旅する猫は自由でありたい「24年3月上旬 三河の国探訪編」【ソフトウェアトーク車載】

この動画は以下の成分を含んでおります 苦手な方はブラウザバッグをお願いいたし ますそれでは始まり [音楽] ます 初めましての方は初めまして再びご視聴の 方は毎度のご視聴ありがとうございます 東校主代理の柚月ゆかりです同じく東北 いこですわさよですよろしくお願いします 現在2024年3月9日朝の6時半伊豆 半島は熱海峠を超えるところになります 今日はどちらまで行くんですか今日はこの まま西へ走り続け厚海半島を目指したいと 思います厚見半島というと配置頭部に位置 する半島ですね先端はイゴ先やとえのカー フェリーも出ている半島ですそうですね私 もフェリーを使いに何度か来ています今回 は厚み半島各地を観光しつつそのまま愛知 県中部の西で1泊翌日神社を巡りつつ帰宅 という三川の国を巡る度になります なるほど泊まりとは珍しいですわねという か今年初のお泊ツーリングですわねそう いえばそうですねちょっと最近お仕事が 忙しいプラス投主の実家が農家なので作物 の種まきや植付けがありますその手伝いで しばらくツーリングできる機会が減りそう なので欲張りました そういうことですわね今日は富士山がよく 見えますわ ねとっても綺麗です久しぶりに近くで富士 山を見た気がします裾まで雪が積もって ますわねそうですね先日降った雪の影響だ と思いますあの雪の影響が分からなかった ので東京から静岡に抜けるいつもの国道 246号を進むルートは回避しました あちらは橋が多いですものねですね結を 警戒し難して熱海峠を超えるルートにし ましたがこちらで正解でしたね市街地を 抜けて天下の大来国道1号バイパスに乗り ましたこのまま一気に西に移動しますえ 高速道路は走らないんですかははは何を 言っているんですかここは天下の往来国道 1号高速ですよ [音楽] あ国道1号を西へと走り掛川での休憩を 挟んで現在浜な大橋を走行中です現在中止 すぎ順調ですわねですね特段大きな渋滞も なくて良かったですちょっと風が強いです ね本当ですね風の強さを見るタコが真横と かしれになりませんて海も白みが立って ますねこのまま厚み半島に行くのが心配に なってきました激しい風に煽られつつ厚 半島の道の駅田原メクハウスに到着しまし た時刻は11時頃ちょっと早いですがお昼 にしますそれがいいですわねということで

いだくのは愛知名物の味噌カツ丼ですうん おいしいですわやはり愛知県は味噌分化 これは外せない ですおいしかったですそれは良かったまあ チェなんですけど ねお腹を満たしたのでに厚半島を走り ましょう先ほどからなの花が綺麗ですね どうも厚み半島自体なの花を押している ようですね春っぽくていいですわそうです ねあと2週間もすれば春分の日本格的な晴 シーズン到来ですですわね初見半島では まずどちらに行くんですかまずは近くの 風力発電用の風を見に行ってみましょう風 が強いのでくいそうですねちょっと強 すぎる気もしますが風車好きとしては是非 とも行ってみたいところさんですという ことで半島北部の埋立地にある風車軍田原 臨海風力発電所に来ましたCパワーが経営 する風力発電書で2000KWクラスの 風車が11期配置されているそうです なかなかの規模ですわねというかなんだか すごい回転数で回ってませんか風が強いっ てのもありますが音もすいね雲の流れを見 てもらえると分かりやすいかもしれません がかなりの強風です風が強すぎると発電 できないそうですねそれも心配してました が大丈夫そうです [音楽] ね風車も人切り見たので次へ向かい ましょう次はどちらに向かうんですか次は ざさんに登りますえ王さんってここから 行くんですかああとでも今見えている山の 方で山形県の座うさんじゃないですからね あらてっきりあちらまで行くのかと思い ましたわさすがにそこまでバカじゃない ですえ え着々としませんが20分ほどかけ座さ 展望台に来ました近かったですね早速入っ てみましょうあら先ほど板風車がよく見え ますわソーラーパネルもこんなに敷き詰め られていたんですね 下を走っている時は気づかなかったです これは良い景色ですわね本当ですね半島を 海が囲っているのがよくわかり ますひかりさん遠くに富士山も見えます おお本当ですねちょっとかんでますが 間違いありませんねこんな良い場所だとは 思いませんでしたせっかくなので展望第2 回のお食事ところでスカッシュをいただき ました素材は薬されたものらしいですね 自然な甘みがとても良かった ですざさ展望台富士さんも見える良い場所 でしたまた何かの機械に放したいと思い ます次はどちらに行くんですか次も景色の いいところに向かいますよ仕事中たまたま

