【夫婦ツーリング】魅惑の唐津ツーリング シーズン1 陣跡巡りVol.1

ジ じゃーんジじんはいおはようございます鉄 写真家 とです [音楽] はいはいえ1月末になってねかなり気温が 下がって冷たくなってきましたはいそう いう時でもこの2人はツーリングに出かけ ますはいはいで今日はからつまたまた からつに向かいます前回たまたま行った 名古屋城っていうとこがあってそこの周り に人跡がねいっぱいあるんですね150 か所ぐらいあそんなにあんのうん150 か所のうちのまあ1/10かな10% ぐらいのね人跡を巡ろうかなと思ってます へうん前回行った森なんとかのなんかの ぱらでのっぱらっていうよりももうややっ たねだからああいうとこが多いん でさすがに400年も経ったらねもう何が なんだか分からないとこ多いんでうんね 成立された とこだけを今日は見に行きたいなとはい うん加藤清やったかなあの熊本の ねあの人だけは多分ねぐちゃぐちゃかも しれないそこはたてただけでうんあ加藤清 ここにいたんだなみたいなねあとはね ちゃんと駐車場とか確保できたとこだと 思うへえうんそこは行ってみようかなと 思ううんここも先に行っちゃうのうんそこ 行って最後に名古屋城あああのあれ借りる のは名古屋城先に行かなくていいのうん 行かなくていいだってそれは名古屋場内の VRだもんあうんそうだか寄って最後に うん白にあそうだ今思い出したどうした あの全輪の地下九州にあるじゃんああ あそこでなんかもう終わったのかななんか 日本地図のねうん なんか大事があってた気がするなああそう ねちょっと地図好きにしては行ってみたい なと思ったんだけど今思い出したそうね ちょっと調べてみよう後でそうねはいはい どうぞあいいよはいうんまそういうことで 文慶長の駅の名古屋城え挑戦出平の名古屋 城にこれから向かいたいと思いますはい はいそれでは寒いですけどはい頑張り ましょうはいお おええおおあなるほどねはい今ね虹の松原 を通っておりますちょうどカツバーガーの バスがね出勤してるんでねうんそのまま カラスバーガーを食べたいところですけど もうまいよな本当美味しいよ ねあの万造役っていうのがなかなかねいい よなあれサボバーガも焼くもんね確かうん 香ばしいよねねサクサクねだからそれを 知ら

ない人たちは食べたら多分一瞬でファンに なると 思うでもその美味しいハンバーガ屋さんっ てねこういうこう1手間かけてるよねハと かねそうねうんそうねそうそう美味しい カツハンバーガーとコーヒーの店って書い てある店コーヒー飲んだことないね飲んだ ことないカラスバガーでねうん今初めて 知ったよコーヒーもあったんだみたいな うんなんかあの日ソぐらい寒い気がする そこまではないような気がすんなそでない ねまだ顎が動くもん動くねうん最初はあれ だよあの波崎方面に行かねはいおいうん 羽崎も久しぶりやねおお久しぶもう方面だ から行かないかえっと波崎いやあ波崎じゃ ないやごめんごめんごめんあの呼ぶ子橋の 方だ橋うんあの反対側はいうんで呼ぶ橋を 目の前にして渡らないっちゅうねはいはい はいご出勤でございますはい今日も皆さん に美味しいハンバーガーをねえはい エンジンが止まらないようにブンブンブン ブンブンブンブンうんね2回演出したもっ てそう2回演出しましたちゃった進行待ち でやっぱダメだね調整しても ねデリケートなのよデリケート かキャブの調整ができればいいんだけど ね素人には難しいわまたちょっとあのね バイク屋さんでうん相談してみよううんま そんなもんですよって言われるかもしれ ないまあねお大丈夫なんかピッてなった今 ウインカーの場所がよくわからなかっ たあの空城名古屋城の廃材を使ったって へえうんだから再利用してるあそううん sdgsやでジズだ ね再生可能 エネルギー だってベルギーだってうんちょっとレとは 違うと思うあそう大手も大手もはあの伊宗 あ伊政宗が自分のお城に あのまあ一っていうかうんうんしたけど 戦争で焼けたってえっとそれはその名古屋 城の名古屋城のお [音楽] えいえいなってまいやもう色々見たいもん あってことはこのカ城はうんえっとその 名古屋城の後に立ったってことそうそう そうそう あのどうしてもその江戸時代になっ たら一刻1畳うんうんうんうん1つの半に 1個の白しか持てんくなってうんうん破却 したのうんうんうんうん壊されちゃった もしそれがなかったら残っとったと思う よカはそれまでなかったやろ多分ねなかっ たと思うよなんでそのお城場的に悪かった じゃない場所的に悪かったんじゃない

