食事と運動で便通改善!車椅子ユーザーにおすすめの腸活

[音楽]
どはい皆さんこんにちはそれで
はお時間になりましたので始めさせて
いただきたいと思いますえお集まり
いただいてありがとうござい
ます非常にですね今日から寒くなって皆
さん体調の方はいかがでしょう
かや温かくしてえお聞きいただけたらなと
思い
ます画面の方皆さん見えてますでしょう
かではえ始めさせていただきます今回の
シットフィットライブえvol6という
ことでえ食事と運動でベツ改善車椅ザにお
すめの超割とことで始めさせていただき
ますお願いし
ますまず最初にインフォメーションですえ
マイクはオフでお願いしますえ随時最後に
ですねえ質問やご意見伺う機会があります
のでその際はあのマイクで喋っていただい
ても構いませんでカメラはオンオフはえ
自由ですでご質問はえありましたら随時
チャット欄の方にも書き込んでいただき
たいと思いますで出入りは自由になります
あこちら終了時間少し間違っております
けど終了は2時え30分1時ぐらいを予定
しておりますがえご質問の盛り上がりに
よってちょっと前後する可能性があります
あと是非意見交換をよろしくお願いし
ますはいでまずですね今回のポイントから
お伝えさせていただきますまず腸を活性化
するにはよくえままやまるまるを食べ
ましょうっていうようなお話が多いと思い
ますまこれはもちろん重要なんですけども
今回はですね特にえままを減らそううって
いうことですね体にえ負荷をかけている
食べ物とは何かをえ皆さんに持ってかえて
いただいてえそれらをですね減らすことで
え腸内環境を良くしたりえ体にとっていい
ことを持ってかいていただきたいなと思い
ますで目次ですねまず自己紹介私の紹介と
あと会社の紹介させていただきますでえ
今回もゲストいらっしゃるので軽くゲスト
のご紹介とあとこのセミナーの目的は
先ほどお伝えした通りですねで内容そして
最後質疑応答の時間としてお知らせになり
ますはいまず内容ざっくりなんですけども
まずえ私の自己紹介あま自称健康オタクと
言ってましてえ今34歳なんですけどもま
26歳ぐらいからずっとこの食生活を
改めることに目覚めまして色々自分の体を
使ってでですね食べ物研究してきたのでま
そういう知識も踏まえてお話ししたいと
思いますであとは初めにっていうことでま
車スザに多い問題であと超割とはよくま耳
にする内容をお伝えしたいなと思いますで
え腸をえ不活性にする食事とあと超活性化
させる食事まこちらどちらもお伝えできれ
ばなと思いますでま食事が終わりましたら
え一旦ゲストの今日の方に食生活どんな
感じなのかっていうのをお話しいただいて
まその後はえっと運動です
ね話したいと思いますであと食事以外の
方法食事と運動以外ですねの方法論につい
てもお伝えしますはいでまず今ちょっと
紹介したんですけどもま私理学療法師の
渡部と申しますユニバーサルトレーニング
センターの取締り役ですえ経歴なんです
けどもえ回復機病院でリハビリに従事しし
ておりましてで赤損省専門の事務で活動し
ておりましたその後ですね2019年に
utcを設立いたしましたえ先ほどお伝え
しましたが26歳からですね食生活を改め
始めてますでに9年が経っていますでま
この9年間で色々思考錯誤しながらえ自分
自身の体で会う食べ物合わない食べ物を
試してきましたのでそれについてその経験
も踏まえてですねお伝えしたいなと思い
ますはいで会社紹介ですま全ての人健康に
ということでま今日のテーマも健康という
ことでま運動であったり食事であったり
様々な角度から健康をえ促進していけたら
なということでま今回は特に食事に
フォーカスを当てておりますでま障害者車
座に特化したまパーソナルトレーニング
サービスが
えま始まりになりましてまそれを訪問型で
あったりオンライン型してええ皆さんにご
登録いただいた動画配信サービスシット
フィットというものでえ提供しており
ます
はいはいではあの中身に入っていきます
まず初めにということで車イスユーザーま
あとは座っている時間が長い方の便秘の
悩みと問題ということでまこういうことが
多いんではないかなというのをいくつか
上げさせていただいてますま1つはえ自立
神経の障害ですね特に髄の損傷のであっ
たりま脳性麻痺の方とかもそうですけども
神経系の問題でま副交換神経交換神経そう
いうところが障害されるとえ腸の活動自体
だったりあとお腹に力が入れにくいとか
ですねそういう問題も出てきますま2個目
が今の復活が入れにくくてえ踏ん張ること
ができないあと自力でなかなか出すことが
できないあとは非常に時間がかかったり
あとは失敗も多いであとは外出先での不安
があるまこのような悩みをま少な変わらず
お持ちなんではないかなと思っており
ますはいでまず便秘の定義ということで
まあいくつか説があるんですけどもまこう
いうことを言われてたのが多かったので
今回ちょっと持ってきましたま便秘はです
ね以下のいずれの症状が3ヶ月以上継続し
かつ2つ以上が該当する場合と一応定義さ
れていましたま修理2回未満の配分が続く
え配分にかなりの努力が必要そしてえっと
便が硬いそして便意の
不足まこの2つ以上まですね3ヶ月以上
続いた場合ま便秘であろうというま診断が
されるわけですねま皆さんはどれか該当
するものがあるかなと思います今日ご参加
いただいてる
方はいで最初にですねちょっと認識をえ皆
さんと一緒に合わせながら進めたいのでま
ちょっと知識的なところで大腸の動きだっ
たりその便秘になる原因とかをお話しして
からえ食事のお話に入ろうかなと思い
ますまずですね大腸で起こる便秘の仕組み
ということでえっとこのスルーラックさん
ていう方のホームページから持ってきまし
たまずですねこの矢印の通りに進んで
いただくとま長から大腸にえ食べたものが
来るんですけど
もそこでえ残りカ全部ですねこの大腸の
全道運動っていう動きでどんどんどんどん
この肛門の方に運んでいくんですけどもま
その全道運動自体がえ弱ってきてしまって
いる場合でも便秘が起こりますであとは
大腸はえすごい水分を吸収する場所なので
水分がえ少ないとどんどんどんどん便自体
の水分がなくなって固くなってきますとで
だんだんえ右回りでです
ね肛門の方に近づくとここでですね便の
進行速度が遅いまた水分吸収の炭が硬く
なる今やった全道運動がなかなかき起き
なかったりえ水分がどんどんどんどん大腸
に吸収されるつまりえ腸の中にですね便が
ずっといればいるほど水分が吸収されて
固くなって出にくくなるのでなるべく
早く出してあげるっていうのがポイントに
なりますま便秘になる仕組みってのはま
この大きく2つですね超自体の動きが悪い
かえま水分をどんどん吸収されてしまって
便が硬くなってしまう
とはいあとは便秘のタイプということで
非常にざっくりとしたタイプなんですけど
もこれもですねあの綺麗な図があったので
