#035 通勤用原付?!GSX-R125納車&レビュー

皆さんご機嫌よ元のタクロですということ ではい今日はですねGSXR125買い ました ねどんどんどんパフパフパフパフという ことでねポケの復活も込めてえということ ではいえ放送していこうと思いますはいえ まGXR125え実はですねちょっとここ 最近体調崩してたわけなんですけどもその 体調を崩したところをまある程度え復帰の 目土が立ちえ社会復帰に向けてねえ 立ち上がったところでございますはいえ そしてですねはいえ3月1日から新たに 就職しましてえただいまねえやっとやっと 社会に戻ってきたといったところで通勤が ねあのバイクになったんですよはいなので 通勤用のバイクを買おうということでてか お前ヘリテージ125持ってんじゃんて 言われそうなったんだけどうんあれね ちょっと色々話があってねえちょっとお茶 濁すような話になっちゃうんでちょっと そこは置いといてまそれを乗り換える形で ねはいGSXR12買っちゃいましたよえ ちょっと待って通勤用だよねえなんで通勤 用なのにgxxなのアドレスだろそこて 言われそうなんだけどスクーターだろそこ て言われそうだけどもPCXじゃねえのか とかまだ言われそうだけど いや125でしょ原付ならいいって言うん だもんそら買っちゃいますよはい原付です よ原付あくまで私は原付を買いまし たはい言い切りますうんということではい え原付である原付2種であるえGSXR 125を買ってきたわけでございますえ とぼとぼねいい出物があったんですよこれ ねもうほぼ新車と言っていいま27km しか走っていない新行車なんですけども うんそれがね実はねその買う1週間前に 見せてもらっていやこれしかもう買うもん ねえべっていう風にね思っちゃったんです よ ねうんいや他にねま中古は何台かあったん だけどもうんまあこの色ま今赤黒乗ってる んですけどはいあのなかなかねま赤黒い ないじゃないですか吉村カラーぽくねはい どちらかというとエクスターカラーの方が 人気があるんで私ねマイノリティ派なんで ねはいあのそっちを選んでとねえ買っ ちゃってきましたはいということでね買っ てきてねただいまならしがもう終わりかな 994kmまで来ております はいということでえあのまこれで通勤しよ にも実は3月の10日までねオイル交換 する工場が開かないんですよねなのでえ 通勤がねまバイクで切よって言われてるん でま原付じゃなくていいんですよ本当は

忍者でもいいんですけど忍者だとねあの 通勤のあのなんて言うのかな出るお金はい が少なすぎてガソリン体届かないんですよ うんでえまあまあスクーターも考えたん ですがカとかも考えたんですが私多分カだ とすぐ飽きるなとちょっと思っちゃったで でせっかくレーシングスツも買ったしさと 行きたいなっていうのもあったしえそれで 通勤使えるなんて最高のバイクじゃないか ということでねはいで燃費も良くてはいえ スポーツもできてはい遊べるで久しぶりに セパに乗れるこの楽しさはね尋常じゃない ほど楽しいんじゃないかと思いまして買い まし たあ演奏し たなぜか4速に入ってた よいしょ3速あれ2 速ちょっと追い交換するまでシフトは入り にくいかな うんちょっとねオイルが多分だいぶ劣化し てるのか鉄粉が入ってきてるのかで ちょっとねあんまりよろしくない状況に なってきてると思います早く1000km もう1000kmなんで交換しないとなと いう状況ではあるんですけどねはい よいしょま来週の月曜日は忍者で行こうか な今日はこれ乗ってで明日まだ今日土曜日 なんでね明日ちょっと日曜日は久しぶりに 忍者君引っ張り出してちょっとロング 行こうかなと思ってるんですけどねうん よいしょということでねまあのこの後ね あのちょっとGSXRの外観とかもねえ 紹介していこうと思うんですけどもまずね ちょっと乗り味とまいいとことデメリット をね話していこうかなと思っていますまあ まだ新しの段階なんで回してねえんだろ うって言われたんですけどちょっとだけね ちょっとだけね回したんですよまちょっと だけですよちょっとだけですよはい ちょっとだけ回したんですまその感想も 含めていきますしあのまならしをね下りの 峠道で結構やってたんでうん上りは あんまりのあのエンジンのパワーていうか あんまり無理をさせず走っててで下りだけ ね あの色々とタイヤもならし含めて足回りも ならしも含めてやってきてたのである程度 コツコツ感ショックのコツコツ感も取れて きたのであのその辺のねインプレもして いこうと思いますはいえということで GSXR125のインプレということでね 話していこうと思いますけどもはいえま バイクのはタクが思うGFGSXR125 ですがまあ125の中では走る走るまあ 鈴木さんよくこんなの作ったなというよう

