【うおおお】FK7で筑波山の峠を走ったらガタガタが多くてドリャァ出来ない

うわいやあすごい道だこれこの動画は低 クオリティ低画室でお送りしますたちFK 7の世界へようこそたちでございます今日 はですねつくばさんにやってまいりました これからパープルラインですとかそういっ た峠道を走っていきますさあ行きましょう 今いるところが旭日峠の駐車場ということ になり ますさあ先導者が今日はいますよ吉本さ んっていう方がいらっしゃいましてソニ グレに乗る お車でございます 最高目指すところはフルーツラインという ところになりますさあ 行こうさあこの朝人いわゆるパープルライ ンっていうところなんですが結構うねうね したところもあったりガタガタガタガタ 段差がひどいところもございますから走り にくいことこの上なしっていう印象を受け ますよさあ少し行きましょうああやばい 減水力買の忘れちゃった32段でちょっと 街乗りしようにしてたんですけどまあまあ いい かさあどうなって いくさあ先日取り付けました シェブロンスター ておりさらにフィーリングが上がっている 今日 この頃 うおすごいねでここがですねすぐ分岐点と なりましておそらくこの辺りからフルーツ ラインが始まっていくのかなってイメージ でございますじ1回行き ましょうはいさあフルーツラインの スタートさあこのフルーツラインはですね イニシャルDでも有名な聖地でもござい ます確かプロジェクトDの時代でパープル シャドーっていうチームがいたんですが その人たちがホームコース拠点としていた ところでもございますねさあこの辺り うおお すごい道が結構終わるございますよって かなり飛ばしすぎますとアンダーとかが出 ちゃって谷底に真しぐらみたいな感じに なりますねつばの谷も深いぜっていう感じ がしますさらに鉄のつなぎめみたいのが あったで中央車線がもう分離体がもう めちゃくちゃな状態になっております からこれね中央分離隊までオーバーして いっちゃいますと車が破損する恐れも ございますよこれ怖いなあでここも結構 ガタガタガタガタっていう感じです ね朝人から行きますとダウンヒルみたいな 感じになるんですかねでグネグネグネグネ 道がうおっていい感じです

ね結構ねRコーナーがきついございますだ からもう 少しレカロとかもしっかりしないとダメす ねうほほ すごい なもう2速でエブレかけながら下ってい くっていう感じなんですがま若干エブレが 効いていますので良かったなっていう感じ はしますそれ ほど射ん傾斜っていうのが少ないかなって いう感じですね急勾配ではなさそうなお道 でございますうお枝の蔦がめちゃめちゃ ぶら下がったより車の車体に今ガツンと ぶつかった今日この頃でございますまこの ような道がうねうねうねうね続いていく フルーツラインでございます がうわあ結構カーブに差し掛かると ひどいな急カーブがすごいなってイメージ ですねでどどでガタガタしてそうな感じも しますし うわあこれはちょっとすごい な 右があれば左もあるこれが峠のセオリーだ なんてよく言いますが左右左右左右みたい な感じですねでこの先5km先にフラワー パークたるものもあるそうですよでかなり 踏ん張ってかないときついなっていう感じ がしますうおーああロールが結構しますの で車高調の減水力はもっと固めた方がいい なっていう感じ今現在32段階でやって おり ますああでこれ中央分離体もしかりなん ですが左のですね側道の方もちょっと でこぼこしたあの突起物がいっぱい並んで いるんですよああこれ は うおおもう安全運転でフルーツラインは 走れよって言わんばかりの中央分離体の すごさそして速度にもボコボコしたものが ありますからああ攻めるのは多分無理です です ねさあ右でおそらくこのフルーツラインは さほど距離が長い距離でございませんから 普通に走っていたら5分10分で執着まで たどり着いちゃうんじゃないかなって勝手 ながら思ってしまい ますさあ行く ぞ うお枝の蔦とかも気をつけなきゃいけない なっていう感じがしますしあと一般車も2 台ぐらい今前方方向から来ましたのあここ で終わり だフルーツライン終わりです以上です みたいな結構あけなく終わってしまう峠だ なっていう感じがいたしましたねただ走っ