ちょっとお借りしまし
たえっとまずですね
左から一時的に起こる急性便秘ということ
でえまこれはあのストレスとか生活主観の
乱れが原因で急に今までは出てたけど急に
便秘になるっていう方ま今回ご参加
いただいてる方はま右の慢性が多いのかな
と思うんですけどま急性タイプとま右の
慢性タイプです
ねま長期的に不快感が続く慢性便秘とこと
でま運動不足ストレス食生活の偏より水分
不足といった生活習慣の乱れなどからま超
機能が低下ってまま一般的なことですねま
それによってえ便が硬いタイプなの
か出るけどなんかすっきりしないなって
いうタイプまあとはお腹が膨らんでまガス
が溜まってるようなタイプなのかあとは
便秘の薬にえ頼っているタイプ主にまこの
4つにどれかにま該当されるんじゃないか
なと思っていますはいでまそれぞれあるん
ですけども特に今回はえ多分この右上の便
が硬くて出ないカチカチタイププラスえ
左下のですあ失礼しました左下のです
ね便秘薬頼みタイプまこういう例に該当
する方結構多いんじゃないかなと私の
トレーニングしてる方でもですね結構こう
いうに当てはまる方多いのでまここ
ちょっと読みますとまず右上からですね便
がどんどん排出されないとま大腸で水分の
吸収が済みますます固くなりますま先ほど
お伝えした通りですねまそのため出そうと
力んでしまい痛みを感じたり肛門の出血人
につがることもあり
ますそしてまその場合はですねきっとあの
便秘薬を飲むんだと思うんです
けどま便秘の度にですね刺激の強い便秘薬
に頼ってえ無理に出しているとま腸が自力
で動かなくなってしまう原因になりますと
まそのためなおさら強い便秘薬で強制的に
腸を動かすというま悪循環につがっている
可能性があるのでこの硬いからどんどん
どんどん強い薬を使っていくと腸自体の
ですね自力で出そうとする機能であったり
ま脳からの指令でそういった便の反射って
いうのがあるんですけどそういうのも
どんどん弱まってしまうのでまなるべく
使わないで済むなら使わない方がいいと
いうことなんですけどまこれをあの便秘薬
を非常に大量に使っている方はまそういう
サイクルに陥っているんだなっていうこと
をちょっと念頭に置いていただきたいなと
思い
ますはいあともう1個だけです
ね慢性便秘だけに特化した場合ですね
えっとま左側は青いとこはま今言ったよう
なとこでま右側ですねあの気質性の便秘と
いうことでまちょっとここだけあの押えて
おきたかったんですけど大腸がそもそも
共作してしまっている共作っていうのは
その大腸の
えあの空洞が狭いって言うんですかね
例えばま仮に5cmの空洞が空間が大腸に
あるとしてもまこの共作性の方っていうの
はま1部分とかがキュってこう小さくなっ
てしまっている場合があるのでまそういう
場合はま気質性の共作による便秘っていう
ことが疑われますということがあったので
え食生活だったり運動をめちゃめちゃ気に
してるけどどうしても治らないっていう方
はもしかしたらえこういう共作性の可能性
があるっていうことだけちょっと頭に置い
てまその場合はあの病院に行かないと
わかんないですけどまそういうこともえ
可能性の1つとしてありますっていうこと
をちょっとお伝えしたいなと思いまし
たはいでですね今回の主題である超活とは
ということでこれもまちょっと一般的にま
超割って言とま腸の活動を促すっていう
ことで字の通りなんですけどまちょっと
一旦あの認識を改めまして主に腸の健康を
即信しえ良好な腸内環境を保つためにえ
生活習慣や食事の工夫を目指しますで長は
消化や栄養の吸収だけでなく免疫機能や
代謝にも関与しており健康にとって非常に
重要ですというま当たり前のことを書い
てるんですけど超割とはまそういうことを
示しますということで旦お伝えしておき
ますはいでここからちょっと具体的に
どんどん話を進めていきたいと思いますで
長にとって良い集とは一般的に例えばえ
バランスの取れた食事を取りましょうねと
かえ水分補給をしましょうま適度な運動を
しましょうそしてストレス管理ストレスを
あまりかけないようにしましょうやったり
ま規則正しい生活習慣を取りましょうと
言われることが多いかなとま調べてもです
ねあの食習慣とか腸によっていい食習慣
って何なのかなって調べるとこういうのが
ま真っ先に出てきますがえこれってまあ
果たして正しいのかなっていうところの
疑問を僕はですね26歳の時に思いました
これま自分にとってていうことなのでま
あくまでもちょっと自分に置き換えた場合
のお話になるんですけど特にですねこの次
バランスの取れたあバランスの取れた食事
皆さんイメージされるのはまこういうよう
な食卓に並んだ綺麗な食事がまバランスに
取れた食事っていうのをこうパッと
思い浮かべるんじゃないかなと思ってこの
絵を持ってきたんですけどま確かにですね
非常にあの綺麗ですよねもうこうバランス
取れてこれを毎食続けられたら健康になる
だろうなっていう代表例みたいなんです
けど
もまいかせですねま私1人暮らしていうの
もありましてここまで綺麗に毎食揃えるの
はちょっと無理だなっていうのが
まずありましてなかなかまご家庭持ってて
もですねこんなに綺麗に毎食毎食揃えるの
はかなり大変なんじゃないかなっていうの
がまず1点あるのでバランスの取れた食事
って結構難しいなっていうのがまず1つ
ありましたなの
でそこをうん求めるのは私は結構続かない
なっていうのがあったのでこのバランスの
取れた食事って本当に必要なのかなって
いう疑問を持ちながらもあとは実際にこう
いう綺麗な食事を毎食準備するっていうの
が難しい時間的にも難しいっていうのも
あったのでうんこれは一旦ちょっと私に
とって難しいなと思いまし
たですねなので私の場合ですねこの
バランスの取れた食事をできているかって
いうと今お伝えしてるにですね全然できて
ませんねこれで言うと1日今は1色から2
色ぐらいですし食べてるものもですねまえ
かなり変色です言ってしまえばあのナッツ
を食べたりとかあとおからクッキーみたい
なものを食べたりとか本当あの写真から
もう真逆みたいな食事をしてるんですけど
もであとですね水分補給もまほぼほぼ
コーヒーしか飲んでないかなあとはたまに
お茶を飲んだりとかそれぐらいですで適度
な運動もですね
まあの有酸素運動がちょっと苦手なもの
でしてまちょっとした筋トレを家であの
隙間時間にやったりとかまそれぐらいです
ねあとストレス管理に関してはまあんまり
気にしないようにしてるっていうぐらいで
ここはそんなにストレスだなと感じない
ようにしてるってぐらいですねあと規則
正しい生活習慣ってあるんですけどま私の
場合1日45時間の睡眠がま規則正しい
かって言われると多分一般的にははそうで
はないじゃないかなと思ってますがま
こんなあの一般的に言われているいい食
週間からはかけ離れてるんですけどもま
矢印の下側行っていただくとま今の方が
