中山道六十九次⑦ 自転車で行く 深谷宿~本庄宿 スーツ旅行 切り抜き

北橋宿とわび宿の間で僕の生まれたところ
の高島平の紹介をしたと思うんですけど
この高島大の由来となった高島周publ
と幕府の人がねここなか優秀地って書いて
あるじゃないですかあのこれね何も悪い
ことしないらしいんですけど陰謀かなんか
で捕まってしまったらしいんですよでここ
に10年この深谷と次の本性の間の岡部と
いうところに10年も閉じ込められていた
と言います岡部班陣
夜あ今や何もなく石碑が立っているだけ
ですわ
ま史跡ってのは大体そうですあんまり
なんかすごい建物があるとかを期待しては
いけませ
んここに詳しく解説掛けが書いてあります
え土時代の終わりぐらいにえ大砲の技術を
色々と研究してでその結果あの本当に色々
技術が変わったということでしてここに僕
の地元のことも書いてありますね徳丸ヶ原
ってのがねあの僕のあの生まれたところの
その地名昔の地名なんですけどでただしえ
中傷によりえどっか書いてあったなえ中傷
によりごに遠られって書いてありますから
多分誰かのその適当な言ってことによって
投獄されちゃったってことでしょいやそれ
ね中傷って誹謗中傷ってよくいるじゃない
ですか誹謗ってのはま組なんですけど悪口
みたいなですねえっと抽象ってのはその
事実無根の適当なことを言って人の評判を
落とすことを言うですよ噂話で捕まっ
ちゃったってことですか日々中傷されてる
人間としてはなんかねかわいそうでなら
ないなと思うんですけどに使えてもう1回
ねえ大砲のやり方教授となって69歳まで
長生きしたそうですね岡部班岡部っていう
のは高崎線の岡部駅というのもねこのよう
にあるところでして現在地がここなわけ
ですけども
へえ大阪とか愛知県にも豊中新志そういっ
たところにもこの深谷周辺よりもより
大きな土地を持っていてそれを爆発まで
ずっと持し続けた随分なんか遠い飛び地で
面白いです
ねもも関ヶ原の戦いよりも前から徳川県に
使えていたという不大大名であったよう
ですそして江戸時代全部無事にですね
生き延びることができたようです結構子供
がいなかったりとかなんかやらかしたりと
かしてあの取り潰しになったり大家断絶と
かでなくなってしまう班とかもあった
みたいです
ね犬が吠えています優秀なバケだよな
怪しいやつはこうやって一瞬で見抜きます
犬もgoproつけてママチャリでスーツ
着てなあんま人が来ないようなところで
ブツブツそういうこと喋ってるやがいたら
怪しいと思うんす
ねじゃまた中仙道に戻りましょう自動車
運転できない身分にとって自転車のギア
チェンジがマニュアル車の運転みたいな
もんでねやっていてちょっと楽しいところ
です今岡部駅の近を走っていたところです
岡は別に宿場ではありませんけどねただま
半丁の所在地あったしそれなりに街だった
んじゃないです
かこんなんがありますねこれ日だ今はもう
多分使わないんだと思うんですけどは27
年に作ったものだと書いてありますいや
だいぶ郊外に出てきたって感じがしますね
いい景色だ深谷ネギの栽培をしてるん
でしょう
か少々不安な感じ出しました曇りという
予報だったんですが曇りと雨の狭みたいな
天気ですたねこのままのごくごく小さなめ
ですのでこれで住んでくれればいい
けどまあどうなりますことやな
さあ今ここで中千道が2手に分かれてい
ますま旧中仙道江戸時代の道はこっちです
こっちはですね明治時代の初めぐらいに
なって地元の長者さんが多分作ったんです
よねというものでしてこう割と切り通しに
なっていてですね元々あそこ山だったのを
こうもう切り開いてしまってまっすぐ
行けるようにしただいぶ改良した新しい道
だということが分かります今の国道はまた
さらに左にあってえさらにその国道に対応
するバイパスが向こうの方にあるという
ことでえこの辺りの道は何度も何度も改さ
れてきているようですこれからまっすぐ
行った中仙道このま進みいよいよこれから
大きな川小山川を渡りますあそこに小さく
更新島が立ってますねこういう情報はね
全部この石の解説版が教えてくれました
こっちが中仙道これですかお家の方が矢印
をつけてくださってますありがたいですね
おすごいな更新図だらけ
だ100百更新ということでね1860年
えカエル猿ですかえその年にこの地元で
みんなで作ろうよという話になってずらっ
と作ったそうです本当に100個あるのか
分かりませんがま多いとね100とか99
とか1000とかねそういう風な言葉使い
がちです60の倍数の時にやるという
らしい話を昨日も巣鴨のところでいたし
ましたがこれはですね1860年に作られ
たものだそうですこの解説書きによります
と桜ど門外の変がありましたい直助が暗殺
されたとかですね黒が来たのもまそうです
よね同じ年ですよねということでま爆発の
道の時期でみんな不安になっていたので
じゃあ新物に頼ろうかということでこう
いうのを作ったのではないかという話が
ありましたでも中仙道中では更新島を
すごいたくさん見るんですよ東海道では別
に見なかったですけどねなんか文化の違い
があんのかなさて今度は17号線の
バイパスを横切りますさっき17号線を
ずっと普通に走ってましたけども今度
こちらはバイパスま基本的にその前の道だ
と通り抜けるのに時間がかかるので新しく
こういう17号を作ってるわけですよね
こっちのが信号とかが少なくビュンと
まっすぐに行けてみんな嬉しいのではない
かと思いますそのかり周りには何もあり
ません昔の街道すんじゃなくて歴史が浅い
ですからね何もないところに作ってあっ
たりしますの
でこれがまあ今の中道でしょうかね江戸
時代の道明治時代の道え28年の道そして
いつか分かりませんが作ったま新しい今の
17号ま今の中線道はもしかしたら関越道
上越道かもしれませんねバイパスの手前に
あるこれそうでしょ深谷
ネギ相当これ有名なもんでねなんかこう
いう感じの結構太いネギは基本深谷ネギと
いう認識でいいのかなそれはさすがに
間違いかさてそして今から川越小山川が
この先にあり
ます元々は私宗で渡っていたそうです
中仙道ってのはあんまり川がねそんなに
たくさんなくまもしくはあのこいるのが
困難な川が少ないということ
でそれで東海道より道が長くても宗要な
街道としてよく使われていたわけでしたが
ちょっと一旦川ず上に降りてみるかなこれ
が小山川の滝
岡橋素敵な橋ですがこれはねえ戦前昭和8
年とか10年か多分それぐらいに作った
ものだと思います昭和3年だったか
な元々私船でやっていて埼玉県営の私船と
してもずっとあったらしいんですがま
やっぱり橋をかけた方がいいよねかけた後
最終的にはこういうものになりましたこの
両端の兄弟はレンガで作られているみたい
ですレガっていうのはま明治時代に使われ
がちのものというイメージでもう昭和10
年とかになるとあんまりレガ作りのものは
見ないんじゃないかと思うんですがそれで
もここでこに使ってんのはやっぱりここが
レガの街だからでしょうかまずいなあ
まあまあ雨がほりになってきてしまいまし

