#158【ゆうじのバイク便】激レア!?KAWASAKIヘリテージパーツ「新品ヘッド」と「げんこつキャリパー!?」

[音楽] はいゆですえZ1のレスは完了しましたし ましたあの黒のセブサですね綺麗やったね うんでえっと納品も終わったんか納車も 終わったでえ中古車販売第ちゃんのマーク 2この前紹介しとねうんあれも売れました おめでとうございますはいありがとう ございますはい考にいただいたうん誰々 さんかわかりませんかありがとうござい ますこれでま個人情報なんでねそうやね なんでえっと今ね次のレスー車両に向けて ちょっと片付いておりますはいということ でえっと明日まこの撮影しよる次の日に また新規で1台ベース車両が来るけうん うんまそれをばらしてまたしてうんで次の を引き取って装が上がっとるのに引取て入 るっていう流れにするんやけどへえへ次の もz1z1でその次のもz1z1このね えっと次の次2台目うんのz1のちょっと ご紹介を紹介を物はないけどねえっとねも は前回バラしたやつは動画にしとるんよあ あのすごい音がってエンジンにも出し てタイラがもう砕け砕けあったったタガの やつあ中の樹脂が取れとるですねそうそう そうあれがねま言うたらうん究極のz1の 第2弾おっとになるんよほうなそうなんや へえ見てもらったら大体どれぐらいかかっ たかっていうのはまあ完成した時には多分 分かると思うけどそうやねまそのね究極の z1の第2弾うんパーツがねちょっと揃っ てきたんでちょっとの方ねご紹介したいと 思うんですけどまずこちら ドドンヘリテージパーツこれねえっと川崎 純正新品のシリンダーヘッドごうえそうな んですねそうなんよ今回これをね究極のz 1に打ち込んでやろうかとなるほどあの 元々のヘッドがちょっとダメージがすごく てうんあん時は紹介してなかったんやけど あ見たら結構すごいことなってふほ ちょっとヘッドを変えたいうんうんでま これたまたま手に入ったんではいこれをね ちょっと開けていきましょうか久しぶりに 俺も見るんよこれね えっと新品ヘッドは俺3回目うん川崎さん の新品ヘッドはね使うの3期目なんやけど はい今回ね現状 ねじゃジャンて感じ久しぶりに見るけ ちょっとこれもワクワクする なはいよほいよいしょ もう中身入ってないもう中あスポンジで 結構覆われとん ねま今回ねこれあのシルバーヘッドはい黒 じゃないよね ふーんどうせそのエンジンも全部塗装する けうんうんでも言うたら色の違いもあんま

出ても嫌やけんていうんでまシルバーでも いいとうんうんどうせ塗っちゃうから なるほど今だけねじゃあシリンダが銀色な のは黒になっちゃうてことかはいはいはい はい [音楽] いいほ ドいややっぱ新品ってきれやねねきれねま その黒に塗るんだけどうんこれはシルバー に塗ってあるんたっけかなシルバーを使う ら初めてやけちょっとわからんだけどあ そうなん うんいやきれやねこれオイルまみれやない けわからんかったけどこれなんかついとん やね溝がちゃんとと溝ここの溝ねこれ なんかあんまりそうこ気にしてみんかった けどあそうねねなんかまこの模様に意味が あるのかどうかちょっとはいちょっと 分かりませんかうんいいね綺麗やなまこれ ねバルブガイドももう入っとんでちょっと このヘッドに関しては使うバルブをどう するかまだ検討中へえ純正新品バルブに するのかパムスさんのバルブにするのか うん中なるほどねいやあ綺麗やなま言うた ねここまオイルオイルラインの穴なんや けどうんはいはい男こことかはいうんうん これも本来はこうピカピカなもんなんよ 新品の状態っってうんでこの座面とかも うんあの肩から出して後から切削作業言う たら加工してあるけうんこうやったら ドリルでズってもざり入れるんやけどだけ こことかも削れとんてん本当やね本来は 本来はこことかも塗りたくない塗りたく ないんだ塗りたくないだって本来ここ塗ら れてないもんやけここま確かにねでこの 丸いメクの突っ込んでるやつとかうんうん はいはいはいでこことかもね確かに確かに でこれをねちょっと塗装さんに今回頑張っ てもらってうんちょっと新参の状態でね うん塗装さんかわいそうやねうんちょっと これはかなりめんどくさいと 思うまなんか頑張ってやってもらおうかな とよろしくお願いしますよねよろお願いし ますはいいやいい ね何の不安もなく使える減てですね うん次裏面ですねうんうん うんいいねね新品ねすごいね綺麗な麺も出 とるしちゃんとメイドインジャパンてなっ てもうこのこれも後からか削っとるけま ここまでちゃねこまで削ったとこれかそう そうこれねこの微妙なわなんなん微妙な そこも言うたらここう削った時にここは 削れるんああなるほど一緒にそうなんや そうだけこれもうんまあ味なのかいこれも やっぱりそこらんってことらんてほしいよ