調子が良くてですねま年々体の切れが増し
ている切れが増しているっていう表現が
正しいかあれなんですけど26歳の時です
ねま若さもあってですねそんなに食習慣は
気にしてなかったのもあってですね結構1
年に2回は必ず風引いたりま悪い時は結構
病院で点滴するぐらいあの体調を崩すこと
もあったりしてま喉が痛くなったり花が
詰まったりとかそういうこと
がありましたが今ですねこういう生活にし
てそういうことがほとんど今はないですね
1年を通しても風を引くこととがないです
しないと言ってもいいくらいですねでま喉
が少し今の時期とかですね気をつけないと
痛くなりそうだなということはありますが
まほとんど体調を崩れることがないという
のがま事実ですねまこれはどういうことな
のかっていうのを私自身改めるとま右下に
書いてあるようなえ不要なものえ摂取し
なくなったからっていのが1番大きいん
じゃないかなと思ってますえ今日今回のえ
皆さんに持って帰っていただきたいテーマ
のえところにえまるまるを摂取しないよう
にするっていうテーマなのでそこのそれ
不要なものですねがどんなものなのか
そして必要なものってどんなものなの
かっていうのをえ持って書いていただき
たいなと思いますま私自身の体験談として
まこれは必ず体にとって不要なものを取ら
ない方がいいなという体験談をちょっと
交えてえ先にお話しさせていただきました
はいえ是非ですねあのトピックごとにご
質問あればチャット欄に書き込んで
いただけたら拾っていきたいなと思い
ますはいではこっから具体的に話していき
ますまず便秘になりやすい食品ですねあの
もしメモとか撮っていただけたらま
スクリーンショットでも構いませ
んまずえプロセス食品ちょっと聞き慣れ
ないかなと思うんですけどまスナックとか
ですねねあとは乳製品そして白米とかパン
まこれは白いパンですねあと加工肉まこの
辺代表的な4ついっぱいあるんですけども
ま比較的皆さんが食べているだろうなって
いう代表的な4つを持ってきましたでま
ネットとかで調べてもですね大体このよう
な4つは必ず入ってくるかなと思ってます
のであげさせていただきましたで中でもま
プロセス食品って言われるものが何なのか
えっとまずはファーストフードであったり
まスナックして束石食品で冷凍食品缶詰
食品まこの辺がまプロセス食品って呼ばれ
てましてま見るからにま体に悪いだろうな
と思いながら食べてるようなものなんです
けど
もまこういうものを実際私自身食べてない
かと言われたらあの食べてます食べてま
すっていうかあの
食べてるんですけどその毎日ではなくて
ですね週に1
回あの冷凍食品の時もあればまスナックを
え食べる時もありますまファーストフード
はほとんどないんですけどあと即席食品
ですねなのでまこの辺を現代社会に生きて
いる中で全て立つっていうのはかなりの
意思がないと厳しいかなと思うのでそんな
厳しいことはまあ今回はお伝えせずにま
回数を減らしましょうねぐらいの感覚で
ちょっと聞いていただけたらなと思うん
ですけどまこういうのがプロセス食品と
言われてい
ますはいでまなんでプロセス食品が悪い
かって言うとま添加物が多いからですね
1番はなのでこの添加物の見分け方って
いうのはあの皆さんにお伝えしたいなと
思いました1つですねえチョコレートを例
に上げます
とええ砂糖とかカカオマスとかココア
バター上の方に書かれてるものですね植物
油とか電文まこの辺は添加物ではありませ
んえじゃどれが添加物かというとま書いて
ある通りにスラッシュ以降全て添加物に
なりますえ食品表示の方法としてこの
スラッシュから以下はですね全て添加物を
記載するということになっておりますので
え1つの目安としてですですねこの
チョコレートであればこのカルシウムとか
入荷剤雑念剤着色剤
光量光沢剤セルロースとかですねこの辺が
全部え添加物として入ってるんだなって
いうのをこうパッケージの裏を見るとです
ね分かるのでまなるべく同じような
チョコレートが並んでてまどれにしようか
なって迷ったらまこれを気にですね
ちょっとこのスラッシュ以降の添加物に
注目していてま入ってないものがベスト
ですけどまなかなかないのでまなるべく
少ないものをま選んでいただけるとま体に
とって負荷が少ないんじゃないかなと思い
ますどうしても食べたい場合です
ねはいであとはですね最近の添加物という
ことでですねこのカロリー0を歌った飲料
水が代表的なんですけどま人工完備量ア
パルテムとスクラロースま大体この2つ
どっちかが入っている場合が多いですで
これはもう研究でもですね腸内環境に悪
影響を与えているといことがま示されて
いるのでまあれだけ甘いのにカロリーが0
っていうのはどどっかしら添加物であの
補っているからだということなんですねな
のでま私もその全く飲んだことがないかと
いうと飲んだことはありますでこういう
知識も持ちながらもま飲んだことはあるの
でま
必ずまその毎日飲むとか頻繁に飲むって
いうことがま腸内環境とか体にとって悪い
のでま1ヶ月に1回とか1週間に1回
ぐらいであればうんそんなにすごく気に
するほどでもないのかなと思うのでま
先ほども言った通り完全にこういうものを
立つよりかはま好きな時にははどうしても
我慢できない時は飲んだりとかその
ストレスを貯めないっていうのもあの腸内
環境には重要ってお伝えしたのでまその辺
の兼ね合いを考えながら
えどんどん減らしていくで最終的にはのま
なくなるとかそういう感じで進めて
いただけたなと思いますがま今回はえ知識
としてですねお伝えしたいと思い
ますはいえそしたらですね大体食品と工夫
ということ
でまプロセス食品まさほどお伝えした通り
ですけどまなるべく食べない方がいいん
ですけどま私も食べますのでま思考品とし
てまたまに楽しもうていうことで毎日食べ
てる人はえ週に1日から減らしてみるとか
まそういう感じで進めていただけたらなと
思いますで乳先品に関してはえ特にま牛乳
の場合なんですけど
よく裏をこれもですね裏を見るとあの
120度で2秒殺菌とか書かれてるものが
あるんですけどまそういうものだとあの
いい木も死んでるのでなるべく低音殺菌
3あの60°で30分とか書かれてるもの
があったりするんでまそういうのを選ん
だりとかあとノンホモて書かれてるノン
ホルモン注射の牛がえ出している牛乳を
選んだりとかするとままだいいかなと思い
ますであとはえ白い米とパンこれですね
あの非常に後で詳しくお伝えしますであと
加工肉はえ注意が必要なものがあるので
これも詳しくお伝えします
はいはいまずあのかちょっと順番逆でした
けど加工肉の方からお伝えしますま一般的
に販売されているハムとかベーコンとかえ
サラミソーセージえサラダチキンまこの辺
なんかはえ非常に
添加物まみれでえ加工電磁やカリウム
ナトリウムpH調整剤光量でえこの厄介な
のがですねアミノ酸なんですけど
