位置高いね結構
窮屈でございますうわもう出たよほら皆
さん怒った猫ポジション
シーにゃーですよタンクでかいなんかごつ
いっすねエンジンをかけてみ
ましょうおめっちゃかっこ
いい光がくるンってなってCBRって出
た音量自体も大きくて太くて低いんだが
タンクに共鳴してる感じがあるなあそうか
そもそもタンクがプラスチックなんつうん
だろう他のね大型バイクみたいに鉄じゃ
なくて125とか250ccのタンク
みたいにタンクがプラですでも多分これは
ね質感よりも実を取ってるんだと思う軽量
化と
か今日はですね本田のメカニックの人たち
がめちゃめちゃ近くにいて悪め立ちしてる
のでちょっと控えめにそれでは行ってみ
ましょう乗った瞬間にやばさが分かります
よ何のやばさかってすんごいアップで
バックステップ大変だぞ今日1
日今までで12を争うほどのスパルタン差
です乗った感じがハンドルの位置の低さは
YZFの方が低いと思うんだがステップの
位置がすごいな完全に足が折りたまってて
バイクに覆いかぶさっててすごい高い
ところに座ってる感じがする実際は高く
ないんだけどステップの1でねおおすごい
バイクの動きはめちゃめちゃクイックおお
軽あやばいあのね曲げようとしなくても
背骨をぐにゃって曲げるだけでバイクが
勝手に動くうわすごいやばい街中で曲がる
だけで分かるわ旋回力が半端じゃない数
10m走ったらこのバイクがコーナリング
やばいバイクなのは誰でも分かるはず
ポジションは非常にスパルタンなんですが
ハンドル位置が近くて6rより首が疲れ
ないかも今まだ走ってそんな立ってないん
だけど耐熱来始めましたモワモワモワモワ
しりますということで高速道路から峠道へ
行ってこいつの性能を試してこようと思い
ます行きましょうマワップですマンマン
プロジェクトとは沖縄県イマン市で活躍
するヒーローとヒールの物語である概要欄
をチェックして
ね高速道路に乗っております100kmで
大体5600回転ぐらいなんですよそして
他の600ccのスーパースポーツとかに
比べて振動が少ないとても快適に
100kg行することができるので高速
道路得意ですただしカウリングがやっぱ
スーパースポーツらしく小さいんで基本的
には風ががっつり体に当たるタンクに
寝そべるようにここまでしゃがんでしまえ
ば体には風は当たらないんだけど
ヘルメットには当たる状態だよね6rと
一緒ヘルメットも含めて精留するような
感じで風貌効果が効いてくる感じです一般
道でも感じた排熱は高速道路でも永遠に
感じるので正直なところ歴最低点数だと
思うなのでこれは気になるかなでもね
サスペンションの動きはものすごい上質で
本当によく仕事してる感じが伝わる速度を
ね上げていけば上げていくほど動きが
滑らかに感じるスポーツタイプの
サスペンションとしては理想的なんじゃ
ないでしょうかでエンジンの特性は
6000回転以下だとマジで400cc
スカスカって言ってるわけじゃなくて免許
取り立ての人でも全然アクセルをガバほら
ガバって開いても全然怖いほど加速しない
からちゃんと進むけど全くどん付きもない
し優しいこれがね6000回転超えてくる
とこのガっていう軽いド付きを伴うような
加速力でもね実は6000回転でエンジン
がこうやって唸ってても怖いほどは加速し
ない全然扱えちゃう本当にすごいのはです
ね9000回転超えてからおこおすごい4
気筒らしいドンじゃなくてぎゅってワープ
加速をしていく感じなんだよねこれに
はまるともう4気筒から抜け出せなくなる
最高なのはやっぱ1万回転以上
1万1000回転あたりが鋭く狂気染みた
感じで加速していくポルシェのねカレラS
みたいな感じで回せば回すほどどんどん
パワーが上がってきて1番最後にぎゅって
押し込んでくるような加速があるいやこれ
はたまらんすねパワーバンドのフル加速
行ってみますレッツゴ
ここ
ああのねすごいんだよ1万回転からブワ
ンって加速するブワン用はねめちゃめちゃ
ピーキーいやこれも上級車用のバイクだな
やっぱり本日のランチはウル市にあるタジ
沖縄さんにやってきまし
たここはインドから取り寄せたスパイスを
使う本格的なインドカレーが食べられるお