地図を見ていた時に見つけた場所ですお 仕事息抜きですってばどうも パラグライダーの発着場のようで山の中に 切り開かれた場所があるようですそれなら 見晴しが良さそうですねしかし途中は連動 になっているとの事前情報です大丈夫なん ですか基本的には問題ないと思いますが気 をつけていきましょうということで林道 絹笠線を走行中ですえここ林道なんですか 地図的にはそのようですちょっと細いです が普通に良い道ですわこんなの林道じゃ ない びっくりした何を期待しているんですか リドってものはね誰にも邪魔されず過酷で なんというか荒れてなきゃダメなんだがれ てて過酷でちょっと何言っているか分かり ませんわ林道を抜けパラグライダー発着場 に来ました確かに見晴しがいいですわね これは来て正解でし [音楽] た現在を降りて海沿いを西へ進んでおり ますあは半島の先っちょを探索していき ましょう時刻は14時頃ちょっと探索し たら宿へ向かう感じですかそんなところ です今日は対岸の西吉にお宿を予約して ますそれなら夕方頃にはつきそうですね ですねしかし先ほどからずっと風が強い ですわね半島なのである程度はしょうが ないですおの目的地が見えてきましたえ どれですかあのポツンと立っている高い 建物がそう です随分古いビルのようですわね1930 年に立てられた高さ19mのビルで当時は 大砲の弾道や風速風向きなどの隠し観測を 行う施設だったようですそんな昔からある 建物が残っているんですね大正ロマンです ねちょっと何言ってるか分かりませんわ ロマンのある建物を後にして半島車きち 伊勢湾と三河湾が見える海岸沿を走行中 です風がさらに強くなりましたねまあやや 後ろからなので大丈夫ですよ左に落ちたり しないでくださいよ分かってますよゆかり さんまた風車が見えてきましたあれは厚み 風力発電所です ねこちらの風力発電所は中部電力がして いるようです運転開始は2007年2月 からさらに近くの火力発電所内に昨年2期 が追加されたようですこれだけ風が強いと よく発電しそうです わなかなかいいお写真が撮れました満足し たのでイゴミ先に向かい ましょう今日の目的地はゴミ先で最後です かですね今回は初めてゴミ先台に行ってみ ますあらかみは来ていますよね朝お話しし たように伊勢ワフェリーを使うのに何回か

