メーカーの失敗作…?買った瞬間に後悔するバイク10選【ゆっくり解説】

はあおいおいどうしたんだよ急に冒頭から 偉い不機嫌だなちょっと聞きなさいよ魔 理沙さっきツーリングから帰ってきたんだ けどツーリング先でひどい目にあったのよ なんだよちごでもしたのか違うわよいい から聞きなさい今日ツーリングに行って 駐車場で休憩してたんだけどそしたら ついに私のところにもやってきたのよえう 嘘 だろままさかあのその反応わざとらしい からやめなさいよそうまさかのナシおじ さんよき来た説明しよう何Cおじさんとは サービスエリアや道の駅で目撃情報のある 未確認生命体である他人のバイクを 見かけるとそのバイク何ccとつぶやき ながら近寄ってくる危険な存在なのだ別所 大型はぞおじさんとも呼ばれることがある が基本的には同種の生物と考えられている 謎の多い存在であるついに霊夢のところに も来てしまったかそうなのよ私が 250cc乗ってるからって排気量で マウント取ってきてさ最初は私のバイクに 興味ある風に近寄ってきたくせに最後には 大型に乗ればいいのにって余計な世話よ まあな気持ちはよくわかるぜどこからとも なく現れて様々なバイクを見下していく からなあるシライダーから最も意味嫌わ れる存在と言っても過言じゃないぜ そうそう全く せっかくの楽しいツーリングもナシおじ さんのせいで全部台無しだわそれは散々な 目にあったな真中を察しするぜそれじゃあ 今回はそんな厄介おじさんたちが狙って いる馬鹿にされやすいバイク10戦を紹介 していくぜなんだか共感できそうな会に なりそうだわもしかするとみんなのバイク も出てくるかもしれないから是非最後まで 動画を見てちょうだいまず最初に紹介する バイクはこいつだホンダマグナティおお クラシカルなアメリカンスタイルでかっこ いいバイクじゃないこのバイクがどうして バカにされるのよまあまあ順をって話す から落ち着けまずはこのバイクの歴史に ついて軽く話すぞそれにこのバイクには 有名な伝説までいい伝えられているからな な何それ怖いけど気になるわマグナ フィフティは1994年に発売されたV ツインマグナの50cc版として1995 年に発売されたバイクだぜ249ccのV 型ツインエンジンを搭載したVツイン マグナをそのままスケールダウンしたよう なモデルねそうだな当時ホンダにはジャ ズっていう原付一種アメリカンが存在した んだだからしばらくはマグナフティと ジャズの2車種がホンダのラインナップに

並んでたんだぜなるほどねということは もしかしてだけどその頃って原付一種 アメリカンが流行してたのいや全く えどういうことま正確に言うと確かに平成 初期である1990年前後はアメリカンが 盛り上がっていたと言えるな1988年に ホンダスティード4001996年には ヤハドラッグスター400が誕生したんだ 確かにどっちも今見てもかっこいい デザインだわ中古でも人気の車種よねそう だなこの2車種は今でも人気で状態が 良ければ中古でも60万70万はくだら ないバイクだぜだがだが人気だったのは 250や400の話で原付一種アメリカン ははっきり言って人気とは言いがい状況 だったんだマグナティの中古価格は生ぜ 20から30万がいいとこって感じだぜ それじゃあなんで本田は原付一種 アメリカンを2車種も併売してたのよそれ は本当に謎だなちなみに併売されていた ジャズの方もまあ散々な結果だったんだ そしてこのバイクを悪い意味で有名にした のがマグナキッド伝説だマグナキッド伝説 出たわねどんな伝説なのよ全部話すと マグナキッド伝説の話だけで半分くらい 動画の尺使っちまうからな今回は概要だけ 話すぜ昔昔あるところにマグナフティが 愛紗の高校性がおったなんだかどこかで 聞いたことのある語り口ねバイク愛光化が 集まる小さなサイトそこで彼はハンドル ネームマグナキッドとして活動しておった ある日そのサイトの利用者が不動 ツーリングオフ会が開かれることになった のじゃいいわね続きが気になるわしかし そのツーリングオフ会高速道路を使った ルートで計画されていたのじゃサイトの 管理者であり企画者のハンドルネーム川崎 親父はマグナキッド君のバイクを見るなり こう言った君のバイク原付だよね高速乗れ ないよね愛紗を馬鹿にされた恥ずかしさと 怒りで配送しそのまま家へと変えるマグナ キッド少年数時間後サイトを覗くとそこに は楽しそうな写真と共にツーリングを 振り返る川崎親の姿 うわまさに傷口に潮を塗られた状態ねそれ 見たマグナキッド少年は悔しさのあり偽の ハンドルネームを使ってサイトの荒しをし てしまったの じゃ当然のごとく管理人である親父に即レ したマグナキッド少年こうしてマグナ キッド少年はそのままサトを追放されて しまったんだとさめでたしめでた何も めでたくないだろうとまあざっくりこんな 感じだなこの話には続編や番外編もある から気になった人は各々マグナキッド伝説

で調べてみてくれよななるほど ねこんな伝説も残っているくらいだから 叔父ライダーたちからバカにされてしまう のも頷けるわまあいくら見た目が アメリカンとはいえ結局原付だからな当然 高速は乗れないし性能にも限度があるぜま まあそれでも実際に乗ってるライダーが気 に入っていればそれでいいじゃないマグナ テユーザーの評価はどうなのよそうだな 確かに実際のユーザーの評価は大切だよな それじゃあまずはいい意見から紹介するぜ めちゃくちゃ頑丈何回こけてもタンクが へこむくらいで他は支障はなしカスタム パーツも豊富でいじりやすいなんて意見が あったな確かに原付一種ってことは普段 使いするバイクだから耐久性は重要よね 一方でこんな意見もあったぞ遅い坂道は とにかくきついこの見た目で2段階右折は ダサいああ分かってはいたけどそういう 意見もあるわよね坂道きついってのは マグナがってより原一種全般に言えること だがなさてこんな感じで不明よな伝説と共 にマグナフィティは馬鹿にされる宿命を 背負ってしまったわけなんだ悲しすぎる 宿命ね峠屋で先の道の駅で叔父ライダーに 絡まれないように近市街で走るにはお すすめのバイクだわそれじゃあ次のバイク はこいつだヤマハyzfr25待って YZFR25と言ったらビギナーライダー にもお勧めできる優等性なニハスーパー スポーツバイクじゃないそうだなでもだ からこそなんだえそれってどういうこと 確かにYZFR25は扱いやすくて免許 取り立てのビギナーライダーにもお勧め できるいいバイクだだがそれゆえに リッターSSライダーからはあんなものは SSバイクじゃないなんちゃってSSだ ひきすぎて高速じゃ使い物にならんだろ なんて風に散々な言われ方をするケースを よく見かけるぜちょっと何よそれ失礼ね 高速でも十分走れるわよあんたたちこそ 調子に乗ってつスピードオーバーしがちな んじゃないそうなんだよな実際比力なんて ことはないし高速でも力不足を感じる シーンなんてほとんどないはずだぜただ 大型のハイパワーに慣れたライダーからし てみれば物足りなさを感じるというかバカ にしたくなるんだろうなた確かに フラッグシップモデルに比べたらコスト ダウンを感じる部分も少なくないけれど それにYZFR25は最近同クラスの中で も特に風当たりが強くなってきているんだ というと強力なライバルの存在だなああ なんとなく想像がついたようだけどカワサ のnjaZX25RSEとHonda

