絶景!絶品!横浜戸塚柏尾川

横浜市の戸塚区を流れる柏尾川。
JR・地下鉄戸塚駅西口より直ぐ約11キロ
続く柏尾川プロムナードがあります。

柏尾川プロムナードでは、例年3月下旬~
4月上旬にかけて、ソメイヨシノなど約350
本の桜が見頃を迎えます。

桜の開花に合わせ、桜祭り時期の河川敷には「屋台」がたくさん出店します。

お祭りに「屋台」がでる理由は、
神様も人が集まる賑やかな場所が大好き
なので、お祭りの場にたくさんの食べ物店
や遊べる場所があると、より多くの人が集
まることからと言われています。

最近では日本ならではのムードとグルメが
楽しめるとあって、外国人からも人気を集
めています。

春風にそよぐ河川敷の桜は、自然の中で優雅に舞う花びらが、訪れる人々の心を魅了します。

それでは実際にJR戸塚駅西口から散策してみましょう!

「戸塚」は旧東海道五十三次の日本橋から数えて5番目の宿で日本橋からは約42kmです。

戸塚区は横浜市で一番広い区であり、人口は約28万人で18区中4位。

柏尾川は約11kmの二級河川です。
流域面積は約84k㎥、横浜市内では
2番目の大きさです。

戸塚区は、この柏尾川の桜並木に代表される「桜」を区の花に指定しました。

柏尾川は、散歩、ウォーキングやランニング、サイクリング、バーベキューなど普段から生活道としても利用されています。

戸塚区役所前の交差点を線路沿いに歩くと、
柏尾川の「朝日橋」が見えてきます。

桜が満開の頃には河川敷でお花見を楽しむ人々でにぎわいます。

2024年は、約20店舗の屋台が楽しめました。

【お面】
お面で顔を覆うことで、神様など人間以外のものに成り変わることができるため、神様を迎え、もてなす祭りには欠かせないものとなった。
【mask】
“By covering one’s face with a mask, one can transform into beings other than humans, such as gods. This has become indispensable for festivals that welcome and entertain gods.”

【みずぶえ】
声の良い小鳥、特にひばりの声などをまねるための擬音笛。
【water whistle】
“An onomatopoeic flute used to mimic the sounds of melodious birds, especially the skylark.”

【りんご飴】
りんご飴はなんとアメリカ発祥。 クリスマス用の赤いシナモンキャンディーをりんごに合わせて発明されたもの。
【candy apple】
“Believe it or not, apple candy originated in America. It was invented by combining red cinnamon candy, traditionally used for Christmas, with apple flavor.”

【わたあめ】
わたあめの発祥はアメリカのテネシー州!
【cotton candy】
“The origin of cotton candy is in the state of Tennessee, USA!”

【じゃがバター】
日本の中でも「揚げたじゃがバター」は神奈川独特!絶品です!
【potato butter】
“Among Japanese dishes, ‘Fried Potato with Butter’ is unique to Kanagawa Prefecture! It’s exquisite!”

【焼き鳥】
豊作を祈願する京都・伏見稲荷の参道で、稲作にとって害鳥の雀を捕まえ、串に刺して食べたのが焼き鳥の起源。
【Yakitori】
“At the approach of the Fushimi Inari Shrine in Kyoto, where people pray for a bountiful harvest, the origin of yakitori began by catching and skewering sparrows, considered pests for rice farming, to eat.”

【お好み焼きふるかわ】
戸塚の人気お好み焼き屋。絶品!ミルフィーユ焼きがお勧め!テラス席もあるのでお花見には最高!

この綺麗な桜は、戸塚桜セーバーの皆さんによって桜の維持や保全活動が行われ、お花見を楽しめています。

【いちご飴】
アメリカ発祥のりんご飴、韓国経由で人気になったいちご飴
【strawberry candy】
“Apple candy originating from America, and strawberry candy that gained popularity through Korea.”

【たい焼き】
たい焼きは江⼾時代から⾷べられていた今川焼きから派生したと言われ、誕生したのは明治時代。
【Taiyaki】
Taiyaki is a fish shaped cake with sweet red bean inside.”Taiyaki originated from Imagawayaki, which has been eaten since the Edo period.”

【金魚すくい】
江戸時代から始まった日本の屋台を代表する水槽に入れられた金魚をすくう遊び。
【Goldfish scooping】
“An activity of scooping goldfish placed in tanks, representing Japanese street stalls that originated from the Edo period.”

【湘南宮だこ】
大粒のタコで有名な神奈川県湘南地域のB級グルメ。湘南地区のお祭りや縁日に出店している激レアグルメ!
【Shonan octopus balls】
“A B-grade gourmet dish from the Shonan region of Kanagawa Prefecture, famous for its large octopus chunks. It’s an extremely rare treat found at festivals and street fairs in the Shonan area!”

【LINK】戸塚区役所
https://www.city.yokohama.lg.jp/totsuka/shokai/miryoku/kashiosaku/kashio-new.html

#横浜 #戸塚 #柏尾川 #柏尾川プロムナード
#柏尾川桜並木 #戸塚桜まつり #桜 #花見
#絶景 #絶品 #屋台 #シニア #Japan #yokohama #totsuka #kashio river #sakura #cherry blossom #stall #senior

Leave A Reply