DAX125 試乗レビュー まとめ MONKEYとの 比較 燃費【 モトブログ 】 トランザルプ アドベンチャーバイク

はいどうもこんにちは今回ですね前回の 続きとしましてこちらねダス125 レビューの続きとなっております前回はね 国道なんかを走りまして結構ね速度域の 低いところだったんですがかなりのねソ性 というかねこの軽さそして足付きでね本当 安心してね会い道を走ることができたん ですがそっからね今回はこちらね高域濃度 そしてバイパスだったりも走りながらね 少し速度液の高い部分でねどんな感じ かっていうのを見ながらね最後にこのダ 125良かった点そして気になった点 なんかをねお話の方ねさせていただき ながら最後のねまとめとさせていただこう と思っておりますそれではねご興味ある方 どうか最後までご視聴のほどよろしくお 願いしたいと思い [音楽] ますさて広域能動の方に出てきましたこの ままねこういった軽いワインディングを どんな感じなの走ていきたいなと思います いやでもこれいいなこのロータリー ミッションほとんど乗ったことはなかった んですけどロータリーミッションなので この4速までなんですが4速の状態からね 次にそのまま踏んでやるとニュートラルに 入るんですがそれはあくまでもね止まった 時だけであって乗ってる最中にねなんと なく今何速に入ってるか分からないまま 特にこうやってねちょうど信号今赤になり ましたこれ4速のままですこれで止まり ますこのまま止まりますで1段踏んでで やるとカチっとニュートラルに入りますよ ねこれがねできるのは非常にね321と 落としていかなくていいのは非常に楽な上 にこのままねガチャッと1速に入れて スタートができるとここはね大きいんです がこれがね今何速に入ってるか分からない と4速で走ってるのにもう1速あるもんだ と思って踏んでしまうとねじゃあどうなる のかって言うとこれねどういう仕組みに なってるか分からないんですけど走り ながらだとねニュートラル入らないように なってるんですよねなので4速まで一旦 上げてしまうとその後踏んでもね何も起き ないっていうのはね非常に安全上いいんだ と思いますいや仕組み的にどうなってるん でしょうここ優秀だなああ気持ちいいな 楽しいいやこれ楽しいな本当にこういう 空いてる道は飲んない けど全然登 ない何でしょうこのハンターカブ乗ってた 時もそうだったんですけど普段の感覚から ねここら辺が本当にすごい違いなんですよ ね例えばさっきみたいにね坂登り始めると

うわ全然登んねってなるんですけどなぜか ねイライラしないというかねそこは本当 このこういったねバイクの魅力の部分なん でしょうねま良くも悪くもいじれば別なん かもしれませんけどこう無茶しても楽しく ないっていう部分がねあるのかもしれない ですねなのでバイクの本当の意味での数値 上のポテンシャルのね80%ぐらいの ところが多分1番気持ちいいんだと思うん ですけどそこがね法定速度でとことか走る のとちょうどマッチしてる感じなのでそこ はね1番の魅力の部分になるんじゃない ですか ねこんな感じでね登り始めると全然登ら ないでこれを一速仮に落としてやったら それはそれであ登るな うんタコメーターがないんでねどのぐらい なのかわかんないんですけど意外とね ちゃんとパワーバンドに入れてやれば走る しパワーバンドに入ってなてもねそのまま とことこ走るのがこう気持ちいいというか こうやって景色を見る余裕もあればいや 本当気持ちいいないいバイクだなあ高速 道路とか乗ったり本当トしないんだったら 全然ありなバイクなんでしょうねうん やはりどうでしょうこの路面がいいとね 本当にさーっとこうコーナー抜けていけ るっていうのが気持ちいいなこれ普通に 走るのもいいしパワーバンドをちゃんと 使ってね走っていくっていうのはね非常に なんか練習になる気がしますよねいやいい なこの法定速度近いところで走ってても 全然気持ちいいっていうのがねそして今ね この純正マフラーなんでね非常に静かで 新聞屋さんのねバイクみたいな音はしてる んですけどこれなんとなく乗ってるとね短 気筒ですしね鼓動感感じるほどではないん ですけどこれ多分ねマフラー変えたらね 結構いい感じになるんじゃないかなとは 思いますよねまあしかしね以前のね動画で もお話しさせてもらったことはあるかと 思うんですけどそれぞれのバイクのね積ん でますエンジンの特性っていうのがね やはりありましてねスピードとかどうとか に限らずねスピードというよりは選んでる ギアのねところに限らず1番ねこう気持ち いい回転数回転域っていうのがねそれぞれ やっぱあるんですよねなので意外とこう SSだったりこう走る系のバイクだとそこ ら辺がねかなりね高めのところに設定され てたりするので1番ねトルクが出て バンバン加速はするしこう音は気持ちいい しでね意外とこうそこら辺が気持ち良かっ たりはするので一般的なこういう道をね とことこ走る分には不満が出るというかね

