【完璧な状態で見つかった木の電柱】八塚集落 前編【信州のむら探訪】

[音楽] はいおはようございますえっと今日は えっと筑北村のえ配送集落の探索に来まし たまず初めがえっと以前あの来たことの あるやこ集落八塚って書いてやこって読む んですけどそこにましたでこれ前回見て ないねうん前回なんか階段だとか何か見た ような気がするけどここは多分知らないで ここ別に難しいことない来るの沢沿いにさ あの当時の道が残っててそれをね登って くればねここにたどり着くま少し登りある けどねうん若干のでもね全然前みたいに あのすごい疲れた感じで到着したっていう 風にはならないもうやっぱかなりレベルが 上がったんだろうね探索 もう簡単簡単ここ来るの うんただ林道下林道走ってるんだけどそこ はねちょっと車で来るのは厳しいかもしれ ないもしかしたらなんか変な虫がいるお これカマドマじゃんかも ちゃんここに さかまちゃんドーマがね隠れてんすよ モニターで見ると全然わかあたこれこれ これほら全然わかんない うわ なんかなんだろうへ色が完全に カモフラージュになって全然わかんないわ うんカドマこれあ完全な野生酒だねこれ あの家の中とかにいるやつじゃなくてまだ 模だよなんかうそんなにいるんだあ電気だ しかもここ に電気取ってたん だこがねの屋敷跡ですねここ1件で下にさ 瓶とか落ちてたよあと胃腸や押してたまた うん胃腸薬のね空缶が落ちてた写真撮った んだ けどこれはお米たくカだ ねおかまです ねとっ手がついてるねちゃんと ふーんこれ家があったんだ結構大きめな家 だったかも屋敷跡だねこれそうだね外子が ある からここにほら外子があってあでこんな 落ちてんじゃん ほら電気メでもさ これ電気のこれメター確認しに来る人大変 だぞここいやま道あったばあったけど歩き じゃないき来れないよこれ 多分電気メーターの ボックス電気通ってたのはもう明らかだね ふーこんなかお墓あるしぱ前回気づいて ないんだよそういうの上に今お墓があった よお墓見たっけこの前あか見たような気も しないでもないけどこの辺も古いやつだね これファンタ

の中にコケが びっしり詰まっててね自然が作り出した 芸術作品だよこれこっちもそうコケが びっしり中に詰まってる うん ねああこれ書籍だねだからほらあの柱 立てるためのさ家の書籍こんなんも残っ てるじゃん ちゃんとここに家があったのはもう間違い ないねあでもどんな感じだったのかもう わかんないねおお結構残ってんねこのあれ だねこのかはさ初期とか干しとくやつじゃ ないか ななんだねそれかあのあれかあのハエとか 違うかハエ入っちゃうかこの隙間だとあの 昭和の何あの直卓には必ずだったっていう やつあのハ入ってこないやつ今使ってる人 ももいないだろうねあれうわあ当時のもの 残ってますよほらやかだって残ってるし ほら これこれはなかなか貴重ですねうん当時の 夜間だよこんな感じもうかなりで使いふし てるねあのすがすごいついてうんでしかも これ何回か洗った後があるよほらあの金橋 かなんかでガーってねここにだからかが あったんじゃないほらねこれが台所だった みたいだねここうん一応痕跡は残ってるね 最後までこういうと家はねもう完全に開し ちゃってるけど天ぷら油あそう長野県はね 結構天ぷら食べる人多いんだってのね売上 が長野県全国1だって言ってたようんあ これはなんかあれかあのあ大根おろし みたいなやつかこの下下の やつそっち側にね落ちちゃってる色々うん 多分ね雨とか降るとさ向こう側に流出し ちゃうんだろうね瓶とか向こうに落ちてる しそこもなんかあるもん ね [拍手] へえこういう食器系は残るだけどねうん こういうお茶番とか さここに色があったっぽいよほらこれ 気づかないけどこれ彩りの跡だ ねここも随分早い段階で無人あここにも あるねそれが同じ やつ結構家大きかったんじゃないやっぱね でここに壺があっ てうん割れちゃってるねもったいない ねお風呂の後とかはちょっと見つからない ねこれなんだろうねこのドラムカみたいな やつ2つあるけどこれ同じやつがうんまた 素しっかりしただったんじゃないねこんな なんかあるしこんなもんかここ はうんこんな感じだねでこれがねえやこ 集落がえっと現在の筑北村えっと旧本城村

