強さと快適性の到達点!クロモリ製グラベルロードは700×42c対応!

はい今日は3月の22日ですこんにちは サイクルケアの小林ですえ雪が降りました はい雪が残ってます ねもう多分うちがね1番最後まで残ってる んじゃないですかねちょっと日陰が多いん ではいで えエスケープのドロップハンドルカー やっとね今日パーツが届きましたえやっと 届いたっていうかやっと発注して届い たっていう感じですねえ届いたんで週末に ちょっと作業していきますあたGTの マウンテンが修理で入っ修理というかあの コポ交換で入ってきましたまスラムのね 12速がついてるんですけどえシマノの キューズに交換するということで12速 から9速にしますちょっとねま理由はえお 客さん的にちょっとこうペダルをね クランク後ろ回しにした時にカチカチなる とかあとえなんかガッとチェーンがロック しちゃうとかっていうことがあったみたい でちょっと怖いからもう急速にしますわと いうことで急速にしますであはねまあまあ これの説明はまた今度やります はいであと はママチャリの整備とあの辺がえ今日届い た今日っていうかまさっき届いたんです けどねあのエスケープのドロップハンドル カスタムのパーツたちが来ましたはいあ しまったアジャスターの金額なかったかあ まあまあいいやあとはこの辺ねなでチェン ルブがま在庫0になってたんで2本入れた の とあとはディスクブレーキキャリパーこれ あの私のボッカにEBSのボッカに つつけるやつですねBRM7110って いうのがえフラットマウントタイプです はいあの間違えてポストマウントには使っ ちゃったんですけどねこれは改めて 買い直しましたポストマウントのやつもね まだあのうちに転がってます はい色々ね値段のを貼らなきゃいけないん ですけどあこれがねキューズのパーツです ねまこうねシフターとかうんまもろもろ中 に入ってます持ち込みパーツですねでま この辺ちょっとパーツをまだ整理できて ないという感じですねはいラベラーで色々 貼ってくんですけどであとはこれがね EBSのボッカついに届きまし たぐらい前にねもう取りに行って届いてい たんですけれどもちょっとこれもまた 改めて紹介しようと思います はい でで今回お話するのがねブリーザーですよ ブリーザー俺ねちょちょっとあのカメラ 固定しますはい映ってきましたはいでまず

ちょっとお知らせしたいんですけれども3 月31日にえ奈良県で行われるサイクル フェスタというイベントにえ私ねあの ちょっとお客さんとしてね参加しようかな と思っておりますはい是非ね来れる方はえ 来ていただいてえ声かけていただければ とても嬉しいですはいよろしくお願いし ますであとえ撮影がオッケーやったらあの YouTube用にねあのカメラ回してえ それの様子もえアップしていければと思い ますはいでえそのサイクルフェスタって イベントなんですけど私ねその自転車の イベント全然疎くてよく知らないんです けれどもあのサイクルフェスタという イベントについてちょっとご紹介します 10個ぐらいメーカーさんが集まってで 500円の参加量でいろんな自転車に乗れ ますよというえイベントですまサイクル モードのなんかちっちゃい版みたいな そんなイメージですかねはいえ10個の メーカーの中にはえ私の大好きなフジそれ からえサーリーもきますねであとはえ ビアンキえスペシャライズドえメリえあと はなんだったかなチネリかも来ますねはい なんか色々送るみたいなんでえ是非ね気に なるのあったらえたた500円なんでね 近くの方は来ていただければいいかなと 思いますでえ注意なのはえ注意なのはと いうか注意えー注意がえヘルメット必要 ですえ持っていかなきゃいけないのとあと グローブも必要だそうですであとは身分 証明書免許証とかでいいそうなんですけど それが必要だそうですはいであとはえ事前 予約も必要なのでそれをやっていくと すごいスムーズにあの受付が通るそうなの で はい事前予約していくといいかなと思い ますあもちろんね当日予約もあるらしいえ 当日受付けてのもあるそうなのでえ まあまあそんな感じでやっているイベント だそうですはいじゃあ本題に行きましょう か このブリーザーというメーカーのね自転車 あの ブリーザーというメーカーの自転車を今回 ね一気に紹介しようと思ったんですけど ちょっとねこれ大変なんですよ全部一気に 紹介するの全部一気に紹介できるように 一応ノート書いたんですけどうんちょっと ね長くなりすぎてもう私もね何喋ってるか わかんないっていう感じになりそうなので え1個ずつねちょっと紹介していこうと 思いますちょっと細切れになっちゃうん ですけど紹介していきますえまず ブリーザーというメーカー聞きなじみが