CBR250WRだな確かに同クラスでは 圧倒的なスペックを誇るSSバイクね今回 は詳しくスペックを比較する動画じゃない からどこがどう違うかは置いといて軽く パワーにだけ触れておくぞZX25RSE は水冷4気筒で48PS10500RPM だこれに対してCBR250WRは水冷に 当で42PS13500RPMだなどっち も250ccとは思えないほどパワフルね 特にZX25Rなんて1万5000回転 まで回るんだからとんでもないわそれ じゃあYZFR25はどうなのよYZFR 25は水冷に当で3PS1万2000 RPMだやっぱり最新のライバル車に 比べるとパワー不足は否めないなYZFR 25は大きなモデルチェンジもないし ヤマハが新しく250ccのエンジンを 開発してる話も聞かないしねまこのクラス で35馬力なら十分ではあるぜパワー不足 を感じるなんてのはサーキットくらいの もんだろ大型SSライダーだって果たして 何人がサーキットで真面目に走っているの か疑問だぜ確かにそれはそうねでもYZF R25だって出力の面では劣っているかも しれないけれど当然強みもあるわよね もちろんだやっぱり1番は値段だな ライバルに車種に共通して言えることだが とんでもないパワーを追求した結果値段も とんでもないことになってしまったんだ 確かにこの2車種は結構な値段よね魔理沙 ライバルの2車種って新車だといくら くらいだっけまずカワサキZX25RSE で約96まだな乗り出しは100万円前後 と思っていいだろうひ 100万円もはや250ccの値段じゃ ないわねだろHondaCBR250WR も同様で約87円だな乗り出しは92から 93まくらいってとこだぜ分かってはいた けどどっちも高いわねそれに対してYZF R25はいくらなの車両本体価格で 1698円だなえ安ZXとCBRの値段を 聞いてから聞くと安さが際立つはねそれで いて必要十分なパワーは持っているからな 早く走るだけじゃなくて通勤通学や ちょっとしたツーリングといった幅広い 目的で使いたいライダーには良いバイクだ ぜ実際に乗っているライダーの声も聞き たいわね毎日乗れるスポーツバイク尖った 性能はないけれど誰でも乗れる優等性量で 足付きが抜群によくかつ高速巡行も楽々 できるなんて声があったな一方でR25は リアサスが良くないコーナーでバタバタ する走りは悪くないけどアイドリングが 不快なうるささなんて意見もあったな熟成 されたモデルだけどリアサスの挙動に関し

ては初期の頃から言われていたみたいね オプションのかのリアサスに変えたら良く なったって意見もあるから気になる人は カスタムするのもありねよしそれじゃあ 店舗よく次のバイクを紹介するぞヤマハ MT03だぜえヤマハの現行車種が2連続 でラインナップなんて信じたくないかも しれないがこれが現実だMTシリーズと いえばYZFとプラットフォームや エンジンの多くを共有した人気の ネイキッドモデルじゃないどうしてバカに されなきゃならないのよMTシリーズ全体 の話じゃないMT03がそうなんだよ 詳しく聞こじゃMT03はyzfr3を ベースとしたネイキッドモデルだぜその名 の通り排気量は320ccなんだがなんだ がその日本では馴染みのない排気量が中年 ライダーの格好の餌食になってしまうんだ 例えばこんな風に言われてるのをよく耳に するぜ320cc何その中途半端な排気量 それなら大型にのいいじゃん250cc として変わらないのに検と幼もったなく ないやめてやめてよいいじゃない別に車検 があったっていいじゃない別に中途半端な 排気量だってそもそもMTシリーズは グローバルモデルだからな日本だと排気量 400cc未満が普通に輪免許って 1000引があるけど海外じゃ免許制度 自体が違うからな排気量に引っかかるのは 日本のおじさんライダーだからこそとも 言えるわねそうなんだよ確かに車検が必要 になったり維持費が多少かかったりと日本 ではデメリットもあるぜでもMT25より 明らかにトルクはあるし中面で乗れる バイクの中ではかなりお勧めできる1台な んだ魔理沙やけに熱量が違うじゃない何か 特別な思い入れでもあるのああ何を隠そう 免許を取って初めて買ったバイクだからな そしてさっきの中途半端な排気量に対する いじりは過去の私の実態権だぜなるほど 通りで煽りコメントが生々しいと思ったわ あの時の屈辱は今でも鮮明に覚えているぜ いきなりやってきたかと思うと03排気量 なんぼなん320中途半端やなとか抜かし やがってあの字ちょちょっと魔理沙 ストップストップ分かったから1回 落ち着きなさい何かとんでもない悪口が出 てきそうになっていたわよ はあ はあすまないゲ私としたことがつい 取り乱しちまったぜとまあこんな感じで 乗ったこともない連中に何かと排気量を いじられるのがMT03ってわけだまだ 言葉の端端にトを感じるわねこれは相当根 に持っているわなんか言ったか

