CBF125T 小型から大型まで140台の所有歴がある後期中年バイクカスタム屋のツーリングです。青森~大間

暑い灼熱でしたこの日も地方都市は県長総 地であって もクで渋滞ないとこ走ると10分ぐらいで すでに海路になるのでま普段神奈川とかね 東京とか走ってるやいれ ばのルート もツーリングルートにり ます前方に見えるのが 秋山かなちょっといまいち分かりません けど静かずるとそんな感じです ね青森から10kmぐらいのとこね浅虫 温泉ここはね昔南勝でしてね青森から わずか10kmぐらいでも非常に遠いと なんか歌に読まれたこともありますが明治 天皇がここに立ち寄ることによって道は獲 されたそう ですりは青森はを向いてえ色ですねそれ座 の方に向かってい ますここは国道4号線え左は先ほども申し た通り青森はんですけどもこちょ進して右 の山の中に入っていくとえ透みたいになっ ててそこを超えて見えるはムワですねま まだまだ先ですけどもま走ってると横に こういう廃墟みたいなのがねボツボツと 見えたりして地方だなていう感ね地方も 衰退を感じますねそれでいいんでしょうか ね はいこの辺りは大失敗だったんですけどね えこんな半年も経ってから編集してるが どこ走ってるか全く検討がつきますよね 多分ね の町というのかなその辺りを走ってます 多分でここはね えっともう1本 隣の道路を行けば海沿い走れたんです けど失敗しましたねここで海なりましたで もうすぐ ねえ横浜町ってが出てるんですけど横から 左はね角度が変わって自由向きをえその時 は防ぐようなななか得の施設です ねこの辺で ねなんかね裏切れた感じがいいかな何の 名所でもない けどこうこれ合してましたこれ辺がね横浜 っていうとこなんです よそれ でえいつ横浜というま横浜中に入ってるん ですよねこれでなんか1本道に入ったらジ この看板には横浜半行きとですもちろん 行きますよねえ生まれも育ちも横浜な フリーホイルですから ねこれ横浜っていうとこはね多分開口当時 だったなこっちのはさえた感ですかね横浜 駅も看板を見つけてもちろん記念撮影え津 横浜こちらの方がね歴史は古いそうです

よもちろん無人駅 ですさあ横浜駅を出 て度何線だかな 279号線を れぞに向けてっており ますこれは ねむしに入りましたね多分多分 多分市 から道入ったのかなよくわからない ここは多分ね国道じゃないんじゃないです かねこれ恐れ座に向かうワイにですえこの 道沿いにはね 仏が点在しててこれ結構昔 からあった違 でょうなかなか海想路でした ねそれできるところは少し気温が低く て れねはい左側 りそれここにある横じゃねえな中にある湖 ここはね途中の水場です一応ちゃんと飲ん できました はいなんだこれビデオクリップがね電し ちゃったのかなま気にしないでおき ましょう あダブってる失礼しまし たでこれそれ山の駐車 場入り口入場いくらでしたっけねそれで いこさんいらっしゃると思ったらいなかっ た うんそれ でまこの辺はねやった風車だとれザね なんか小学校の時かなあの怖い話週に出て きてね あの絶対行こうとどんなにもう悲惨な悲惨 じゃねえな殺伐とした雰囲気があんのかと 思っ たら え時 は青葉が美味しげっててね寂しい雰囲気が 半分ぐらい青葉で消されちゃっ [音楽] て少しがかりでした [音楽] けどおれ山のご本当様は地蔵菩薩え開いた 人はね自覚大使様という方ですね草道州 うちの方にあるね草道州の有名なお寺うち って神奈川ですけどえ足柄の大有山最 常時神奈川として は神奈川のお寺の中だと面積建物の数とも かなり上位の大きさですね この岩がね石とかあの白いのは火山性 ガースがなんか反応して漂白効果がある からだそう [音楽] です私はねこういうあの地形が特徴的な