てみた乾燥走りにくいなっていうのが すんごく強い印象で受けます左に曲がり ますとつばさの方に向かっていって朝日峠 の方に戻っていくっていう感じですねさあ ここがですね朝日峠のスタートっていう 感じになります朝峠のスタートははですね 冒頭でも申し上げた通りもうでこぼこ デコボコドったんバッタンっていうところ がめちゃくちゃ多いでございますからここ はね一旦気をつけた方がいいでございます よさあその前に1回ちょっとブレイクあの 今吉本さんいるんですけどちょちょ吉本 さん感想言ってみてくださいうわあやばい ですやばいですかうんこの朝日峠もですね かなり癖がある通りでございますから非常 に低速で行った方がいいと思いますこの麓 がですねかなりもうボコボコボコボコして おります何度も言って申し訳ございません がしかし何度も言わないと 結構見落とすかもしれないここのように ですね一応段差ありっていう風に歩道に 書いてあるんですがありますよこのような 歩道が歩道がというか段差がガッタン ガタンですからねここも すごいガッタンガッタでさらにここ ワインディング左コーナーがガって続いて いくんですが続いていったらおお自己力 デバイスここで実感したあ曲がる曲がる ハンドル軽いでここが段差これ数箇所ある んでお気をつけくださいませほと麓登り 始めにいっぱいあるっていう感じなんです よ ねだおそらくもう警告してるんじゃないか なと思いますよ夕で飛ばしたらおら大変な ことになるからい告しとくよフグとく みたいな感じに言われてるような朝日峠の 麓でござい ますさあここもここも すごいで左カーブになってまだまだね デコボコボコボコ続きます よここもすごいんですよだ本当ねあの段差 が終わったぜよっしゃ行こうぜつってね ガってきりダッシュしていくとおそらく こういうのにぶち当たってうわーって感じ になると か まだね1箇所あったような気がするんです よ ねさあそれでも朝人登っていき ましょう目指すは朝峠の駐車場無料駐車場 でございますさあ 行け登れおお曲がりやすい実空力デバイス のフィーリングもかなり実感でき ますまだタイヤがついてくれる さあいい感じでコーナリングしているな

おっとここで 段差やっぱり段差ありましたよこれでもう 段差は終わりか なってくれるといいんですかまだでも1 か所あったかなないか なありました段がありまし たいかにこの差を把握しててかていうのが この旭峠の鍵になるんじゃありません でしょう かこれで多分もうないはずなんだよ な よしもう左右左右の超タトなカーブが続き ますおお曲がるねいい感じで曲がります よ [音楽] さあこの後左の急 カーブンと曲がっていく曲がる曲がるいい です ねさこの橋を渡りまし [音楽] てこの先 おおっとドカンといや油断していた自然な 差がございまし たま4速までいらないかさあ間もなく駐車 場の方に差し掛かるような感じでござい まして終わっていくのかなっていう感じ です ねさあここが執着の無料駐車場朝日峠あ 間違えちゃったここじゃないか間違え ちゃった似たような駐車場がございます から私みたいに間違わないようにお気を つけくださいませでここ分岐になりますの ですぐ左の方に向かいます右に行きますと 先ほどのフルーツラインというすっごい ちゃダメな峠でございますまこの辺りから もう減速していきますと左手の方に朝日峠 駐車場というものが見えてまいります よさあ減力22の24で設定していたん ですがやちょうどいい具合で曲がりました ねだから峠道はやっぱりマニュアルで 2224が結構安定するんじゃないかなっ て勝てながら思ってしまいますでご覧 くださいガに広がるのがつ内ですかね ちょっとなくて申し訳ございませんがいい 景色が広がっておりますよでこの駐車場も なぜかこの突起物があったりとかするので 非常に止めづらいなって印象を受け ますガッタンガッタン乗り上げて駐車して いくような感じですからねえフルーツ ラインと朝峠ちょっと登ってみた感想です ねいやちょっと走りづらいなっていう感じ も印象受けましたでその後表つくばスカイ ラインっていうのがこの左手の方に行き ますがこちらの方はですね竹千代観光の方 でお送りいたしますのでそちらの方をご覧