も食品表示でアミノ酸等って書かれたもの
が結構最近多くてですねこれはあの
ブラックに包まれてましてそのアミノ酸等
は何を含んでるかは表示義務がないので
そこに何が入ってるかわかんないんです
けどなんでアミノさんともう結構危険だな
と個人的に最近思ってちょっと注目してみ
てますがまこういった加工肉なんかはま
元々肉っていうのはこの腸内環境の悪玉
コレステロールを増やすて言われてるので
ま肉自体も悪いんですけど特にこういった
加工肉はさらに
え添加物が入ってるのでえま気をつけて
くださいていうことです
ねはいであとえ白い米とパンの代替品と
いういうことでえ後でなんでこの白い米が
悪いかとかをお伝えするんですけどまずは
大体品としてま一般的にやってる方も多い
かなと思うんですけどま玄米と
オートミールに変えるであったりあとは
白いパンは全流分のパンに変えるとかあと
はもっといいのが玄米とか白米に右の図に
あるような雑穀を混ぜていただくとまより
栄養か
高くあの腸内環境にもよくなるんじゃない
かなということでままずは白いご飯毎食
食べている方は一食でもいいので現場にし
たりオートミールにしたりできれば毎食
ですけども1週間に何日か変えてみるとか
急に変えるとですね体もついていかないの
で体も気持ちもついていかないので
ちょっとずつ変えるっていうのが味噌かな
と思い
ますはいでこっからですねちょっと細かい
んですけどなぜ白い米とかパンはいけない
のかっていうのです
ねえ色々データを私があの経験団からお
話しするよりもですねあのすでに研究され
ているデータを持ってきた方が確かなので
いくつか調べて持ってきました上から行く
とまず白米の摂取量が1杯増えるごとに
糖尿米になるですが11%増えるとされて
いますまこの党は腸内環境にもあまり良く
ないの
でということもま示されていますとで2つ
目があの男性ではえ白米を食べる量が1日
2杯以下のグループと比べて1日2から3
倍食べるグループでは5年以内に糖尿病に
なるリスクが24%高いっていうことが
明らかになっていますで女性ではもっと
シンプルな関係性でつまりえ白米を食べる
量が多ければ多いほど糖尿弁のリスクが
高くなるという関係が認められていますと
で白米を1日1杯しか食べないグループに
比べ
て1日2杯食べるグループでは15%3倍
食べるグループでは48%4杯食べる
グループでは65%の購入病になるリスク
が高いということが分かりましたという
ことでまこの白米にはかなりのえ塔が含ま
れているっていうのがま分かるかなと思い
ますこれ
ででもう1個データ持ってきてますま日本
人における白米摂取料と5年以内に東弁に
なるリスクの関係性ということ
でま1日のあたりの白米の摂取量がえ
増えれば増えるほど糖尿病のリスクって
いうのがえ高まってくるんですけども
えま
大体女性の方がこう食べれば食べるほど
上がっていってますね男性はこうちょっと
山形っぽいんですけどもなので女性の方が
あの少しあの白米の摂取に関しては気に
する必要があるんじゃないかなとままこう
いうデータから分かりますまこれは今回私
あの調べてあのちょっと初
の見解だったんですけどであとですね便秘
はえ糖尿病患者の11%か56ちょっと幅
があるんですけどに認められますという
ことでこの便秘と糖尿病の関係性もえ示さ
れているんでやっぱり党をたくさん取って
いる人っていうのはま便秘の可能性も
高まりますよっていうことだと思います
であとはえこれは気をつけていただきたい
白米がなぜ悪いのかいうのがですね全ての
白米が悪いっていうわけではないんです
けど
特にコンビニとかまスーパーで売られてる
安い米になんかもしかしたら使われてるか
もしれないんですけどこの小が壊れにくく
したりあと正マ後の白い光沢を保ったり
するコンビニのあのおにぎりなんかいつ
までもあのつやつやしててなんか1日2日
経っても全然綺麗なままあれはですねあの
生前改良剤っていうもの添加物なんです
けどこれ入っているからです
でお米にですねそういうものが含まれてい
るっていう表記がえ厚生労働省の方の
データを持ってきたんですけどえ生前改良
剤と消した食品添加物を使用したコの表示
についてっていうこと
でえこの生前改良剤を使っているにも
関わらずですね食品添加物に関する表示を
せず販売されている事例がある情報を得
ましたということでま厚生労働してもこう
いう換気をしているぐらいまこれに関して
は表示がまだまだあのグレーな部分がある

で買う際にですねこう裏を見ても多分
ほとんど枯れてませんこれはなのでえ気を
つけようがないと言ったら気をつけようが
ないんですけどおそらくコンビニのお弁当

おにぎりいつまでもキラキラ光ってるもの
には入っているだろうていう想定で私は
あのあまり食べないようにしてるんです
けどなので一般の売られて
いるスーパーで売られてる例えば2kgと
か5kgのお米にも使われてる可能性が
あるということであったのでまなるべく
信頼できるえ農家さんとかから取り寄せる
のが1番かなと思い
ますはいでちょっと最後に最後というかま
えっとまとめですねいい食品悪い食品と
いうこと
で上があの食べたらいい食品下が食べると
体に悪い食品ということでざっくり分け
させていただきまし
たま魚とか野菜とかですねまこの辺は一般
的になものですけどあとは茶色い炭水化物
ですね今白い炭水化物が体に悪いですよっ
てお話をしてきてえじゃあま茶色い炭水
化物オートミールとか玄米あのブラウン
パンなんかをえ代替食品として食べ
ましょうあとはナッツ類であったり
オリーブオイルまこの辺はえ体にいいとさ
れていますで下のグループはま肉ですね牛
豚カコ肉バターで白い炭水化まこの辺は体
に悪いと言われているもの
ですでそれらをええ研究しているデータを
持ってきていますねこれは健康にいいか
どうかで分類したグループになりますで下
から行きますえグループ5なんですけど
健康に悪いということがえ複数の信頼
できる研究で報告されている食品っていう
こと
でもうあの信頼できる研究で報告されて
いるのでもう体に悪いってことですねなの
で赤い肉ま先ほどの図で表で示した
肉類であったり加工肉して白い炭水化物ま
ジャガイモを含むと書かれてましたであと
バターなどの不法は脂肪酸この辺ですねが
えもう健康に悪いということ
が示されていますで上のグループ4
ひょっとしたら健康に悪いかもしれない
食品っということでまマヨネーズとか
マーガリンフルーツジュースですね
フルーツジュースは結構糖分が多いので
多分その辺の関係性で悪いんだなと思い
ますまグループ3はその他多くの食品でま
まだまだ悪いのかいいのかは判明してい
ない食品が大多数ですけどでグループ2
からは健康に良いかもしれない食品っと
いうことで
え少数の研究で健康にいいことが示されて
いますえダークチョコレートコーヒー納豆
ヨーグルト酢豆乳お茶ま体に良さそうな