なまぶっちゃけそんなに見えんくはなるん やけどあ確かにねまちょっとそこはね やっぱ新金というのではいはいこれでも 考えたらさここって全面じゃなくてここ だけここだけ削れるってことこれちょっと 斜めなんだねならそうそうそうそうそう そういうことないそういうことねそういい とこに気がつき穴自体はまっすぐ平行に 空りたけど土台がちょっと斜めたんかへえ んでこう削れるのなこそうだよねでじゃこ はいはいこれはマフラー取り付けか そうそうずるとなっめどくさいやな後ここ やなそうねんにれとる やそやなろこれはちょっとめんどくさいと 思うなこれ上側もこっちおにぎりみたいに なって思やろすしてるやろ あ無理ですって言われるかなそこそこなん とかそうやねなんとかブラストすら当て たくないてんなここにはああなるほど ブラストで荒くなってしまうこせか切れや なるほど ちょっと頑張ってもらうしかないなそうや ねいやあ久しぶりにはいこれが川崎さんで 買える純正ヘッドそうそうそうそう川崎 さんのま今もハバになったけないんやけど うん川崎さんのリバイバルヘッドねはい はいはいはいでえっとあそっかもう買えん のかそうそううんそ前オートサロン行った 時にえまあのパムスさんの開発中の シリンダーヘッドうんうん見てきたんや けどうんやっぱこうやって見比べるとね 全然違うあそうなんま今も形は一緒なんや うんうんポンポン形は一緒でもやっぱ作り が違うああなるほどねもう言ったらあこれ かって思うようなとこではあるんだけど うんうんやっぱ違うんよねなるほどでも パムさん死なまだ出てないよね正式にはね うん2件出るのすごい楽しみなんやけどま まだ先になるそういうことやねうんやけ まあまあちゃんと手に入ったんねこれがね これはこれでまあすごい手打ちなるもんや けうんせっかくなんでねその究極のセトア に搭載すると搭載してやろうとなるほど うん楽しみやねこれはいいです ねまシリンダーヘッドまこのようなものを ちょっと搭載しようかとそうですねうんで えちょっと今あるパーツ次に紹介しとこう と思うんですけどえっと曲のz1に使用 するブレイクパットえキャリパー キャリパーうんその前回乗したやつはあの APレシAPレーシングの古いやつやっ たっけ肩は形は古いんやけど今でも新に 変えるやつあなるほどなるほど ロッキードAPロキドいう会社がそうね APレシに変わったけ今はそのロキド買え