くださいえそしてもしよろしければ チャンネル登録いいねよろしくお願い いたしますそれではご視聴ありがとう ございましたたちよみたいな今ですね筒ヶ 丘のロープウェ駅っていうのさの山頂に いるんですがこっからですねちょっと延長 線で違う峠道も軽く走ってみようかなと 思いますじゃあ行きますよ候補確認先方 確認最全部よし前に運転手さんがいたから 緊張した私身長低いからいちから乗り出さ ないっていうか出ないさあつくばさんの 山頂から過ぎまして1つ目にですね風返し 峠っていうのがございますそこですね左の 方に曲がっていけるような十字みたいのが ありますので一旦ですね左の方に曲がって いきたいと思いますわあ景色が綺麗です ねさあここがですね風返し峠っていう形に なりましてこれをね左の方に向かっていき ますそうしますとちょっとした峠道がある んですよねちょっと行っちゃいまし ゴーゴーゴー わあタイヤコンがめちゃくちゃすごいで ございますそれ だけドライブを楽しんでるってことかな すごい なさここがですね風返し峠から曲がった ところでございます表つくばスカイライン から外れていくような感じでございますが いや結構これもなかなか 面白いワインディングが 続いていきますねつばさんの方から行き ますとおそらくダウンヒルになっていくの かなっていう感じがいたしますよただ 先ほどのフルーツライと比べたら変な突起 物があまりないでございます から面白いバインディングが楽しめるん じゃないかなって勝てながら思ってしまい ますそれだけタイヤコがめちゃめちゃある の でやっぱりこの辺でみんな遊んだりとかし てるのかなっていうイメージかふつふつと 読みてくる今日この頃でございますねああ しかしちょっと今日シーポジベスト ポジション積んだつもりなんですが なかなかいいポジションじゃないなって いうのがイメージでございますなんかね体 が浮くような感じがして大変だなっていう 印けます ねさあこのまま下っていきますたどうなっ ていくかな先ほどのやつが結構ピーキーな コーナーが続いておりましたがしばらく すると ああま中の中央車線見えます か変な分離タナ的なものが多く散乱して おりますこの辺はもうゆっくり走れよバカ

野郎みたいな感じで言われてるのかもしれ ませんねそしてサイクリングを楽しん でらっしゃる方も前方方向にいらっしゃい ましたので気をつけてクリアしていか なきゃいけませ んこの辺りにいたんだよな おお [音楽] すごいな自転車の人もえらい飛ばしてます よ上がって いくさここでヘアピン的なものが出てくる の かエアピンではなかったんですがこの先の 左カーブがちょっとこう怖いかなっていう 感じがします ねま自転車の方もここはゆっくり走っとい た方がいい なきそうに思っていますよあで確かですね 不動峠というつば表スカイラインでしたっ けねあそこの交差点があるんですがそこに 向かっていくような感じでございますこれ 行くんすかうわあ138 号なんだろうつば方面 うおおすごい小さいお道でございますこれ ずっと続くんですか ねうわあ今現在ですねつくばスカイライン の不動峠っていうところの交差点まで 向かっている3でございますが来 たいやあすごい道だこれ新潟の杉峠って いうところですかねあれに似たような細さ でございます竹町観光で一度走ってはいる んですがいやこれ は攻めるというよりかはうわ太者が来ない ことを願うっていうだけですねただただ それだけのお道でございますそれはそれは すごいぞこれ うおこれ減水力とか実行空力デバイスが うんちゃらって言ってる場合じゃござい ませんようわあさらに右手の方にはドブが ございましてこちらに落っこちてしまっ たら大変なことになる左側の方にも ガードレールがそんなにございませんから 万が一油断してバガンてやってしまったら 谷底に真ぐていう感じですねまこのような お道がおそらく続いて続いてようやく峠に 入ってくるよみたいなそういうイメージで ございますしすごい枝がめっちゃ転がって ます太い木の枝がめっちゃ転がっていたん ですよいやこれは注意しなきゃいけないな なんて思ってしまうこの峠道名もなき峠 って言った方がいいのかなそれとも長ある のかなすごいですよ今線の方にですね木が ねぶら下がってましたよ折れた木が ぶら下がってたって言った方がいいのかな で計が10%でございますからそこそこ

