【とさでん】線路も交わる交差点! 高知「はりまや交差点」 トリプルクロスも撮影 #珍信号制御めぐり

皆さんこんにちはやた鉄です交差点と言う
と道路が交わる場所を想像されると思い
ますが世の中には電車の線路が交わると
いう珍しい交差点がありますその代表例を
今日は見てみましょう四国は高知県高知市
この町は市内交通を路面電車が担っている
理想的な地方都市の1つです高知市内を
走る土佐機動線はごめ井間を東西に貫く
長い土船とJR高知前から高知高橋にかけ
てを南北に結ぶ短い路線2本の路線を抱え
ていますでこれら2本の路線はここ張交差
点というところで綺麗に十時に交差してい
ますまずはこの交差点を自動車で右折して

[音楽]
ます
交差点の中央部には線路が十字に交わって
いるところがありますこのように線路が
直角に交わっているポイントは鉄道ファン
の間でダイヤモンドクロスと呼ばれてい
ますでは次にこのダイヤモンドクロスを
電車に乗って通過してみ
ましょう
お待たせいたしましたご
乗は床下から聞こえるガタン5との音が
たまらなくいいです
ね乗客が乗れる電車がダイヤモンドクロス
を走るポイントは国内では片手で数え
られるくらいしか存在しないためかなり
貴重ですそしてそしてこの交差点運が
良ければ3本の電車が同時に右折する
トリプルクロスが見られることも今回は
土佐機動線の心臓張交差点の仕組みと信号
制御について見ていき
[音楽]
ます
[音楽]
ハマと聞けばやはり思い浮かぶのは春橋
ですよね日本3大学仮名所の1つという
悲鳴誉な称号が与えられそれが1人歩きし
たせいでむしろどれだけがっかりする橋な
のかを見に行ってみた人も多いのではない
でしょうか私もその1人です橋はその昔
ここに流れる堀川を張という2つのの商店
が互いの店を往来できるように慈悲でかけ
た橋が名前の由来ですつまり春橋を正しく
漢字で書くとハマの橋と書くのが正しい
わけですね橋の名前の由来になったハマは
今も橋の北側に店を構えていますちなみに
この赤い卵管の太鼓橋が針前橋として
親しまれていますが実は本物の張ま橋は
この横電車が走る大通りの橋が本来の春橋
かこ掛け替え済だそうです
それでは張交差点に話を戻して信号制御を
見ていき
ますこの交差点とにかく電車の往来が多い
のですが電車に合わせた信号制御の変更は
行われていないようですまずは南北方向張
通りの信号が青になりますこの時電車が
接近していようがしていまが構わず青信号
を出しますそもそもこの交差点の信号機に
は各方向とも赤信号にしてから右折者を
通すための矢印しか設けられていないので
直進する電車がいるから直進矢印だけだ
そうとか左折する電車がいるので左折者
だけを通そうとか小難しい信号制御は行わ
れていません一定時間経過後に赤信号に
変わり右折矢印を点灯右折車両を通し
[音楽]
ます
[音楽]
続いて東西方向の道路の信号が青になり
ますこちらも電車の接近状況とは関係なく
普通に青信号を出し
[音楽]
[音楽]
ます
[音楽]
一定時間経過後に赤に変わり右折矢印を
点灯右折者を通し
ますこの後また張通りのターンに戻ります
と一連の信号サイクルは日本のどこでも見
られるような赤信号になってから右折者を
通す形の至ってシンプルな信号制御になっ
ています電車が接近している場合の信号も
確認してみ
ましょう電車は黄色の矢印信号に従って
走行しますこの黄色矢印信号は電車が交差
点直前に来ていることを信号制御機が完治
した後進行方向に合わせて適当な
タイミングで点灯します黄色の直進矢印は
進行方向に対する車両信号機が青になる
タイミングで出ますなおこの交差点では
左折者による歩行者の巻き込み事故防止の
ため歩行者信号は車両用信号機よりも2秒
ほど早く青に変わります電車の直進黄色
矢印点灯の際にも右折車両が電車を
巻き込まないよう歩行車信号機が変わるの
と同じタイミングで黄色矢印がつきます
ただ電車の加速が遅すぎて大して有効に
働いていません電車が交差点を折する場合
にはそれとしない右折矢印が点灯している
タイミングで黄色矢印が点灯しますなお
線路の構造上電車の右折は高知駅前から井
方面に向かってしかできませんではその他
の方向から来た電車が右折する場合どう
するのかというとまず左折した
後左折先でスイッチバックして交差点を
直進するという路面電車でしかできない