感じしますよね確かにでまダーク
チョコレートもですね何パーセンから
かっていうのはちょっと調べたんですけど
分かんなかったので感覚値的に70%から
80%ぐらいのえカカマスが入っている
チョコレートからいいんじゃないかなと
50%だとですね
まだ怪しいかなとダークと言えないかな
ちょっとミルクチョコレートと半々なので
ま70ぐらいからお目安にチョコレート
食べるならうんいいんじゃないかな体に
いいとされているひょっとしたらいいとさ
れてるかもしれないと思って食べれるの
でですねあとグループ1になりますがこれ
は健康にということがえ複数の信頼できる
研究で報告されている食品ということでま
非常にこれは体にとっていい先ほどお伝え
したえ魚野菜え茶色い炭水化物オリーブ
オイルナ類まこの辺は研究でも示されて
いるのでま究極この5つだけを食べれば
健康にいいということになりますがま
なかなか難しいのでまこれをえ軸にですね
どれがいい体に良くてどれが体に悪いの
かっていうのをえ頭に入れながらですね
日々え食品食生活送っていただけたらなと
思ってま今ですね覚えられないと思うので
え今日ご参加いただいた方にメールで
こちらして送らせていただきますのでま
そちら随時あの見ていただけたらなと思い
ますはいでここまでのまとめですまず体に
悪い食品の知識をつけますでなるべく摂取
しないように心がけるでえ大体食品で補う
まこれはサプリもえしかり
ですでこれまで続けてきた食生活を少し
変えただけではなかなか変化しませんで
ある程度長期的に続けてみましょうという
ことでまどれぐらいのスパンから変わる
かっていうのはま色々なお話を聞く中で
あと私自身の経験談っで言うと例えば今日
からえ白米を現前変えた生活にしてみよう
とした場合ですね1週間ではまなかなか
変わった実験が来ないかなと思うので
できれば1ヶ月
以上もしくはま3ヶ月スパンぐらいですね
何かをやめて何かに変えてで体がどう
変わるかっていうのは大体2ヶ月3ヶ月
ぐらいごとにサイクルしてえ様子見て
いただくとそれが効果的だったのかあまり
効果がなかったのかっていうのが見えて
くるかなと思うのでえあまりこうせっかく
変えたのにあまり変わらないと
か思わずにちょっと長期的にご自分の体に
いいものをちょっと取り続けてみていいけ
たらなと思いますでこれまでですねまなん
何十年もこの体に悪いものを取り入れでき

体がゆえにですね急に全部を変えてしまう
とやっぱりびっっくりしてしまうのでま
先ほどからお伝えしてる通り週に1日で
あったりま3色あったら1色を変えてみ
たりとかま少しずつやるっていうのもえ
ストレスを貯めないかったり体を急に変え
ないすぎえ1つの方法かなと思うのでま
そのようなやり方でちょっと長期スパンで
考えていただけたらなと思い
ますはいでえっと今回ですねゲストとして
ま私だけがあの体験談や知識をお話しして
もですねまなかなかリアリティもちょっと
出てこないかなと思うので今回お話し
いただくえ赤村省の栗原さんていう方に
え実際に食生活を結構気にさて生活され
てるので
そのお話を少しお伺いしたいなと思います
が原さんあの声出せますでしょうか
ねはいどうぞはいありがとうございます
はいでま今少しお話させていただいたん
ですけどはい
えっと9大体9年前ですかねあのお怪我さ
れて車椅子
に赤師になられてでま10年目ですかね今
ははいそうですでまその前はですねえっと
非常にまジャンクフドとか色々食べられて
たっていう話もお聞きしてるのででま怪我
をされてま健康に気をつけようかなと思っ
たその受賞人まきっかけとかですねあとま
あま今回配備に特化してるので配備の悩み
まずは配備の悩みですねその受賞時のえお
悩み怪我をしてこんなになんか配分が大変
なんだなとかこんなところが大変だっ
たっていうお話をまお聞きできればなと
思いますがいかがでしょうかはいあの受賞
したのがま2014年で頸椎を損傷しまし
てその行為症で排泄障害となりましたで
排泄障害になって病院でま浣腸や罪悪を
通してま週に2回から3回程度弁をあの
強制的に出してたんですけどもまいざ退院
してみるとまそれを自分でま罪悪なり入れ
たりして
あの罪悪が不発に終わってあのあまりにも
便が硬すぎてたりしてあの途中でま出面と
かも何回かあってあのま自分で処理ができ
なくて軽Y損傷なのであの家族にどうして
もあの世話をしてもらうことになって
しまってもう自分でできればなんとか
できるけどもう家族に負担をかけるのは
なっていういうことでまそこの家族の負担
をま
あの減らすまそこが私の今の回復する
モチベーションの原点なんですけどでそこ
をどうしたらいいかと思って勉強してい
たらま食生活にあの食生活の内容をに至っ
てえま今トレあの渡部さんが言っていた
ような引き算食べ物の引き算足し算足し算
というのはよくあの乳酸金入れようとか
リフず金を入れようとかっていうよりも
まず自分の食生活の内容を1週間なりあの
突きことで振り返ってえどんなものを余分
に食べてたのかっていうことからスタート
してでだいぶ減ってきて3色からま3色
プラスおやつ食べてたんでそれがまあ2色
になりま1色になりとだんだん減ってき
たらだんだん開弁になってきたのでもう
あのニヤニヤしながらやってます
ありがとうございます皆さんもね随時あの
お聞きしたいこととあればあのチャット欄
とかに書き込みながら書き込んでいただけ
たらなと思いますけどももう少しお話をお
聞きしたいと思いますがえっと結構薬を
使ってる方も多いと思うんですけど薬を
使われた経験があったり現在はえ薬を使っ
てるかどうかっていうとこもお聞きしたい
なと思いますえあ薬は前はそのちょっとと
罪悪であの飲み薬はなるべく避けていたん
ですけど今は0になってうんあのもう全て
食べ物オンリーであとは飲み物ですね
飲み物であの生活してますはいはいでそう
ですねあのま軽水損傷ということであの首
から下がま麻痺されているのでこう復活を
上げ
て便を出すっていうことがなかなか
え難しいんじゃないかなという部分もある
と思うんですけどもその辺のえ工夫だっ
たり改善具合っていうのはいかがですか
はいあの復活がどうしてもま徐々にはあの
トレーニングとか訪問リハビリをしてるの
で高まってきてるのは実感中なんですけど
まそれでもまだまだなのであのま筋トレも
まきなり色々してる一方であのストレッチ
とかも合わせてやるようにするのがいいの
かなって私は考えてますねうんうんうん
やはり座る時間が長かったりするとこの腸
の動きとか
も活性化されないのでそのストレッチで
伸ばしてあげたりとかっていう感じですか
ねそうですねでストレッチもま普通の
ストレッチとまあの例えばえ股関節あたり
を伸ばしたりとかあの腹筋あたりを伸ばし
たりするのも腸の近なのでかなり表面と
内面ですごく影響があると思ってるんです
けどもうん結構私の場合はあのテニス