なのが正直なお話ですでえっとGSXR 125に関しては実際15馬力え 1万1000回転ぐらいかなで15馬力出 てるようなマシンになりますただ私が買っ たのは今回後期なんで前期と後期でその 出力のえ最大出力の出る回転数が違います 500回転ほど違うといったところがあり ますまこれユロ5のねあの適正の問題も あると思うんですけどもはいえそこが回転 数が上がってるんでちょっと乗りにくいん じゃないかっていう批判もあったかと思い ますでも実際の乗り味これはね色々と聞い てみて回ったところどうもですね旧型の方 が乗り味ピーキーだと旧型の方が下の登録 あるんじゃないかっていう話は実は伺っ てるんですよねま実際どうなんだろうって いうところはありますまこのバイクねあの 後期型が出た時に結構叩かれたんですよね うんあの高機えせっかく後期が出たのに バイクのあの重量は増えてるしえそして ピークパーの発生回転数ピークトルクの 発生回転数も上がってるじゃないかと非常 に乗りにくくなってるんじゃないかって いう風にね あの結構叩かれてますしかもそれで値段が 上がってるどういうことだということに なってますはいえなんですがでもやっぱり ね進化してますようんおそらくそういった ところはあの綺麗なフラットトルクを作っ て無理になんだろう回さなくても綺麗に 回るように作ってるんじゃないかなって いうのが鈴木さんの本性なんじゃないのか なと思ってますだから買うなら後期買った 方がいいんじゃないかなと思いますよ全 使うよりはい うんあの私も最初は前期考えてたんですよ だけどもやっぱりね前期を見ていくと中古 市場で出回ってるマシンもそんなにねなん だろう車体的にいいような感じのマシンも 残ってなかったし結構手洗に扱われてる マシンも多いなっていうのも印象でした はいだったらもう新車で後期買っちゃった 方が得かなっていうような思いもあります あの中華市場と比べてね5000kmから 1万kmぐらい走ってる車体ならシマ出せ ば新車変えちゃうんでねはいそういう感じ のイメージですはいえそしてまあまあ 乗り味私ごきが乗り味のことをね話して いくのは微妙な感じなのかもしれませんが え正直ですね最初の頃は後ろの足が異様に コツコツするなと思ってましたただえこれ ねあの車乗ってる人はよく分かると思うん だけどもビルシュタインパッケージの足の コツコツ感って分かるかなあの昔のね ロードスターとかのねビルスタイン