です来ました今回注文したのはレリーズ
セット好きなカレーを選べます先沼一押し
はこのほれ草マトンカレーここのは本当に
美味しいそう
です他にもサラダ甘いスープライスに
タンドリーチキンエビ料理は大きいなんま
でついて1500円
ほど他にも店舗はあるからインドカレンを
食べたくなったらぜひ来てみてね
[音楽]
今からこいつのスポーツ走行
インプレッションしていきますtbr
600RRさんですねもう
ねすごいです

全回やはり600ccだとギリギリワン
タッチとはいえども全開はできるん
ですごい楽しいスポット
エンジンがねめちゃめちゃピーキーなんで
スポーツモード1という1番ハードな
モードにしてるとパワーバントに
差し掛かるといきなりワープし始めるから
ちゃんと特性を理解して押さえ込んで走っ
ていかないといけないというね超高回転だ
からこその癖はあるね6rはね低回転から
パワーがあって全域でパワーが乗っかっ
てるんでいつでも早かったんだけどこいつ
はね扱いやすさとねスパルタンな部分がね
同居していてマジでジキルとハド面性が
すごいはい前回行きます前回ここは
柔らかいんだよこっから
おらいきなり早いんだよね一見初心者でも
扱えるように感じるんだけどエンジン一度
回しちゃうと手に終えんぞ初心者じゃ
やっぱりね600ccのスーパースポー
ツってさ上級したような気がするなはい
ここ段差がるコーナー全然平気負荷を
かければかけるほどどんどんどんどん良く
なっていく足周りの感じはやっぱスーパー
スポーツって感じがするよねはい低速
コーナーもう低速コーナーもすごいよ
グリグリ曲がるおでアクセル全回お
しっかりねぎゅっとトラクションがかかる
よはいフロントに負荷をかけてこ入れる
うわもう曲がるえっと
ねこのぐらいすればこのぐらい曲がる
でしょうっていう想定してるよりもグーン
とインに入っていくん
でこれSS乗ったことない人だったら
びっくりするんじゃないかな高すぎる
ステップはスポーツ走行してる時にはリア
ブレーキが踏みやすくていい
ねもう本当にねこういう走りに特化してる
んだようわあすごいいや馴染むな
ぶっちゃけゆた調しにくいんですよあやり
にくい6rと一緒でバイクに癖はないんす
よタンクが出っ張ってて手が挟まって
アクセルひねれなくなる絶望的でしょ
ツタンのしにくさははい前回行きます全回
ほら少しためがあるんだよこっから
いきなり早いなんで早
すぎるピーキーだないきなりパワーが出る
からねそれをねちゃんと特性を理解してさ
押さえ込んでアクセル全開をしていくこれ
は快感だよでもぶっちゃけ前回うわ早
すぎるま笑いが出るよねおおすごいすごい
すごいく
クリーンて入ってくサスペンションも
しなやかだし合成感抜群で何をやっても
ビクトもしないし旋回力は高いわブレーキ
はしっかり効くわ
うわあ加速は死ぬほど早いわ文句なんか
ないよちょっとね最近ねSSばっかり乗っ
てさ文句ない文句ないって言ってるからさ
忖度してるように聞こえるかもしれない
けどやっぱSSはね各メーカーが維新を
かけて作ってるでスポーツ投にね不満
なんかあるわけないよねだってすごいもん
穴がないもん穴が手離してでも
コーナリング
できる加速の時の急気温が結構良くてン
ンって音が変わるんだよねアクセル入れる
たびにそれがねすごい興奮材料に
なる行きましょう分かるか
なこのねこのねンてわーンって
音わーンって音が回転数回せば回すほど
ワーンアーンとかってなっててマジ本当
スーパーカーみたいフェラーリを
サーキット含めて3台ぐらい乗ったことが
あるんだけどフェラーリを感じるねでね
このコーナリングちゅうのはここの肘での
ホールドがめちゃめちゃやりやすいはい
ここ段差のあるコーナーもう全然平気フル
全開いややっぱ全開できるのは楽しいよね
はい低速コーナーフロントブレークからも
入れて目線をいけれ
全回全回ああ最高ということでね本当にね
運動してるみたいにね疲れるけど走りに穴
がないんで爽快です
ねMはいお疲れ様です今一般道から高速
道路峠道大体150kmぐらい走ってみて
こいつのインプレッションを開始していき
たいと思うまずいいところエンジン低回転
域では極端な言い方をすると400ccの
中型のようなとっつきやすさ反面1万回転
以上では急に強烈なワープ加速が始まり
典型的な4期等エジの楽しさがある免許
取り立ての人から大型独特の狂気を感じ
させるような鋭い感覚を求める人まで惚れ
させるような懐の深さでさらに手に伝わる
振動も少なく素晴らしいそして次に
コーナリング性能実際の数値よりも
ホイールベースがかなり短く感じるような
感覚で誰でもすぐ分かるすごい旋回力
とてもイージーになおかつクイックに
曲がってくれるよこのウイングは
コーナリングの安定性を増すらしいけど
さすがに一般道の速度では効かないんじゃ