少し物足りなさをこう感じてしまってどう してもねアクセル開けたくなるみたいな ところがあるかと思うんですけどこの辺の バイクだったりねいわゆるアドベンチャー バイクなんていうのも結構やっぱトルクに 振ってますので低回転からねなので ちょうど気持ちいい回転数っていうのが 割とね低めのとこだたりはするんですよね でそのおかげかねそこら辺を使ってこう 走ってる分にはある程度ねパーシャルの 状態でアクセル走っててそっからふっと アクセル開けてやってもまあまあ加速は 十分あったりはしますし気持ちよく走れ るっていうところはねあるので気持ちよく 走れる回転数っていうのが普通のねこう いう道をとことこ走ってるぐらいのところ の回転数でこう気持ちいいっていうような 形になってるっていうのは本当にこう ツーリング向きというかねバイクにせかさ れなくていいですよねもああいうねSS系 のバイクとかもわりかし乗ってたんです けどそこら辺は本当ねバイクがねアクセル 開けろ開けろて言ってくるぐらいの イメージがどうしてもありますしその辺の ね1番ポテンシャルを発揮する回転数で 走るのがやはりどう考えても気持ちいいん でねついついそうなっちゃうもんなんです けどいやいいなそういう意味ではそして今 出発してから約50kmほどね連続で走っ てきた感じにはなるですけどやはり少し シートがね硬いっていう部分があるのかケ の痛さがね出てきた気はするんですけど まあひどくはないんですけど ねさあ再び街中を走りましてこの後ね キノコはフルスラインの方をね走って みようかなとは思い ますさてフルスライン入っていきましょう まずは入り口の登りですねここの上りがね 結構きついんすよね1回ちょっとしっかり パワーバンドに入れながらトップギアまで 入れてねどんな感じなのか行ってみ ましょうか3速で引っ張って引っ張っ ていや4速に入れるほど3速でも引っ張れ ないな3速全開いやまあまあ登るなさあ きつい ぞ4速までは入れれなそうだなさあ登り 切りましたまあまあ走るなよし4速この ままフルーツラインをどんどん走っていき まししょかあは気持ちいいな天気も良く なってきたし最高のツーリング日多少ね 気温は低いんですが気持ちいいっす ねこちらのねフルーツラインは全長に渡っ て信号が1箇所もなくね割とアップダウン はあるものの緩やかなワインディングが 続く結構いいスリングルートになってるん

ですよねでそんな感じになってますので 毎回ねこうやってレンタルバイクさして もらった時にはね市場コースとして選ん でる1箇所なんですけどねああでも ちょっとあれだなあやっぱある程度の速度 域になってくると直進安定性は言うほど ないなまあこのホイールサイズなのか ホイールベースなのかわかんないですけど でここでねま似たような車種っていうこと でこのねモンキーとこのダックス125 ですねそれぞれねちょっと比べてみること にしますとまず1つ先ほどからお話して ますホイールベースですよねまダックスっ ていうね名前の由来にもなってます通り 若干ちょっとね長くはなってるイメージは あるんですが実際ね見てみますとこんな 感じになってましてダックスのホイール ベースが1200そしてモンキーの方がね 1145でしたかねいう形になってますの で実際のね差は55mm5cmちょい みたいな感じなのでどうなんでしょうそれ でもね乗り味としては結構変わってくる ところはねあるのかもしれないですが実際 同スケールで並べてみましょう映像 ちょっと出してみましょうかこんな感じ ですはいこちらねダックスとモンキでこの ままね重ねてみましょうっとこんな感じな のでねあんまりね外見上ほとんど変わら ないイメージにはねどうしてもなるんです けど全体的なねサイズ感というか車格は ほぼ一緒っていうような感じなので似た ような走行特性にはなるんじゃないですか ねいやでも本当ね気持ちいい なすげえ気持ちいいいやあここ結構ね こんな感じの道なのでガチ勢の方々がね バンバン走ってたりするんですけどそんな 速度で走らなくても十分に気持ちいいいや いいなこれはこれでねいやありだな気持ち いっすよ結構若干ね路面からのね突き上げ 感は意外とあったりはするんですけど短期 筒特のね振動も特にこう手とかケツの方に 来るわけでもなくその辺はね横健人だから なのかもしれないですけどいい意味で振動 は少なくねパルスカはね排気量がそもそも そんなに大きくないのでそこまでのね パルス感はないにしてもまあ気持ちよく 走れるしいやいいんじゃないですかねで とど今日はね天気もいいので結構バイクは 走ってるんですがやはり先ほども言いまし た通りホイールベースのせいなのかこの 小形ホイールのせいなのかわかんないです けど若干ね直進安定性がそこまでないって いう形にはなってる感じなのでままだ乗り 慣れてないっていう部分が一番大きいのか もしれないですけど前からバイク来た時に

