【BLOCK47】バーテープ巻きのコツ、全部見せます!

はいこんにちはこんにちは今日はバー テープを巻いてきます下側は内側向きに こう巻きます上側はこっち向きに巻きます こう巻きますまというのも握り込むで走っ てる時強い力でこう巻きますので下側上側 はここ持ってこっち側に力加わりますので 上側はこの向き下側はこちの向き走行中 にまっのであの緩み にくいでその時にこうバーテプ巻くんです けどこの向きに巻いちゃうとロゴに重なっ てっちゃうのでこの向きに巻きます重なら ないところにロゴが出てくるように巻い てってくださいこ からエンドのキャップなんですけどはめて もらってどのぐらいの硬さではまるかな これ確にしますではまり具合が硬いやつは はみ出しも少なくしますスポスポ抜けて くるやつははみ出し部分を広く取ってあの 隙間を埋めてやってくださいこれは割と 隙間ないんで えっとま13ぐらいはみ出た感じかなと 思い ますはいで最初親指か何かでまどうしても 苦手な時はもうテープがなんかあり止めて くださいぎゅっとこうに押さえて引っ張り ます引っ張りますこんな感じでこのぐらい へこむぐらい引っ張って ください はい よいしょはいこんな感じでいき ますでえっとま巻き始めてからま大抵 気づくんですけどここ全然ロゴ見えない じゃないですかあのロゴ見えない時は 巻き直します最初に巻いたロゴと大体位置 スタート位置が大体同じになるようにえ 巻いてってもらうとま見栄えするかなって いう感じですでまバーテープえ巻くの 初めて初心者だよっていう人はまできれば ねロゴない方がいいですま超めどくさく なっちゃうのであのロゴのないバーテプ 選び ましょう今回はま動画なのであのない方が 良かったんですけどこんなもんか なはいこんなもんで巻いていきます よいしょで3巻ぐらいちょっと仮に巻い たらですねもうバーエドキャップつけ ちゃいます最終最後まで巻いてから入れて いただいてもいいんですけどあのここで 目測間違ってるとあの言えるのすごい大変 になったりとかするのでも先に入れちゃい ますよいしょでこれもあの全部巻き込みを 先にして中へ全部一旦押し込んでで 押し込んだやつが出てこないうちに こううまくうまくうまく収めてうまく収め てこうはめますはい最後ポンとこれで

はまれますんではいでこの時にですねま 軽く引っ張ってもらってあまりにも スポスポ抜けるようであればちょっと 巻き直してたくさん出してくださいで抜け まそこそこ大丈夫だなと思ったらこのまま 巻いていき ますあでこういうねなんかねクリップが あると途中で止められるので便利 ですでバーテープの巻き方1番のコツは とにかく引っ張ることです引っ張ってあの ま緩みにくい緩んでないなんか余ってない ような状態を作っていきますで引っ張り すぎると特にこのコルクのタイプのものは ちぎれちゃうのであの適度に引っ張って くださいで緩まないようにもう1本の手 開いてますからここで押さえてください 押さえると緩まないので引っ張って押さえ て押さえて引っ張っ て押さえ て 引っ張っ て押さえてって繰り返してってください もうすでにロゴだいぶずれてってるけどで このブラケットの部分ここがちょっとコツ がありますえ短いバーテンプなどがえっと 付属してきてると思いますま付属してきて ないやつは えっと巻の1番最後のところ少し切って 作ります通常年巻いていくとどうしても こういったとこに隙間が発生しますで中の ブラケットのカバーの金属が見えたりとか しますえっと気になる人は中へ1枚貼り ましょうこういった感じで貼りますえっと 繋がりがちょっと綺麗になるので気になる 人は中入れますこここういったものを入れ ずにここも見せずにっていうような巻き方 こうぐるっと回して2回ぐらい回すような こともあるできるんですけどどうしても ここ厚くなるのでま厚くなるぐらいであれ ばこういったものを入れてあの一重で巻い てもらった方が変に太くならないんでいい かなと思いますこ巻いてきてもらってバー テープ半個分ぐらいの隙間が開くように ちょっとなここ重なり具合調整し ますこのぐらいで最後にここ でぎっとでバテプ1/3ぐらいが重なる ようににしてこう行き ますでこれを今度こっち側へこっち側へ 行きますここもね結構引っ張ってやらない とあの結構余るんですけどあの引っ張り すぎると切れるのでえっと押さえながら ちゃんと引っ張っ てよいしょとこんな感じでいきます 引っ張っ てちょっと今回説明しながらなので全然