荒技で無理やり右折します超強引スイッチ
バックをにできるように各方面の線路には
交差点を超えた先に必ず渡り線が用意され
てい
[音楽]
[音楽]
ます高知駅前から来た道路に対する信号機
には3方向の黄色矢印信号と同時にこちら
大阪府でよく見るようなLED表示板が
設けられています詳細はこちらの動画をご
視聴くださいこちらのLED表示板は右折
矢印と同時に黄色右折矢印が点灯する場合
にのみ動作し右折電車注意と表示されます
要はイを攻めすぎると右折する電車と接触
するから若干大回りしろという警告を出し
ているわけですねこの表示板は基本平日1
日2回しか動作しないのでかなり貴重です
さてこの張交差店といえばある名物があり
ますそれがトリプルクロスこの交差点を上
から見てみるとこのように十字に線路が
交わりさらに各方面に左折用の線路また
高知駅前から井方面に向かっては右折用の
線路も設けられていますでこの交差点を3
本の路面電車が同時に通過することがあり
ますこんな感じ
[音楽]
ですチャンスは平日朝の8時12分頃と8
時53分頃の2回です
[音楽]
[音楽]
3本の列車が同時通過するには条件があり
ます同時通過は高知駅前から来た行の右折
と湖面方面から来た桟橋方面行きの左折
そして井野方面から来て春橋を渡った先で
スイッチバックして桟橋方面へ行く電車の
左折これら3本の電車が同時通過する形に
なります3本の電車は交差点を図のように
右折することになりますで当交差点での
電車の右折は支障しない右折矢印点灯時に
行うため張通りの信号が赤になり右折矢印
が点灯するよりも前にこの左折を行う電車
2本と右折する電車1本が全て交差点に
集まった場合にトリプルクロスが見られ
ます高知駅前からの増田行きは平日朝の2
本しか走りませんそれ以外の時間帯や土日
は回送電車でも走らない限り張交差点を
高知駅前から井方面に向けて右折する電車
がいないためトリプルクロスが成り立た
ないのですなお理論上この交差点では
クアトロクロスとも言うべき左折する電車
が4集まり4本同時に左折するという様子
も再現できますが黄色の左折矢印は干渉し
ない方向への右折ステップ時に点灯すると
いう信号制御の都合上黄色の左折矢印が4
つ同時に点灯するというのはありえません
ので3本同時通貨が最大の同時通過本数と
なり
ますや鉄最後に面白い信号設備をご紹介し
ますこちらリスですというのは嘘で電車の
進行方向を決めるための信号設備ですこの
現時は左折そしてこの現時は直進を表して
おりそれぞれの現時が出ているタイミング
で電車が交差点手前にあるセンサーを通過
するとその方向にポイントが稼働し
[音楽]
ます設3方向に曲がれる高知駅前からの
線路に向いた信号機は当然3方向の
テトリスになっていますただこのテトリス
信号機以前来た時には4方向全ての信号機
が作動していましたが今回再した際には4
方向のうち桟橋から来る線路に向いたもの
1期しか動いていませんでしたではその他
の3方向ではポイントの切り替えはどう
やっているのかというとなんと手動です
この交差点は土佐交通の本前に位置して
いるため張交差点で折する電車の時間に
なると保線員さんが出てきて主動で
ポイントを切り替えますこのおかげで
トリプルクロスの発生率が格段に上がって
いるみたいなので鉄道ファンには嬉しいお
知らせかもしれませ
ん以上高知県は張交差店面電車がクロス
する交点についてご紹介しました電車の
本数が多すぎるゆえに路面電車と共存する
街らしい光景が楽しめる見ていて飽きない
交差点でしたほな
[音楽]
また
[音楽]
HV

【宣伝】メンバーシップについて
メンバーシップ加入者は、ほぼ全ての動画を一般公開されるよりも前に先行視聴することができます。動画がお気に召しましたら、ぜひ加入をご検討ください!
加入は↓リンクから。
https://www.youtube.com/channel/UCzvnZnPqtgP4TYFK5XzTLhw/join

*動画は投稿準備が整い次第、順次追加していきます。なお、ショート動画など一部の動画を除きます。

= 日本語 Jpn. = = = = = = = = = = = = = = = = =

やたてつが好きなものを好きなように紹介するチャンネル、「やたてつの秘密基地」へようこそ!