ないかなと思うけどま見た目も
めちゃめちゃかっこいいよね車体合成も
抜群で何をやってもビクともしません
そして次にサスペンション街中では少し
硬く感じるものの不快なほどではなく速度
を出せば出すほど滑らかに動くような
足回りさらにね細かい調整機能付きで自由
自在行動のスポーツ走行でこれ以上求める
ものはないんじゃないでしょうかそして
意外な優しさセパレートハンドルなんだ
けど距離の問題なのかは高さの問題なのか
前回乗ったzx6rよりも首が楽だし
ブレーキはねしっかり止まるんだけど
コントローラルなんだよねこの点は意外
でしたそれでは逆に悪いところこれはね
排熱問題ですこのねセンターアップ
マフラー超絶かっこいいんだけどこの見た
目がどうでも良くなるほど排熱が辛いこの
点はね大問題で気温23°の現在の沖縄で
もこの太ももの裏からふはぎそしてマフが
下にあることでシートまた下まで強烈に
熱い夏が心配どころではなく絶対にやばい
ので排熱が気になる人は要注意です
ぶっちゃけ暑い地域に住んでる人ならこれ
だけで乗らなくなる可能性もありますよ
そしてここは好みが分かれるところ
スパルタンサこのねUターンしにくすぎる
タンク形状そして高すぎるステップ1窮屈
なポジションになるセパレートハンドル
ベタっとタンクに寝転がるないと風貌効果
を発揮しないカウリングなどやはりね普通
に使うにはスパルタンすぎるよね長時間の
走行になると手首首肩配筋など全てに
ダメージが蓄積されていくので前傾が苦手
な人は要注意ですそしてもう1つ超高回転
型であることこいつの進化は回転数1万
回転以上早く走り続けるには高回転の維持
が必須なので何も考えずにたらっと走って
早いバイクではございませんそしてここは
気になるところタンクあのね全面
プラスチックでポコポコなんだよ
ねでもこんなところ気にするのって俺だけ
かもしれないけど一応付け加えておきます
それではこのバイクどんな人におすすめか
行動で使いきれるパワー感が好きな人
とにかく走行性能重視の人上級者の
ライダーだと思います逆にどんな人にお
勧めしないか耐熱を少しでも気にする人
街中重視の人うんピーキーなバイクが苦手
な人だと思いますこのバイクは本たらしく
誰でも扱える優しい顔と回せば回すほど遠
になっていく野獣の顔の2面性があり
まさにジキルとハイド的バイクそして
あくまで走行性能に振り切った戦闘機なの
で豪ということでホンダのミドルスーパー
スポーツCBR600RRの市場でした
ありがとうございましたさのでした
バはいおです本日は相方のトムちゃんがい
ない会でございましたどうやらね今日朝
から高熱が出ててぶっ倒れてるらしいん
ですよインフルエンザかコロナか検査する
のも1日立ってみないとできないという
なんかルールがあるみたいで家でねずっと
寝てるそうです来てくれたらやるよって
言われたんだけどそんなね病人叩き起こし
てきチェックとかやってあつかないとか
なってもねかわいそうだからね
え足付きの感じはねzx6rと近いんで
正直同じだと思いますzx6rの動画を見
てくれれば分かるけどトムちゃん全然足
ついてないんで多分同じ感じでチューブ
ラリになるような感じだと思いますなので
ねある程度身長は必要ですよそれでねもう
ね結構な数SSを乗ってきたんでセパハン
慣れてきましたね疲れにくくなったかもで
もですねこのバイクですねセンターアップ
マフラーの誠意で熱がめちゃめちゃ熱いん
で街中とか高速道路でも足開きたくなるの
ね風を通したくてなのでね結構手に負荷が
かかる足開くためには手で押さえてなきゃ
いけないからハンドルをそれがちょっと
辛いですねだからね街中でも高速でもね足
ガニ股にしてハーレーダビッドソン乗っ
てるみたいな感じで乗ってるよ
よく後ろから見たらなんでSSでこんな
にげてのこいつって思われるだろうね皆
さんはこんなスパルタンなSS乗れる
でしょうかこのバイクねインプレの要望が
すごい多かったんでこのインプレを見てね
どう思ったかよければコメントください
チャンネル登録も忘れずにお願いします
それでは次回の動画までにトムちゃんが
元気になってるようにお祈りして今日は
終わろうと思いますさようなら
今回はここで終わりです他の動画も見てみ
てねチャンネル登録と高評価お願いします
からSNSに食べるのでそちらも応援
よろしくね最後まで見てくれたあなたが
大好きですナレーションは先でし
たえ今帰ってるところでもうすぐホンダ
ドリームにつくんです
が川崎のH2SXSEを思い出すね
600ccでこれはやばい
な俺実はねドカティのモンスタープラス
いいなってちょっと思ってるけどあれもね
確かシート下からマフラーのパイプが出
てるんだよねこれだったら俺無理だわ
モンスタープラスの情報ください怒った猫
ポジション