ボールとかあの少年野球の軟式ボールとか
をちょうどお尻のほっぺあの腸骨って言う
んですけども腸骨のえ下にボールを入れて
まマットの上に寝ながらなんですけど
仰向けでえちょっとあのボールを挟んで
あげるとかなりあの便が出やすくなったり
とかうん伏線に寝てあの腹筋のあのおへそ
の成虫線の辺りをま何か所か刺激してまた
ボールを挟んであげると潰せであの体の中
の内臓が緩んでくれたりして刺激があの
ベツにあの反映されたりするのでそういう
トレーニングもしてますありがとうござい
ますそうですね一旦そうですねご質問なさ
そうであればこのままトピック進めていき
たいと思います
がクアさんありがとうございますはい
はいはいで今ですね食事に関してえお話し
させていただきましたで食事はすでにえ
結構気にして生活されてるよっていう方は
えこの後のトピックですねえ運動に関する
お話をでえ改善ができるんじゃないかなと
思うの
で是非今回聞いていただいて実践して
いただけたらなと思いますままずです
ね運動に関するお悩みとしてま健常者の
ですね有酸素運動ができなかったりま運動
方法やま効果的な運動がま分からないやっ
たりま場所が少ないいうことでま結構運動
が奥になってたりまどうやったらいいん
だろうってそもそもあると思いますま
そんなお悩みに対してま自宅で今回は簡単
にできる方法ですねお伝えしたいと思い
ますま1つはえ復活アップのトレーニング
そしてま体感進展っていうのはこの剃る
動きですね剃る動きそして体感の回線って
いうのがこうひねる動きですねはいで
そしてあこれ有酸素運動って書いてあるん
ですけどちょっと違う運動をご紹介します
はいでまず復活アップトレーニングでま
我々もえ訪問トレーニングで活用している
この風船を膨らませるっていう動きです
ねま100均とかで簡単に購入でき
るっていう手軽さもあるのでぜひ皆さんに
もえまずは膨らませられる復活があるか
どうかっていうところも踏まえてですね
試していただきたいんですけどあの
ビニール袋なんかでも構いませんえ
ちょっと前かになりながらえ勢いよくです
ねなるべく10秒ぐらいかけてぐーっと
膨らませるようなトレーニングをま回数と
かま決めずにあのテレビ見ながらとかでも
いいので日々やっていただけるとこの復活
を上げることがだんだんできるようになっ
てくるか方もいるので是非まやってみて
いただけたらなと思うトレーニングの1つ
ですでこちらもあのホームページこの大腸
校門病センター高野さんていうホーム
ページから持ってこさせていただいたん
ですけどうつ伏せの状態まうつ伏せを取る
だけでも腸にこう圧迫して刺激が加わるの
でうつ伏せを取るだけでもいいんですけど
まこういう感じでですねちょっとおへそを
くっと持ち上げる肘でベッドを押してです
ねあの長友の体感トレーニングみたいな
感じでですねちょっとお腹を持ち上げて
空中に浮かしてでおへそを見るような感じ
でで先ほど言ったあの風船を膨らませる
容量で息を吐き
ながらぐーっと持ち上げて復活を
コントロールするっていう方法もあります
とま復活に関してはこの2つがおすめに
なり
ますで体感の進展これはあの動画お見せし
ます皆さんにご登録いだいたシット
フィットの中に動画が入っているのでえ
今回お見せいしたもの後で振り替えられる
ようになって
ますままず伏せになっていただいてま
えっと身体機能がどれくらいかによっても
変わってくるんですけどこっからですねま
まずは呼吸で緩めてます
で今私が手で触っているところをですね床
にぐーっと押し付けるように力入れること
で復活が高まるの
でまここで呼吸をしっかりしながら動き的
には小さいんですけどお腹をぐっと下に
押し付けていますとでもう1つがですね肘
つきです
ね肘付きでぐっと上を見るようにえ股関節
からお腹胸を伸ばしていって
ますまなぜこのようなえ体を伸ばす動きが
大事かというとと座る時間がどうしても
長いとですね体の前側がえ筋肉が縮まって
いる時間が長いのでそうするとあの腸も
ですねあの押し潰されて状態になりますの
でまこういうので1日の終わりとかですね
5分ぐらいでもいいのでなるべく腸こう元
の位置に戻して伸ばしてあげるっていう
動きが非常に重要かなと思いますで余裕が
ありましたらこう手付きでですねさらに
伸ばしていただけたらよりいいかなと思い
ますでさらに余裕あれば天井を見るような
感じでぐーっと沿っていきますで手の
ポジションがですね結構今前側だったん
ですけどこれ
を胸の方に近づけるとさらにえ上にこう
上がれるのでこの辺はご自分の体の硬さき
さに合わせていただけたらなと思い
ますはいまず1つはこの体感を剃るという
動きになりますで2つ目が体感の
あ回線です
ねこれはま横向きで行い
ますま足が動く方動かない方いらっしゃる
かなと思うんですけどこの横向きで
なるべく丸まった状態ですねで足が動か
ないように下の手で止めますとして反対の
手ぐっと開いていき
ますまこんな感じで押さえてないと足が
動くのでなるべく押さえて上半身がひねれ
ようにして
くださいまこれもあの車椅子であったり
座っている方特有の体をひねる機会がどう
しても少なくなるっていことで腸ですね
こう左右に動かしてひねる動きっていうの
がなかなか機械がないのでまこれも寝た時
にできますので是非左右ですね5分ずつ
ぐらいぐーっとひねていただけたらいいか
なと思って今回持ってきましたこれがま2
つ目体感の回線です
ねまこんな感じで伸ばしてながら手だけ
ぐっと動かすと上半身のストレッチにも
なるので是非実施してみて
くださいはいでもう1つですねま普段から
気をつつけることとしてま猫背であったり
ま偏りがあるとですね特にま猫背だとま体
曲がってしまうので腸が潰されてま便の
動きが悪くなる腸の動きが悪くなるまあと
はからえ片寄りがあるとですねやっぱり
片方のえお腹が潰れてそのそこの腸の動き
が悪くなるのでなるべく姿勢も気をつけ
ましょうということでまこの姿勢を改善
するエクササイズっていうのを1つお伝え

ますま今回は壁を使いますで壁に手をつい
てまこんな感じでぐーっと肩を伸ばして
いくような動きです
ね特に猫背が気になる方なんかはこういう
動作でま車安上でもですねなるべく
体を伸ばしていくような動きっていうのを
取り入れていただけるといいかなと思い
ますま1日の終わりでなくてもえ車椅子で
簡単にできますので壁があったらこういう
動きでちょっと気にして体を全体的に
伸ばして上げる機会を1日の中で増やせる
といいかなと思いますの
でこれもですねあの登録いただいたシット
フィットの動画内にありますあのスロー
ストレッチっていうところにありますので
ま今回あのお話ししたのはストレッチなの
で全部ストレッチ系のメニューのとこに
入っていますので振り返ってみて
くださいはいであとですねままだお時間
あるのでちょっとお話ししますと配備の時