って言うんですけどここ本性村であってる と思うけど読み方にある配送集落で別所川 の支流の八つまこれは八つって読むと思う けど八沢八沢の流部してる落ですねで かつては3件で昭和40年代半ばにえ無人 になったみたいでで集落の西側に神社が あるだそれは前回見てないようんそれ探せ なし帰っちゃったもんね途中でよく分から ず帰っちゃったっていう集だだもんね これまつのYouTube チャンネルこの辺もなんか綺麗なもの落ち てるほらててててほら何これ うわこれなんかすごいなんだこれああとり また綺麗な なんか政治のとっくりって感じだ ね綺麗だよ色がねブルーでうんとっくりだ よね多分ねこれふうこんななんかこんなん 落してんだねましっかりしてるもんね なんかよいしょあここにもなんかある なほらこれ なんだ これなんか何これ わからんなんだこれわかん何か何かが 埋まってるんだけど丸いものが規則正しく なんだかわかんないわ へえ面白いじゃんでそっち側にさ結構ね あの投稿線の開けた場所があるんだけど そっちに畑があったと思うよ多分向こう側 にうんそっち側ね全部畑だだと思うこの 集落の多分農業とかやってたはずだから さ他の情報がちょっとあんまあ靴があるね ほら靴底だね これ へえこんな感じかこれが一番痕跡が しっかり残ってんなこの 部分そっちにまだあるよほら東海した何か これ なんこれなんだろうね小屋かただ のククの可能性もあるあ結構色々押してる ねこここれまた靴じゃん やっぱね ほら靴ですよおチェリオだしかもチェリオ の割れた瓶こでもなんかネットがある ね ふーこれは東海しちゃった よいしょクだね多分あ物物置き小屋かな 多分 うんそうだねうんこれ多分ねブログの 2010年のブログの時の写真だとまだね 建物は地下立ってんですよもう東海 し屋根に押しつぶされちゃったんだね雪 結構降るからねこの辺 まそんなツモるほどじゃないと思うけどさ まあ年劣化で下の方腐っちゃったんだろう ね

多分柱とかそういうの が うこんな感じだ ね よいしょあなんかパルがあるね中に漬け物 あれかなあの味噌だかなんかかなそれほら ああお風呂だこれ風呂だうんこれお風呂だ 下にさ炊くようになってるかなり原始的だ ぞこれちょっと見えにくいかもしれんけど こんな感じでほらね下火炊いてさもう直直 だよ直で下多分鉄板かなんかやってあるわ うんこれ原子的だじゃこれも家だった かね2件家があったんだそういうことだよ 多分うわなんだこりゃああこれ自転車だや ばめちゃくちゃ口てるぞこれ自転車うわ これ気づかないねこれ自転車だよほらうわ めっちゃ口てるちょ待って今俺自転車の上 に乗ってたんだこれハンドルだよこれ俺来 かと思っ た自転車すげえ口 てるこんななるうわこれ言われなきゃ わかんないぞこれ自転車って昭和30年代 ぐらいの自転車だろうね 多分うわうわうわうわや ばいやもう昭和40年代に無人になっ たってのは頷けるよ ねこれめちゃくちゃ古いもんだっ てこの佇まい やばいよ これちょっと若干ねあの上が緑になってて さ ねでちょっとコケ蒸しててさ屋根がここの スペースなんだろうねこれまたなんか あんま関係ねえかあやべ電柱あるじゃん おおこの状態で残ってるのは極めて珍しい ぞやべえ これやりましたね えこなんかすごいいいじゃんなんかすごい ブログだとさ本当ちょっとしか乗ってない のよこれこんなの乗ってないぞブログ にいや初じゃないこれ 電柱この状態で残ってることがもう ほとんどないねこの横の棒なってるやつと かうわでこれなんかあの視線のワイヤーと かも残ってるもんほら上そにやべえ これこれ激レアだぞじゃここに立ってたん だ えええどういうことなのそっちなんかあん のかああ家あるもんな向こうにそういえば もう1件それと繋がってたんだこの 電柱はあこれ極めて珍しいですよこのこの このこの部分がやばいこれ これこれはやばいよ これこれが残ってるなんてこれ本当にただ の木なんだねマジでなんか正在されたとか