来ていますが東台はちょっと離れていて まだ行ったことがないんです意外です メイン目的地が半島の向こう大体は伊勢 神宮参拝に行っていました伊勢神宮の アマテラス大御神は神様たちの中で1番の 推なのでこの辺の観光はおろかだったん ですアマテラス様万歳あはい ということで近くの駐車場に来ました早速 東台に向かいましょうなかなか綺麗な海 ですわね本当ですね夏場は海水浴とか良さ そうですここは小浜と言って恋人たちの 聖地になっているようです爆破しなきゃ何 言ってるんだこいつです わ駐車場から10分ほど歩き先台に到着 ですしまりとしていますねそうですね もっと大きいものだと思ってましたゴミ先 灯台を後にして半島を東へ向かいますあと は小宿に行くだけですねですね親まで大体 2時間くらいですそうですかしかし良い 景色ですわね海側には自車西用の サイクリングロードが整備されているよう ですそうだったんです ねはい日本の道線にも選ばれるほどお景色 が良いみたいですそれはいいですね私たち もいつか走ってみますか悪くないですね 久々にロードバイクを引っ張り出す チャンスかもしれません最近めっきり乗っ ていませんものねバイクに乗り始めてから は乗る機械が減りましたね何かの機械に 走ってみ ましょうちょっとした渋滞を抜け厚み半島 を後にして国道23号を北上しています この辺りはよく道が整備されていますね さすがは自動車王国愛知県といったところ ですバイパスが走っているので一気に北上 できます高速を滅多に使わないゆかりさん には嬉しい土ですね本当です ねしかしちょっと順調に行きすぎました日 が沈むまでに宿入りしてしまいそうなので 1か所だけ寄り道しましょうえここから 寄り道ですかせっかくなので海沿いで夕日 を取りに行きます良い場所があるんですか どうやら埋立て地になっているので海の 近くまで道が通っているようですなるほど ということで西吉の他校排水場に来ました 日沈むまでに間に合いましたね雲も ちょうど切れ目ができていますこれは運が いい です良い感じですね今日の最後に良い風景 が見られましたこの後は西尾駅近くの宿に チェックインこの日を終えましたこの日の 走行距離は443kmになりましたお疲れ 様でし [音楽] た開けて3月10日朝の6時頃親早朝に

チェックアウトして蒲郡市の西浦シー サイドロードに来ました眩しいですが朝日 が良い感じです わとっても綺麗ですう ビューティフォ今日はまっすぐとまで帰る 感じですかいえせっかくなので3加所ほど こちらの神社に寄り道しつつ戻ろうと思い ます参加所とは多いですねこの辺りに来る 機会があまりないのでちょっと欲張ります まずはどちらに向かうんですかまずは豊川 市にある豊川稲に向かいます豊川稲と言う と日大稲の一に数えられる大きな神社です ねですね先週茨城県はを拝しましたし昨年 の盆休みは佐賀県の徳稲神社を参拝して いるのでこちらも参拝しておこうかとと いうことはこれで日本3大稲は全て行った ことになるんですねいえ実は日本3大稲と して数える時京都の伏見いり茨城の笠いり そこまではいいのですが後の3箇所目は 明確な定義はないようですえまそのうち 京都の伏もくつもりなので今日のところは 日本3大以なり制覇ということにしておい てくださいなんだか作としません わ西浦から30分ほど走り豊川稲に到着し ました時刻は7時頃さすがに人はまですわ ねまずは本殿を参拝しましょうですわ ね立派なご本殿ですねですねここまでの ものはなかなかない ですの塚にも行ってみましょう 塚元はめの狐像を祀る場所だったのが 始まりで祈願上手のお礼として信者から 奉納された大将様々なキネさんの像がお 祭りされているそうですさすがは日本3大 稲の1つですわねしかしずっと狐のツが 続いてますわねちょっと怖いですう雰囲気 あります ねここが最のよですすごい数の狐像ですね うりせっかくなので参拝していき ましょうあたり1名狐像でびっしりですわ ね全部で先体ほどの狐像がいるらしいです そんなにですかそれだけ多くの人々の数計 を集めているということです [音楽] ね稲拝後は川の国一宮であるドガ神社を 参拝しました鹿がメインの良い雰囲気の 神社でしたですねさすがは一宮 です次に回る神社で今日は最後になります この旅で是非とも行きたかった場所です むしろメインと言ってもいい周りで地帯の ようですがこの辺りにそんな有名な神社が あるんですか有名というか変わった名前の 神社ですね変わった神社ですかええ車神社 と言ってその名の通り交通安全にご利益が ある神社のようです東校主のめこが最近車 の免許を取ったそうなので交通安全をお