やしようと思って片手離すのが結構 ちょっと不安ですよねスクーターみたいな 感じですよねそこはどうしてもも先ほども 言いました通りモンキーとねあんまり 変わる感じでもない気はするのでモンキー 乗ってみたいいわゆるAT限定の方でも 同じようなね楽しみ方ができるっていう 部分においてはねそういう住み分けはね できてるんじゃないかなとは思いますよね さすがにねモンキーとダックスの2台持ち みたいな感じになるとキャラが丸かぶりに なるんで何ともっていうとこあるん でしょうけどあとは本当ね見た目の スタイルがどっちが好きかっていうとこも あったりするでしょうね色々ねこの手の バイクいろんなカスタムパーツが出てるの で自分でちょっとずつこうねいじってい くっていう楽しみ方はありますし特にね 小型2輪っていう形にはなってますので 維持費の面でもねかなり安くは上がります のでありじゃないですかねセカンドバイク としてもこれ1台で行くとしてもね両方 とも十分こなせるんじゃないかなと思う ような感じですねで冒頭にお話してました このシートがねフラットでね結構長いので どこに座るんだろうとその着に迷いがあっ たんですけど少しね後ろに変えてみました ちょうど本当に膝の角度が90°になる ぐらいの位置に今座ってますねこうして みるとこのぐらいのね道をこうゆったり 走るには結構ちょうどいい感じになりまし たし膝の角度がほんの少し鋭角というか 直角よりもこう小さくなるぐらいの前の 位置に座るとそれはそれでね車両の バランス感覚だったりいわゆるその走りと してね少しアグレッシブな走りをする時に はねそのぐらいの方がちょうどいいのかも しれないですねコーナリングなんかは今の 着地だとバイクに乗せられていく感じって いうところがあったりはしますし逆に言う とね着地前の方に座って膝の角度を少し きつめの感じで乗るとねこうコントローラ ブルというか車体を本当ね自分で コントロールしてる感がすごく出ますので それはそれで結構楽しかったすねいやあ しかしこれは本当に小廃気量者の楽しさっ ていうのを存分に引き出せる場ですよね何 でしょうこう走る上でのねストレスが ほとんど感じないんですよね全体的に当然 ながらね大きいバイクなんかに比べたら 全然こうスピードが出ないだとかパワー がっていうねアンダーパワー感は結構ある んですがここがね全て打ち消されるぐらい 車体の軽さだったりこの操る楽しさって いうのが全てにおいてそこの部分をね