じゃなくて適当な木を切ってさあの直線の こういうこういう木それを利用してんだだ こうすっげえな これえもこれ今日1番の興奮だよ多分 中絵になるね これえこれ絶対ハイソマニアの人見に来 たいと思うと思うよこれめちゃくちゃいい もん うわちょっとやこ集落やばいんです けど逆に前なんでこんなここまで気がつけ ないんだろうそんだけへなチョコだっ たってことだよね 昔へえどうしようねこれでねえっと北 北に行くともう1件屋敷跡があるから うんとね北はどっちよこっちだねもじか こっち行かんとかんぞこっちだなあこっち だねうんうんこっちにも進んでくとね一軒 家がある みたいちょっとそれ見に行ってみるか なうーんどうしようかね行っちゃうかその まんまもうそんな距離ないしただ道がある かどうかの問題だよな なちょっとじゃあ少しえっと向こうの方 えっと到着したらまた回します ねマツのYouTube チャンネルはい えっともう1件え屋敷跡到着しましたてか これ前見たねそうだねうんやっぱねさっき 始めに見た家さ前回見てるかもしれないね なんかそっちが登ってた記憶あるもんそこ からこの遠さ園のそっち側に入ってってさ で向こう側入ってたもんねうんちょっと俺 勘違いしてた前回始めに来たのがここだっ たんだようんどうやってたどり着いたか まではあんまり記憶にないけどさでさっき ちょうどねあのこっち来ようと思ったらさ またほら鹿のツモ発見ちょっとだいぶ折れ ちゃってるけどねこっち側うん先っぽ折れ てるけどまた見つけちゃったやんちょっと 小ぶりだねこれはねうんちょっとこっち まで持ってきちゃったんだけど今また場所 忘れちゃうといけないからさ前みたい にでこっちが何もないうんここだねこれ かこれがもうこれがねやこ集落の一番北の 方だねうん上の方にある ね屋敷カオだねこれクとかじゃなくて普通 に家だね 多分でこれが物置き小屋かなんかかうわあ でも前回3年前だっけあれ来たのどう だろうこもうボロボロになっちゃったかな 余計 に東海がより進んだかないどうでしょう ねうわ悲惨だな こりゃこの家結構大きかったんじゃないか な階段が残ってるのがまたね珍しいんだよ

ねこれね今でもまだ残ってるもんね 階段 へえそうだねこの辺はそうだな針か柱かね うんでもそれもだから結局自然のやつを 使ってるってことだもんねこれこうなんか 枝枝がまだついてる状態だもんな はあうん こっちまで前回見てないの か結構大きな家だったっぽいねうんただ あの中にあったものは全部この下敷きに なっちゃってさあ分からないだろうね何が あったかってこれだ とこちょっと入ってける ねああ雲が いる いいねそこら辺に棒がある からこっち側もなんかあったかもね うんこっちはでも何も痕跡はないか農地か 何かがあったかもしれない な ああいやこれ家の裏側だ ねしうんちょっとこれじゃ全く痕跡わかん ない屋根は途端武きってことかな途端だけ だねうんあの木の上に途端貼り付けてる やつかうんああ何にも残ってないよ これな何かが中にあるのかもしれないけど これじゃわかんないねもうなんだ かこうなとか家立ててたんだね昔の人は そっか以前こっちから来たのかなそうする となんか迷い ながら よいしょこっち側見てみようかああ ちょっとなんか残ってるね少しだから匂う なんかね匂うねあの古いさ建物の匂いが するあの木材の匂いっていうのコミカの 匂いだね これま匂いが残ってんだそういう あわなんだ こりゃ サントリーうわ知らんこんなのスポーツ ドリンクだって ncaancaなんだこれこれ初めて見た なこんなの へえスポーツドリンクだ よすごいねこれおやばやばプルタブだよ ねああちょっと基礎部分が見えるぞ ほら石積みされてる ね へえこの楽ね割と歩きやすいんだよなんか うんそんななんかめちゃくちゃ歩きにくい 地形じゃないんだよなここあちょっと 離れるとやばいけど もう あはいはい ほら当時の沈みが残ってるよ基礎部分だね