願いしようかと探していたら見つけた神社 です私自身も結構な頻度でおバイクしてる のでそういうことですねお見えてきました よということで新し市は富岡にある車神社 さんになります こちらの車神社という社名は全国に2者し たない神社で現在の祭人は大和武尊の見に なり ます剣は不明ですが1583年の札では車 大明人窓と呼ばれていましたそれより以前 の村の成立とともに5祭人がアスとして 建てまられその頃は大の命でし たシャモンの輪は新藤の太陽と仏教の法林 を意味するとされてい ますそういった社名なども合って レーシングチームが参拝するなど現在も数 計を集めているよう ですさよちゃん解説ありがとうございます うんしかしご主をいただきたかったんです が社務書が開いてませんねあらあんたら どこから来なし たこんにちは東京からですあらそりゃ遠く から来たねご主会ええできればいただき たかったんですが近くの会館でもらえる から行ってみるといいよそうなんですね ありがとうございます地元のお父さんが 教えてくれましたね近くのフルサト会館で 募集をもらえるよう ですくからだからねわかりましたあと20 分ほどで9ですねですね少しだけ階段をお 掃除してから向かい ましょうということで少し離れた富岡故郷 会館に到着ですおどっから来たんじゃ東京 からですわまた遠いところから来たな寒い から時間まで中で待ってていいぞあら ありがとうござい ますということで9時まで会館内で待たせ てもらい無事にご主をいただくことができ まし たらしいイラストですねですねちなみに ここのごシはもらえる曜日が限られている とか今日はたまたまいける日でした 危なかったですわねついでにお守りも いただきましたこれでばっちり ですさてご主演もいただきましたし帰り ましょう現在は天竜川にかかる橋を渡って いるところです帰りも全て下道ですか当然 ですあはい富士山が見えてきましたねです ね富士山を見ると帰ってきた気がします なんとなくわかります今日はよく見えます ね本当ですねあは路面凍結に注意しつつ 帰り ましょうこの後は裾野市で昼食をいただき つばから山中湖方面に登り同道経由で帰宅 となりましたこの日の走行距離は344

Kmになりましたお疲れ様でした ありがとうございます2人もお疲れ様でし た三河の国は初めて走り回りましたがよく 話しかけていただき親切な人が多い印象 ですまだ訪れたいスポットは何箇所かある ので何かの機会に再したいと思い ますそれではここまでのご 視聴あありがとうございまし た 3 DET

毎度のご視聴ありがとうございます。
今回は2024年3月上旬に三河の国、今の愛知県東部を巡った様子をお届けします。
渥美半島を中心に周り西尾市で一泊、翌日神社を巡りつつ帰宅しました。
愛知県の観光資源は少ないとか聞いていましたが、全然そんなことありませんでした(*´ω`*)
最後に一言、三河の国はイイゾ!ヾ(≧▽≦)ノ

【X(Twitter)】

【補足説明】
・渥美半島にも「大山」という山があり登ろうかと思いましたが強風のため断念しました(´・ω・`)

【お借りした素材】
VOICEROID立ち絵
東北イタコ:アジシオ様
小夜/SAYO:吉野様
結月ゆかり(小):島でドンパチするメイ様
結月ゆかり(大):白津ゆに様
ちび式じい、麒ヶ島宗麟:moiky様

【劇中BGM】
Forgiveness – Patrick Patrikios
Real World – Silent Partner
Nine Lives – Unicorn Heads
【ゆるい日常BGM】ぐだぐだな感じ nc105702
Real World – Silent Partner
Out On My Skateboard – Mini Vandals
I Had a Feeling – TrackTribe
和風 縁側 nc149366
Trancer – Gunnar Olsen
和風 日本の風景・山麓の村 nc207108
Ocean View – Patrick Patrikios

#xl750 #voiceroid車載 #ソフトウェアトーク #transalp #結月ゆかり #東北イタコ #小夜 #sayo #voiceroid #voicevox #愛知県 #神社参拝

Leave A Reply