の姿勢ということでま知ってる方知らない
方いると思うんですけど一応お伝えして
おきますえ左側がえま配分しにくい姿勢
右側が配備しやすい姿勢ということ
で左でですね一見あの前鏡になった姿勢が
悪いかなとこう思われがちなんですけども
ま腸の角度を見るとですね体を起こした方
がですね角度がついてしまってあの
ちょうど肛門の直腸の出るところの角度が
つくのでそこで便が
ええ滞ってしまいますのでこう前屈した前
かの姿勢になるとえ結構垂直のポジション
に近づくのでま便がこうすっと重力も
合わせて出やすくなると言われていますの
でなるべく出にくいなてこうトイレでね
待っている方はちょっと前屈の姿勢になっ
てえ待っていただけるとこう降りてき
やすいんじゃないかなと思うのでまこの辺
の姿勢も少しハイベンジの姿勢ですね気に
していただけるといいんじゃないかなと
思い
ますはいでもう1つですねま超無理やり
刺激っていう言い方あの南房なんですけど
あのEMSと言われるこのようなあの電気
刺激ですねこれ筋肉を刺激するものなん
ですけども意外とあのお腹に当てるとです
ね腸ですね強制的にこう動かしてくれるの
で実際に私もこのEMS持ってるんです
けど定期的にお腹に当ててあの腸動かして
ますやはりテレワークとか増えてですね私
も座る時間増えたのでまその時にけてやっ
たりしてるんですけどやっぱりやった日と
かやった次の日とかはめちゃめちゃ便の出
がいいなと感じますし実際に赤水損傷の方
とかにもえ試していただくと便通が良く
なったという経験が何例かあるのでまこれ
は結構手応えが
あるなと感じていますのでもしお持ちの方
はえちょっと試していただけたらなって
いうのとあとままか
えまそんなに安いものではないんですけど
まお試ししていただけたら結構効果的なん
じゃないかなと思うのでま1つ参考として
お伝えしまし
たはいでですねえもお時間も迫ってきたん
ですけどこっからあのお悩み質疑応答と
いうことでもしボイスをオンにして何かご
質問
いただける方はあのご質問していただいて
もいいですしチャット欄に書いていただけ
たらそれにお答えしようかなと思いますま
それまではですねあの事前に頂いた質問も
ありますのでえそれを読みながら答え
られるとこ答えていきますえっとまずです
ね圧をかけられるように心がけていますが
えなかなかうまくいかないですというえご
お悩みいただいたのでまこれにあの
ちょっとお答えするような形で先ほど復活
をかけれるようなえトレーニングをお伝え
しましたのでまそれをもしやられてなけれ
ばやっていただけたらなと思います
あと睡眠食事ま楽しみ心地よさ運動の
バランスを意識した生活をしていますと
いう方ですねなのであの食事だけのバラン
スていうとまそんなに気にしなくてもいい
かなと私自身思ってるんですけどこの辺の
生活のトータルのバランスですね食事だけ
をえ気にしてストレスが溜まっても悪い
ですしま色々睡眠とかま楽しさも踏まえて
え食事を改善していくことでえ体が変わっ
ていくことを楽しみにできたらまいいかな
と思うのでまこの方は非常に素晴らしいな
と思いまし
たあと便秘に悩んでいる方でなるべく
ブロッコリーを食べていますというお話が
ありましてブロッコリーも水溶性のえ野菜
なので非常にいいと言われていました調べ
たらでがえですが便秘っていうことなので
おそらくいいものを食べているよりも悪い
ものを食べていることの方がもしかしたら
多いんじゃないかなということでせっかく
ブロッコリーを食べているのに
えあまり効果
がなくなってしまってる可能性があるので
ブロッコリーは続けながらもえ今回お伝え
した体に悪いであろうと食べ物をちょっと
減らしていただくともしかしたら改善する
かなと思い
ますあとこれはあのコメントなんですけど
シットフィットのトレーニングを始めて3
ヶ月がえ経ちましたが便の時の踏ん張る
感じがえ入れやすくなりましたでちょっと
長く踏ん張れるようになりましたという
ことでまこの方
えっとトレーニングを動画を見ていただい
てきっとえ3ヶ月ぐらい継続してやって
いただいた効果がえ出てても我々も非常に
嬉しいなと思いますありがとうござい
ますですねえっと今回ですね障害者施設の
支援員の方であったり特用入植者の対策を
教えていただきたいですとかそういうご
質問いただいてるんですけどおそらくこう
いったに入所されている方だと食事
を個人で改善するっていうのが難しいん
じゃないかなと思っていますまなぜなら
あのま一律で出されたものを食べるような
感じになっているんじゃないかなと思うの
で食事で結構個人単位で書いていくことが
私も得ように働いていた経験があるので
難しいイメージですのであの集団
エクササイズであったりま個別の運動する
機会があればま今日お伝えしたような動き
を取り入れられたらいいんじゃないかなと
思っています特に風船とかはあのあんまり
力みすぎるとあれですけどま集団でも
できるんじゃないかなと思い
ますあとはえ下剤を服用していますが1
週間程度便秘と下痢といったサイクルに
なっていますでなんとか改善できればと
思っていますのでまこの方はえ材をえ用し
て出されているということ
でま最初は急に下剤をなくすとおそらく出
なくなるので食生活を改めながらえ外材と
の兼ね合いですねちょっとえ食生活変えて
みたんで外材を減らしてみようかなとかえ
そういう具材をすでに使われてる方はその
辺のえ量もですね見ながらやっていただく
必があるかな
と思うのでま今日のお話でできえいいもの
取り入れて悪いもの減らすっていうのを
変わらずで外材の方もちょっと
コントロールしていただけたらなと思い
ますえちょっとお時間なってますがもう
少しお話しますあと便秘と下痢を繰り返し
ていますで毎日乳酸金を飲むとヨガをやっ
て対策していますかっていうお話なんです
けどま乳酸金取られてる方結構多いんじゃ
ないかなと思い
ますですがま乳酸金がえー結構ポイント
でして例えばよく長まで届く乳酸金って
いう感じで売られてる商品があるんです
けどもま研究でですと別に生きて届こうが
死んで届こうがあまり関係ないっていう
こと
があの言われてますのでま生きて届くって
いう歌い文句にあの誘われずにあの好きな
乳酸金を取っていただけたなというところ
だと思いますま1点はであとはもう1個
大事なのは酸金の量ですねえっと腸内には
大体100兆個の細菌があると言われてる
んですけど例えばヨーグルト100mLに
対してま10億個ぐらいのあの最近が入っ
てると言われて
ますでま厚生労働省の方もですねえ確か
1mlあたりの乳酸金の数が1000万個
以上ないとこの乳酸金入ってるよってこう
歌いけないなってたはずなのでまそれを元
にするとま最低でも100mlで10億個
入ってるという計算になり
ますですがあの100兆我々の体には入
あのさ最近がいるので10億ぐらい入れた
ところでまなんだ変わらないわけなんです