ない方も多いと思いますてのが あの両販店とかであんまりこうブリーザー いいですよって言ってるスタッフって多分 少ないんですよていうのが多分価格帯かな と思いますあの両半転とか馴染みのある 自転車屋さんとかだとえま行きやすい自転 車屋さんとかだとやっぱジャイアントとか メリダとかえあとまトレックとかかえ スペシャライズとかあのそういうとこの メーカーばっかり揃えてるんですよねマ トレックスペシャはまたちょっとあの色々 やり方が変わってきてると思うんですけど まジャイアントとかね結構あのサイクル ベース朝日さん行ってもあるしあの京都 だったらコンズサイクルさん行ってもあの 結構並んでますしえ特にね私が大好きな ESCAPER3とかずっと並んでたりと かするんですけどまそういうの大体え今 コロナで値上がりしたっても8万ぐらいな もんじゃないですかでそれがまブリー ザーっていうメーカーは1番安いのでえ クロスバイクのモデルなんですけどそれで 10万4500円ってのが1番安いモデル ですでただね1番高いモデルも30万 ぐらいなんですよ29万7000円のえ オールロードバイクってのがま1番値段が 高い自転車ですなのでなんかね めちゃめちゃ高級な自転車かって言うとま そうじゃなくて割となんか作ってる人が こだわりを持ってまこういう感じで使って ねみたいなちょっとこうなんだろうな結構 ラインナップとしてもめちゃめちゃ多い わけじゃなくって結構う色が分かりやすい モデルが多いなという印象ですでえ ブリーザーというメーカーが結構オフ ロード系のメーカーですで うんそう普通のロードバイクとかは作って いませんはいですねでまちょっとした歴史 のお話なんですけれどもブリーザーという メーカージョブリーズという人が作った メーカーだそうですでアメリカのメーカー ですでえ元々ねそのジョブリーズって人は えロードバイクのねフレームを作る フレーム職人さんだったそうなんですけど ある日ねマンテンバイクのフレームも作っ てでそのフレームにで組んだ自転車に乗っ てなんかレースで優勝しちゃったりとかし て結構ねマウンテンバイク系の人からし たら結構有名な人だそうですはいという そういう人がね作ったブリーザーという メーカーの自転車をこれからご紹介して いきますはいでまずね初めにご紹介するの がどういう順番で紹介したらいいかなと 思うんですけれども うーんまカタログの最初の方から紹介して

いきましょうかねえっとインバージョンと いうモデルの自転車がありますこれがね ブリーザーの中でも最もえ値段が高い自転 車ですまそれでも29万7000円です あのこのねフェザーCXにかけたお金より も多分安いと思いますはいだからまこれ カスタムするんだったらあのイン バージョンエキスパートあの買ってもいい のかなっていう気がしますねあのだから 結構私ねこのブリーザーの中でも1番お 勧めするのはおすすめというかあのこの フザCXみたいな自転車が欲しいなと思っ てる方ににはこのインバージョン エキスパートてのがかなりえおすめかなと 思いますジオメトリー的にもね結構似てる んですよまヘッドチューブはあのイン バージョンの方がえ長いんですよなので あのそれもよりいいポイントですよね えっとジオメトリが結構ロードバイク系な 感じで作られててシートチューブとトップ チューブのこのバランスがえシート チューブがま 52cc私が乗るなら52ccなんでえ3 サイズね49と52と54と3サイズあっ てでま私が乗るならってい感じでちょっと 紹介するんですけどえ 52ccですねフェザーCXがねこれ 540mmなんでかなり近くっておいい じゃんと思ったのとあとステムの長さ ノーマルで付いてるのがインバージョンが え80mmがついていますなのでえ割とね 私身長 176.18cmなんですけれどもえ一応 ね適用身長がね168から178cmなん ですよなのでえ 52ccのサイズ乗るなら結構ゆったり 乗れるポジションになるのかなと思います でえ54のサイズも実は乗れるんですよ あのトップチューブ見てみたらえっと54 CMの方がトップチューブがえ550なん ですよなのでうんまステム70mmとか そのぐらいにすれば全然バランスは取れる のんでえま私ぐらいの身長があればどっち でも乗れるとで54CMがえメーカーの 適用メーカーが言ってる適用身長が74 cmから80えあ174cmから 182cmなんですなので結構ねこれ適用 身長あってます合ってるうん私とかなり 価値観が合ってる適用身長出してきてます ねはいでえこのインバージョンね特徴的な のがまず黒盛フレームでま細身でかっこ いいってのがあります細身でかっこいいん ですけどタイヤが700の40Cが標準で ついてますめちゃめちゃ太いんですよでえ 最大サイズがえっと