斜面があるのかなっていう 感じうわこれはすごいあそして杉の木自転 車おおサイクリングしてる人こんなところ にいるんだまもしかしたら穴場なのかも しれませんねこんなところ気しませんよ なんて思っちゃいますがあっと急にに石的 なガタガタガタガタしたてもこれは石畳で はございませんただ道路がハゲ落ちて ガタガタガタガタしてるだけに過ぎません が いやあこれはねあの合に通る道では正直 ないなっていうのがあります落石注意 なんてことも書いてありますがいやそりゃ はそうですよね落石してきたらもうシレに ならない今この頃でございますよそして ですね初めて対戦みたいなのも右手に出て きました ねさあそして今上の方橋が見えてると思う んですがおそらくこの橋がですね表つくば スカイラインなんじゃないかなって勝手 ながら思いますああ石火もあります優秀 ある石碑っぽいま何かのお言分ですよって 感じですねしかもつばがつば市に入ってき た よ不動峠急速所って書いてあり ますああぱ自転車だねうお ここ うおなんだこりゃ 一言で言いましょうかつくばさんはもう 2度と来ることがないですこんなガタガタ した道とかですねこういう段差 めちゃくちゃありますの でいやもうこれは一生に1度か なったうわこれ はこれはちょっときつい ね優しくないっていうのがすごく分かると 思いますもしつくばさん興味があって行っ てみようかなって思った方行かない方が いいかもしれ ないもしくはああこういう体験かっていう のがね再現できると思いますよそれだけ すごいお道だなっていう感じですねでここ も少しガッタンてしますしでこのまんま左 の方に向かって土浦方面に向かっていき ますここがですね表つばスカイラインとと いうお道になり ますさあゆっくり行き ましょうああ出てきたよかった無事に不動 峠過ぎ去ることができましたよかっ たなんかすごい折れ曲がったポールが いっぱい並んでおりましておそらく排気 カスでやられちゃったんでしょうね真っ黒 になってます ようお軽自動車が勢いよく楽しんでおり ますね我々も楽しまキソンでございますよ

ということで2速行く ぜああこれアクセルベタ踏みにしたら滑る なホイルスピンしちゃう なはいということでいかがでしたでしょう かつくばさん2度と行きませんということ で最後までご覧くださりありがとうござい ました他の他の動画で他

お問い合わせ等のご連絡はこちらです。
takechiyofk@gmail.com

このチャンネルはシビックハッチバック(FK7)を中心にカーライフを楽しむテーマで配信しております。

動画の中で解る範囲で解説などもしておりますが、知識があいまいの為間違った情報や言い間違いを発する事がありますので参考にする際はご注意下さい。

免許を18歳の頃に取って早26年が過ぎました。それまでに乗っていた車は殆どがMT車で、オートマ車に乗る事はとても少なかった為、逆にオートマ車を運転する方が怖いと感じてしまいます。

今後の動画制作の励みになりますのでチャンネル登録お願い致します
https://www.youtube.com/c/タケチヨTakechiyoFK7

視聴者様に会いに行く(再生リスト)

FK7とドライブ(再生リスト)
https://youtube.com/playlist?list=PLpvr7otxaaUxwK6DcZ6nAKatbjHot2Ed3

貧乏カスタム(再生リスト)

小野文製茶(視聴者様のやすさんのお茶屋さんです)
https://www.instagram.com/onobunseicha/

————————–簡単なプロフィール———————————-
名前:タケチヨ
年齢:45歳(白髪が一気に増えました)
愛車:シビックハッチバックFK7 2021/2/6納車
ミスター中途半端:直感的に行動する性格の為知識が伴わず、「ここは何とか神社」と言ってしまう事や途中でグダグダになる事もあるかもしれません
——————————————————————————————–

■使用音源

Home(top page)


http://dova-s.jp/
https://kamatamago.com/

#タケチヨ
#FK7
#筑波山
#峠
#車載動画
#シビック
#カスタム

4 Comments

  1. お疲れさまです
    地元ですが自分も道が悪くて行きませんね。ショックが抜けるんじゃないかと思うくらいですよね。ガードレールもボロボロだし整備する気ない道ですよね。鳥居の方から行ってロープウェイ方面か、ちょっとスカイライン行くらいですね。久々に朝日峠、見れて良かったですよ。

  2. 「お、久々の峠動画でタケチヨさんも楽しそう、ワクワクするなぁ」と思ったら…。なんとも興醒めな事になっていますね。何でこんなイジワルをするんだろう、って思っちゃう。しかしこれ、冷静に考えると、イニDが生んだ負の遺産かもしれませんね、複雑です。

  3. タケチヨさん、もう少し足を伸ばして磐梯吾妻スカイラインも走ってみて欲しいですね✨
    風景も良いし最高ですよ😆

  4. 確かになかなかハードな路面ですね 笑
    いつもより、画像の揺れというか左右の景色の流れが速いw

    運転している分には、そこまで酔いが着たりはしない感じですか?

Leave A Reply