ひひ何も言っておりませんそれならいいが MT03は25と比べると車検や維持悲の 面で確かにデメリットもあるだけど出だし ののトルクや高速域だと明らかに03に アドバンテージがあって乗ってて楽しい バイクだぜ確かに出だしのトルクは明確に 違いを感じるわよねMT03とMT25 って金額的な差はどんな感じなのいい質問 だなまずMT25だが車両本体価格は 63万2500円だそしてMT03だが こっちは 68万円となっているぜ値段としては 5万5円の開きがあるのねそうだなそれを 大きいと取るか小さいと取るかは人 それぞれだただ少なくともMT03を選ん だからと言って公開するようなことはな いってのは私が保証するぜ魔理沙が保証し たって ねだからなんだって気はするけれどなんか 言ったかななななんでもないわよとところ で中古車価格はどんな感じなの高年式の もので50から60万円が相場といった ところだな結構リセールが良さそうじゃ ないそうなんだよなMT25と03は かなりリセールがいい部類のバイクでも あるんだよなビギナーにはもちろんおすめ だけど最初から大型免許を取ることも視野 に入れているライダーに特にお勧めしたい 一台だ気になるユーザーの評価はどうなの MT03ってすごく微妙な立ち位置なので 経営する人も多いけど乗ってみるとすごく いい正面から見た迫力と性感なマスクが いいなんて意見があったぞやっぱりMT シリーズはデザインにも力を入れている だけあってそこに引かれたユーザーが多い 印象ね奇抜だから好き嫌いは別れるが はまるととんでもなくかっこよく見えるん だよなただ一方でこんな意見もあったぞ 良くも悪くも中途半端排気量もパワーも上 なのに車重が軽いz400の影に隠れて いるイメージ250ccに比べればパワー あるんだろうけどそれなら400ccで 良くない ってなってしまうやっぱり廃気量に関する 願が結構あったわねだから日本は廃気量 進行が強すぎて嫌になるぜハイガスや騒音 の規制で欧州に足並み揃えるなら免許区分 なんかも欧州と足並み揃えるべきだろうが 確かにそれはそうよね市場自体日本国内の 販売台数はかが知れているんだから ガラパゴスかの恐れはあるわねそれじゃあ 次に紹介するのはこのバイクヤマハ マジェステだまたヤマハ ヤマハに何か恨みでもあるのまあで もこれはなんとなく分かるわこの手の

バイクは一定数アンチがいるわよね マジェスティー1995年から2017年 まで販売されていた250ccクラスの スクーターだいわゆるビッグスクーターと 呼ばれるジャンルのバイクで1990年代 後半から2010年頃までブームとなって いたぞビクスクなんて呼ばれ方もあって町 でも一時期結構な数のビッグスクーターが 走っているのを見かけたわ50ccの スクーターに比べてパワーもあって高速も 乗れるし2段階右折も必要ないから流行っ た理由も頷けるわね中でも今回紹介する マジェステは取り回しの良さや快適性利便 性から特に人気の車種だったんだぜ一部 じゃ通勤快速とかバイク会のスポーツセダ なんて言われてたからなでも言うて スクーターでしょスペックは大したこと ないんじゃない甘いレム249ccの水冷 短気当エンジンは19PS6500RPM のパワーを持って楽々と車体を動かして くれるんだぜなるほど 通勤快速の名建てじゃないわねビクスク 黄金機を牽引したマジェステにライバルと 呼べるようなバイクは存在したのもちろん いたぞやっぱり1番のライバルはホンダ フォルツだろうな2000年に登場した フォルツは同じく249ccながら12 PS7000RPMとマジェステを上回る パワーがあったんだやっぱりいつの時代も 本田とヤマハはバチバチなのねでもさ マジェスティってあまりいい噂を聞かない わよねそうなんだそこが馬鹿にされると いうか否される最大の理由なんだ よというと誤解を恐れずはっきりと言うぞ ライダーの民度が低すぎる本当にはっきり 言ったわねでも分かるわ言っちゃ悪いけど マジェスティって柄の悪い人たちが乗っ てるイメージがビクスクが出始めた頃は そんなことなかったんだぜサラリーマンが 足として使ういわばコミューターだったん だ様子が変わり始めたのはブーム終焉後の 2010年代だ確かにこの頃からビクスク 全体を見る回数自体は徐々に減っていった 感じがするわね熱が覚め始めると手放す人 が増えて中古車価格が暴落したんだがそこ に目をつけたのがヤンキー連中だえ ビクスクはタンデムでも安定するしエアロ をつつけるとかなり威圧的になるからな さらに電食なんかつけてクリスマスツリー さながらのビクスクが誕生していったって わけだなるほどビクスクが嫌われる理由が よく分かったわそんなビクスクの代表格 マジェステの現在の中古車相場はどんな 感じなのかしらもはやいじられすぎてて 状態がいいノーマルの

マジェスティカ的光年式で低走高なものだ と30から40万円といったところだな ブームになったコンテンツには付き物だ けどなんだかかわいそうな境遇のバイクね 肝心の乗り味や操作性はどうなのかしら やっぱり乗り味に関しては肯定的な意見が 多かったぞ乗りやすく安定していて長距離 でもあまり疲れないオートマの出来が良く 任意にシフトダウンデ加速原速時に非常に 便利に使えるこんな感じで快適性に関して は最適なジャンルかもしれないな ネガティブな意見は燃費が思ったより良く ない純正だと暴風性能が低いなんて意見が あったぞまあそれでも燃費は27km /mパーツが豊富そうだから特に困ること はなさそうね一部のライダーによって悪 目立ちしてしまったがバイク自体の完成度 は高く市街地だと最高の相棒として活躍し てくれるぜよしそれじゃあ5台のバイクを 紹介するぞもう5代目結構あっという間 だったわねそろそろヤマハ以外のバイクが 登場する頃かしらね安心してくれ今度は ヤハじゃないぞ次に紹介するのは鈴木ジー SF250だああなんか見たことあるよう なないようなそうそれなんだよな馬鹿にさ れるというかそもそもそもそもシンプルに 人気がないあサーSF250は2020年 に登場した比較的新しいバイクだな1番の 特徴はエンジンが249ccの幽霊短期等 ってことだぜ幽霊この時代にそうなんだ SEPエンジンと呼ばれる鈴木独自の エンジンを採用しパワーと低燃費を両立し た最先端のバイクなんだ幽霊のメリットっ て何なのざっくり言うと水冷より コンパクトで部品点数が少ないから生産 コストを抑え軽量なバイクに仕上げられ るってことだなおかげでジクサーSF 250の車重は158kmと非常に軽量で パワーも26PS9300RPMと申し分 ないスペックだぜ他の同クラスSSバイク に比べるとパワーは正時物足りないけど 少なくとも日常で困ることはなさそうね それは別にいいんだよえどういうことすき としては鼻からこのバイクで他車のSSと 戦う気はないからなこのバイクは 1510円という手頃な値段で気軽に ライトウェイトスポーツを楽しんでもらう ためのバイクなんだなるほどねそれに スズキにはGSXがあるものジクサーは うまいこと住み分けられているってことね ま部カテにパニがあれがあるのにスーパー スポーツがあるってのと近いかもしれない なところでこんなに安くてかつ日常使 できるバイクなのにどうして馬鹿にされる のよその安さがあだとなったというべきだ