ね うタイヤクリアランスあ42Cまでいける みたいですねうんなのでかなりね太い タイヤが入るとあのグラベルグラベルした とこも行けるとで えこのねブリーザーの自転車全部に共通 することなんですけどホイールベースがね 結構長いんですよ長いことによってえ直進 安定性が高くなるというのがあります さらに安定性をえ上げる工夫としてえこの インバージョンのトレイル値結構ね長めに なってますえトレール値がえ計算すると 74mmありましたでトレール値って何 っていうことなんですけどえちょっとねご 説明しますこのヘッドチューブのこのこう いう角度ありますよねこの角度があるん ですけどこのヘッドチューブのこの真ん中 を想定したこの線ストンとこう地面まで 下ろしてきます地面まで下ろしてきてで このフロントのハブの中心から地面に 下ろしたえ垂直な線と えーここの垂直な線とえーヘッドチューブ から延長してきた線との距離をトレール値 と言いますでこのトレイル値が分かる と ああちょっとま映ってなかったかもしれ ないんですけどあのトレール値で調べると あの図が出てきてねすごい分かりやすいん でまそれ見てもらうといいかもしれない ですけどまそのトレール値が長ければ長い ほどえ直進安定性が高くなってハンドルを ちょっとグっと回した時にギュンと曲がる 自転車になりますでえトレール値が短いと ハンドルはねこうちょっと落ち着きがない んですけれどもまあのちょっとのこの 細かい動きががしやすいってことでロード バイクとかはトレール値がま50mmえ 後半とかになってきますはいであとは マウンテンバイクとかになるとトレール値 が長くなってきてえ大体70mm後半とか そのぐらいになってくるえなってきますね であとは街乗り仕様のクロスバイクは ちょうどねその中間ぐらいで60mm後半 とかですねはいでその中でもブリーザーの インバージョンエキスパートというモデル はえ74mなのでかなり進安定性を意識し たものになってるのかなと思いますであと はえヘッドチューブが結構ごついんですよ あの黒盛でできてるんですけど黒盛だっ たらねこうなんかすっきりしてるんですよ 大体なんかこの辺のパイプとこのなんて 言うかなバランスが取れた同じような パイプの系の えこのまパイプを使っているようなことが 多いんですけれどもブリーザーの選手この

インバージョンと後に紹介するね ドップラーとえレイダーねレイダーの中で もえちょっといくつか種類あるんですけど そのね自転車ってのがかなりヘッド チューブごついですごついことによって おそらくねこれもね操作性に影響してくる んじゃないかなと思いますこれはね多分 乗らなきゃわかんないと思いますはいでも 工夫としてはその辺のブレが少ないから うんだから荷物をたくさん積んでもいいし 荒れた路面行ったりとかしてもあの細い やつよりも安定してまヨレが少ないって ことだと思うのでかなり安定して走ること ができるのかなと思いますはいですねで あとはえフロントホークにアイレッドって 言ってあのダボ穴が付いてますでこれイン バージョンに限らずブリーザーの自転車ね 全てのラインナップに共通してこの アイレットが付いていますなのでえバイク パッキングとかそれからえまクロスバイク とかだったらねこうフロントにラックをね つけたりってのはすごいしやすくなって おりますはいまグラベルロードとかだっ たらうんまフロントはちょっとスカット あのさせといてまバイクパッキングする ためのなんかねこのストレージを拡張する ようなパーツをつけるってのもすごいいい んじゃないかなと思いますであとはね すっごいマニアックなとこなんですけど このインバージョンのみに採用されてるえ ここのねえっとシートステーのシート ステー同士をつぐこのブリッジがあるん ですけどこれがねグニュっと曲がってるん ですよでこれも多分大きい工夫なんじゃ ないかなと思いますあの真っすぐだと多分 硬くなりすぎるんですよ他のモデルは まっすぐなやつが多いんですけれどもイン バージョンだけ曲がってるんですよていう のはあのちょっとね合成を低くしてしりを 持たせる設計になっているんじゃないかな という感じですねはいでまロードバイクと して乗れるこのインバージョン エキスパートなかなかこうねフェザーCX とかそういうのあの欲しいなとかあのま フザCXとかみたいな自転車からのこの1 個グレードアップするのにこのイン バージョンエキスパートいいんじゃないか なと思いますでブレーキもちゃんと フラットマウントが付いてますでそう コンポなんですけれどもGRXの2下11 速が付いていますはいでインバージョンx コンプってのもあるんですけど今あの紹介 してるのインバージョンエキスパートの方 を紹介していますはいま211なんでね あの割とまどこでもいけるという感じです