パッケージとかあったんですよあの レガシーとかのねああいうやつって すっごい足ショックだけ硬くてバネレート が当てないからものすごいゴツゴツ感が出 ての地が悪かったってやつがあるんですよ あれに近いんですよねうんだからショック の硬さで足回りをこう持たせてるみたいな そんな感覚があったんですよなんだろう昔 のシコ調みたいなねそんな感じに近いです ねはいなのでシは変えたいなっていうよう なイメージはあるかなうんただ最初の コツコツ感っていうのははあの 1000kmぐらい走ってくるとなくなり ましたそれでもねあのやっぱり硬いって いう印象は残りますはいあの食ってどうし ても新しいうちってコツコツ感出るんです よそれはね車でも経験してますはい私もね あのアルトワークスとかであのローファー とかに変えてますんでねあのKYBの ローファーあの要はダウンサス用のショク に帰ってたりするんですけどあれも最初 すごいちょっと下コツコツ感出るんですよ でそのコツコツ感ってある程度鳴らして いくと慣れてきて結構じわりよく動く足に なるんですけどうんそれに打てるかいう 感じはしてますねはいでまあまああのその コツコツ感がなくよく動くのかと思えば そこまで動かないかなっていう感じの硬さ なんでビルシュタインパッケージっていう まねあの話をちょっとしたんですけどもま それに近い感じかなっていうところは思っ てます社外の足に変えたいなっていう感覚 はねちょっと思いましたねはいえそして 旋回線なんですけどこれはもうスズキ らしいもうお尻にねあのあのなんだろう火 をかけるだかけてえ目線をずらすだけで すーっと曲がっててくれるとますもう手 なんてこんなヒラヒラですよヒラヒラで もう右手も全然力入れずそれヒラっと 曲がってく感じはいあの目線をずらすだけ でも勝手に回りますはいそんな感じですね うんこれはねやっぱスズキっぽいなって いうのとまセパハっていったところもある んでしょうけどうん全くチェに力を入れ なくていいですねはいとにかく向きたい 方向あの向かせたい方向にえ腰から下で 動かすあと目線と腰から下で動かすそんな 感じのねバイクになってますはいただあの オーバーアクションがいらない正直あの 忍者ほどのオーバーアクションなしで全然 綺麗に倒しこんでいけるので腕周りだけの あのアクションがあればそんなにいらない かなっていう感じはしてますから膝する 必要とかもあんまないんじゃないかなって いう感じはしてますけどねはいうん

まあまあ膝はすりたいですけどそんな倒し てないですよはいまあこんな感じのねえ バイクですで何よりすごいのがやっぱりね セパハンのおかげなのかお尻が痛く ないはいこの私がですよお尻が痛くない なんとお尻が痛くないんですようんシート あんな薄いんですよすごい薄いんですよ 薄いのに押いたくないこれはすごいはい まあまあなぜかと言うと太で乗れるからな んですけどねうんあの私はお尻が痛いのが 量はあのおの出っ張った骨あるじゃない ですかあそこにずっとね乗ってるとうん しびれが来るんですけどそうじゃないよう な感じでねはいあのしびれがこそこに ずっとなんだろう結構悪くしてるわけじゃ ないのでしびれが来ないとえ言ったような 感じになってますはいえそれでずっとねま 乗っててもお尻は全然大丈夫ただ来ること になったのは首から肩にかけてのありの ラインに少しねあの肩こりのひどいのが来 るっていうのは100から200km ぐらいした時に出てくるかなみたいな感じ がしてますね腹筋で支えてるんだけども やっぱりここはどうしても出ちゃうかなっ ていう感じです はいでやっぱり目線で綺麗に曲がってく けどなんだろうな125にしてはすごく 所有感もあるしね うんハザートとかもついてるしもう本当に その辺の250と同じぐらいの装備を持っ てますようんでエンジンに関してはまね これちょっと話を聞いたんですけどもどう もねサブコン入れてあげて年長変えて あげるとまちょっとガソリンを濃くして あげるとあのまだいぶメーカー設定で薄い らしいんでえっと結構下から登録が出ると で実際13あのレドゾーンが1万500円 からなんですが1万3000回転までは 綺麗に回るらしいんですねでその 1万3000回転までま回す必要ないんだ けどもうんあの濃くねあのちょっと年長 濃くしてあげてえマフラーを入れてあげる だけでも非常に面白いマシンになるとま 20馬力ぐらいの馬力は出るという話は 聞いておりますはい末おろし とうわあもう言葉が出ないな末恐ろしい 125ですよね はいまそういった感じのね125なんでえ まあまあ面白い125だよなと思ってます まだねそんなに回せてないのでねインプ レっていうところまで行かないんですけど ま実際私ならしとしてあのマニュアルに 乗ってる鳴らしはえ1000kmを 5500回転でまでしか使うなと書いてる んですが

