平均速度が一発免停、恐怖の【新4号国道】が建設された経緯と、もはや無料の高速道路と化した無法地帯の理由とは?

ようこそコア鉄道チャンネルへ皆さん突然 ですが一般の道路はどのくらいの速度で 走行しますか当たり前ですが制限速度を 遵守して走行する人が大多数だと思い都市 部の方を中心に多いのではないかと思い ますですが地方の方に行くと制限速度を 超えて走る人も多く中には制限速度 60kmの一般道を80kmやら 100kmやらの高速道路並みの速度で 走ることもその中でもほとんどの車が 80km以上で走るのに制限速度が一応 60kmに設定されている上に取り締まり もほぼ行われず無法地帯な道路があります その道路とは新4号 国道ところでその新4号どうしてできたの でしょうか既存の国道4号線や東北道など といった並行する高速道路とかではダメな のでしょうか今回のではそんな新4号国道 がなぜできたのかやなぜ既存の国道4号線 だけではダメだったのかまた無法地帯と なっている理由などについて解説考察をし ていきますそれでは本編へ どうぞ新4号国道と は新4号国道は埼玉県越ヶ谷と栃木県 宇都宮を結ぶ全長8.3kmに及ぶの バイパス路線の総称です埼玉側から腰が 春日部バイパス春日部古賀バイパス古賀 小山バイパス小山石橋バイパス石橋宇都宮 バイパスという5つのバイパス道路が新4 号国道となりますここで書くバイパスに ついて簡単に紹介しますが越ヶ谷春日 バイパスは埼玉県の越ヶ谷市と春日市を 結ぶ全長8.3kmのバイパス道路 カスカベ古賀バイパスは埼玉県春日部市と 茨城県古賀市を結ぶ全長 2.6kmのバイパス道路古賀小山 バイパス茨城県古賀市と有期市小田林市を 結ぶ全長15.9kmのバイパス道路小山 石橋バイパスワ県有紀市小田林市と栃木県 川分上野川町を結ぶ全長16.25kmの バイパス道路石橋宇都宮バイパスは栃木県 川分上川町と宇都宮市を結ぶ全長18.6 5kmのバイパス道路ですところで国道の 中で芯がつくような道路は珍しく実は日本 全国どこを探してもここだけだったりし ますその新4号国道は既存の国道4号線の バイパス路線として建設されました慢性的 に続く国道4号線の悲惨な交通状況を解消 するため5つの後期に分けられて建設され たのが新4号なのです腰がやかはバイパス が1977年に前線開通したのを皮切りに 石橋宇都宮バイパス小山石橋バイパス 春日部古賀バイパス古賀小山バイパスの順 で1992年度までに全通しました建設 開始から前線開通まで約18年もかかって

おりかなり大きなプロジェクトだったこと が分かるかと思いますが開通当時は暫定2 車線となっている区間も多かったです現在 のように前線線以上となるのは前線開通 から20年以上も経過した2015年3月 のこととなっていますまた春日部古賀 バイパスの茨城県内一部区間と古賀小山 バイパス小山石橋バイパスと石橋宇都宮 バイパスの森戸部分のように現在では6 車線となっている区間も一部で存在します またこの新4号国道の特徴として高規格 道路として建設が行われたことがあります 制限速度こそ一般道における法定速度で ある60kmですが設計最高速度は 80kmを基本として建設されており実際 に平均通過速度は少なくて80km程度 あると思いますただしあくまでも一般道で あるため歩道こそほぼないですが自転車や 原付また電動キックボードなどといった 小型特殊自動車も走行が可能ですさらに 自転車や小型特殊自動車は速度の通行が 可能ですが30kmの速度制限がある原付 を始めとして80km以上の速度を出す車 との速度差には要注意 [音楽] です新4号建設のきっかけとなった国道4 号の参上と はところで新4号を建設するきっかけは 慢性的に続く国道4号線の悲惨な交通状況 を解消するためですそのきっかけとなった 国道4号線について解説しながらなぜ新4 号が必要になったのかをこれから説明して いきます国道4号線とは東京と中多日本橋 から宇都宮市を経て青森県青森市に至る 園長 8386kmに至る一般国道路線ですこの うち埼玉県越ヶ谷市と栃木県の宇都宮市の 区間について新4号国道として別ルートの バイパスが建設されていますどうしてこの 区間だけ新4号道としてバイパスが建設さ れたのでしょうかそれは開通前の1965 年頃まで遡ります1965年頃の日本は 高度経済成長期の真たら中で急速に人口が 都市部に集中資産業の発展が起こりました この結果として国道4号線の交通量が 大きく増加これを受けて国道4号戦の復 などが検討されることになりましたがここ で上であれば同じ道路を克することとなり ますしかし実際には全く別のルートで新4 号国道として作られていることが地図を 見るとお分かりいただけるかと思います どうして別ルートとして新4房は建設さ れることになったのでしょうか国道4号線 の当該区間については古くから江戸時代の 五海道である日光海道の一部として機能し