などういうこと安いってことはすなわち 安っぽいってことなんだよ幽霊にせよ確か に水冷に対してのメリットはあるだけど 結局はコストダウンが種目的ってのは否定 できないだろなんとなく読めてきたわ言葉 を選ばないで言えば安くてそこそこ走れる 貧乏人向けのバイクとして見られてい るってことねその通りだ無論鈴木もそんな ことは元より分かっていてこのバイクを 国内販売しているはずだぜだから細かい 部分がに見えるのもスペックが他より物 足りないのもそこは妥協してくれってこと なんだ安くて普段使いできる扱いやすい バイクを目指した結果クロトからは馬鹿に されることになってしまったのねまこれは ある種仕方ないというか当然といえば当然 の流れなんだがなただどんなバイクだって そのユーザーにとってはそいつが宝なんだ から他人がごちゃごちゃ言うのはやって もんだがなどどうしたのよ急にいきなり カードボイルドじゃない実際乗っている人 はどんな感想を持っているのか気になるわ ねそれじゃあユーザーの声を紹介していく ぜ車体が軽いし燃費がめちゃくちゃいい5 6000回転以降からの伸びが気持ちいい し低回転も力強いなんてメリットがある みたいだな一方でメーター周りの安っぽさ がちょっとな高速だとあちこち振動が出て きてお尻がむがゆいなんて声もあったぜ他 のSSと比べてもパワーは控えめだから 高速だとやっぱり少し厳しいみたいね低 中速のトルクが売りだから峠や口 ツーリングなんかがおすめだなところで魔 理沙廃気量マウントおじさんってどうして 生まれたのかしらしかも決まってビギナー ライダーやバイク女子を狙って攻撃を 仕掛けてくるしそこなんだよ廃気量 マウントおじさんは基本的に自分が優位に 立てる相手にしか勝負を仕掛けないんだ うわあなんて鬱陶しい存在なのよ廃気量 マウントが生まれたのははおそらく 1996年頃だろうな乞食に書かれていた から間違いないぜ書かれてるわけない でしょ1996年って言えば確か免許制度 が変わった年よねおお霊夢よく知っている じゃないか1975年頃から1996年頃 までバイクの免許制度は今と少し違ったん だ当時は自動2輪中型限定自動2輪小型 限定自動2輪に分けられていたぜ中面は今 でいう普通自動2輪ね400cc未満の バイクに限定された免許サスは中面から 自動2輪にステップアップするには いわゆる限定解除が必要だったんだがこれ がかなりの難易度でな今のように大型の 教習なんてなかったから合格率はかなり

低かったんだ本当にバイクの扱いになれた 一部の人だけが大型バイクに乗ることを 許されていたのねそうだなだから限定解除 で自動2免許を持ってた人たちは維持と プライドも兼ね備えていたんだよそして 1996年免許制度が変わって大型2輪が 教習所で実試験を受けられるようになり 難易度が大きく下がったんだ ああなんとなく読めてきたわそうその辺り で苦労して限定会場しやっと大型バイクに 乗れるようになった一部のライダーの妬み が爆発したんだま気持ちは分からなくも ないわね簡単に免許を取って無謀な運転を されたら苦労してやっと免許を取った人間 からしたら一緒にすんなって気持ちになる わ突然ですがここで霊夢に質問です 1980年頃18歳前後だった人たちは今 何歳でしょうな何よ急にえっと今は 2024年だから62歳くらいはそう廃気 量マウンとおじさんの完成ってわけだ真実 を知るとなんだか悲しい物語ね 少し道場してしまうわだからって人の バイクを排気量を武器に馬鹿にしていい 理由にはならないけどなよしじゃあ馬鹿に されやすいバイクの紹介に戻るぜよろしく 頼むわここから折り返しの5台を紹介して いくぜまずはこいつ川崎ゼファー400だ ゼファーなんでゼファーは1989年に 発売されたネイキッドの元祖とも言える バイクでカサの中でもヒットしたバイクだ なと当時はレーサーレプリカが全盛期だっ たから速さこそ正義の時代だったんだ格 メーカーがこぞってレーサーレプリカを 出していたわねそんな中殺そと現れたのが このゼファーなんだ399ccのクレ4 気筒で46PS1万1000RPMという 世辞にもハイスペックと言えないエンジン だがこれが逆に受けたんだ確かに 400ccクラスで46馬力ってそこまで 大したパワーじゃないわね当時は250 ccで45馬力とか皿にあったからなだ けどスペック合戦に疲れたライダーや ゆったりと走る楽しさを知っている ライダーにはゼファーがちょうど良かった んだなるほど時代の流行を逆手にとった 川崎の絶妙な戦略者だったってわけねでも ちょっと待ってそんなヒと作がどうして 馬鹿にされるのよじゃあこの画像を見て くれこれはどうだ いや者じゃない端的にこれがゼファーが 馬鹿にされる理由だ属者のベース者になり がちだからってこそうだクレ4気筒の独特 のサウンドやいじりやすさはやんちゃな 面々の格好の的だったんだ大人気漫画東京 リベンジャーズでも不良集団東京万事会の

サブリーダードラケンの愛紗として登場し ているくらいだからなノーマルのバイクは 好評でヒットしたのに続者のイメージが強 すぎるせいで馬鹿にされてしまうのねゼ ファーっていつ頃まで販売していたの 1996年にゼファー会にモデルチェンジ したがそれも含めると2009年まで販売 されていたぞ20年も販売されていたの超 ロングモデルじゃない中古車相場はどんな 感じなのかしらロングモデルだから値段も かなり幅があるぜモデルチェンジする直前 の1995から1996年あたりで活状態 がいい個体だと150万前後で販売されて いるようだなえ高くないプレミア価格じゃ ないそれだけ今でも人気だってことだよ 特にほとんどいじっていないゼファーは かなりの高額だ当時新車価格で約53万円 だったからなそう考えるととんでもない 上昇率だぜ物によっては3倍近くって すごいわね乗り味とか実際のユーザー評価 が気になるわそれじゃあ実際に乗っていた 人の評価を見ていこう乗りやすい見た目も かっこいい川崎らしいクレ4発のサウンド が最高作りがシンプルでメンテナンスや チューニングしやすい座単射なんて意見が あったぜカスタムやチューニング メンテナンスと後から自分後のみに 楽しめるバイクってことね操作性も癖が なく独特のサウンドにやられたライダーも 多いみたいじゃないただ当然デメリットも あるぞ空冷だから夏の熱だれが起こるもう 少しパワーが欲しいなんて意見があったな ただ全体的にデメリットはかなり少なかっ た印象だデメリットが少ないってことは やっぱり質の高さと人気の高さが伺えるわ ねああだがゼファーを買うなら気を つつけるべき点が2つあるぞえ何何気に なるわ教えてちょうだいまずは中古車の 品質だ馬鹿にされる理由でも言ったが ゼファーは属者として人気があったバイク だあもしかしてそう空ぶかしやコールの せいでエンジンが傷んでいる場合があるん だ者を選ぶ際は現車確認必須さらに可能 ならどんなライダーが乗ってたのか教えて もらった方がいいぞ確かにサイトの写真 だけだとよく分からない部分もあるわよね 実際に見てできればエンジンをかけるとか 試乗させてもらって確かめるのが賢い買い 方ねそうだなそしてもう1つの注意点は等 なだ何度も言うがゼファーは急車の中でも 人気のバイクだリセールもいいから盗難 リスクも高いバイクなんだ人のバイクを 盗もうなんて滞在中の滞在よそれはそうだ だけど防犯意識をしっかり持って盗まれ ないよう対策するのも愛紗に対する礼儀

