【Rサス調整して乗りやすく♪】最弱にしていたRサスのプリロードと伸び側減衰力を調整してみました♬走り味が変わりとても気に入ってます!!【Vストローム650XT】

1回転回してみましょうか 12リアサスペンションのはいプリロード とえ伸び側のですね減水力の調整をですね しましたのでちょっとその印象をお届けし たいと思います合わせてですねトップ ケースがですねちょっとリアキャリアの上 でですね少しこうガついてましたんでそれ もですねえ直してみましたはいえまずです ねそのえ調整の様子をですねご覧ください リアのロードですねプリロプリロード今 こちら右に回すとハイで左に回すとソフト なんですけど今私完全にですねえソフト 方向にえしてるんですね最弱ですねプリ ロード完全にゼロの状態ですねここ全く 隙間がないですよねはいこれをえ少しえ 強めにしていってみたいと思いますえ半周 回すとですねカチっとのちの音がしますん でえそれを確認しながらいきます ね 12 [音楽] 344ですねはいこれでえ4つカッチって いうノブがえ音がしましたんでま2回転 戻した感じなんですけれどもハの方向です ね強めにしましたえこれですね先ほど試し たところ大体30回転ぐらいえしましたん で大体ですけどもえ最弱から7ぐらいえ 強くしたっていう状況ですかねこちらです ねここのとこですねはいこちらですねここ のここですよねここえ先ほど最弱にしてた 時はですねぴったりくっついてましたんで えこれがですね少しあのえプリロードが かかって隙間が開いたっていう状態ですね はいこういう風にちょっと設定変更してみ たいと思いますそれではですね え伸び側の減水力ですね今これ1番実は 最弱にしてありましてえメーカーのですね えところが真ん中なんですけども え1回転回してみましょうかはいこれで ですねハード方向に1回転ですねでさらに もう1回転回すとえ都合2回転回した ところがえメーカーの標準値という形なん ですけどもえそうですね下から数えて1個 目ぐらいの感じしましょうか実はこれあの 試したとこですね4回転回りましたんで 最弱からえ1番強いのにかけて4回転も ありましたんで今私は最弱からですね1 回転だけ強い方向にしたっていう状態です ねあとですねこのリアのトップケースが ですねちょっとですねえガタガタ言ってた のでえ実はですねえちょっとスペーサーを ですねここの部分なんですけどもえこの 部分にですねえスペーサーをですね噛ん でるんですがそのスペーサーのとこにです ね少しクッション座を入れてみましたここ

なんですよねこれがあのえリアのキャリア についているジグみたいなもんなんです けどここにですねこういう形でえこういう 感じですよねはいこういうものがあって そこに噛んでたんですけどもえトップ ケースのね反対側のところがこ噛んでた ちょっとここ隙間があってですねガタつき がありましたんでえこういうなんてう でしょうクッション剤みたいなですね 滑り止めみたいなもの100100円 ショップでね売ってるものをここにかます ことによってですねえーカタカタね少し 振動してたものが収まりましたんでこれも ねちょっとねえフィーリングは良くなるん じゃないかななんと思っておりますという な感じでですね えまずですねリアサスペンションプリ ロードですよねはいプリロード私あの着に しておりましてまそれもちろんあの足付き なんですよね足付き性を確保するために 最弱にしておりましたで合わせてですねえ 伸び側の減水力の調整もですね1番最弱 ソフトよりにしておりましてえとにかく 買った状態からですねリアサスペンション はえ最も弱い状態でですねはい乗っており ましたはいただですねその状態で乗ってた んですがえ先日ですねVストロマ800 乗った時にですねなんかすごいこう合成感 なる走り味でいいなと思ったんですよね はいまさにこうオザレールでいいなと思い ましてであのvストロームえ650もです ねえオザレールですごいいいなと思ってた んですけどやっぱり比較するとですね 800の方がこうがっちりしてていいなと 思いましてですねえやっぱり新しいからな のかななんと思ってたんですけど よくよく考えたらですねリアの サスペンションを私最弱にしてたんだなと 思いましてえちょっと変更してみたんです ねはいであの実は変更してもうだいぶえ 乗っているんですけどもやっぱりですね すごく乗り味って変わるんですねはいあの 私自身あのそんなにねえすごいこう感性を 持ってるわけじゃないのであのもしかし たら相当プラシーボ効果もですねあるのか もしんないんですけどもえ実際ですね ちょっとこの走り味がどう変わったの かっていうのをですねはいお届けしたいと 思いますお届けする前にですね私今回 マイクをですねちょっとヘルメットの中に ですねえこのパッドの下にですね埋め込ん でみましたはいでえ今までですねえパット の外に出てたんですよねこの口元のとこに え出したんですけどもちょっとですね パットの中に入れて試してみておりますの