カバーしきってるような感じですので本当 ね入門用のみならずそれなりにねいろんな バイク乗ってきた方もねこれ十分楽しめる バイクになるんじゃないですかねで本格的 にね色々こう楽しみたいんであればクラチ 付きのミッション車であるねモンキーの方 が乗ってて楽しい感はあるんでしょうけど ねでその他ね先ほどちょっとモンキーとの 社格のね比較なんかもしたわけなんですが ちょっとお話もしてました通りモンキーに 関しましてはちゃんとね普通のバイクの ように膝と膝の間にタンクがあってで あそこがなんぼでしたっけね51.6L ぐらいのタンクになってるんですかねで それに対してこちらの方がね3l台だった かと思いますのでやっぱタンクの大きさの 差がね結構あるのかなっていうところが1 つとそれにここはね多分ね車重がね 34kmこちらの方が少し重くはなってる んですかねまフレームの関係だとは思うん ですけどそこがあってかなぜかわかんない ですけど全くほぼ同じエンジンのはずなん ですけどいわゆるそのメーカー交渉値のね 燃費の部分が少し違うんですよねモンキー がが確かね70kgっていうような形に なってる中こちらの方がね65前後でした かね燃費は悪いっていうような形にはなる んですがそこへきてさらにタンク容量がね 少しちっちゃめにはなってますのでそう いった意味での満タンでの後続距離って いう部分に関してはどうしてもねモンキー の方がねいいっていう感じにはねなっ ちゃいますけど ねはいではねそろそろまとめとしまして このねダス120号のレビューのまとめ させてもらおうかなと思いますまずねこの バイクのね良かった点そして少し気になっ た点なんかをね何点かそれぞれ上げさせて いただこうと思いますまずこのダクス 125良かった点ですねまずはねもうこれ 言わずと知れたこの軽さいや17kmでし たっけね本当ね軽軽なんだったらこう信号 待ちで前の車が少し進んだところをバイク として進むではなくこう足でこいでねすす すっと前ね出れるぐらいの軽さですんで もう軽さに回るものはないですよね当然 ながらその車重に対してそれなりのね ブレーキがついてたりするので正当力も 十分にありますし軽さに関してはね本当 メリットの1つじゃないかなと思いますで 2つ目ですねこれはあくまでもね今乗っ てるバイクと比較してってことになっ ちゃうかもしれないんですがやはりね 足付きでしょうねこれはね少し幅があっ たりはするので身長によってはね結構きつ

さを感じることはあるかもしれないですが 足付きも良くて車体が軽いっていうのはね バイクをこう操る上においてね特に街乗り 5ストップ多い区間なんかにおいては非常 にね乗りやすいバイクになってますよね そこはね非常に良かったと思います続いて のポイントこちらはねこのバイクのね エンジンの特性になるんですかねこの 125cc短期とそして車重の軽さこれが 合ってねこういったね今も走ってますが こう一般道をね普通に流して走る分にはね 十分に気持ちよく走れる別にこう無理し てる感もなくですね交通の流れには十分に ついていけますしそういった意味において はね法定速度内で十分にね気持ちよく ストレスたまらず走れるっていう部分はね 大きいんじゃないかなと思いますねそして ね続いてのポイントこちらに関しては特に ねこういったバイクダックス125にし ましてもモンキー125にしましてもそう だと思うんですけど結構このね外観こう いったね可愛い外観と言いますかコロっと したこの感じこれがね好きな方だとはね 思うんですけどこちら本当ねカスタムの ハバーが広いですよねいろんなメーカーが ねいろんなカスタムパーツ出してますんで 自分の個性を出していくのにいろんな カスタムができるっていうそのカスタムの 幅の広さこれはね魅力の1つだと思います ね非常にいいんじゃないでしょうかで今の ね話と絡むかもしれないんですが次の ポイントはねそういったねカスタムだっ たり整備がね非常にしやすいっていう点に あるでしょうねエンジンなんかそのままま 剥き出しというかね見えてる状態ですので いろんなねカスタパンツつけたり自分で 整備したりするにしましても触りやすい いわゆるそのカウル外したりなんだかん だっていうのがねほとんど入れませんので そういった意味ではね非常に魅力的な バイクの1つになるんじゃないでしょうか はいそしてね最後の良かった点こちらね 本当にベーシックな作りというかいい意味 でね凝った装備が何もないのでギア比だっ たりこのエンジンの特性だったりねパワー バンドドっていうのをこう気にしながら きちね走っていくと非常に気持ちいい バイクになってますのでバイクに乗る基本 中の基本ですよね体重移動からそのパワー バンドを使っていくっていうところこちら に関してが非常に基本的に楽しめるような バイクにはなってますのでなんかこう練習 になるというかね基本に忠実なバイクであ るっていうところはね色々その操作感 こちらがね気持ちいいんですよね操ってる