【バイクと沖縄】を簡潔に分かりやすくインプレ(レビュー)する番組です!

■数量限定サキヌマーグッズはこちら!
https://itomanman.base.shop/

サキヌマーとは…
イトマンマンプロジェクトという沖縄県糸満市で活動するヒールヒーローだ!

ナレーション&編集は宇里井サキという子が担当!

【必見↓】

■イトマンマンプロジェクト公式ホームページ
https://itomanman.com/

■サキヌマーのプロモーションビデオ

■イトマンマンプロジェクト・プロモーションビデオ

■Twitter☆フォローをっ!

【小ネタ↓】

・使用カメラ
insta360 one X2とX3、GoPro HERO10

・所有バイク
KAWASAKI Z900 50th anniversary
(カワサキ Z900 50周年記念モデル)
・SUZUKI Vストローム650
・PCX125 2BJ-JF81
・HONDA CB250R 8BK-MC52

・過去バイク歴
(小排気量スクーターは割愛…)
SUZUKI スカイウェーブ250
KAWASAKI バルカン400
KAWASAKI GPZ900R
ハーレーダビッドソン スポーツスター XL1200C
ハーレーダビッドソン ソフテイル FXBB ストリートボブ (1745cc Milwaukee-Eight® 107)

※試乗バイクも含めると今までに150台以上経験有り

※過去の車歴はめっちゃ沢山あるので割愛!車のほうが圧倒的に過去所有歴台数多く、詳しかったりしますが、基本はバイクに特化して運営するよ!

#高評価お願いします #バイク #モトブログ

44 Comments

  1. 清きイイネ👍の一票を!!(๑•̀д•́๑) 感想などコメントしてね!

    今回は生粋のスーパースポーツ6ダボ!!いやぁ、こいつは良くも悪くも本物だ!

  2. 個人的にはスパルタンランキングはR6>ロクダボ>6R>R750ですね。
    当の昔に廃版になってしまいましたが、普通の人が公道で楽しむならR750が最良だと思うんですよねぇ…どうして市場は見放したのか…
    低速トルク一番あって足つきよくて荷物も載せやすいしポジションも楽。
    …SSはロマン追求されるジャンルなのに日常感溢れすぎたのかな?

  3. ありがたいの一言。さきぬまさんの初心者中級者上級者向けの仕分け基準が納得感信頼感説得力あって感謝です。上級者の技量経験量持って生かしながら初心者中級者視線を重視してくれる姿勢。これからも頑張ってください

  4. センターアップマフラーはカッコいいですが、排熱もそうですが、シート下のスペースを狭くしてそうですね😅
    2万人おめでとうございます🍾

  5. 24年式のオーナーです。
    排熱たしかに心配される方多いと思いますがすぐ慣れますよ。
    エンジンは回さなければツアラー感あります。
    センターアップマフラーは国産唯一なのでやはりカッコいい。それとスリップオンマフラーがやっとヤマモトレーシングから適合品が発売になりました。
    あとは免許取り消しにならない注意が必要です。回して楽しむエンジンですから。

  6. 最近サキヌマーさんの動画見始めました!色んなシチュエーション(低回転から高回転、低速コーナーから高速コーナーなど)での解説をしているので僕の中では忖度無しで、他の元ブロガーさんより説明がわかりやすいと思いました!勉強になります!
    あとサキさんが可愛くてサキさんの声が入る度ドキドキしてます!お父さん、幸せにするのでどうかサキさんを僕にください。

  7. 待ってましたー!
    24年式オーナーですが、とても的確なインプレだと思います。
    確かに排熱はマジでやべぇっす。でもそれが気にならなくなるくらい、オンリーワンな見た目が最高です!
    あと動画内でも触れられてましたが、音で興奮しちゃって飛ばしたくなるので、自制心の無い方には向かないと思います。