で音声がねえどんな 形で変化するのかえ確認したいと思うん ですけどまとにかく風切りがいつもひくて ですね皆さもどうされてるのかななんて 本当にこう関心があるんですけどもこれで ねちょっとでもね良くなるといいかな なんて思っていますま街中走ってるんです けどもえやはりですね こう合成感がえ走りに出た感じするんです よね感じがするっていう言い方がもう まさにですね印象なんですけども私がした のはは大体こうえプリロードの1/7 ぐらいえを使ってるような感じなんですよ ねはいもしかしたらもうちょっと低いかも しんないですけどもでえっと標準がですね え説明書見ますと5段階5段階のプリ ロードの中でえ5段階調整するえメモリが あるとしたらその中のえ下からソフトから 数えて2になってるということなんでえ おそらく私まだこの状態でもですね全然 標準からはえローがかかってないソフトな 状態かなと思いますねはいあとあのえリア サスペンションの減水力え伸び側の減水力 の方ですねこちらもですねえ標準がえ4 回転えソフトからハードまで4回転できる うちのえ2回転って書いてありましたんで ま標準のえ位置というのが真ん中なんです よねはい真ん中のところなんですがそこ からすると私1回転ですねソフト寄りに まだしてますえ4回転回るうちののソフト から数えて1回転ハードよりにしましたん でえちょうどこう1/4ぐらいえって言う んですかねソフトから数えて1/4ぐらい え強くしてるハードよりにしてるんです けどもそれでも標準からはえ1/4えまだ えソフトよりという形ですねはいであの やはり こう人間がね乗ってますんで素人の私が 乗ってますんでだいぶこう印象あ変わった ななんて思ってるこう部分はあると思うん ですけどそれでもねやっぱりね え本当にこう乗っててえ合成感が出たって いうんですかねはいとてもこう気持ちいい 合成感なんですよねやっぱりちょっと最弱 というのはえ少し弱すぎたかなっていう ですねえ印象してますねまだこれでも標準 よりもねえ弱いですからえもうちょっとね 強くするともっと変わるのかもしんない ですけど一旦はこのぐらいのですねえ強さ でちょっと試してみたいななんて思って ますねこっから1速2速スタートし始め ました左行きましょうか ねまあね当然のことながらこういうところ 何か変化が大きな変化があるってわけじゃ ないんですけどもはいあの乗り味自体が

ですねまあのこ好みになったっていうん ですかねはいなんかピシとしててすごく いいなと思うんですけどそれあのプリ ロードを変えたえ減水力変えたてのもあり ますけどもこのトップケースのですね 片付きをですねちょっとこうスペーサーを 挟んでなくしたんですよねはいこれもです ね何気になんかこうえ乗り味乗り心地 みたいな感じではですねえ効いてるんじゃ ないかなと思うんですねはいちょっとこれ 右行きながらはいあとこういうこう なだらかなねえカーブ今走ってますけども 本当オンザレールでえ気持ちよく走れます よ ねはいもう1回左戻りますねわでもね本 ですね足もね結構あの本当え少しずつ動く という話をしてるんですけども今減水力 高めてでもですね全然こうえ硬い感じして ないんですよねはいていうのはこう初期の 部分がちゃんと動いてるような感じがして ですねすごくえいいですねちょっとこの 加速のねえところも本当え気持ちよくえ スムーズにね加速してくれますよねさあ これ結構今向かい風でカキリオンが ヘルメットからしてますけどもどうですか ねちゃんと こうヘルメットの中にえパットの下に 埋め込んだマイクがまともにこう声を拾っ てくれてますかねはいちょっと楽しみし たいと思いますけどやはりねこう気持ち よくねえ走れるようになってきましたね これ私本当え最弱にしてた頃もなんかその 時点でねこう何か特別な大きな不満があっ たわけじゃないんです えいざね少しこうプリロード高めて見ると やっぱりなんかこうがっちりしてですねえ こっちの方が好みですねま走りとしては 好みでなんか走りやすくもなってる気がし ますのではいとても気に入って ますはいこれ左きます ね2速でこういうとこなんですよねこう いうこうカーブの時にすごくですねなんか 安定感があるんですよねはい逃げないね 普通の2速3速のえ市街地における コーナリングで何もね無理してないです けどもま例えばここなんかも今3速です けど気持ちいいんですよねとっても気持ち いいですねああ全然ねスピードも出して ないのでえ本当 え普通にですね回っていくだけコーナーえ コーナというよりも右折左折のレベルです けど本当気持ちよくえ走れますね今回です ねこのリアサスペンションのプリロードの ね減水力を調整するにあたってですね ちょっと色々ネットでえ調べてたんですね

