初心者必見!雨後のクロスバイクの手入れ方法!

はい今日は3月の小中ですこんにちは サイクロキアの小林ですえ今日はねえ朝 から雪が降っていますはい雪降っていたん ですけど え自転車でね軽く走ってきましたはいで 軽く走ったらちょっと自転車びしょびしょ になっちゃったんでまそれのあの後処理を ねやっていこうと思いますちょっとそれを ね皆さんに見ていただければと思っており ますで雪降ってでどんぐらい走ったかなん ですけどま230分ぐらいのもんです多分 距離だったらえ10kmは走ってないと 思いますのんびり走ってたんではいでえー 走っていた格好なんですけどちょっと カメラに移りますね えよしすごい素人みたいな格好なんです けどまこんな感じでね走ってましたであの もちろんヘルメットしてねこうやって走て たんですけどえ私メガかけてるんで帽子が ないとねメガにこう雪が雪とかあの雨の時 もそうなんですけど帽子かぶってないと 眼鏡濡れて視界がすごく悪くなっちゃうの でま帽子かぶってるとでこの帽子がえっと 今京都マラソンのボランティアの帽子を 被っていますこれはねあの実家の母から もらいましたはいまこれ薄くてねここの辺 が薄くてまヘルメット被ってもいい感じに 収まってくれるんじゃないかなと思って これ被ってみましたはいであと えグローブねグローブも薄いやつなんです けど私がけてるのは薄いやつでエルゴンの エルゴングローブですよ うん7000ぐらいだったか な こうま厚手のグローブをしない理由なん ですけど私ね握力が結構弱くてま弱いって 言っても えっと多分40後半とかそのぐらいなん ですよきっとでうんあと今ね年明けぐらい からえ手首がずっと痛くてで握力も弱っ ちゃってるのでうん右手の方がなのでま 薄手のグローブをしているとうんでこれ えっとこれで寒かったらもう1枚上から あのグローブするっていう形でやってます まこういうやつねこれで何年ぐらいだ3年 ぐらい使ってますねうん結構まボロボロに なってきてはいるんですけどまままだまだ 使えるなっていうので使っていますであと ねこうグローブ選びなんですけどこうね私 はね親指が余っちゃっててうんなこれをな なんかなんかできたらいいなと思うんです けどうんこう手芸手芸系の人がなんかして くれたらいいのかなはいまちょっとそう いうのであのグローブどのグローブつけて も大体私親指が余っちゃうんですようん

エルゴンが悪ってわけじゃないんですけど まそんな感じですはいでえ靴はねバンズの 靴で行きましたであと短パンですね雪降っ てたんですけど短パンで行きましたあの 長ズボンのジャージってのがあのもう結構 ヒラヒラしてるやつしかないのでうんそれ だとちょっとこの辺嫌だなと思ってま 短パンで行っているという感じですで めちゃめちゃ寒い時はねローラー台やって ますはいでまスマホの充電がないんでね ちょっとささっと行きますよグローブの話 をしてる場合じゃなかったですでえっとま 皆さんね1番気になるのはチェーンだと 思いますちょっとこれ三脚が高い なまチェーンがねこんな感じですね えっとまこんな感じで ねまあまあ当たり前ですよね濡れてるとこ 走ったし雪も降ってたんでまびしょびしょ になってるんですようんびしょびしょに なっててで えこうねチェーンをチェーンですよね皆 さん気になるのはでチェーンをどうして いくかなんですけどちょっと一緒にやって いきましょうかまずねえメンテナンス スタンドはあった方がいいですあの簡易的 なやつでいいんですよで え今からセットするああこれつけにくいな これそっ かはいえっとスタンドにセットしましたで スタンドもねえっと皆さん ねこういうこういうスタンドこういう スタンドがをお持ちだと思うんですけど これはねちょっとこんなんがくっつい ちゃってるんでちょっとセットできないん で今回ちょっとざっくりと降臨を浮かせる ようにセットしていますでえチェーンを どうしていくかなんですけれど もま 雑巾まず雑巾で拭きますこうねこうま汚い やつね皆さんものお家にはこれだけ汚いや つってのはないかもしれないんですけど えまこれで拭いていき ましょう いやあ よいしょんでざざっと ねま雑巾でもいいしあの お風呂で使うねあのちっちゃいハンド タオルがもうパサパサになってきたから もうそれもう捨てるもんが何個かあ るっていう方はそれ使っていただいても いいですしはいま好きなようにやって いただければと思います はい はいんでまこんな感じでもうこれだけ汚い やつはもうチェーンとかにしかあんま使い