  8. コメントが的確ですね。仰るようにサスが非常に良く動くのでギャップも怖くなく電子制御が素晴らしいバイクと思います。お値段が違うので当たり前ですがこの辺もCBR650Rと明確に違います。色々な試乗今後も楽しみにしています。

  9. お疲れさまです。
    20000人おめでとうございます。
    トムちゃん心配です😢
    いつも楽しく参考になる動画ありがとうございます。

  10. サキヌマーさん お疲れ様でした。SSポジションに慣れてきた⁉️🤣
    でもやっぱりサキヌマーさんはスポーツバイクじゃないバイクを無理やりスポーツ走行させてる時の方がコメント楽しいです!😁
    でも今度出たXSR900GPもお願いします。😝
    欲しくたまりません‼️

  11. 熱がダメならDucatiのV型は大体ダメじゃないでしょうか・・・パワー抑え目のスクランブラーでもちょっと熱いって言う人いますし。軽くて楽しいバイク多いんですけどね。スーパーモタードとかは?数値上のシート高は凄いですが何とかなるとかならないとか。

  12. 2万人登録おめでとうございます🎉以前の購入候補のひとつでした他の人のレビュー通り排熱問題が凄いですね💦毎回ですがサキヌマーさんの運転姿勢はいつ見てもカッコいいなぁ

  13. センターアップマフラー メチャクチャカッコいいけど熱さとのトレードなんですね やはりお洒落は我慢なのですな

  14. いつもとてもわかりやすく楽しいインプレありがとうございます🙇

    サキヌマーさんのcbr600rr、zx-r6、yzf-6rそれぞれ乗り比べてみた所感みたいなのを教えてくれたら嬉しいです!!

  15. 2万人おめでとう㊗️ございます。
    cbr650rを購入検討する時にロクタボにも試乗してみましたが、
    180センチの私には、かなり窮屈でとても無理でした😢。
    ただ、マフラー音やハンドリング、加速は最高なバイクでした。
    今はcbr650rが自分に合ったバイクだと思ってます。
    次回作も楽しみにしております。

  16. ロクダボありがとうございます。自分も相棒にしてます。

    ポジションニングは多少キツイですが、お兄ちゃんのRR-Rに比べれば楽だと思います。

    特性が分かってくるとサーキットに行きたくなりますね。

    小柄なトムちゃんなら速く走れそう。

  17. いつも楽しいインプレありがとうございます。
    こりゃ素人にはもったいないバイクですね。
    かっこいいけど、乗りこなせるようなバイクではないです。

  18. うわーーーサキヌマーさんありがどう^_^zx6rと比べたかったです。😊サキヌマーさん的にはとっちがほしいですか?ランチもうまそーー、^_^そしてトムちゃんやはく治ってーくださぃせーーー

  19. 最近2024CBR600RR納車しましたが今の時期の気温だとそこまでビックリするほどの暑さは感じなかったです、ヘッドライト(Low)が個人的には少し暗く感じました…😓
    パワーは7000ぐらいから出てくる感じかなと思いました(笑)
    リアサスは固く感じました。
    Uターンは今まで乗ってきたバイクで一番やりずらいです😲

  20. 大昔に2型のRRに乗ってました
    排熱は昔からそんな感じですね
    特にスネ😅
    燃料タンクは言われるようにプラカバーでタンクに見える部分の前半分はエアボックスで後ろ半分にマスの集中化のため縦長形状の燃料タンクがシート下まで入り込んでいます

  21. お疲れ様です
    cb1300sfのインプレをさきぬまーさんの動画で見てみたいです。
    ボルドールの方は見たのですが、カウルが無い事による排熱の違いや、他の大型ネイキッドとの違いも聞いてみたいです
    沖縄に借りられる店舗があればですが…

  22. モンスター+は去年の11月に気温20度ないくらいの日にレンタルして一日箱根走ったけど、
    Vツインエンジンのリアバンクを足で挟む構造になってるので常時灼熱地獄。
    渋滞ハマるとラジエーターファンがダメ押しの熱風運んできてくれて地獄度200%アップ。
    熱風はカウルがない分SSよりはましだけど火鉢をニーグリップするのは慣れないと辛いかな。

  23. バンク角が稼げるとかの機能面以前に
    センターアップマフラーの見た目が好みなんですが
    やっぱ排熱ヤバいかー笑

Leave A Reply