私は一緒ないけどAPレーシングっていう 刻印っていうか文字になったのが今でも 買えるうんでまそそれはそれなやけどはい えっとね今回これれですねひこれちなみに APではないんだなるほどちょっとばらし ちゃるんけどうんじんじゃん形はAP レーシングではないねこれはな トキコトキコ俺あの純正のえまあ違うな あのフルレストアにこのキャリパカ ちょっと初めてなんよフルレスト2はうん うんもうもう年代感じるよねこれはマハの キャリパ ツコへえあそうなんでもまピッチも一緒や し基本的に形は一緒なんブレーキパッドと かも共通やしええそうなんやうんなぜか わからんけどすごく人気があるマッハの キャリバーうんえそうなん骨キャリパーと か言うけど通称握り拳みたいに見えるけ そうそうそう確かにな見えるわ見えると 思ううん左用っていうのは割とういやけど 右がやっぱ純正オプションにないz1z 同様へえでこの左用をやっぱひっくり返し て右に使うていうのは結構あるんうんうん うんうんz1z2はキャリパー本体が使え てサポ左用をこたらこれが左にこうキャリ パイとしたらこれをこのまま右に持ってっ ても使えるんZ1はねうん本体さこうやっ てひっくり返した確かにでもなんかそれ違 うっぽいよね太さが違うくない長さかいや 一緒なんかサポート自体もこう持っていっ たら使えんことはないちょっと削ったりし ないかうんああなるほどこれ自体はこっち に回しても一緒のことうん加工はいると はいまこれはちゃんとした両方サポートが あるんやけどうんこれサポートだけでも すごい珍しいもんなやけどうんなんせ本体 はいちょっと説明しよう かはいこれがねこれZ1で通用の純正 キャリパーあ純正キャリパーねはいああ似 てるね確かにそうやって言われたらこうな んよなこれ左よなはいはいでこうブレーキ パイプがこうソっと刺さら刺さるねこれを ボロと抜いてひっくり返してこっちから ボルト通すみたいなだったらこっちに持っ てるわけうんうんうんうんうんうんでまた ここっちはこっちでこうなずっと刺すって いうやけキャリパー本体は全然使えるん どっち回してもうんうんサポートがやっぱ ちょっと削ったりていう過去がまいるんや けどちょっといるねまあそう対して苦労せ ずに使えちゃうわけはいはいマッハに関し てもサポートに関してはそんな感じうんや けど大きな違いは本体はどっちでもその まま使えますよz1z2用ははいZ2はね ちょうどど真ん中の真上から刺すような

うん感じはいはいただただマッハの キャリパーが違うのはええ違うんですです かえっとなこっちがこっちが右用かええ そうこあこうつこういう感じはいはいはい はいこういう感じねはいはいはいはいで つくんやけどうんまこれ俺乗っとる進行 方向からちょっと説明しんやけどあそうね そうねうんこれが右用右用ブレーキパイプ がフロント方向のとこぐにゃって刺さるえ そっちに刺さささるでこっちからエア抜き あそっちからエア抜きなんへえ これがまM6かなM6の穴に対してうんあ 大きさ違うじゃん全然違うやだてもえ ブレーキパイプ何ぼやったっけM8ぐらい なからぐらいかなけ穴のでかさがそもそも 全然違うんなるほどやけ反対につけて しまったら逆になそうなんよそういうこと なよなるほどやけこのマッハのキャリパー に関しては左右共通じゃ ないなるほどあ後ろの部分は一緒てこと 後ろは一緒あまこれまこうやって右合わせ てみたらうんこっちM6同士確かにこっち M8同士なるほどなんでこれ左右ちゃんと 違うやつのですねでこっち見たらなんか 入る側に刻印が打ってあるんほんとやこれ も違いやな確かにこっちがブレーキパイプ が刺さる側に刻印が打ってある確ないやね へえでこのオプションの本当の右用の キャリパー本体うんこれがねハとZワトで 融通が期間点はここの確かにねしかも オプションじゃないとないってことだもん ねそう オプション少なそう左用をうんちょ多分M 6にとかなんか打つんかなできるんできん ことないんやけどなせこっちの穴を狭める かM8の言うたらエア抜き用のボルトが あるでかいそれをこっちだけは使うか うんうんああなるほどでこっちはM8に 掘ってブレーキパイプが刺さるようにする するかええただ見てくれたわけ中になんか おるんな確かにそうなア型のなんかなんか わか特な部品がおるんやけどこっち掘って M8にしてその部品を多分圧入せないかん ねな ええそれ大変やねえとブレーキパイプがけ 中キャリパー本体にこういうものがあっと したらブレーキパイプはこういうもので こう当たるようになるうんうんうんうん こいつがないなるほどこいつを揺れない 感じええ結構めどくさいはずなんよこれ 加工するてなったら確かに ねまやっぱを加工して右にというか右の 本物があったらそらええどうしかねこれ 今回用意したとすごく高かったんやけど もうせっかく究極を作るのであればそうね