ねかなり軽いギア日までありますでうーま これ正確によるんですけれどもフロント シングルで後ろま11速ってのも あのできますでできますよま当たり前なん ですけど私はね割とそっちの方が好きなん でもしこれを買ったとしたらねフロンタ シングルにして後ろがえGRXの中でも そのえRX812のものに変えてえリアの スプロケット11から42にしてフロント がま 38とか36とかあその36ぐらいかなと かにするとまどこでもいけていいんじゃ ないかなと思いますでロードバイク的に 乗るんだったらまこのまんまのフロント ダブルで後ろ11速にしてでまロード バイク的に乗るってのもすごい楽しいと 思いますしうんあとロードバイク的に乗る んならえっとリムがね結構重たいんですよ これえwtbのリムが付いててえっとね なんてモデルだったかなえリムがwtbの あ名前書いてないやえ重量がね 583Gあのwtbのホムページで ちょっと見たんですけれども583Gって いうかなりあの本当にねヤイ用のリムなん ですよかなりえ頑丈なものがついています それを うんDTのものにするとRR481DB っていうのが485gになるんですよ大体 100gぐらいあの片側のリムで軽量化 できるのででそれがめちゃめちゃ あの軽量にしてるかっていうと割とそうで もなくてさらに軽量のリムもありますで それがえノーチューブスタンズってとこな んですけどえクレストMK4というリムが ありますこれがね 39gですこれめちゃめちゃ軽いんですよ でえっとこのリムでえDTがま中ぐらいえ 京都的にね京都的に中ぐらいででえwtb がめちゃめちゃ頑丈とで1番軽くてま多分 脆いんじゃないかなってのがこのクレスタ MK4なんですけれどもこれがなんか フックレスではないんですけどなんかあの フックがねかなりちっちゃいんですよだ からちょっとそのタイヤの空気圧とかも シビアになるからまDTのリムぐらいにし とくのが割とラフに使えてまバイクとの 相性もいいんじゃないかなっていうま後の ねカスタムとしてちょっと考えて いただければと思いますまリムのえ値段な んですけれどもえすいません税抜期になる んですけどえDTの方が 1万6000円でえノーチューブの方が 1万7000円ですはいま片側ね片側なん ですけどまそんぐらいの価格ですまこう いうちょっとホイールをねまずいじってみ

たりとかってのもあのカスタムのね楽しい とこなんで特にねこういう重量のがっつり ある自転車なんでま軽くしてこうと思っ たら色々軽くしていけるなというのがあり ますまあのフレームが重たいんでその最終 的にそのフレームの重さで絶望するっての は待ってるんですけれどもまそれはそれで うんそうなってきたら軽量のあのロード バイクのが欲しくなるんですよねあ不思議 なことにはそんな感じでまインバージョン 楽しんでもらえたらいいんじゃないかなと 思っておりますであとはねBBドロップ 結構えこれもロードバイク的ですねえ 72mBBドロップありますでえ普通の ロードバイクが大体70mmからまそれ よりさらに下がってるぐらいなのでま かなりロードバイク的なあの重心低くして 安定させようっていうえ設計がここにも出 ていますねはいえ72mうんとでフェザー CXは58mmなんですよこいつは全然 安定させようっていう気がないやつです はいでうんままこれ悪口言っちゃったん ですけどえこれもねホイールベースを長く して安定させようまBBドロップ高い 代わりにそういうので安定させるという あの意識はちゃんと持っていますはいです ねだからBBドロップ低い上にホイール ベースも長いこのインバージョンってのが いかに安定性を意識して作られた自転車 かっていうのがよく分かりますねこの ジオメトリー表見るだけでうんあと フラットマウントのディスクブレーキが 多分GRXのブレーキキャリパーがついて いるんでうん後のカスタムとしてはこれを アルテグラもしくはえもうちょっとお金 出せるんならえデュラエースにすると えこれね結構メカニック目線なんですけど えブレーキパッドとそれからディスク ローターとのえクリアランスが広くなるん ですよなので あのディスクローターとパッドがすり にくいってのがありますなのでえもしね これを輪行するとかそれからうんちょっと 車輪の付け外しがあるような状況になるん だとしたらえパッドクリアランス広くし とかないと結構すっちゃうと思うんですよ ねあの付け外しした時に微妙にこの車輪の 位置でえディスクローターがパッとと吸っ ちゃうってこと結構あるのでまクイックだ とね特によく起きますそういうことがなの でうんいうブレーキにブレーキ本体交換 するってのもすごいいいかなと思います はいGRXのパッドクリアランスねあのま 従来通りのものになるので結構つつめなん ですよまシマノなんでまだ楽なんですけど