ってもんだぜた確か に魔理沙いいこと言うじゃないだろ何その 明らかに調子に乗っている顔は鬱陶しいわ ねそれにしてもリセールがいいってのが すごく気になるわ実際買取り価格はどう なってるのゼファーは作られていた年数も 長いし状態によってもかなり左右するから 一概には言えないなまあくまで参考値だが 40万から110万程度が目安ではあるぞ プレミア価格で値段も上がっているし今 持っている人はかなりいい値段で買い取っ てもらえるかもしれないわねそうなんだよ 概要欄におすすめの買取り業者を紹介して おくから気になる人はリンクから見てみて くれよなそれじゃあ次のバイクを紹介する ぜ次はホンダレブル250だえレブル レブルといえば超人気車種じゃないコロナ で全然手に入らなかったのもあって今でも 人気よねそうだな霊夢の言う通りレブルは 今でも人気の車種だでしょじゃあどうして 馬鹿にされなきゃならないのよそこなんだ よなえいやそこなんだよどこなのよレブル が馬鹿にされる理由はすなわち人気すぎる がゆえなんだ そんなで基本的に大多数は妬みや日神だ 人気が出れば出るほどアンチが湧くのは何 もバイクの世界に限った話じゃないだろう た確かにそれに合ってレブルを絶対に認め ない連中が存在するんだえ一体誰なのそれ はハーレーはいいぞおじさんだぜままた 新しいおじさんが出てきたわねまあ詳しく 説明する前に一旦レブルの概要についてお さいするぜレブル250は2017年に 発売されたアメリカンバイクだ1980年 に元祖レブルが存在したが今回は気にし ないでくれレブルってそんな前から存在し ていたんだ今回紹介するのは現行モデルの 方ってことねそういうことだな現行モデル はシンプルなアメリカンスタイルだが ライバル不在もあって大筆としたんだ エンジンは249ccの水冷短気筒で馬力 は26PS9500RPMだぜ特別ハイ スペックではないけど短期等特有の鼓動感 と警戒で力強い走りが売りのば行くよね そうだなそんなレブルだが近年では類を見 ないほどとんでもないヒト作になったんだ そそうなの人気なのは知っていたけど日本 国内の経2輪における新車販売台数は 2018年から2023年で6年連続 トップに輝いたんだあ圧倒的じゃない販売 台数も2023年には累計で1万2000 台を突破したぜ 1万2000バイクが売れないこの時代で そうなんだよ圧倒的だろ新車価格は約 61万円と安くはないがリセールもいい

からな勝って損はないと思うぜレブル 250といえばコロナの影響で全然生産が 追いつかず一時期中古車価格が新車並か それ以上の時期があったわよね今の中古車 相場はどんななの約55万前後が相場と いったところだな中古車でもほとんど値段 が落ちていないのが一目瞭然だなとんでも なく人気なのが分かったわだけどブームと なれば必ずアンチが湧くのが世の常で売れ てるというだけで叩いてくるライダーも いるんだまこれだけ何年も販売台数1位を 独占されたら気に食わないって思う ライダーの気持ちも分からなくもないわと はいえ裏を返せばそれだけ地名度と販売実 があるってことよねそうそうこういうのも なんだが有名勢だと思うしかないなただ 問題はもう1つの過激派たちなんだ過激派 なんだか穏やかじゃない響きねどんな人 たちなのお待たせここで登場するのが ハーレはいいぞおじさんたちだうわあ めちゃめちゃ大人数でツーリングしてる 近寄りがいあの集団だその通りこのハーレ はいいぞおじさんたちにとってはハーレー こそが思考なんだハーレーこそがバイクで ありハーレー以外はバイクでないと言って も過言でないという思想の人たちだなんか 厄介な人たちねももちろん一部のハーレー のりに限った話よねそうだなハーレ ライダーが厄介ものみたいな誤解を招き かねないから言っておくがもちろん一部の ライダーだぜそのハーレーはいいぞおじ さんはハーレ進行が強すぎるあまりそれ 以外のアメリカンは全て岩作に見えるんだ なるほどそれで国産アメリカンそして 250ccのレブル250が集中放火を 浴びてるってことねその通りだハーレーも 火炎やつが泣けなしのお金で乗る かわいそうなバイクとして見えているから ないつの間にか近寄ってきてそれなし ハーレーにしなハーレーはいぞとマウント を取ってくるから要注意だなんて面倒な おじさんな のまるでナおじさんアシュねでも実際の ところレブル20050の評価ってどうな の実際のユーザーの声が気になるわレブル は全体的に高評価が多い印象だな例えば 短気筒のフィーリングが心地よく足付きも 抜群クルーザータイプなのによく曲がる 軽くて取り回しが楽と初心者でも扱い やすい癖のないバイクのようだな売れ続け ているのも頷けるわね不満なポイントとし てはこんな意見もあったぞウインカーなど こごました部分に安っぽさを感じる誰でも 乗りやすい分飽きる癖がなくて乗りやすい 分飽きやすいっていう一面もあるのねまあ