えっと私自身は50000kmまでえ 5500kmが持ってましたその後え 800kmまでえ6500回転を守りえ そして800km以上は7500回転まで のキープでえ走っておりますはいまそんな 感じでね鳴らしをしてきて今ちょうど超え ましたねえ10kmぐらいになりました はいといったところですねはいえやっと 1000km超えましたよ2月のね旬に 買って3月2日にねえ一応1000km 走り切りましたえということでえまあまあ まあ早い方かなうんただ1日100km ちょっとずつぐらいなんでま熱して冷まし て熱して冷ましてってこともやってるので うんまいい鳴らしになったんじゃないかな と思いますはいえ悪いではなかったかなと で上もエンジンねあの下だけ使ってるわけ じゃなくてちゃんと回しながら乗ってるん でね綺麗に回るエンジンにはなったかなと も思ってますしミッションもねうんあの嫌 な鳴らしをし終わった後の感じじゃなくて 結構カチカチっと入るようにうんなってき てるのでオイル変えてどうなるかといった ところかなといったところですねはい早く ねオイル買いて全開にしたいですよこれ 全開にしたら絶対面白いんで ねうんまとりあえずこれをどこかには 持ち込みたいんだけどもうんまあまあ ちょっと話を戻しますとあとねこれの バイクのねデメメリットねあの皆さん デメリットデメリットって言うんだけども タイヤそうあのねD10にね ワインディングする分にはそんなに悪くな いっすよはいあのサーキット持ち込んだら どうなのかわかんないけども食いついてる なっていう感覚が非常に分かりやすいうん あこれは今食いついてるわていうが非常に 分かりやすいのでコーナー中にうん今は 大丈夫だていう感覚を持たせてくれます はいうんだからまだ ねなんて言うのかな非常に使い勝手がいい というか今どのぐらいグリップしてるよっ ていう感覚がお尻や手で伝わってくるん ですよねそこはいいなと思いますただ いきなりズバンと滑れそうな感覚はあるの でサーキットは怖いかなっていう感じはし てますはいまそこはサキしてみないと 分からないとは思うんですけどもうんあの 普通に走る分にはあの行動走る上では特に タイヤ変える必要ないと思いますうんこの まんまでいいんじゃないですかねはいで サーキット持ってってもたらないとかあ こけだってなっちゃった時に変えてもいい んじゃないですかまこけたらこけたで子も ないんだけどもまこうできれば私もさっき

と持ってく前に変えたいんだけどねはいえ そこはちょっと考えようかなと思ってます はいまそんなに高いタイヤんでねで まあまあデメリットでこれも話そうと思っ てたんでちょっとその後のことタイヤの ことも話そうと思いますでまあとうん メリットとしてやっぱ軽さですよね137 kmは軽いですねま本当は前期が134な んでもっとね軽いんですけどま触媒も重い んだけどもまマフラーをねあの変えて あげればRSとかのねあのマフラーを変え てあげれば特にあのその辺りのキロ数も 落ちるんで問題はないでしょうはいま どの道変える人多いでしょうからねうん はいえそれではねデメリットいきます [音楽] ねはいえデメリットですデメリットに関し ては えっとやっぱりねセパハンでやっぱり肩が 痛いっていうのこれもしょうがないです はいこれもお気に入り乗って [音楽] くださいはいというとこですえそして えっとうんあとなんだろうなやっぱりね見 た目のデメリットとしてでかいのがリア フェンダーうんこのリアフェがでかすぎる んですよねうんここねうんあの変えたいん だけどもフェンダーレスにすると背中まで ねやっぱり水がある路面だとね上がってき ちゃうじゃないですかだからねそれもなん とか抑えたくなるとフェンダーレスの後に なんかあのタイヤのガードチンガード みたいなつけないときついなっていう感じ をしていますはいそこかな問題は うんそれ以外のねデメ てなるとどこだろうそんなにデメリットっ ていうデメリットはないと思うんだけどな 原付としてはい原付としてのデメリットは ないと思いますはいま風が強いと煽られる ぐらいですかうん軽すぎてねはいそれ ぐらいかなっていう感じですねで車体が 軽いんでねあの何があってもなんとか 踏ん張れるんですよはいそれはあります はいありがたいことにうん まあねまメリットしかないかなあと メリットでまだ喋ってなかったことで言え ばこれ何レギュラーなんですよレギュラー ガソリンで11Lタンク入るんでで燃費が 一旦40kmぐらい走るんですねそうなる と大阪東京間ぐらい走れちゃうんですよ うんま東京まで行けないかもしれないけど もま横浜ぐらいは全然行けるんじゃないす かねワンタンクでうんそのぐらい走れ ちゃうぐらい燃費がいいですはいすごい ですよねうんそれでスーパースポーツです