うで返しもちゃんと残ってるよほら配電版 みたいなやつが ここれもなかなか貴重だねそっかさっきの 電柱多分ここに電気通してたんだろうね うんそういうこと か ああちょっと家の中が覗けるななんかが あるけどわかんないねもうこれじゃそこ久 敷けになっちゃった 全部さてじゃ一応こんな感じ でまずえっと2箇所かな屋敷あそこにある ね ほらなんか途端があるよここにわちょさ ここも何かあったかもそれが飛ばされてき た か飛ばされてきたっぽいねこれだ ととりあえずじゃこれで今2件建物見 ちゃったん でついねもう1か所それもしかしたらその もう1か所は見てないかもしれないから それちょっとに行ってみようこれいい ね屋根の上にシが生え てるなかなか 芸術的じゃないですかこんな土がないとこ でよく生るもんだ不要堂になったんだろう ねそれが葉っぱが落ち葉が さこれ物置き小屋だよね 多分 ふーんこういう感じなんだねやっこ落は もう全貌はすぐすぐ分かるここよしはい じゃあ一応これで えっとま前編かなこれがはいえっと前編の え撮影終わりにしたいと思いますそれでは また次の動画でお会いし ましょうまた [音楽] ね [音楽] て [拍手] [音楽] あ [音楽] [拍手] [音楽] あ [音楽] I [音楽] あ [音楽] T [音楽]

前回の訪問

今回は長野県東筑摩郡筑北村(旧本城村)にかつてあった八塚集落の探訪動画になります。
2019年に一度訪れていますがその時は集落内をあまり詳しく見る事無く帰ってしまいました。
なのでもう一度再訪して2023年完全バージョン(前編後編)でお送りしています。
前編は集落中央部の屋敷跡と集落の北にある倒潰家屋をメインで撮影しています。
今回の見所は直火仕様の樽風呂と朽ち果てた自転車と完璧な状態で見つかった木の電柱です。
他にも前回気付かなかった残留物が多数登場します。
それでは八塚集落前編どうぞご覧ください。

【目次スキップ項目】
0:00動画フル再生
1:15集落中央の屋敷跡に居たカマドウマ
2:36電気メーターボックス
3:51かつて台所だった場所
7:55謎の埋設物
9:29倒潰した建物
10:26直火仕様の樽風呂
11:06朽ち果てた自転車
12:17完璧な状態で見つかった木の電柱
15:13集落北部の倒潰家屋
17:29倒潰家屋の裏側
19:38昭和56年の空き缶
20:39倒潰家屋の家の中の様子
22:50スライドショー1
25:32スライドショー2

34 Comments

  1. まッつんさん今晩は😊
    カマドウマちゃん久しぶり😊枯れ葉と同化しちゃって分からなかったね😅ファンタの中の苔、自然でできたアート。昔はあの大きなやかんで母が麦茶を作ってくれていました。懐かしいです。

    当時の昭和のやかん
    6000円もしてたらしいけど高くても人々にしたらそれは必需品だったと思いました😊お疲れ様でした✨

  2. 廃集落で久しぶりの野生のカマドウマですね!
    建屋は崩れてしまってますけど少しながら残留物が残っていて良かったですね!
    お墓は良く周りを見ないとやっぱり気づかすに見落としてしまいそうな感じ場所にあったりするのでリベンジで探索するのも面白い感じですけど来るのが大変だとちょっときついですね!

  3. まッつんさんこんばんは✨
    発見が沢山ある集落ですね✨😊凄くワクワクします✨🏚️山深い中でも電気が通っていたんですね😳電気メータが綺麗な状態で残っていますね✨😊瓶が綺麗な模様で、貴重だなあと思いました✨😊胃薬の缶はレアですね✨見た事無いデザインなのが良い感じです😊カマドウマさん、斑模様で凄く珍しい色してますね😊取っ手が付いててとっても、、ギャグ面白いです😂樽風呂がまた味わい深くて朽ちた自転車が印象的です✨😊次の動画も楽しみにしています✨

  4. こんばんは😊
    カマドウマも朽ちた自転車も
    茶色の枯れ葉と同化してましたね
    特にカマドウマの方は
    よく見ないと分かりませんでした
    朽ちた自転車は時代の流れを感じました✨

  5. こんばんは。
    前の心霊や廃墟の番組のときもカマドウマが大好きだったですよね
    こんな拡大でみたことなかったのですがコウロギだったんですね

    前の心霊や廃墟の番組はもう見られないのですか?
    なんとか心霊とかマックスなんとかだったと思うのですけど。。。

  6. まッつんさんこんばんは!
    久しぶりのカマちゃん、いましたね。

    台所用品の他、色々なものが残っていてしっかり生活感がありましたね。
    朽ち果てた自転車が自然と同化していてパッと見分からなかったです。

    電柱の完璧さにびっくり!
    こんなに完全な状態で残っているのは凄すぎます。

    ぺっちゃんこの家屋の中でも階段とか残っていて、ワクワクしました。
    ありがとうございました😊
    後編を楽しみにしています。

  7. 夏の田舎の山道って エモいですね。
    童心を呼び覚ます感覚がします。
    生活品が沢山残ってて 道具を大切に使ってたのを感じさせてくれる残留物でしたね。
    お風呂の屋根がそのままの形で残ってて 中に樽風呂が残ってるのも良いですね。
    電柱の上の部分見れたのは 貴重ですね。
    作業の足場も貴重ですね。
    二軒目の 階段がしっかり残ってるのも 凄いですね。
    再訪して じっくり見ると 再発見があって 良いですね。