ビギナー向けのバイクではあるからな他の バイクにステップアップするのは悪いこと じゃないと思うぜそれじゃあ次のバイクを 紹介するぜホンダNS1だおこれは全く 知らないわ随分個性的なデザインね霊夢 このバイクナシだと思うえどうしたの魔 理沙ナシおじさんみたいになってわよそう ね見た感じ昔のツーストって感じがするわ 250ccクラスじゃない 残念こいつはこう見えて50ccなんだえ 50cc原付と変わらないじゃないそうな んだよ1991年に誕生したこのバイクは 5050ccの水冷ツースと短気筒という かなり特殊な原付スーパースポーツだった んだへえ原付には全く見えないわスペック はどんな感じだったの原付きながら7.2 PS1万RPMとなかなかの性能だぜ 101kgという軽量な車体と合ってその 走りは警戒だ1万回転も回るのとんでも ないエンジンねそれでこのバイクがどうし て馬鹿にされるのよこのバイク販売当初 から結局何がしたかったのかよくわから ないバイクだったん だというと50ccで7.2馬力は確かに 強力だがそもそも50ccは時速30km までしか出せないんだぜどこで使うんだよ そそれはもちろんサーキットとかで 50ccのバイクでウギそれにNS1は メットインがついているし純正タイヤも 細かったからなサーキットでの走行なんて 旗から考えてなかったんだと思うぜじゃあ 結局いいところは見た目だけじゃないそう なんだよなま裏技的にボアアップをして 排気量を50cc以上とするって手もある けどなというか発売されていた当時 ユーザーの中で実際によく行われていた 方法の1つだぜなるほど ね自身の免許のためにもボアアップして 乗るのが履行かもしれないわそれにしても NS1ってもう25年も前のバイクよね まだ中古車ってあるのかしらそれが結構 あるんだよ私が調べた時は全国で81件の NS1がヒトしたぞ年式が古いバイクなん で状態や走行距離によってだいぶ値段が 違うが45から50万くらいがおよその 相場と言えるな原付にしてはかなり高いわ ね原付って言ったってツストゼロハ レプリカという今じゃ絶対に新車で出回ら ない貴重なバイクだからなこいつにそこ までの値段を出す価値を霊夢が感じるか どうかはさておき50ccながら操る楽し さを存分に味わえるバイクだぜ確かに こんな特殊な条件がったバイク今となって はどこのメーカーも出さないでしょうね ゼロハレプリカとしてNS1のライバルに

当たるバイクって当時は何があったの1番 はヤマハTZR50だな尺の都合で詳細は 省くが同じパワーのフルサイズレプリカだ ぜもし気になるなら霊夢は雑誌でも読んで 調べてくれよな雑誌 ってじゃあどんな雑誌読めばいいのよ概要 欄に初月無料で読めるおすめのバイク雑誌 のリンクを貼っておくぞそこから見てみる んだな気が効くじゃない助かるわこれが 終わったら早速見てみなきゃだわところで 気になるのは実際にNS1に乗っていた ユーザーの評価だけど魔理沙そこら辺は どうなのそれじゃあ実際のNS1ユーザー の声を紹介していくぜ自分でいじって早く する楽しさもあるし荷物も入って便利原付 なのにフルサイズの車体がかっこいい なんて意見があったぜ一方でボディはフル サイズなのにタイヤは細いから外観に違和 感急車のためパーツが手に入りにくく意地 が大変といったコメントがあったぞ故障の 対応も考えると急車を買うのって勇気が 必要よねセカンドバイクとしてはいいかも しれないけどメインで使うには少し 心もとなわ生産からかなりの時間が経って いるからアフターパーツも減っていく一方 だいざとなったら見てもらえるバイク屋 さんをあらかじめ決めておくのも重要だな それじゃあ魔理沙次のバイクの紹介をお 願いよしそれじゃあ次に紹介するのはこの バイクカサ忍者シリーズちょっと急に 投げやりじゃない何よ忍者シリーズって いや何も投げやりじゃないぞ大真面目だ カワサの忍者は250ccから 1000ccのファミリーモデルからなる SSバイクのシリーズ名だぜ今では派生 モデルとしてEVやハイブリッドさらには スーパーチャージャーまで搭載したモデル も存在するわね忍者シリーズは若い ライダーを中心に根強い人気があるじゃ ないどうして馬鹿にされるのよ忍者が増え すぎたのと兄弟者でほとんどデザインに 違いがないあたりが馬鹿にされる理由だぜ 最近の川崎は忍者の看板を安売りしすぎて いると一部から言われているんだ確かに 増えすぎてどれがどれだか分からない状態 とは言えるわね忍者の歴史を遡ると初代 忍者は1984年にに生まれた北米仕様の ニジGPZ900Rが元祖なんだ北米確か に忍者とか好きそうね当初忍者なんて名前 をつつけるつもりはなかったんだが北米 法人の猛プッシュで忍者の名を関すことが 決定したんだなんてパワープレイなのただ 結果としてnjaGPZ900Rは大 ヒット以降北米向けのSSは一貫して忍者 を名乗るようになったんだなるほど

ねそんな歴史があったなんて知らなかった わこうして現在に至るまで数多くの忍者が 誕生してきたわけだがこの忍者実質3つの キャラクターに分けられるぞそうなのね 詳しく教えてちょうだいまずはピュア スポーツタイプのZX系だバイクとしての 運動性能を追求した王道のSSバイクね サーキットでの走行も視野に入れて設計さ れているわそしてツアラータイプのSX系 運動性能を犠牲にすることなく長時間運転 でも疲れにくいよう設計されたモデルよ そして無印の忍者だこれは誰もが ストリートで楽しめる扱いやすさが特徴の バイクだなライダーの用途に合わせて様々 な選択肢を用意したカサの看板商品よね そうなんだそもそも北米にラインナップ するSSバイクはみんな忍者なんだぜだ から忍者が増えすぎてっていうのは違いな 言いがかりなんだよな確かにその通りねで も忍者に乗ってるだけでバカにされる ことってあるあるぜ特に忍者250はバカ にされやすいから要注意だぜえどうして 忍者シリーズのマテとして人気のバイク じゃない免許取り立てのビギナーライダー やバイク女子にも人気のあ気づいたようだ なビギナーライダーバイク女子どちらも 廃気量マウントおじさんの格好の絵じゃ ない基本的にはにしないでスルーするのが 1番の対策だぜニジ250も乗りやすくて いいバイクじゃないの実際乗っている ユーザーの声を聞かせてちょうだいそれ じゃあまずは良い意見からだ軽い早い 足付き良いでとても良いバイク車体の バランスも良いが燃費も [音楽] 30km/hは一方でデメリットはこんな 感じだシートが固めで薄い長距離走るなら ゲルパッドやエアクションが欲しい パワー不足考なめない少し物足りなさが あるなんて意見があったぜパワーに関して は250ccバイクの宿命よね私としては もう少し積載性があればと思わずにはい られないけどSSバイクに求めるのは不粋 よねロングツーリング時にはシートバッグ が必須だなよしそれじゃあ最後のバイクを 紹介するぜここまで付き合ってくれて みんなありがとうこれが最後のバイクよ 最後のバイクはこいつだスズキ ギャグ魔理沙ふざけてるのいや全然おマジ だふざけてるとしたら鈴木だけだな本当よ さすがというか鈴木らしいわそれでギャ グってどんなバイクなの言っちゃ悪いが まさに名前の通りのバイクだ1986年に 発売されたんだが前後のホイールサイズは 驚異の10in10in原付と同じじゃ