とこはえ結構好きなんですけどねこういう 風に緑が多いとちょっと恐れ山じゃなくて 中恐れ山あんまり恐れない山みたいな感じ ですね枯れたらもっと雰囲気が出てたん じゃないでしょう か [音楽] いたるところこう 小さく温泉が湧いていますねでどこにでも ある 風車これ は全て1つ1つ誰かが入れたんでしょう か [拍手] 京大 の道は迷路みたいになってますけどま最後 にねこの湖を取ってはいいきなり れから 1下北半の反対側に向かってい ますまはなんてことのないワインディング とそしてえ魚村が ありすぐに右側にで海を見て 走海ですねはいあ暑かったですそれ でここはです ねまかなり走りやすいこれ上りなんですね 125CBF125で行きましたけど今 登り で制限速度が60なんで60メで65 ぐらいしか出なかった他の車いたらきっと ねガガンに煽ってきたでしょうねま煽って きたら面白いこときたでしょうけど前に 大型走ってますけどラがねそこそこ早くて くれたから後ろついててちょうどいい ペースメーカーでした前にいた車はね遅い からね煽られてましたけどねま皆さん煽ら れても大人しいです [音楽] [音楽] ね Google先生に導かれてねボタしたら ホムついちゃいまし たこれは月曜日火曜日火曜日かなそれでも 灼熱の中2時頃でしたがそこそこ 韓国のお客さんたちはいらっしゃいました えどっかとオマのねあの食堂街あんのかな と思ってうろしましたけどもパ 店がある だけ昼過ぎてたん でもうピークは過ぎたって感じでしたねだ から夕方旅行こうかなと思って写真を撮っ て一度仏ヶ浦に向かいまし た ヶへは片道確か40km ぐらい時間にすると1時間 神奈川県で40kmって言うと多分2

時間しばらく海沿いの道を走に馬の フェリーターミナルの方 白 保そしてワインに入って ますワイロードがですね 60kmぐらいすればまいいかなっていう 感じの中速 コナ で125とパワーは完全に 使いアップダウ上りだとねえCB125だ と8馬です から60km出てんのかなって感じメは 70ぐらいいきますけどこはね超合格なん ですごく実際には早く走ってるように言い ますけどこの時確かねこれでね50km ぐらいしか出てなかったです よそれで自動水平機構ついてるんで万MU がどのぐらいかり分からないですよ ねなんか今面白い動きしたんですけどああ いう風なえ自動水平にってなるべく水平に 打つようになっており ますこれは仏ヶ浦円形 です仏がこんなとこあるかなくちゃいけ ない超めとくさいく かいつもならねこういうU道歩くの大好き なんだけどバイクに色々荷物も買ってるし 夕ぐれ近いからね夕日いいか なこれは夕 ほどだ ねこれは あの本当ねま言うほどなんだけど険しさが 登山道のくは 涙 え息が下がっちゃう 帰りのこと考えと ゆえ着きました 仏ヶ浦 [音楽] [音楽] はあ [音楽] や キノコなんか色々確かに面白い なこのようにえ縦長の亀裂が入ってるから それが仏が並んでるように見えるそれで仏 が裏 で命名されたらしい [音楽] ですホになっちゃうよこのホがで面白い けどこれは ね 冬冬はま宇宙だやみこなきゃこんな食し ないもん なの上まで登るんだ よ贅沢で申し

え帰り道 は5時15分登り始め [音楽] ですこれねとりあえずやばいでしょ [音楽] これ ノ だるい最近ね歩いてないから ねえ宮の140弾が小学校のテストだと すればこれはえ永2級のテストより難しい かも 辛い大山 の の辛いとこ並みて [音楽] 辛い旧階段のパートは終わった けど 大山 3丁目 ぐらいラスト階段 ね も最後の階段は稲純司さんだけにして ほしいわ [音楽] な [音楽] 山道のブスタート ですえまた北た道をそ戻った方が早いそう ですバインディング飽き たえ仏ヶ浦に行く時はですねえ夏を避けて もしくはあのびするつもりでって くださいで装備はですね虫除け スプレー タルあとは水タンクて駐車場に帰ってきて 水かぶったば 暑い昔から行きたかった恐れざと仏ガウラ を見てえ大国と大疲れのうちに度大野と いたしますえ大の野はねエアがなくてま 東北地方の北の方はエがないや多らしいん ですけども夜はえ大間がエあったんでそこ をえ陣取りですね打とうとしてまし た [音楽] N

青森から大間まで
下北半島ツーリングと恐山.仏が浦観光

Leave A Reply