感がかなりありますのでAT限定でね 乗れるバイクにししてはねかなり面白い バイクになるんじゃないですかねその点は ね本当にいいバイクだなと思います ねはいそうしましたらね続いてね少し気に なった点に関しても何点か上げさせて もらいたいと思いますまずね気になった点 1点目これはね人それぞれ好き好きだと 思うんですけどやっぱメーターですよね 非常にシンプルなメーターにはなってまし てスピードメーターガソリン系そしてオド もしくはトリップ系しかないっていうよう な構成になってますので系とかギア ポジションインジケーターそういったもの がね何もついてないっていう部分は若干ね ま普段乗ってるバイクがねそうでもないの でそんなに不便さは感じないんですけど ここ最近のねそういった色んな装備が付い てるメーターにね付いてるバイクに乗り 慣れてる方からすると少しね不便に感じて しまうところはあるかもしれないですね そしてね気になってて2点目こちらはね どうしてもこの車格とねこのホイール こちらがね12inとかなりねスクーター と同じようなサイズにはなってますので どうしてもね路面のギャップはねこう拾い やすいというかね結構突き上げ感は やっぱりありますよねそういったところは ね少し気になった点になりますね続いての 点になりますがこれもねちょっと個人的 なっていうとこにはなるかと思うんです けど先ほどね走ってる最中にも何べか話 させてもらいましたがタンクがね膝の間に ありませんので2グリップができないです なので体がこう前に流れようとする部分に 関してをどうやって止めるかっていうのが 本当ね上半身この腕の力だけっていうよう な形になりますのでそういったところはね やっぱり普通のバイクに乗り慣れたミと するとねこのやっぱ2グリップできるよう なね車体の構成にしといて欲しかったなっ ていうのはありますねで加えてで言うと タンクがなくてこの真ん中がねこういった 細い形になってますんでタンクバックなど のね取り付けができないことですよねそこ に関してはちょっと普段使いではねどんな 感じになのかこれハンドルバーつけた上で ハンドルバーバックなりをつけたらいいの かまちょっと後ろにねちゃんとした キャリアをつつけるかいろんなねことをし ないといけない感じなんですけど少しね そういったところではやっぱタンクバック はねつけたいというかね普段使い慣れてる もんですからタンクバックがけれないって いうところに関しましてはね少しちょっと

不便な感じがしましたでね続いての ポイントスクーターと同等ね少しね直進 安定性がねそこまで高くない気はしました ね特にこう走りやすい道をねひたすら 真っすぐ走る時なんかにおいては少しね 安定性が低いかなっていう部分はね感じ ました ねはい続いてのポイントに関してはこちら はあくまでもね同形車種であるそのモキ なんかと比較してっていうことになるかも しれませんがタンクの容量ですよねこちら がねまシート下になってるのでどうしても 容量が限られてっていうところあるかも しれないんですけどそういった意味ではね ま燃費はねいいので高速距離はね十分に 普通のねバイクに比べたらあるぐらいなの かもしれないですけどせか燃費だやったら モンキーぐらいのね大きいタンク積んで くれてたら高速距離もかなりね伸びるのに なっていうところはねありましたねなんせ ね3l台っていうような形ですのでいくら ね70km近く走るとしましても 30000kmちょいぐらいは走れるのか なまそういった意味ではね少しタク容量は ね気になったところですよ ねはいなのでね全体的に良かった点気に なった点そんな感じになりますねまそう やってね気になった点何点かはこうやって げはいただいたんですがま総合して言うと ね非常にいいバイクになるんじゃないかな とは思いますよね軽いし取り回しはし やすいし乗ってて楽しいしっていうところ においてはね本当いいバイクですし いわゆるねこうセカンドバイクとしてはね 最適なんじゃないですかね下手すると本当 こればっかり乗るんじゃないかなと思い ますよねはいではね最後に気になる燃費の 方になるんですがレンタルバイク返却に 行く際にね給油してきましたので際の燃費 ね満タン方ですがこんな感じになっており ますさてでは給油のお時間ですどう でしょう約110kmほど走ってですね今 メモリが2メモリほど減ってるんですかね さあ何L入るでしょう入れてみましょう か よしはい急の方が終わりまして116km 走って1.9Lですのでこんな燃費さすが ホンダすごい燃費ですねやはりいやこの 燃費ですんでね先ほど言いましたタンク 容量はね少し小さくはなるんですが後続 距離としてはね一般的なバイクと比較して もまあまあそこそこね普通に走れ るっていうな形になるかと思いますので そこまでね使い勝手の悪い感じにならない んじゃないかなとは思いますねなので燃費