ないそれだけじゃないぜこの見た目で全長 は1540mmしかないんだヤマハのBの でさえ全長1650mmだからないかに コンパクトかお分かりいただけただろうか 遠くから見たらレーサーレプリカだけど 近くから見たらミニチュアっていうまさに ギャグのようなバイクねエンジンスペック はどんな感じだったのエンジンは49cc の空冷短気筒で馬力は5.2PS7000 RPMだぜスペックもギャグじゃないホダ やヤマハのゼロハレプリカとは真光から 戦う気がないという姿勢が透けて見えるわ ねなんというか鈴木だからこそ出せた バイクではあるよな見た目スペック名前 どれを取ってもバカにされるポイントしか ないツッコみどこの多いバイクだぜ本当よ ね中古車価格も気になるんだけど そもそも中古車って存在するの奇跡的に数 剣見つかったぞ弾数が玉数だけに相場も何 もあったもんじゃないがしいて言うなら 50万円前後といったところだなもはや 走っているなら奇跡レベルのバイクね販売 していた当時はどうか分からないけど今は 乗っているライダー自身も半分ネタで乗っ てそうだわそれはそうかもなパーツ自体も なかなか見つからないから購入を検討して いる人は注意だこのバイクユーザーの評価 がすごく気になるわデザインがかっこいい 誰も乗っていないので目立つ乗ってるだけ で周りの人を楽しませられるなんて意見が あったぞ一方ではっきり言って遅いライト は暗くブレーキもしょぼいやっぱり遅いの ねなんだろうなんか逆に安心したわ鈴木 渾身の一発ギャグだからなそこは笑って 許そうぜというわけで全部で10台紹介し てきたけどどうだ 廃気量マウントおじさんの修正について 理解できたかよく分かったわ廃気量の 小さいバイクとビギナーライダー女性 ライダーが狙われやすいから要注意ね人の バイクにいちいちイチもつけるって相当 鬱陶しい行為だって自覚して欲しいわそう いうおじさんに限って自分のバイクを馬鹿 にされたら顔を真っ赤にして怒り散らかす んだろうぜ自分がされて嫌なことは他人に もするなって子供の頃教わらなかったたの か不思議だぜ結局どんなバイクだってその 人にとってはそのバイクこそが相棒なんだ から好きなバイクに乗るのが1番よなんだ かんだと絡んでくる人は虫が1番ね変な トラブルになっても嫌だからなそもそも バイク乗りなんてみんなどこかおかしい 連中なんだからそんな奴らは無視して好き なバイク乗ろうぜみんなも何Cおじさんと か廃気量マウントおじさんの被害にあった

経験1度くらいはあるんじゃないコンビニ の喫煙スペースなんかにも出張で出没する ことがあるから要注意だよかったらみんな の体験談なんかもコメントしてくれよな こんなバイクに乗っていたら馬鹿にされた とか車種も教えてくれると嬉しいわそれ から他に取り上げて欲しいバイクの リクエストがあったらコメントで教えて 欲しいわあとよければチャンネル登録と高 評価も是非よろしくお願いいたしますそれ ではまた次回の動画でお会いしましょう

バイク乗りとして”愛車”の価値を再確認しませんか?

完全無料で、キャンセル費用もゼロ!
無駄な電話セールスもありません。

自分のバイクの本望の価値を知りたい人はコチラ

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z2Q31+86PL82+56Y0+5Z6WY

バイクの思い出や動画に対するコメントのほか、リクエストなどありましたらぜひコメント欄で教えてください!

===
チャンネル登録をして、次回の動画でもお会いできると嬉しいです。
コメントや高評価もぜひお待ちしております!

○動画の情報について○
動画内の情報は、リサーチのもと様々なデータソースから収集しています。
しかしながらあくまで個人レベルの調査のため、情報が正確でなかったり、新たな研究の進歩により情報が過去の物になってしまうことも想定されます。
恐れ入りますが、ご視聴の際にはご了承賜りますようお願いいたします。

○素材の引用について○
本動画で使用している画像・映像等の素材について、フリー素材やccライセンスを主に使用しております。また動画自体の構成上、一部には著作権法に則り「引用」にて使用している場合もございます。その場合、動画内などに引用元を明記しております。

〈お借りしている素材元〉
Peritune
https://peritune.com/

当チャンネルで製品の紹介をする際はECサイトのリンクを貼って紹介しております。
当チャンネルは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

35 Comments

  1. NSRとかTZRとかの250の方がフル加速とか自由に出来て楽しいのよ。

    それに峠道でも普通に追い付けるくらい速い。

    自分は大型乗りだけど、排気量が小さくなるほど山道が楽しく感じますね。

  2. 900と125に乗ってるオジサンです。排気量マウントする気が知れん。そんなオジサン達も昔は50で楽しく遊んでたはず。クルーザーとかビッグスクーターは個人的にカッコ悪く思う。

  3. 小排気量の不人気バイクに乗ることこそ誇りなんだけどな。本当のバイク乗りならその気持ちを持っている。にわかは人気車種とか大排気量に乗りたがる。

  4. 大型バイクなんか憧れで買うもんじゃない。
    重いし、車庫から出すのが億劫になるし、夏機関だと渋滞すると下肢が低温やけど、タイヤはすぐに減るし、簡単に200キロ以上余裕で出せるのに周りの速度に合わせて走行するのはストレス以外の何物でもない。
    250位の排気量で振り回せるほうがよっぽど楽しい。

  5. スズキに関しては、安く作ることをネガティブには考えてないと思う。
    むしろ安く作れる技術があるということだからね。スズキの社風を知らずにスズキに対して安っぽいというのは物知らず。安く作ってるんだよ。
    と、修ちゃんの言葉を思い出した。それが二輪にも適用されているのかは知らない。。。

  6. ゼファーは懐かしいな、750は乗ったことがある。
    その頃の私の愛車は超不人気の『最速ネイキッド=CB-1』でした。。。一度盗まれましたw

  7. 最近GSX125s買って楽しんでる大型乗りオジです 出てきたバイク全部良いバイクだけど?GAGなんて見かけたらスゲーって思うワイはズレてるんかな?唯一バカみたいと思うバイクはハーレ‥じゃなく乗ってる人種
    小排気量は使い切って走れる楽しさがあるからみんな原付2種乗ろうぜ

  8. 大型3台、400cc1台、250cc2台持ってるけど、一番乗るのは125ccに改造したリトルカブです。マウントじじい気持ちが悪いよ。トライアルセクションにもハーレーのビッグツインで行ってくれ。

  9. バイカーど偏見(タイプ別)