ており江戸から日光東小宮に至る使用道路 として整備された区間です歴代の徳川将軍 が日光東将軍への産経を目的に江戸時代に 整備された道がルーツとなっており もちろん宿町がすでに形成されていました その関係もあり道路の周りはすでに住宅街 や商業施設などで発展していたことから 車線の増加が難しかったのです現在の国道 4号線のスバ町を見てみると片側1車線 以上広げることが難しくなっていたことが が分かりますそのため新4号国道が開業 する前は交通渋滞が悲惨な状況であったと いうことが書かれてい [音楽] ます東北道で大体はできなかった のところでここまで解説してきたところで 東北自動車道を使えばいいのではと思った 方もいるのではないでしょうかどうして 国道4号線のバイパスとして東北自動車道 は活用できのでしょうかそれはルートの 違いがあるからです東北自動車道は首川口 線東京外道と接続する埼玉県川口市の川口 ジャンクションを起点として青森県青森市 の青森インターまでを結ぶ高速道路です 途中経路には埼玉市群馬県館林市栃木県 宇都宮福島県郡山宮城県仙台市岩手県岡市 県市青森県広崎市などを含みますところで 新4房が経由する区間の主なルート上では 東北道は全く別のルートを経由するルート となっています東北道は宅地を避けるよう に敷いてあるのです地図を見ても宇都宮 より南の区間は国道4号線とは並行せず 宅地を避けるように東北自動車道が走って いることが分かりますそもそもとして中央 環状線の新橋出入り口を過ぎると首都川口 線東北道を経由して宇都宮インターに たどり着くまで日光海道や新4号と交わる ことすらないのですしかも宇都宮インター で交わるのは国道119号であり川口 ジャンクションから進んで国道4号と東北 道が初めて交わるのは焼たインターにおい てうへ焼たバイパスと交わる点でありそれ までは東北道と国道4号は一切交わらない のです このことから高速道路を利用すればいいと いうわけにはいかないことは分かる でしょうなのでバイパスとして新4号を後 で建設しなくてはならなくなったことがお 分かりいただけるのではないかと思い [音楽] ます新4号開通後の効果と交通量 増加そんな経緯もあって国道4号の渋滞 緩和策として新4号は1992までに前線 が開通しましたしかし新4号は開業すると 非常に交通量が増加しましたこちらは関東