はいそれでえ出てたのがこういろんなね方 のこうえブログとか拝見したんですけどま 中でもね記事として ええ元ねライダーズクラブの編集長の根本 けさんいらっしゃいますよねはい私大好き なんですけども根本けさんのこう解説が とても分かりやすですねやはりこうプリ ロードというのはこうメーカー出荷段階 ってのは結構固めなんですよとはいやはり そのままねえ2人乗りして荷物積んで みたいなえ形で乗る場合が多いのでえその 後のねなんかこう危機回避みたいなことを え念頭に置くと結構強めのえ標準でで強め の想定でえ出荷されてますみたいなのでま ねあの柔らかくしてから徐々に試すのが いいんじゃないでしょうかみたいなえ機上 でね拝見したんですけどやっぱそうなのか なって思うとこありますねはい私あの基本 的に2人乗りすることがえないのとまあ あの体重もねそんなえないんですよねえ 60km前後ですんでまそこまでないのか なとまリアにねトップケースつけてます けどまトップケースもほとんど空2でいつ もえ走ってますんでまその過重という意味 ではえそれこそねえ大人の方が2人乗りし たえ60km615kmぐらいのえ過重え さらに荷物みたいなところから考えると ですねやっぱりそこまでえ私の使い方です と過重かけてないのかなってところがえ ありますね細めの道でえ登りながら少し 曲がってるんですよねはいここ行ってみ ましょうはいま乗り心地自体はね本当 しっかりというかえ若干硬くなった感じ するんですけど全然不快な感じがありませ んのでえとてもいいですよねはいでまここ もねこんなスピード出すわけじゃないので 何か大きな変化があるわけじゃないんです けどまただこう感じるのはえ合成感がねえ 乗り味に合戦感が出たようなえ感じがねえ してしているっていう感じですねしており ますんではいとても気に入ってるってとこ ですねはいここなんかも今4速でえ 2000回転ぐらいで上がってってます けどまと気持ちいいですよねは はいはいずっとこう上がってって気持ち いいですよ ねはいということですねえ今日はですねえ リアサスペンションのプリロード調整って ですねはい減水力の調整をさせていただい てえさらにですねえトップケースが ちょっとえリアキャリアのね上に取り付け たえジグの上でカタカタね少し えぐらついてましたんでえそこにですねえ 干渉台をかましてですね少しこう音を消し たっていうとこですねはいそれで結果的に

とてもね乗り味がえ自分としてはですね気 に入ってるっていのをですねえご紹介させ ていただきましたバイクもですね私今これ えちょうど1年半ぐらい乗ってるんです けどもえ8000km弱ですねはい走行 距離乗りましてま色々ねこう調整できる 部分もありますんでえ試してみたいなと 思いますやっぱりこうえメンテナンスね 自分ですると掃除も含めで愛着て開きます よねはいあとこうエンジンのね軽やかさ ですとかえこうしなやかさみたいなものを ね乗り心地のしかさみたいなものえ感じ られたりするとですねとてもなんか愛着枠 なと思いますねはい今日はですねえ以上と なりますえチャンネルのご登録えいいね 評価ですねあとコメントいただけるとはい 励みになりますはいまたこのチャンネルで お会いできるのを楽しみにしております それでは失礼いたし ます [音楽] DET

Vストローム650XTが納車されてから主に足つき性を良くするために、リアサスのプリロードと伸び側減衰力を最も弱めに設定変更していたのですが、走り味にもう少し剛性感が欲しくなり、最弱の設定から少しだけ強めに設定変更してみました。

走り味に剛性感が感じられてとても気に入っています!!ただ足つき性は少し悪くなってしまいましたけど、なんとかなるレベルだと思います♬

■関連動画
・ストローム650XTにPOSH(ポッシュ)製ハンドルブレースを取り付けて街中を走行しました!

・Vストローム650XTに取り付けた11点のパーツをご紹介します!!