    国産アメリカン→死ぬまでハーレーに憧れ続け、死ぬまで国産アメリカンに乗り続ける。

    絶版ネイキッド→旧車と言いはる癖に旧車仕様にカスタムしがち。

    旧車ネイキッド→盗難を恐れるあまり、ツーリング行っても家に帰るまでバイクから降りられない。

    中型SS→独特のキショさがある。猫耳ヘルメットとか被りがち。男にチヤホヤされたいモテない女も乗りがち

    大型SS→ただのツーリングなのにライディングスーツ着ちゃう。ライテク(笑)研究しがち。まず人との関わり方研究しようね。

    ハーレー(Evo以降)→バイクに跨ると気がデカくなる。ソロツーはいけない。インディアンがいると国産アメリカンを探しに散る。高確率でハゲたオッサンか変なオバさん

    ヴィンテージハーレー→変な奴だけど穏やかでいい奴。常に故障するため、多少の事では動じない。

    インディアン→変な奴。

    ヴィンテージインディアン→変な奴だけど穏やか。ヴィンテージハーレー乗りとライバル的な意味で仲良くなりがち。

    ビクスク→オッチャンかダセェヤンキー、西野カナかEXILEを流してる。最近はK-POP

  10. 当時の限定解除が出来なかったむしろ根性無しの下手糞が今の自分らと同年代でナンシーおじさんなんだと思います。むしろ試験場での限定解除した人達はそんな事気にしないし、排気量を気にするより今は教習所で大型取れて良いよねって感覚の方が強いと思います。

    当時、120日免停の講習に通っていたとき昼休憩中にコースをウロウロする人達見て限定解除は大変そうだなぁと感じていました。講習中も外から軍隊かっ!ってくらい大声で『受験番号何番!なになにです!!よろしくお願いしますっ!!!云々・・・。』って叫び声が試験場の3Fまでクリアに聞こえてきてありゃ出来んわ・・・。と思った思い出があります。

    重要書類も電子化になりつつある昨今、バイクは嗜好品な傾向が強く必要の無い交通手段。んで好きなもの乗ってるのに一部のアホに絡まれない(被害があるからこそですが)ためだけにこういう動画が出来てしまうのもなんだかなぁですよね。

    白バイと緊急で臓器や血液運ぶ以外バイクっていらないですよね。とはいえ90’sNSRとガンマは手放さないですが。2STこそ至高!ゴミですがw

  11. 複数台所有してますが、CB 125Tに乗ってると今時珍しいバイクだねとかよく声を掛けられます。
    ナンシーおじさんとかでは無いですけど、スタンドの店員にも排気量の件は聞かれたりするので話のきっかけ位で聞いてるんだろうなぁと、普通に好意的な人が多いです。でも道の駅やSAは鬼門で、やはり悪意のあるナンシーおじさんに遭遇した事があります。そういう時はまず御意見を拝聴した後、ガレージ写真を見せて今は5台位ですが、一台に決める勇気が無いんですよねと。で排気量の話でしっけ?と返ました、その後はあまり話は盛り上がりませんでしたね。

  12. 50cc〜1500ccまで乗ったけど、どんなバイクにも一長一短あるので、自分が好きなモノ乗れば良いのだ!
    自己満の乗り物だから他人の意見なんか気にしない!
    ナンシーおじさんとか悪質ハー◯ー集団とか居ますよね。
    他人の事をけなすより皆んなが楽しくバイクライフ送れるようなマナーを考えるべきだ。
    自分のバイク自慢したいなら身内だけでやって下さい笑

  13. 今も昔もGAGを買って後悔した人は聞いたことないけどね…
    うっかりこのバイクを買うような人はギャクにヤバい(笑

  14. 今だに排気量マウントするアホオヤジいるんですね!
    俺マウントされたら無視するか、俺のバイク乗りこなせるか聞いてみるけど、まず乗れないと思うから大型乗ってるのに中型バイクも乗れないの⁉️ってバカにしてやります(^^)
    オヤジライダーはまず足がつかないから笑笑

  15. 2台持ちです。スヴァルトピレン401は女子と会うときに乗る。ニンジャ1000sxは野郎とツーリングに行く時に乗る。羨ましかろう?

  16. CB750RC42に乗ってます。これは教習車に使われていた車種なので「あ〜教習車ね、俺もよく乗ったよ」と馬鹿にするように言われる。いつだったかハーレー乗りに、「これの2つ足しても俺のハーレーの排気量以下だなw」と小馬鹿にされた。

  17. 中免取って23年式MT-03でバイクデビュー。今年1月に当時取る予定になかった大型二輪を一発試験2回目で取得。で、カッコイイと思ったXSR900を衝動買い。
    大型は大型で痛快で面白いし所有欲を満たしてくれる。
    が、乗っててより楽しい!と思うのはMT-03。最初の相棒ってのもあるけど排気量だけで良さを測れないのがバイクの良い所だと思うんだけどな🤔

  18. ヤマハ車って…乗らないと良さがわからないんですよねぇ…

    MT-03にもカタログスペックに書いてない機能美があるんです

  19. 250オフ車乗りだが、ナンシーってか排気量マウンティングしてきたハーレー乗り居たな
    オンも遅くオフも走れないポンコツ野郎って言ったら、どっか行ったな

  20. ナンシーおじさんにあったら、あなたバイクのことあまり知らないんですね。
    私のバイクは〇〇という名前で〇〇ccです。
    バイク初心者なんですね?って言ってやれ。

  21. というかゴキブリとハイエナを足して2で割った中高年おじさんの相手する必要無いでしょ。話しかけるなといってもデリカシーの無い輩なので「排気量よりお前の体の一部で勝負しろよ」と言って追い払いましょう。間違ってもここで紹介されるバイクを貶めるのはやめよう。250㏄ならGSX-250Rの24馬力で十分楽しいですよ。高速も普通にOK。

  22. SUZUKIのGAGがHONDAやYAMAHAと戦う気が無かったのは当たり前の話で、そもそもGAGが登場した当時はNSR50もYSR50もTZR50も存在してなかった。
    あえてライバルというならばHONDAモンキーかな?
    SUZUKIが小っちゃくて可愛い4ストのミニレーサーレプリカでホンワカしてるところに、YAMAHAとHONDAが大人気なく本気の2ストのミニレーサーレプリカニをぶっこんできやがったんだよ。
    勝つとか負けるとか以前に、GAGは戦うバイクじゃなった。

  23. このコメント欄も結局他人を貶している点で似たようなもの。口々に言いたてるエピソードは出来過ぎていて嘘くさいの多いし、気持ち悪い。

  24. ハーレー乗りの自分からしてみると、ゼロハンアメリカンは正直羨ましい。軽くて小回りが効き、燃費も良い。見た目もしっかりアメリカンしてるし、セカンドバイクとしてはかなりアリかと。何よりレアだし

  25. どんなバイクもすごい企業のすごい人達が良いと思って作って世に出してるんやから良くないわけないねん

  26. MT-03や25Rを馬鹿にする大型至上主義の人達は、整備されきったトコロにしかツーリングに赴かないのだと思います。
    言い換えれば『もう車で行けばイイじゃん』ってトコロしか。

Leave A Reply