名古屋場の場所が海と川に挟まれてね天然 のま堀がお掘りがあるわけやんうんだから あやっぱここがいいってなったんじゃない の へえおデリカ にちょっと見始めたね最近ねドキドキ走っ とるね元々あった城をなくして 新しい空城を作ったっていうのが なんかうだなうんうんなんかその辺 ちょっとまた調べてくださいよまそもそも さうん初戦デジっていうか一時的なそう 突貫工事で作ったやつやからさうだから 色々あったんじゃないのうん細かい大人の 事情大人の事情が名古屋城とかさうん別に ねこのこの土地の あの大人様っていうか うん のあれじゃないもんねそうそうそううんだ からまあそうなんだけど対抗電荷をお迎え するためのお城やからね面白いねすごい とこなんだよだからカって何回も言うけど からは何回も言うけどカってすごいとこな んだよ戦国時代の大名がさ仲良くていう わけじゃないけどさ同じとこに集るって なかなかないもんね年ぐらいたのえっと7 年あそんなうんへえだって死んじゃった もん秀吉がああああ秀吉が死んじゃったら みんな知らん顔してもうとっとと自分の国 に帰るやんギリギリまでおったそうそうあ でもま死ぬマギはカスじゃなかったかも しれねあ死ぬマギはもうおらんようんそう ねうんまあんまり長いことあのおらんかっ た みたいでもその後直後って言っていい ぐらいにさ関ヶ原があるやんああそうか うんだから面白いもん よそれまでまみんな適同士が1回に1か所 に集まって さ同じ目的のためにそうねうん戦術をそう ね立てたりとかね挑戦に出平してさその後 また戦争やでえどれだけみんな下たかって いうかなんかねあの感情の変化っていうか 切り替えがねすごいよねうんなんか手の内 はわかさんやねそうそうそうそれが日本人 のすごいとこ よそうそう腹の中は分かりませんねそう 関原行ってみたいんだけどさもう怖いもん なもう本当怖いも帰ってく あつはね3020代かな20代の時に遊び 行ったらあのね急に肩が上がらんなったり ね色々あって未だにその行為症が少し残っ ててこないだあこないだっていうかさ去年 かな年末年末にちょっと見てもらったん です そのなんて言うのあれ霊媒師でもないなん

でもないもんねなんなんちゅうのななん だろうねおさんねお坊さんにてくたうんで 色々やっぱ言ったら関ヶ原のねそのあれ 武将なんかなどっちつこうか迷ってるだ からもう小とねの例でもついたんかな みたい な うん結局願った人がおったやんな赤い道 国道204だな204まっすぐうん まっすぐ 港こうだね うんなんかこの表式分かりにくいなうんあ 真っすぐかこれババスやったよね確かね こないだは左行ったねああそこからあそこ からバイパスになるんかこはとにかく こっち行ったようんあそっちを行けって ことかなこれようわからんまいいやこっち どっちどっちでも 行けるああなるほど上がバイパスになって んだねませっかく来たで海海見ながら 行こういいよ うんなんか急にさ雲が おおってきたってきたねうんずっとこんな 感じなんかな多分今日はね曇りだしね さっきまで良かったのんなうんあら七つ釜 が見えてます ぜあそこはねドローンはね気をつけて 飛ばせば大丈夫だよああそううんうん鉄が 頑張ってうんそうそう行ってくれ るってことうん鉄夫君にお任せし て今日はねドローンのどのもなかったわ あのがメインやからそうそう探検 探検あの名古屋城とかを上からね取れるん ですよとか言えばね持ってくるけど基本的 に今日 は別にねいいかなみたい なはい横橋の看板が見えてきました大橋 うんやぶ大橋の田本に行きますこれ右折か な はいうんこれ真っすぐ行ったらえ名古屋 大橋ははうん そうそうあれデリカミじゃねえのあそうや ねうんもうちょっと近くにあ行く行かんと わからんけど多分そうじゃないかなだよね でもテあんのやったっけわからん違うんだ よね追いつけ追いつけああそう ま新車ピカピカや で行っちゃっ たあデリカっ てるあ カまっすぐよおなんじこりこっちうんあ ごめんごめんごめんこっちやった違った今 んとこ分からないか よし [音楽]

この上なんだよ ねだからここに止めていかなかああなんか 門があるねうんよしここに 止めようよしトイレ行ってこうあここや よいしょ何ぐるぐるしてんのえへへへじゃ ない よ よいしょトイレトレトイレ行きます行き ますよいしょじゃーんはいやってまいり ました加藤義明 人跡最初の人跡 です加藤 吉明すごいこんなんがあったこれすごいね え名古屋城ここです名古屋城ここ そして城下町があって名古屋港がこの辺か な現名古屋 教行すごい ね ふはいここがね加藤吉明陣 加藤 です横ですここにまさかこんな施設って いうかね あの加藤明のがあったなんてちょっと びっくりでしたね すげえ こんな広い場所がああまた雨が降ってきた 晴れてんのに ねなんか 言うなんだこの音は来る [拍手] わ近い ぞ [音楽] はい天気は怪しいですけどなんとかねまず 最初の陣と加藤明陣とまさかのこの呼ぶ橋 の田にあったとはねうんこの上の方 ですはい次はね前田俊 ですどうする家康でも出てきたね結構お さんさんってあれ あの年と待とかあそっかそうそうそうそう そういうのあったね人気の武将よ あーなんだこの天気はねえなんか冬らしい ね冬も冬の天気ってこんな感じやんそうね 晴れたと思ったらね雨降ってき たりなんかなんこういうちょっと平らな ところを見るとなんかねおって思うねあの 柱が立ってねえかなみたいなねあでもなん で特安別人あ別人跡ほ信号のあそうそう そうそうそう別人跡入口うんなんか今ね はいその行けんことはないやろうけどね うんま普通の空地みたいな うん結構ねそういう人跡の名前がついとる らしい よ地名にこのここはほらむやってこの上 ああうんそういう感じでね色々名前がうん