よちょっと待ってれば大丈夫かな橋の下に
逃げ込みます
かブロン橋の下に入ってただ時間を潰すと
いうだけであまりももったいないので
ちょっとね防寒をしようと思いますこれで
全く寒さを感じることはなくなりました
この下で装備を整えてる間に雨も若干
弱まりますましたあでもさっきまで見えて
いた山が随分霞んできているからなうん
油断はできないところです
ね元々は渡船でしたがなんかこの辺でやっ
ていたらしいとのことですでも随分浅いな
今見るとま川幅とかももう昔は全然違うん
でしょうね今のこの浅い川だったらもう
徒歩渡しでしょうからねそんなに昔は水の
量が多かったの
かこっちでこれが旧中仙道らしいです橋を
渡り終わった後のこの辺から大体この辺
から元の道幅にほらなりますよねさっきの
土手は多分江戸時代には存在しなかった
でしょう
から竹橋を渡りましてからは埼玉県本城市
に入り
ます
[音楽]
[音楽]
1
[音楽]
[音楽]
1
[音楽]
一応防犯も兼ねて今ね買ってきましたエコ
ズボンしか売ってなかったんですけどまあ
いいでしょうおにぎりも買えました結局朝
からまだパンしか食べられてませんのでえ
ネギチャーシュと書いてありますま一応
深谷要素ということ

ほお130円とかでしょ125万ね税の
125こ人いいいですねこれ
ねそれでレインコートですがま来てみる
までね結局暑いかどうかなんて分かりませ
んのでとりあえず来ましたなんか早速暑い
気はするんですがま雨の中で暑いってのも
いいじゃないですかよしとりあえず
たどり着きました中千道の9番目の宿場
本性宿に到着です

視聴ありがとうございます。チャンネル登録していただけルと助かります。
2021年現在 現在と異なる内容がありますのでご了承ください。 
元の動画(スーツ旅行チャンネル):https://www.youtube.com/watch?v=1ZB68H3-mHA&t=1470s
参考資料:スーツ旅行チャンネルコメント欄様(勉強になります)

============================================================================

スーツさんのチャンネル
スーツ旅行チャンネル:https://bit.ly/39j8H09 
スーツ交通チャンネル:https://bit.ly/3dzDc5i  
スーツ車窓チャンネル:https://bit.ly/3k0ZKit
スーツホテル:https://youtube.com/@SuitHotel
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□Instagram→https://www.instagram.com/suit_ryoko_…
🐧スーツさんの運営側の方には、連絡入れて、作成の許可は頂いております。
===============================================================================
#スーツ旅行#切り抜き#日本語幕付き#自転車旅#歴史#寄り道旅#中山道六十九次#解説

Leave A Reply