交差点といえば、道路同士が交わる交差点を想像しがちですが、実は線路が交わる交差点も存在します。

今回はその代表例、高知県高知市「はりまや」交差点をご紹介します。

*ナレーション VOICEPEAK・小春六花(音声読み上げソフト)

*動画編集ソフト AviUtl

【動画の転載、音声の使用について】
音声や動画素材を使用するユーザーは、次のリンク先に記載しているガイドラインを熟読して、同意し、遵守した場合に限り、このチャンネルの動画を使用したり、編集デザインを模倣したりすることができます。

【このチャンネルの共通ルール】
・コメントで質問する前に調べましょう。
・個人情報や、個人を特定できる情報の書き込みは禁止!
・動画の無断使用や音声の使用は、ガイドラインに従ってください→https://yatatetsu.hatenablog.com/entry/guidelines
・問題点を指摘する過程で、鉄道会社の姿勢などを批判する場面がありますので、悪評を聞きたくない場合には視聴をお控えください。
・いただいたコメントの内容は、動画内で使用、紹介させていただくことや、提案については動画の編集、チャンネル運営に活用させていただくことがあります。
・内容にマジレス禁止! オタクが内輪で仲良くしているのを邪魔しないようにしましょう。
・動画内や概要欄で紹介している内容には、推測や現在の状況とは異なる内容が紹介、記載されていることがあります。誤りがあった場合には、概要欄で触れているほか、コメントで視聴者さんがご指摘くださっていることもありますので、あわせてご確認ください。

【リンク】
メインチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC9y1hU8lnLW8lEx6X7dnRoQ

Twitter

Instagram
https://www.instagram.com/yatatetsu_official

ブログ
https://yatatetsu.hatenablog.com/

= English = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

Welcome to Yata-Tetsu’s Man Cave!

Please note that any reprints without my permission are not allowed. Contact me in advance.

[Links]
Main Channel
https://www.youtube.com/channel/UC9y1hU8lnLW8lEx6X7dnRoQ

Twitter

21 Comments

  1. たまーに土讃線乗ってかつお喰いに行く他府県人としては、高知駅から大橋通か高知城前とかで乗るので、
    高知駅から伊野(枡形)方面に曲がってくれる電車。もっと増やしてほしい、なんて思っちゃいますねえ。
    トリプルクロスのチャンスも増えることになるしーw。
    (なんて言ってたら普段使いしてる人には怒られそう・・・)

    まあ、ポイントの切り替え設備とか、自動化しないとできないよなぁ。
    (とさでんさん、設備投資を控えて黒字確保、をやりすぎてる(本来必要な保守や設備投資も控えすぎてる)とも聞きますが・・・)

  2. 7:50でトリプルクロス紹介する前にトリプルクロス流してる。
    そもそもトリプルクロスって世界的に見ても・・・・他にあるんですか?調べても出てこなかった。

  3. 熊本の新水前寺駅では昼間には最大で5台集まることがあります(上下共に1線しかありません)
    でも、スイッチバックなどは熊本では見ないので、高知すごいっ!と思いました。

  4. はりまや交差点を左折する場合は手動切り替えですが、
    左折先で折り返す時の渡り線については制御の必要が無いスプリングポイントでしょうね

  5. 70年くらい前までは、全方向複線で分岐していて、駅→伊野方面の右折軌道は、20年くらい前に再設置されたらしいです。

  6. ダイヤモンドクロスですね「松山市電」とかには残っていますけど、ダイヤモンドクロスで右に曲がれるのは全国でココだけなのではないでしょうか。電車と車のコラボ動画、もっと出してほしいです

  7. とさでん交通、形式も本数も形式多くてとても楽しいのでぜひ
    あとこの南国にあって非冷房車もいたりします(5:26に出てきます)

  8. 以前は電車用の信号に合わせて、ポイントが切り替わっていました。
    最近になってのことですが、ポイント切替機の故障のため、手動で切り替えているようです。

  9. 高知の路面電車、ちょうどこの交差点周辺と南北の桟橋線しか乗っていませんが、ここが最も電車が密集する区間なので電車観察で飽きることはないですね。
    ポイントの手動切り替えは、ここを右左折する電車が桟橋車庫との車両入替など少ないからこそできる芸当と言えそうです。

  10. いつも見ている風景を"やたてつさん"のチャンネルで紹介されて、不思議な気持ちです!
    トリプルクロスは有名ですが、条件は曖昧だったので、分かりやすく解説してくれて、勉強になりました😊
    最近、保線員が交差点に立っているのが気になっていたので、スッキリしました!

Leave A Reply