えそれがスラムとかあとカンパとかもう 最悪ですねはいもうちょっと他のことのね 悪口言っちゃったんですけれどもうんそう いうカスタムもできるとまフラットマウン トってのがすごいいいですねあとはえ ホイールの企画まハブの企画がちゃんと ロードバイク系になっておりますえ フロントが100mmでえ12mmのスル アクスルでリアがええ142mmでえ 12mmのスルアクスルになっております はいうんであとはBBもね68mなんです よねだからかなりロードバイク系に寄せて 作られていますねうんま今時のロード バイクがトップチューブでもうもうちょい 長めに設計されたりすんのかなうんまただ やっぱりねこうグラベル系っていうところ もあってあの姿勢はちょっと起きた感じで 乗れますねうんそこもすごいいいポイント ですねうんというまインバージョンのご 紹介でしたそう今回インバージョンのご 紹介させてもらったんですけれども次はね え多分ねブリーザーで1番え情報が出て くるモデルがこのドップラーだと思うん ですけれども次はねこれの解説をして いこうと思います はいということで今回えブリーザーのイン バージョンのご紹介させていただきました えこれもね契約してますんで是非ご注文の 方はサイクルケアにえ公式LINEからお 問い合わせよろしくお願いしますじゃ今回 終わります失礼します

ご注文は公式LINEへお願いします!
300km以内の距離は配達可能です!
https://lin.ee/E1p43CY

BREEZERというメーカーの取扱いが出来る事が決まりました!
BREEZERの中でも最も私が欲しい自転車が、今回ご紹介したインバージョンです!
安定感と快適性を追求したジオメトリーと、ヘッドチューブの大きさが堪りません🤤

中学校の同級生のかっこいい音楽👉https://www.youtube.com/watch?v=BEXJ7JQtp8g

オンラインストア👉https://cyclecare.stores.jp/
ボチボチ在庫商品をアップしていきます。
そこには無い商品もお取り寄せが出来るかも?
公式LINEからお問合せ下さい(^^)/

来店予約はこちら👉https://reserva.be/cyclecare

公式LINE👉https://lin.ee/E1p43CY
各種お問合せはメッセージを下さい。
「○○は取り寄せ可能ですか?」みたいな感じで大丈夫です(^^)/

CYCLE CARE公式HP👉https://cycle-care.jp/
公式HPに商品紹介を詳しく書いています。

たま~にインスタも更新しています!
自転車整備アカウント👉https://www.instagram.com/bicycle_custom_repair_shop/

サイクリング&田舎紹介アカウント👉https://www.instagram.com/cycling_tour_cyclecare/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サイクルケアの仕事
・自転車の販売・修理・整備
・サイクリングツアーの開催
・レンタサイクル事業

お仕事のご依頼は公式LINEにて承ります(^^)/
※店舗の営業時間でしたら、ご予約の上ご来店下さいm(__)m

ママチャリ~ハイエンドロードバイクまで幅広くメンテナンスの技術を持ってます。
近年はキャニオンのバイクの整備依頼が激増しております!
遠方の方でも宅急便でバイクを送って頂ければ、こちらでメンテナンスすることも可能です👍

サイクルケアではたま~にブログの更新をしています!
そこそこマニアックな話がほとんどで、自転車店の本音を綴っているので、癖が強い記事が多いです。
気になる方は公式HPからチェックできます(^-^)
サイクルケア公式HP
https://cycle-care.jp/

魅力あふれる京都の田舎の京丹波町を楽しんでいただくためのサイクリングツアーを開催するために勉強中!
「こんなツアーが有ったら楽しそう!」や「こんなツアーやってよ!」という意見が有ったらぜひYoutubeのコメントや、インスタのDM、公式LINEで教えて下さいm(__)m

サイクルケアがお店を構える京都府の山奥「京丹波町」の魅力を紹介するTamBuzzチャンネルもよろしくお願します。
田舎の魅力を発信しています(^-^)
https://www.youtube.com/channel/UCkgJLxdJavH6e8MzU_QUXLg

田舎暮らしに興味がある方や、田舎に惹かれ住んでいる人の活躍に興味がある方は是非ご覧ください(^^)/

Leave A Reply