よまかといって1Lも飲んでも
ま1兆なのでま10兆個か1L飲んでも
それぐらいなのではい1l飲んだら100
兆ですねなのでこの乳酸菌をえ体内で飲料
水とかあのヨーグルトだけで取り入れ
るっていうのは非常に難しいということだ
と思い
ますなのでえサプリを利用するっていうの
が僕はお勧めしている方法ですま1粒で
1兆個入っているサプリなんかもあるので
そういうのをえ利用していただくとより
効果的なんじゃないかなと思いますのでま
その乳酸金の数が大事っていうところを
今回まこのご質問いただいたのでお伝えさ
せていただこうかなと思いましたで随時ご
質問いただいてるので最後それにお答えし
たいと思います栗原さんの1週間の食事
内容を教えていただきたいと嬉しいですお
すすめのショック食べ物ありますかという
ことでえっと結構具体的な食事内容なん
ですけどもま代表的な例を
もしお聞かせいただけたらなと思うんです
けどもグラさん喋れますでしょうかはい
喋れますはいお願いしますあの基本的に
あのえま海藻類とか豆類とかあの本当に
あの召喚のしやすいものを食べて1週間
ぐらい食べてみるんですねでそうすると私
の場合はあの首から下は麻痺してあまり
感覚はないんですけれども首から上の顔と
かにかみが出たりとかちょっと顔が赤
っぽくなったりとか微妙なそのセンサーが
働いてそれをあの結構注視してるんですね
でそうするとああの例えばあの外食して
あの当分取りすぎたなとか小麦粉取りすぎ
たなとか油変なの取りすぎたなっていう時
が大抵次の日に痒かったりとか反応がある
のでそういうものをどんどん減らしていく
ような感じであの過ごしてますでもしもう
それが一致してきたらあのもう1週間やっ
てみるとかって言うとどんどんどんどん
自分のあの合わない食事が分かってくるの
であのだんだんだんだんその先ほど言った
引き算があの見事に当てはまってきます
ねなのでまずあの減らすものを引き算を
まあちょっと糖分砂糖だとか油と油だとか
ま小麦粉血糖値をあげるものだとか油の質
だとかあとお弁当を食べるにしろお弁当も
あの美味しそうに見えるんですけどもう
実際あのお店に並んでるものはもうかなり
参加してるものなので油があのもう色的に
はもうあの透明からあの茶色になってる
ような状態なんですねでそういう茶色に
なってるものを体に入れるのでさらにあの
胃腸に胃腸がそれを分解しなければなら
ないのでそれだけで体が疲れてしまって
吸収までいかないんですねでそういうこと
分かってくるとああのもっとあの吸収し
やすいものを取っていこうかなってなって
くるのであとはとあの小麦粉もあのドルテ
と言ってもうかなりあのベトつくような
脂質になっててなおかつちょっと遺伝子
組み替えであの自然界にはないようなもの
が多いものがま日本では95%とか98%
があの国産じゃないものだって言われてる
のでその辺も見極めていくとあのだんだん
変わってきますうんなので1週間に大体私
は5日か6日ぐらいはあの基本的にあの
そういう引き算でやっているもので1日
大体一食でえま1週間に1回ぐらい外食し
てま好きなもの食べたりするんですけど
その時にまだあこれも合わないなとかして
ますありがとうございます具体的に
ありがとうござい
ますあとですねま食事を多く食べられない
で何を優先したらいいでしょうかというご
質問がありまして
えーまあのでもクリアさんもそんなにその
食べるの自体がそもそもあの大変呼吸が
大変とかもあったと思うんですけどその
障害がゆえにでま食事自体がかなり大変
だっていうこともあってまなかなかその
食べられなかった時はこうどういうものを
優先的にした方がいいかなとかってあり
ますかね
え食べられない時は多分あのもう単体の
ホールフードがいいと思うんですけども
例えばあの無能薬の例えばさまもなりま
例えばかぼちゃなりまそういうものを食べ
ていくとそのやはり先ほど言った添加物が
少ないので分解にあの胃腸に優しくてすぐ
分解してくれてあの肝臓にも負担がかから
ないんですねでそうするとあのすっきり感
とかがだんだんだんだん分かってくるので
変に加工が例えば1つの食品に5つぐらい
転化されてると5回今度分解する必要が
入ってくるのでそれがだんだん分かって
くると思いますのでうんうんなるべくあの
そのままのあの食べ物をある程度ごと食べ
ていったりするとそれが腹持ちをしたりと

あの長く
あの3色食べなくてもいいような体になっ
てきますねありがとうございますはい
えっとお時間たくさんご質問いただいたの
であの結構盛り上がってお話できたかなと
思いますお時間ちょっと過ぎてしまったん
です
けど最後ですねあのお知らせになります
えっと次回はえシットフィットライブ7と
いうことでえ座ってる時間が長いことで
生じる体の不調を解決する方法ということ
ですねこちらあの音たさんていう方皆さん
ご存知でしょうかねあの5体不満足の方で
まテレビとかも出られてるんですけどま
その方が義則を使ってですね歩くという
プロジェクトがありましてまそれの専属の
理学療法師として携わっていたえ内田様に
えご登壇スペシャルゲストですねご登壇
いただいてお話しいただこうかなと思って
おりますえ12月の4日の月曜日のえ今日
と同じ時間7時半からですねもしえお時間
ありましたら是非ご参加くださいでお
申し込みは今日あの参加したところの下に
同じように申込みページありますので
そちらからお願いし
ますはいでは本日は以上になりますでこの
後ですねご参加いただいた方にあの今日の
資料をえここ重要だよっていうところを
いくつかお渡しするのとあとアンケートも
添付しているので是非えっと今後こういう
セミナーをして欲しいとかままたこの第2
弾をして欲しいとかもう少し詳しくこう
いうとこ知りたいなていうご要望があれば
コメントいただけたら反映できたらなと
思いますのではいちょっとお時間過ぎまし
たが皆さんご参加いただいてありがとう
ございました今日はえ以上になり
ますで随時ご退出いただいて構いませんし
もしご質問があればそのまま少し残って
いただけたらお答えしようかなと思います
が回としては以上になりますので
ありがとうございました時ご対しいただい
て構いませ

OG

この動画はSIT- FIT Liveで無料開催されているセミナーのアーカイブです。
詳しくはこちらから無料登録できます→https://www.sit-fitness.info/

SIT-FITトレーナー渡部(健康オタク)も普段から取り入れている食生活の工夫を紹介。腸を活性化させる食事と食べたら危ない食品を解説しています。ダイエットだけでなく、便通にお困りの方はぜひご覧ください。

#車椅子 #脊髄損傷 #障害者 #脳卒中 #脳性麻痺 #車椅子運動 #車椅子筋トレ #車椅子ダイエット #障害者運動 #車椅子リハビリ #脳梗塞リハビリ #脳梗塞リハビリ

Leave A Reply