やりたいということでまこれはオーナー さんに相談してやりましょうとなるいう ことでやらしてもらいまするはリア ブレーキはリアブレーキはもうドラム やけんZ1やけああそっかそっかうんでま こいつまはきありパにするけ前回AP レーシングのやつはえっとローターをサン スターさんのやつうんうんうんけどこれは もう純正ブレーキやけえっと純正の ディスクローターディスクローターで研磨 して塗装したやつを純正品を使います なるほど ま珍しい部品なんでねうんちょっと なかなかおにかることないね多分ねま 作り出してからじゃんて紹介しても良かっ たんけどうんませっかくなんでねちょうど 今相ね分解してる状態でねそう見れるの いいことよねそういう感じなはいま ちょっと前回のその第1弾のね究極の ベッタもかなりいい反響がありましたんで はいなんでここら辺にあのここら辺にあの 結局のZやせときますまあれも結局ヘッド 爆発して新金ヘッドになったお前が土下座 みたいにチってなってるやつ ねバカでしたねにまなんで今のところ9の z1は新品ヘッドを使ってますとはいそう ですね確かになんでえっとま部品の紹介 やったんやけどえ次の次の車両になって くるんでまそう先の話ではないんではいね 確かにえ2つも73年Z1え次のやつが次 のやつも73年のz1Aになるのかな次 紹介する組みやつは究極は究極の方は本当 に初期型のZとはおおなるほど 曲力72年に近いうんもほぼ72年に近い 73年なるほどの本当に初期のz1うん うんうんうんなんで気合い入れさせて もらいませんかとなるほどまいつも気合は 入ってよもちろんねもちろんねけどま ちょっともしよければとこにやらして もらえませんかとはいすななるほどそれも 楽しみだねでその前の73でもZ1Aも 楽しみだからねこれもまた今までの車両が ちょっと違う違った感じになるでほうそれ はそれでね楽しみなんですけどはいという ことで分かりましたはいじゃあちょっと 引き続きねあのすっきりしてるけど倉庫は どうせまた入ってくるんでそうです山に 入ってくはい頑張っていきましょうはいお 願いしますはいお疲れ様 [音楽] です [拍手] [音楽] [拍手] 1

この動画は、バイクの改造を推奨するものではありません。
改造やカスタム、またメンテナンスは資格を持っている方、もしくはしっかりとした知識がある方と一緒に行ってください。

また、バイクで走行する際は、交通ルールを正しく守って、適度に休憩して楽しく走りましょう!
□ホームページを公開しました!
http://ebisugarage.com/

↓↓↓ゆうじのインスタグラム↓↓↓
https://www.instagram.com/ebisuda_yuuji

今回のゆうじのバイク便は、究極のZ1レストア第二弾始動開始!
究極のZ1をレストアできるようにパーツ紹介です。
こちらもかなりレアな一品です。

これからもゆうじのバイク便をよろしくお願いします!

#KAWASAKI​​ #Z​​1 #バイク #motorcycle​​ #Z2 #カワサキ​​#バイク好き​​ #ZⅡ #ZⅠ #四国 #バイク女子 #ゆうじのバイク便 #ヘリテージパーツ #リバイバルヘッド #愛媛 #モトブログ #TOKIKO #マッハ

5 Comments

Leave A Reply