もいいし維持品もかなり安く上がりので セカンドバイクとしてはね最適じゃない ですかねいやなので本当ね大年のミニモ だったりこう4miniと言われるねあの ブームの最大のねきっかけになってくれれ ばね各メーカー色々追随してね出してき たらそれぞれの特色が出て面白い選択に なってくるんじゃないかなとは思いますね なのでこのねダクス125に関してはこの 外観このデザインこちらがね本当気に入っ たらねこれは間違いなく買いだと思います ね本当ねあえてっていう意味でね先ほど ちょっと気になった点もね何点か上げさせ てもらったりはしましたけど総合的にはね 本当にいいバイクだとは思いますので こちらの方結構お手軽な値段でねレンタル できますので一度ねこうやって4時間でも いいのでね走ってみればその良さが分かる んじゃないかなと思いますのでそれでね ある程度走ってみた上でね致命的な不満点 がなければねこれは本当買だと思いますね いいバイクです はいそういったところで今回のレビューに 関してはこれで終わらしていただこうと 思います今回の動画がね何らかの参考に なったなとか思っていただけた方は是非ね 高評価ボタンそしてね色々ご質問だったり 実際ね乗られてる方の感想なんかも聞いて みたいなとは思いますので是非ねそういっ たところコメント欄の方にお寄せ いただければありがたいですでこれからも ねこんな感じで時々自分の気になるバイク なんかに関してはねレビューの方も上げ させていただこうと思いますので今後とも ねご視聴のほどよろしくお願いしたいと 思いますでね当チャンネルではねこういっ たレビュー動画バイクのレビューだったり 用品のレビューそれからまツーリング先 だったりっていうところをね色々とご紹介 の方ねさしていただいておりますので チャンネル登録まだの方はね是非 チャンネル登録の方をしていただきながら 次回の動画をお待ちいただければと思い ますそれではね今回も最後までご視聴 いただきありがとうございましたではまた 次回の動画でお会いいたしましょう [音楽] [拍手] [音楽] で

今回は前回に引き続き、後編として バイパス など速度域の
高い場所での走行と 同系車種 の MONKEY との比較、
良かった点 、 気になった点 など最終的な
まとめ、最後に 燃費 計測結果を上げさせていただきます

HONDA DAX125 公式HP
https://www.honda.co.jp/Dax125/

レンタルバイク
ルーニー 深井店
https://www.loony.co.jp/
大阪府堺市中区深井清水町3772
TEL 072-277-5700
OPEN AM10:00~PM18:30
定休日:毎週水曜日・第三木曜日

【チャプターリスト】
00:00 今回の内容
00:53 広域農道 を走行
06:49 紀ノ川フルーツライン 走行
08:11 MONKEY との 比較
14:20 良かった点
18:05 気になった点
21:19 まとめ
21:48 燃費

【BGM】
“Trust me” by RYYZN
Spotify: https://spoti.fi/2YJ8QaK
Free Download: https://bit.ly/31dA3Uz
Fanlink: https://ffm.to/ryyzn-trustme
Lyrics: https://genius.com/Ryyzn-trust-me-lyrics

“SAX” by MBB
mbbofficial https://spoti.fi/2wqzjwK
Song: MBB – Sax (Vlog No Copyright Music)
Music provided by Vlog No Copyright Music. Video

【撮影機材】
カメラ : GoPro HERO7
マイク : SONY ECM LV1
編集 : Davinci Resolve v.18

#モトブログ
#試乗レビュー
#DAX125

2 Comments

  1. まいど!デス*(^o^)
    DAXやMONKEY等、気軽に乗れ楽しめるし、カスタムでも楽しめる(沼にハマったら😱)
    デワデワ👋

  2. 燃費凄いすね😮
    今sk street cross 125っての
    気になってるんですが
    燃費30キロ前後らしく😅
    やっぱカブ系のほうが
    ええのかなぁ?と
    軽くて山遊び出来る
    バイクが欲しいのです

Leave A Reply