よ うんやっぱ鈴木さんちゃんと作り込んで ますよねうんであとここはいえっとセル ですよセルイージースタートシステムも ついてますはいイージスタートシステムっ ていうのは普通エンジンかける時って かかるまで押し付けるじゃないですかこの ボタンをねでそれを押し続けなくても ボタンパンって1回押すだけでかかるまで 勝手にやってくれますはいそれがついて ますで当然ABSはついてるただあの YZFR1215と違うのはトラコンとか スリッパークラッツとかその辺はついて ないですしえっと足回りに関しては フロントがえっと統率フォークではなく 成立フォークになっているといったところ ですねで他の方が言うにはやっぱり成立 フォークでちょっとあの合成が足らないっ ていう人もいるんですが普通に走ってるも には何とも感じないですようんサーキット に持ってた時にハイグリップタイヤしたら 変わるのかなといったような感じです はいえといったところでねはいえ外観等の ねお話も色々としてきましたえっとこの後 ねあの撮影をベットさせていただいてえ横 からえが撮影をした画像を撮ってますので 是非ねそちらもご覧くださいそれでは どうぞ皆さんごきげんよ元prinのタク でございますということでねはいえっと 今回買ったえGSXR 125まあの動画の中でねあの走りながら の話だったのでま実際どんなバイク買った のかなというところを見ていただこうと 思いまして引き続きえ撮らせていただいて おりますえということでねえ 2023年4年と同じモデルになると思う んだけどもま今回買ったのは新古車になり ますえ27kmぐらいしかしてなかった ものなんですけどもまちょっとそれが安く 出てきたもうですからえ通勤用にえ合わせ ていただきましたえということで通勤用で これが普通はアドレスだろって言われそう なんですけどもまそんな感じでねえこの子 ま買ってきたわけですまあのヘリテージ 125°の入れ替えという感じですはいで え見ていっていただくとやっぱりねどう ですかフルカウル125ですよ125 125でこのフルカウルはなかなかない ですからねうんでねやっぱりねこの辺の セパハンの作り込みとかねえうまく綺麗に 作あるしやっぱカオルの作り込みも綺麗に 作ってますよねうんでえっと前期モデルと 後期モデルの違いはやっぱりこのカウルの 形状の違いですねはいえここのカールの 形状逆側にあるんですけどもあの触媒の