ロゴ揃ってないんですけどあのこだわり たい人はこのロゴの出方をこだわっておい てください右と左で揃ってると綺麗かなと は思うんですけどちょっと今回はそこまで こだわってませ ん で必ず引っ張ったらもう1本の手で押さえ ながらこう進めていくと使ってて緩まない バーテープになりますのでこれで進めて いき ますで最後の部分こちらのモデルは補助 ブレーキが付いているモデルになるのでま ここのギリギリまでバーテップ巻きたい 気持ちは分かるんですけどここ隙間が ブレーキのワイヤーとの隙間がこんだけ ありますのでギリギリまで巻いてしまうと どうしても そのかって汚い状態になっちゃうのでま ちょっと開け ますでこのぐらいこのぐらい開けていき ますで最後切る時なんですけれども最後 巻いてきたバーテープに対してこうやって カットします でその時にハサミまっすぐに入れるんじゃ なくて少しこう湾曲したカーブを描き ながら切っていき ます大体こんなもんかなっていうイメージ を掴んでもらったらこ1回剥がしてもらっ てこのライン でハサミを入れ ます少し外向きに切り始めて湾曲し ながら最後のところに向かってカットして いき ますま綺麗に切れなかったら切り直して もらえればいいので大体まっすぐに切って もらいますはいカットしてますので強力で 引っ張ると本当にち入れますから適度に 引っ張り ながら右左で最後同じぐらいになるように 調整しながらこちらを巻いていきますえ 最後は指で送りながら ここで最後仮止めをし ますあビニールテープないビニールテープ は えバーテープから1mmぐらいでこれも強 強く引っ張りながら強く引っ張りながら 巻いていくとはみ出した分がちょうどこう 綺麗 にこうなりで最後に飾りテープを貼って 完成です飾りテープは内側から読めるよう に貼るみたいな感じかなと思いますここが 斜めになってしまってるのでまなかなか うまく貼りにくいんです けどで最後こうしなこっちへ引っ張って くるとどうしてもこれこっちへ行って

しまうので ここは適当なとこでカットして ください完 です

この動画を少しでも良いと思ってもらえたら是非チャンネル登録をお願いします!

———————————————————–

各種SNSのフォローも是非お願いします!
【BLOCK47公式ページ】https://block47.jp/
【ツイッター】https://twitter.com/block47jp
【インスタグラム】https://www.instagram.com/block47jp/

BLOCK47の各種サービスの案内はこちら!
【レンタサイクルご利用案内】https://coubic.com/block47/blogs/346111
【洗車サービスのご利用案内】https://coubic.com/block47/653051
【O2BOXご利用案内】https://coubic.com/block47/427875

最新のライドイベントの案内はこちら!
【2023/10/29(日)ブロサイ~レトロな町並み探査コース】https://coubic.com/block47/783256
その他最新のイベントはインスタグラムで発信中です!
【インスタグラム】https://www.instagram.com/block47jp/

———————————————————–

【BLOCK47 Cycle】
〒501-6256
岐阜県羽島市福寿町千代田3丁目54 岐阜羽島ガーデンモール内BLOCK47Cycle
TEL 058-372-3196
FAX 058-372-9196
営業時間:平日・土日祝 10:00~19:00
定休日:月曜日(祝日を除く)

Leave A Reply