つけたみたいよこうんここがね伊政宗人跡 ですこの上の方絶対いけん今はうんこっち がモさんやったね うんちなみに はいここもねあるんだよ誰かここのへえ うんあ来てるうん なんかあれだね雨が降ったあたみたいなね あそうそうここほら寺沢広高人跡あ本当だ うん初代初代 えっとカ班 阪うんだってカハ阪じゃカ城のそうそう そうお様 うんお様これそう濡れてない濡れてる雨 降ったんかなうーそうねねこれ地面濡れ とるやんな濡れてるねこれはペカじゃない ねうんマジかいやねや ねほら前田年人跡へえ全然気づかんかった ね今日カレじゃなかったのカレ曇り曇りだ けど元々晴れだったよね気予報うんうんあ なんなん陣圧入り口って書いてあった ごめんうわなんか駐車場まであるうん そうそうここはね広いんだ よへえどこが陣な のそもそも桃山天開位のとあれじゃないあ あそこだ上上に上がってかなかのだあ本当 だどこに止めようあここ開いとっ た へえなんかこのライン丸うん丸 はいこれがね前田都営陣跡につがる入り口 ですちょうど桃山天開市の裏になり ますこの辺すごいあれだねもう森っていう かねしみがすごい ね えまさかこの道の駅の裏にこんなもんが あったとはね しかもこれちゃんと設置されとるやん うんはいこれ が前田お石がきが あるおお立派なおおおすげえこれ入り口が 向こうにあったんかなちゃんとあの曲がっ とるねうん小口っていうんやっけうんあ下 から行けたの あれのになっちゃあそうねうん へねあそこ歩いてた上がってたもんねうん だから本当やったらこっちにくればよかっ たね うんすごいこれ修理したんだああだろねね 綺麗に積み上げたんだもんねまた うんこれはすごい ぞ ええあかかっちゃったうんかかったではい 次はね古田しげな です直接挑戦には渡ってないですけども その陣後に行きたいと思いますはい はいすごいね

毎年うんなあ石垣すごかったねうん めっちゃ すごいもやっぱ門がああやって頑丈にして るってことはやっぱいつ襲われるかわから んっていうことええまだ戦国時代のま まったやおおうん だからえじゃあその挑戦に目が行ってる時 ににそう密かにそんなねそんなことあった んかないやないと思うねえあうんでまその 何年後かには戦争しとるしな何とも言えん けどねちょっと待ってね立ち上がりに時間 かかるただなんかその異言をうん あの周りのねうんあの武将たち見せたい みたいなうん うん自分のために こんなやってくれるんだぜ俺の部下は みたい な うんなんかマウント的なものもあるじゃ ないですか完全マウントやんうんうんこ れってねキャンプサイト キャンプサイトっていいね陣跡ああ一応ま キャンプやもん な前はここはあれだね名古屋場入口って いう交差点やったんかなへえうんじゃ 変わったんだうんこの地図ではそうなっ とる よでこれが 入り口あの博物館に直接行けるやろこれ 上がってったらこれいつだよあうんだから あの歩いてでも行っても行けことはないと 思うけどさうん博物館に直接 [音楽] 行ける

今回は、1月初旬に行った名護屋城跡&陣跡巡りをさらにパワーアップして巡ってみました。
第一話は、加藤嘉隆陣跡をスタートし、道の駅 桃山天下一の裏にある前田利家陣跡へ!初めて見る石垣のある風景に驚きを隠せない2人でしたw

3 Comments

  1. 動画更新お疲れ様です。
    虹の松原は何度見てもどの季節でも良き良きですね。
    陣跡も綺麗に修理されてて良い雰囲気ですね当時の様子が想像し易く感じます。

  2. お疲れさまです。御夫婦で歴史に目覚めたというか、探究心あふれるツーリング❤よかですね~。目線が変わるだけで全然違う景色これぞ原二ツーリング!シリーズ化ですね😆

  3. 今回のツーリングは、naricoさんが動画的に割と前に出ているので、こういったパターンも良きと思った次第です🤩
    因みに、唐津バーガーの車両は走るんですね😲 常設かと思ってました😆

Leave A Reply