  8. まッつんさん、今晩はですね。
    いつも投稿配信ありがとうございます。探せば様々な廃集落が沢山有るんですね!!!ビックリしました。ファンタの瓶とか綺麗な徳利等々が、当時の残留物として落ちていて、その集落のちょっとした歴史が垣間見えますね。
    えっ!!!貴重な電信柱凄すぎる収穫ですね。

    ちなみに、昔のまッつんさんは、まだまだ若かりし頃だったから探索にもゆとりが無かったのでは??
    今、現在は、かなりの手慣れたもはや、探索のプロになったと言えますね。😊

  9. 台所があった場所を見てると当時の家族が団らんしてた様子を想像して寂しくなります
    サントリーのNCAAは当時飛行機に乗った時飲み物と別に宣伝で無料で配ってくれました😀

  10. まッつんさんこんばんは~
    久しぶりのカマドウマさんがでてきましたね~屋敷跡らしきところに残留物色々ありましたね。
    階段に朽ちた自転車・倒れた電柱…部品が付いたままなのは珍しいな~
    鹿の角また見つけちゃいましたね。明日の夜は孫が就職のため大阪に引っ越すので
    その準備のため両親と孫と一緒に行くのでお伺いすることができません😢
    22日には帰ってくるのでその時に拝見させていただきますね~明日の分と一緒に。

  11. お疲れ様です🚲
    お久しぶりのカマドウマ先生、すっかり陽キャに変身されててびっくり!😅見つけちゃうまッつん様にも改めてびっくりww
    食卓の埃よけは今でも100均やホームセンターで売ってますよ😁
    いい感じに苔むした屋根の下には直火の樽風呂が隠れてて、ほぼ当時の姿の電柱や電線から電気を供給されてたであろう家屋の配電盤が残ってたり…再訪で色々発見出来ましたね✨でもやっぱりトドメは7割くらい自然に還りかけてた自転車でした!
    明日の後編も楽しみです🐈

  12. こんばんは 前編。屋敷跡には生活用品、樽風呂、朽ちた自転車、野生のカマドウマ頑張って生きてますね😃当時のまま木製の電柱が残って居るのは貴重ですね😮昔は竈で火をおこし羽釜でご飯を炊いて居たんですよ。懐かしいですね。有難うお疲れ様でした

  13. まッつんさん
    こんばんは
    家屋は倒壊していましたが
    樽風呂や自転車が残っていましたね
    カマドウマ枯れ葉🍂とまつちしていましたね

  14. 今日ビン牛乳は無くなるという話とかある廃村には飲み物のビンが落ちていますねビンはビールぐらい
    でしょうか つゆとかボトルとかビンはあるし 電柱とか木のものあるんですね階段とかありましたね
    今は飲み物はペットボトルの時代カモ 胃腸薬の入れ物とかやかんとかありましたね次は神社かー
    楽しみです

  15. まっつんさん、こんばんは。家は崩れて、柱や敷居が残ってました。台所の跡地でしょうか、お釜、🍶、一升瓶、アルミのやかん等生活用品が残ってました。木の電柱は腐らず残ってました。家が崩れても階段がそのままの形で倒れてたのも驚きでした。電気メーターもよく残ってたなと、びっくりしました。どんな人達が暮らしていたのでしょう。
    後編を楽しみにしています.ありがとうございます。

  16. まッつんさんこんばんは☆
    山奥なのに電気が通っていたことに
    毎回感心してしまいます…
    当時の生活痕が色々残っていて興味深かったです。
    木の電柱…貴重ですね。このまま良い状態で保存しておきたいくらいです。
    スライドショー、BGMと写真がぴったりでとても良かったです♪
    後編楽しみにしています。
    今日もありがとうございました☆