・V-Strom800 無印 試乗③ クネクネ道&トコトコ道 編

・V-Strom800 無印 試乗② 街中&高速道路試乗 編

・V-Strom800 無印 試乗① 外装比較 編

・Vストローム650XT 【街中・高速】プーチ製・ロングスクリーンを装着しました。防風性能の高さと視界のクリアさに満足です♬

プーチ製ロングスクリーン(Puig 9719W [CLEAR])
https://amzn.to/3Mytd39
※何故か商品と異なる画像が表示されていますが購入確認済みです。ご安心ください!(^^♪

・Vストローム650XT 【三浦半島④】横須賀を後にして強風の高速道路で家路に就きます♬

・Vストローム650XT 【三浦半島③】三浦半島を北上して横須賀で絶品コーヒーを戴きます♬

・Vストローム650XT 【三浦半島②】美味しい三崎漁港の朝定食を食べて景色に癒されます♬

・Vストローム650XT 【三浦半島①】急に美味しい三崎漁港の朝定食が食べたくなり朝5時過ぎに家を出発して三浦半島を南下します♬

・Vストローム650XT【F16丁・燃費が良い!?】Fスプロケットを16Tへ交換して初めて宮ケ瀬ダム周辺をプチツーしました♬

・Vストローム650XT【F16丁走り易い!】Fスプロケットを16Tへ交換して初めて宮ケ瀬ダム周辺をプチツーしました♬

・Vストローム650XT【朝活ご近所ツー】Fスプロケットを16Tへ交換してご近所をお散歩ツーしました♬

・Vストローム650XT【早朝トコトコ道】Fスプロケットを16Tへ交換してご近所のトコトコ道をお散歩ツーしました♬

・Vストローム650XT【高速編】Fスプロケットを16Tへ交換して高速道路を走行しました♬

・Vストローム650XT【街中編】Fスプロケットを純正15Tから16Tへ交換しました♬

・Vストローム650XT、続・立ちゴケしました!皆さまご安全に!!

・Vストローム650XT、とうとう立ちゴケしました!

・Vストローム650XT、山梨県・小菅村・甲州市へのプチ旅その9(完)

・Vストローム650XT、山梨県・小菅村・甲州市へのプチ旅その8

・Vストローム650XT、山梨県・小菅村・甲州市へのプチ旅その7

・Vストローム650XT、山梨県・小菅村・甲州市へのプチ旅その6

・Vストローム650XT、山梨県・小菅村・甲州市へのプチ旅その5

・Vストローム650XT、山梨県・小菅村・甲州市へのプチ旅その4

・Vストローム650XT、山梨県・小菅村・甲州市へのプチ旅その3

・Vストローム650XT、山梨県・小菅村・甲州市へのプチ旅その2

・Vストローム650XT、山梨県・小菅村・甲州市へのプチ旅その1

・Vストローム650XT、社外製のリアキャリア補助ステーを装着しました♬

・Vストローム650XT、社外製(POSH) のバーエンドウェイトを装着しました♬(街中編)

・Vストローム650XT、社外製(POSH) のバーエンドウェイトを装着しました♬(高速編)

・Vストローム650XT、千葉県・房総半島へ350kmの旅_8(Final)・忙しい50代こそ旅に出ましょう♬

・Vストローム650XT、千葉県・房総半島へ350kmの旅_7・忙しい50代こそ旅に出ましょう♬

・Vストローム650XT、千葉県・房総半島へ350kmの旅_6・忙しい50代こそ旅に出ましょう♬

・Vストローム650XT、千葉県・房総半島へ350kmの旅_5・忙しい50代こそ旅に出ましょう♬

・Vストローム650XT、千葉県・房総半島へ350kmの旅_5・忙しい50代こそ旅に出ましょう♬

・Vストローム650XT、千葉県・房総半島へ350kmの旅_4・忙しい50代こそ旅に出ましょう♬

・Vストローム650XT、千葉県・房総半島へ350kmの旅_3・忙しい50代こそ旅に出ましょう♬

・Vストローム650XT、千葉県・房総半島へ350kmの旅_2・忙しい50代こそ旅に出ましょう♬

・Vストローム650XT、千葉県・房総半島へ350kmの旅_1・忙しい50代こそ旅に出ましょう♬

・Vストローム650XT、Vストローム・ファミリーが拡充されますね!

・Vストローム650XT、とうとう立ちゴケしました!

・Vストローム650XT、意外とワイルド!高速走行時のVツインエンジンの魅力!

・Vストローム650XT、ハロゲンライトの明るさってこんな感じです!

Leave A Reply