地方整備局が公開しているデータです 1992年に開業した後一般の自動車の 交通量が大きく増加していることが分かり ます特徴としては都部に近い春日部古賀 バイパスよりも栃木県内の区間である小山 石橋バイパスや石橋宇都宮バイパスの交通 量が大きく増加していることが分かります さらに古賀山バイパスまでは大型車の流入 量が多い一方で小山石橋バイパスと石橋 宇都宮バイパスについては一般社の流入量 がとても多いことがより強調されています 実は新4房が開業したことにより新4房に 近い栃木県民の生活が大きく一転したの ですこれまでの国道4号線は先ほども説明 した通り慢性的に渋滞を引き起こしてい ましたそのため宇都宮八小山といった都部 へ来るまで向かうのには今の倍以上の時間 がかかっていたのですしかし新4号が連続 立体交差で建設されたことによってあまり 心房に引っかかることなく目的地に到着 できるようになりますそれを受けて多くの 住民が他の交通手段から新4号へ乗り換え 結果として栃木圏内における交通量が非常 に増加したのです そしてそれに変わって並行する鉄道路線の 乗客数も減少しています特にJR宇都宮線 は新4号を始め隠しバイパスの整備などで 車移動に利用者を奪われてしまった結果 利用客が減少してしまったのは言までも ありませんこのため栃木圏内を中心とした JR宇都宮線においては利用客減少に伴っ て年々減便が実施されているのが現実で新 幹線はライバルとまで言われてしまうほど ですJR宇都宮線で近年栃木圏内にすら 行かない小きができたのもおそらく新4号 建設の影響が大きく考えられますさらに新 4号やその他のウへ焼いたバイパスなどの 影響なのか宇都宮より北の区間の宇都宮線 については3両編成でのワンマン運転が 基本となるまでになってしまいました 宇都宮アライトレールの整備がかなり効果 を上げておりそれが影響して今後は鉄道に も復建の未来が出てくるかもしれませんが 鉄道の利用者も新4号が飲み込んでしまっ ているの です平均速度が早すぎる理由と はところでこの新4号先ほども述べた通り 80kmから100km程度の速度で多く の車が走行している現状があります念の ために言いますが新4号国道の制限速度は 時速60kmです取り締まりが行われた 瞬間に一発でメテになってしまう速度で オービスで引っかかったら大体の ドライバーはメテにできるはずですしかし ながら赤信号をみんなで渡れば怖くないと

いうようにみんなで制限速度を違反した 場合は取り締まることはできません仮に 移動式オービスで捕まえようとしたところ でもその量が膨大すぎて警察のキャパが パンクする可能性もあるでしょうなのでで 80kmから100kmでも多くの車が 走る現状も事実上放置されていると言って 家紋ではない状態が続いていますそれゆえ 教習所においても70kmは出せと指導さ れることも多い他ポンピングブレーキが 最も重要な道路とも言われています もちろんこんな速度で走る車が多い理由 ですが第一に信号にあまり引っかからない ことそして何度も紹介している通り高規格 道路であるがゆに速度を出しやすいこと さらに地方の国道では最高速度以上に 飛ばすことが多いという大都市部以外の 多くの地域に当てはまるであろう地域住民 の性格また急いでいる営業者や大手以外の トラックが高速道路代わりに新4号を利用 している実態などもあるでしょうそれは 先ほど提示したデータにある通り大きく 交通量が増加していることから分かるので はないでしょうかただし路面状況が比較的 良くない事情があることを含めみんなが 速度を出すことによって自己率が高くなっ ており雨の日にはもちろんその自己率は 高くなってしまいます特に稀に存在する 交差点部分を中心として追突事故が非常に 多く注意が必要です初見の人は通行するの が怖いと語る人もいるくらいでそれも新4 号の平均速度が高すぎることや自己率が 高いことを物語っているのではない でしょうかちなみにこから新4房には別名 として東の名阪国道日本のアウトバーン などという故障もあります余談ですが名反 国道は三重県亀山市と奈良県定2市を結ぶ 名古屋地区と関西地区の間の連絡に使わ れる道路でこちらも一般国道なのにも 関わらず新4号と同じく100kmに迫る 速度での運転は状態化している道路で自己 率が新4号と並んで日本ワーストクラスで 高い道路となっています またアウトバーンは最高速度が無制限な 区間があるドイツの高速道路のことを主に 指しますアウトバーンはスーパーカーや チューニングカーなど高性能な車が 300km以上の速度を出すことがある などして一部の車好きには知れた存在です もちろん日本のチューナーもアウトバーン で最高速チャレンジをしてい [音楽] ますいかがだったでしょうか 今回の動画をご覧いただいたことによって 新4号国道の建設経緯と無料の高速道路