作り込みがえ違うのでおそらく何かしら 解けないようなもので作ってるのかなとは 思いますうんまそれとえっとこちら側のね はいえっとライトこのライトがえ少し 明るくなったとえいうようなお話が出てき てはいますけども実際どうなんでしょうね 実際ねトンネルで使ってみると暗いっす 本当に暗いですはいあの鈴木さんもう ちょっと明るくしよっていうぐらいの LEDライトですはいといったところです ねうんまあまあデメリットとしてはその ぐらいでタンクはねこれ結構スリムに 見えるんですけどこれカバーかかってるん ですよでこっちの中がタンクがあってその 上にカバーがしっかりかかってますはい それでもね11L入るのではいこのね 125クラス11Lやっぱり相当距離走り ますからねこれはすごいですよねうんま そういったところはすごいなと思いますで えっと一応ミラーも畳めるようになって ましてカンとこのようにねえ畳めるように なってますはいえこの部分はねあの駐車 スペースが狭い方にとっては非常に ありがたいものではないかなと思います はいそれでは逆に向けてみましょう かうわあということでねはいえ出てきまし たけどもはいえっとということでえこう いう感じでね出てきましたけどもちょっと ねこの辺にね足が当たったりするんで少し カルがに傷がつくかなといったところは ありますねうんなのでまちょっと履物を 考えた方がいいかなとかタンクパッドを ちょっと考えた方がいいかなと思うところ はありますはいでマフラーがいいじゃない ですかまちょっと単純なお弁当箱じゃなく てねうんあのちょっと斜めってこう上に出 てってそこそこ排気温も悪くないですいい 感じのねなんだろう単発の音しないんです よなんか2発のエンジン乗ってるような音 するんですねでこれ出口今ちょっと見えて ないですけどもあの出口がね2本になっ てるんですよねなので多分そこからそう いう音が出てるんだろうなという感じはし てますで タイヤタイヤねダンロップのねD10にま ちょっと悪評高いタイヤですけども私普通 に乗ってる方にはうんま硬いけどグリップ してる感覚分かるんでうんワインディング 程度なら問題ないと思いますそんなに気に する必要ないんじゃないかなっていう感じ ですねはいえ私はもうちょっと髭が なくなりつつありますけどもうん あのまだ私これ鳴らし中なんで鳴らし中 ですまだあのさっきここまで走ってきてえ 988kmですはいあと22kmで

1000km超える状態ですはいうん フロントもねそんなになんだろうフロント の方が設置感がある感じがすごいしますね であとよく言われるのがブレーキブレーキ がねあのよくジダが出るって言うんです けどでそれがどうもねディスク側の方に 問題があるっていう話をよく聞くんですね でこれ社外費に変えてあげるだけで特に 問題なくあのジダも出なくな るっていうことなんですが今これ乗ってる 新車で乗ってる限りはあのそのような問題 は出てませんですのでよっぽどハードな ブレーキングしない限りは大丈夫なのかな ま出だした時に考えればいいのかなという 部品の1つかなと思っていますうん まあまあ気になる点はそういったところか なうんまカルとかも非常にかっこいいし ただまこういったねあのブレーキのレバー とかこの辺が少しちゃっちいのでうんここ を少しあのカスタムしてあげるとより かっこよくなるのではないのかなと思い ますあとスロットルねうん先ほども言い ましたけどもスロットルをもうちょっと あのハイスロー化したいなっていうような 感じかなといったところですねはいといっ たようなねはいえGSXR125といった ようなマシンなんですけども皆さんいかが でしょうかえ私の買ったねあのまこんな このレッドの車両っていうのはなかなか 珍しいと思うんですけど皆さんエクストラ カラ行く行ったりねうんあのブルーの カラーが多いと思いますけどもま私ね結構 マイノリティ派なんでこういったバイク 乗ってますはいこういったカラー買っ ちゃいましたはいただジャケットが合って ないかもしれないですけどもジャケットも ねあの夏は黒なんでま合うかなっていた 感じただヘルメットがねちょっと厄介なん ですよ私ヘルメットが ね私ねヘルメットがねこの色なんですよな のでちょっと合わないなっていうような ところはあるんですけどま黒のヘルメット も ね まあねあの黒のヘルメットも持ってるんで その黒のヘルメットをこの子用にしようか なと思ってますはいで黒のヘルメットま このジャケットってもそんなにねでも違和 感ないと思いますよちょっとまたがってみ ますけど も はいこんな感じでねはいまたがってますで も意外と柔かないでしょでえっと私今身長 170cmですで体重67kmですで足 べったりですはいでそんなに後ろが沈ん