  17. 八塚と書いて「やっこ」…読めませんね(笑)
    周辺の他集落も、結構個性的な名前のが揃ってるなと。
    あの状態良い木の電柱、前回の時に見つけてますね。
    軽く見返しましたけど、おそらく同じかと。
    見た目全然変わってませんでしたw
    風呂釜が使われるより前の、古い樽風呂や
    見事に自然と同化したレトロ自転車が今回特に印象的でした。
    スポドリのNCAA懐かしいです~、何回か飲んだ覚えありますし
    学校で、これのボトルケース持ってきてたの多かったなと。
    当時TVCMも良くやってたんですよね。
    色んなバリエーションあった中で、最後の方の
    「N.C.A.A~!」ってコール?は共通してた気がw

  18. お疲れ様です(*´∀`)♪
    倒壊した家屋跡には苔に覆われた礎石や台所跡、残留物もちらほら有りましたね。完全な状態の木の電柱に打ち込まれた足場が良いですね😄屋根で潰された家屋の中の直火の樽風呂や朽ち果て自然と同化した自転車も残っていて再訪してみると新たな発見がいっぱいありますね♪
    スライドショーも良かったです☆☆

  19. こんばんは。
    野生のカマドウマさんw枯れ葉と同化してましたね♪
    屋敷跡には礎石も残り、羽釜ややかんと生活用品も沢山でしたね。直火炊きの樽風呂はやっぱり足の裏熱いのかな😅 ほぼ完璧な状態の木製の電柱が残ってるのは貴重でした。朽ち果てた自転車が♡昔は活躍したんでしょうね。 階段の残る屋敷跡の碍子の残る木製の配電盤が印象的でした✨ 胃腸薬の空き缶もレトロで良いですね♪
    後編も楽しみに待ってます😊

  20. 家があったことがわかる物が色々残っていましたね😮
    昭和40年に無人になってから時が止まっていますね…
    自転車の荷台が昭和っぽかったです🚲
    空き缶や瓶からも時代を感じました…
    完璧な状態の木製の電柱をじっくり見れることは無いので貴重でしたね✨

  21. 自然の中の暮らしは、のんびりと過ごせそうですね!
    我が家ではまだ食卓テーブルの上に広げるネットの傘の様な物…(名前わかりません)使っていますよ。
    木の電柱…子供の頃に見た事あります。木の皮を剥いである電柱と木そのままの電柱が町中にありました。

  22. こんばんは✨
    またしても、ここにも電気が通っていたなんて(゚o゚;;
    電気って凄い😮
    残留物がけっこうありますね^_^
    お風呂は原始的なタイプだったんですね😮
    スライドショーもとても綺麗でした(*´-`)
    次の動画も楽しみにしています❣️

  23. まッつんさん、こんばんは( ᵕᴗᵕ )*⋆
    わ〜カマドウマ、久しぶりに見ました。
    電柱がしっかりとした状態で残っているのはかなりレアですね。
    ちゃんとした木の電柱なんて漫画の世界でしか見たことがないので興味深かったです。
    他にいっぱい残留物があって再訪した甲斐がありましたね。
    次回の配信も楽しみにしています。

  24. 色んな残留物があった中に木の電柱が完璧な状態で残ってましたね~昭和の頃少し山間に行くと見られましたね。ファンタの瓶も懐かしいですね。空き瓶を拾って持って行って10円のお小遣い稼ぎをしたものですね。(*´▽`*)

  25. ヤッコ集落とは、この地名も地元の人でないと読みづらいですね。
    木の電柱、朽ちた自転車、それに木の階段がキレイな状態で残ってましたね。

    いつも倒壊した廃屋跡で同じ事を思いますが、今は滅多に人が訪れない寂しい場所ですが
    当時はこの場所に家族が居て生活をしてたのだと思うとタイムスリップして自分も1日昔の生活体験をしたくなります。
    現在の便利な生活に慣れてしまっているのでタイムスリップは1日だけでいいですが…(笑)

  26. こんばんは🌓

    カマドウマからのスタート☆(笑)

    残留物が点在・・・ いろいろありましたね。

    ここまで朽ちた自転車も珍しい☆ 木製の電柱もありましたか。

    電柱になりそうな木も林立してますね(笑)さらに・・・

    お疲れさまでした~~🍀

  27. おはようございます。礎石の位置からも大きな屋敷跡がわかりましたね!NCAA缶懐かしかったです。
    朽ち果てた自転車、完璧な電柱集落は少ないですが見どころたくさんありました。お疲れ様でした。

Leave A Reply