みたいに貸している理由について克服が 困難だった国道4号の悲惨な交通状況を 解消するためバイパスとして建設されたの が新4号であること東北道ではルートが 違うため代替できず結果的に新4号を新に 作らなければいけなかったこと新4号開通 後に栃圏内区間を中に通行量が増しJR 宇都宮線など他の交通機関の利用者が減少 していることしかし高規格道路であること や信号にあまり引っかからないこと地方の 地域住民の性格なども鑑みて80km以上 での速度を出す車が非常に多くなって しまっていることなどについて知ることが できたのではないかと思い ますこの動画が参考になったと方は非評価 ボタンコメントをお願いしますまたこつず 鉄道チャンネルでは鉄道や道路など交通に 関する様々な疑問や気になる事柄などを 動画にして解説形式でまとめています チャンネル登録をしていただくと最新の 動画がいち早くご覧できますので是非 よろしくお願いしますそれではご視聴 ありがとうございまし た [音楽]

東京都中央区日本橋と青森県青森市を結ぶ国道4号線のうち、埼玉県越谷市と栃木県宇都宮市の間で本来の国道4号線と別のルートを経由する5つのバイパス道路のことを、まとめて新4号国道と呼びます。(新4号バイパスとも)
この新4号国道なのですが、制限速度60キロの一般国道であるにも関わらず、特に茨城県内・栃木県内区間において80キロ~100キロ程度での平均通過速度という、高速走行かつ危険な状態が続いています。
ところでこの新4号国道はどうして建設されたのでしょうか?なぜ国道4号線の拡幅や東北道の代替ではダメだったのでしょうか?
またどうして平均速度が高い状態が続くのでしょうか?

当チャンネルの動画制作スポンサー、EaseUSのソフト
データ復旧:EaseUS Data Recovery Wizard
https://reurl.cc/kXXn1d
バックアップ:EaseUS Todo Backup(うp主使ってます!)
https://reurl.cc/011Kp9
パーティション管理:EaseUS Partition Master
https://reurl.cc/eDDM3b
データ移行:EaseUS Todo PCTrans
https://reurl.cc/qLLG5E
当チャンネルのチャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCAnrecvLbSHA5OjXVP5c7Hw?sub_confirmation=1

ナレーション:四国めたん(VOICEVOX)
BGM(一部のみ)
express beat (feat. funbolt13) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

桜井ゆず氏編曲のBGM各種(使用していないもの・場合もあります)
https://www.youtube.com/@rnsardyuzu1137
ハイケンスのセレナーデ(アレンジ)

鉄道唱歌(アレンジ)


高宮いぬかみ氏編曲のBGM各種(使用していないもの・場合もあります)
https://www.youtube.com/@takamiya_INKM
鉄道唱歌-First Train Arrange-

#新4号国道 #高速道路

メンバーシップになるとうp主が飛び跳ねます
https://www.youtube.com/channel/UCAnrecvLbSHA5OjXVP5c7Hw/join

~こつあず鉄道ちゃんねるについて~
こつあず鉄道ちゃんねるは、都市圏の鉄道を中心に路線、車両、種別など、いろいろな方角から鉄道についてを掘り下げていくチャンネルです。
10年以上前から通勤電車を中心とした鉄道が好きで、そこから派生していく形でいろいろな動画を作成していたら、おかげさまで現在の規模まで成長することができました。
運営主は鉄道やゲームなどを趣味としています。プロゲーマーではありませんがゲームでトップランカーを記録したこともあり、現在はその情熱をこのチャンネルに捧げています。チャンネル登録頂けると嬉しいです。

Twitter:@kk44_1367
https://twitter.com/kk44_1367/
最新の動画更新情報などをつぶやいていますので、フォローお願いします。

お仕事などについてのお問い合わせはTwitterのダイレクトメッセージ、または下記メールアドレスまでお願いします。
appletsukuyomi☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)

自動車解説チャンネルが立ち上がりました。
是非チャンネル登録・ご視聴お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCrVGDXyV5JXEKjUDyNAOxYA?sub_confirmation=1