でるわけでもない785mmでまちょっと この内側のシートが結構カットされてるん ですごいねあのスり向かしてるような感じ はしてますただシートの後ろは幅広いんで そんなにねあのお尻も痛くならないかなと 思ったら布団もで乗る感じになるので本当 にお尻痛くならないです実際ちょっと またがってみるとこんな感じで乗るんです ねうんだからそんなにね今これお尻の 付け根のこの部分がついてないんじゃない ですか私痛くなるとここなんですよなんだ けどここの太で乗ってるんでそれほど痛く ならないなっていう感じはしてますはい ですからお尻と悩んでる人意外とセパハン いいかもよというような感じですねはいえ セパハンでただしんどいのはここ首がから 肩が慣れればまあまあ問題ないかなとあと 腕でこうしみつかないことですねもう本当 に腹筋と腰で持ってあげればあとはもう ここはもうこのこれぐらいゆるゆるでいい ですよはいゆるゆるでも運転してるような もう触り触り触ってるようなそんな感じで ね乗ってると乗りやすいかなと思います はいまこれをねそのうちさとに持ち込んで 走ってみようと思いますということでえ 車体紹介でしたえ皆さんDSXR125 興味持たれたらねえ是非ともえ1度 またがってみられるといいかと思いますま 安い車体もそろそろ出始めてると思います んでねうんその辺りもあの含めて購入もさ れてみてはいかがでしょうかそれではねえ 今回のえ元これにて終了しようと思います はいえそれではえ今度ねできれば嵐が 終わった状況の時に回た時の感想をね言っ ていこうと思いますのでその時はまた よろしくお願いいたしますチャンネル登録 よろしくお願いいたしますそれでは失礼 いたし [音楽] ます [音楽] H

2024年3月1日より社会復帰を果たしましたタククロ。次の勤め先はバイク通勤ということもあり、通勤用原付を購入。購入したのはGSX-R125!なんでやねーん!ということでレビューしていきます!

・撮影機材
アクションカメラ:XTU S3PRO
https://amzn.to/3Ik4wol

マイク:ECM-LV1
https://amzn.to/3EvnHuc

・集音マイク
https://amzn.to/3kl1rwi

・バイクの輪配信用ブログ(Youtubuもこちらに記載します。)
https://baikunowa.hatenablog.com/

・バイクの輪番組ステッカーについて
バイカーズイントラストにて販売中!店員さんにバイクの輪ステッカー売ってるか聞いてもらえれば出てきます。1枚300円です。

・バイクの輪手ぬぐいについて
Paypayフリマで販売中!1本1000円となります。
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/user/p54062429

また当チャンネルはネットリテラシーを大事にしてます!他人を不快にさせるようなコメントはおやめ下さい。

#ツーリング #大阪 #大阪ツーリング #関西ツーリング #北摂ツーリング #豊能町 #豊能ツーリング #バイク #バイク男子 #ninja650 #モトブログ #能勢ツーリング #単車 #バイク乗りと繋がりたい #オートバイ #ライダーズカフェ #ライダーズカフェ関西 #バイカーズイントラスト #トラスト #bikersintrust

3 Comments

  1. ナイスインプレです!
    高速メインの自分は小排気量車にはあまり乗らないのですが、ちょっと興味が湧きました
    続きも楽しみにしています😁

  2. 嫁がS125(2018)に乗っているのでたまに乗りますが軽量でヒラヒラ曲がってめちゃくちゃ面白いですね😆
    ヨシムラの音も気持ちよくてついつい13000までしっかりカチ回しちゃいます🤣

  3. 触媒が追加されたからピークパワーの回転数が変わったんでしょうね~私は前期のストロンガーレッド乗っていますが後期が出てる状態なら後期買いましたね、触媒周りの話はマフラー変えちゃえば大差もなくなるでしょうし後期の方が前期で弱かったと言う話の電装関係が強化されてるみたいなので良いと思います。

    おケツは大丈夫なのですねw私はおケツが前へ前へ連れて行かれる感がダメでメタルギアの3センチローダウンを入れて尻上がりのシートを下げ目にしましたw、リンクの位置が変わってサスの角度が変わるので乗り心地も良くなった気がします。

    ハイスロは今の定番のR6の純正スロットルに変えて、足を下げるとふくらはぎにステップが当たるのでキジマのセットバックプレート?で下げて上げました( ˘ω˘)スヤァ

    マフラーは静かめで破裂音の少ないビームスさんのにしました_(:3」∠)_=3ブンブン 通勤だけでも楽しく走れる良いマシンですよ(¬`)b

Leave A Reply