鉄道の音に関する動画はここです。
https://www.youtube.com/channel/UCg7fb46dlR9jE1llNO7IUQA?sub_confirmation=1

ゲームなどの動画を上げているチャンネルはここです。
http://www.youtube.com/channel/UCw7sZRHVxWE23H0MdPxGgjg?sub_confirmation=1

PC関連動画のチャンネルはここから。
https://www.youtube.com/channel/UC8cXxZNbRGeHtDXLVXARj5A?sub_confirmation=1

25 Comments

  1. 宮城県南部に住んでいます。先日東京に行く予定があり行きと帰りにバイクにて2日間連続ではしってきました。実際にどの車も80~100キロ巡航されていて、追い越し車線、というか2~3車線の内側の道路では90キロ~といった状況でした。60キロで走ってる車はなく、最低でも70キロ、あたりまえのように80キロはだしています。しかもトラックが6割くらいでなかなかスリリングな体験でした。雨の日だったらとてもじゃないですが走れなかったでしょうね。

  2. 80㎞くらいで走っってるとバンバン抜かれていくから
    抜いた車はおそらく100㎞出してるだろうなって思った。
    4号が無料高速と化してることから東北道が速度制限を120kmに上げた。
    そうでもしないとお金払って使ってもらえないから。

  3. 愛知でも名四国道は、速度はともかく夜間になると大トラが赤信号でも平気で無視して爆走することで有名でしたよ。昭和40年代初め頃に免許を取得した私なんかは、職場の先輩から名四国道を深夜に走るときは、赤信号でも迂闊に止まるなと言われていたものです。本当か嘘か知りませんが、他府県ナンバーの乗用車が深夜に名四国道を走行していて、赤信号で停車したら後ろの大トラの運転手が降りてきて信号待ち停車した車の運転手を「袋叩き」にした、と言う伝説があるくらいでしたからね。流石に今はそんな無法がまかり通る事は無いでしょうがね。

  4. 車の性能向上と気象や道路状況に合わせて制限速度を柔軟に変更できるようにすべきです。そして高速道路は120Km/h高規格道路は80Km/hにして取締りできるようにすべきです。

  5. 平均速度が速い国道は現状を考慮して制限速度を引き上げるべき。
    外国の郊外は制限速度が100〜120kmhになっている。
    その上で強引な右折を厳罰化すれば良い。

  6. 茨城県、栃木県区間は道交法を守って走ると本当に危険なので、絶対に道交法を守って走行したい方は、新4号線を使わない方が事故やトラブルを回避出来ます。

  7. 自治医大駅前に住んでて毎日通勤で利用してますが、通勤時で年1回パトカーを見かける程度ですね。

    パトカーを見かけると減速はしますが、それでも80kmで普通に走ってます。追い越し車線は舗装状態が良いので気付くと100km以上は出てしまいます。

    友達が埼玉県の新4号にて120kmでオービスに掛かったので、オービスの機能はしているようです。

  8. 以前新4号で一回だけねずみとりやってるの見たけど退避スペースが埋まってそれ以上捕まえられないからいつもよりすこしだけゆっくり80km/hで流れてた記憶

  9. 新4号は良く走りますが、
    80km以上スピードを出している人が多いのと同時に車線変更時にウインカーすら出さない人が多くて怖い思いを何度もしています。
    レース場になっています。

  10. 国道23号線(名四国道),国道25号線(名阪国道)は、平均速度が、高いですね‼️
    名阪国道は、自動車専用道路では、日本一事故率が高いですね‼️(両端が、西名阪自動車道,東名阪自動車道という高速道路に、挟まれた自動車専用道路。新名神高速道路も東名阪自動車道に一部並行していますね⁉️)😢

  11. 名阪国道や新4号バイパスより新潟市の近辺のバイパス区間が狂ってる。
    早いの遅いのが混在して流れが読めず冷や汗かきます。
    煽り運転や逆煽り運転だらけで無法地帯状態。

Leave A Reply