たくないですねうんのチェンリングも ざざっとね表面だけでも拭いといてあげる という感じですね うんま特にこれはね人から頂いたやつなん でうんこ拭いとくと うんよいしょしょしょしょよいしょ よいしょっ とよいしょっとまこんな感じで浮いてます うんよしほん でま周りの水滴も結構気になるんでその辺 はまちょっとこうこんな感じの小綺麗なね まこっちは綺麗なんですけど綺麗な雑巾で 拭いてあげるとツっとざっとざざっと浮い てあげますこれねもうささっとでいいん ですよ うんやるかやらないかが重要なですねこれ はこういうのはあの全くやらないのと ちょっとやるのとで結構変化がありますん で数年後数ヶ月後のこの自転車の状態に はいまこんなざっくりで大丈夫ですで うんまざっくりで大丈夫ですってのはま私 の価値観なだけなんです けどまざっくりでいいかと思いますでこう ねのがもう大好きな方はあのもううんと やっていただければと思いますはいでまず ねここねこあのチェーンじゃないんかいっ てとこなんですけどえこのプーリーを止め てるボルトここね結構錆びるんですよで あとはここもね結構錆びるんでペペペっと 塗っといてあげるとで今何塗ってるかって 言とねこのワコーズのメンテルーブ使って いますこれオンラインショップに乗っけ てきますんでえ遠方の方もご注文いただき ますはいま是非来ていただいてご購入も 可能ですはいでここもね結構錆びるんです よね今錆びやすいポイントをあの狙って油 をさしていますでこの油がえ水間性という 特性を持っていますで水痴漢製って何って 言うと え水をオイルに変えるというえ性質を持っ ていますはいで 多分ね私高校家中学の科学の授業で習った と思うんですけどうんなんかねなんかこの あるじゃないですかなんとかHとかCとか Ohとかでそれがなんかなんやかんや うまいことこうカチカチカチっとなって水 がオイルになってくれるという感じですね で今まざっとこの辺だけなんですけど錆び やすいとこまここもやっとくかうん錆び やすいとこオイルさしましたでオイル刺す のもねあの足れてこないようにちょっと 拭いといてあげますはいこれでオッケーと でえこの関節部分とかねあのオイルさし ましたでえこのメンテルーブをえチェーン にさしてもオッケーですで

えチェーンに差してもオッケーなんです けどこれよりもチェーンに特化したオイ ルってのが各車から出ていますで うん私がよく使うのはえフィニッシュ ラインのウェットなんですけれどもまこう ベっと濡れた後とかだったらえちょっと 違うやつを挿してみます えそうつい昨日使い切っちゃったとこなん ですけどえっとワコーズのねチェンルブ これがね 一番こう便利だと思いますでこれ開けたて なんで めっちゃ振ります振って振って振って振っ て振って振っ てほん で うん オこんなもんででえま情報結構出回ってる んで皆さんご存知かもしれないですけど 先端をねペッて折ってあげます折ってあげ てシュっとかけるとでこのままシュっと かけちゃうとリムとかまいろんなとこに こう飛んじゃうのでであとはディスク ブレーキとかだと向こう側にねついてたり とかするのでまそれをね絶対防御すると いうのでこうやっ てこっかこっちの方がいいかなこうしてね ガードしてあげますはいまこのダンボール があるとすごい便利ですねでない場合は さっきの雑巾を当てがってやり ます雑巾当てのはねこうディスクブレーキ とかだとなかなかちょっとこう絶対飛んで 欲しくないのでできたらまダンボールとか 新聞紙とかがいいかなと思いますで え雑巾の場合ねであと重要なのは えどっから始めるかなんですけどここにね ちょっと見えにくいかもしれないんです けどえKMCのミッシングリンクがあり ますここでチェーンを1本のチェーンを 輪っかに繋ぎ止めているポイントなんです けどここからスタートしますでここじゃ なくてまた別のとこからスタートしちゃう とあのスタートどっからだったかわかん なくなっちゃってあの二重にねオイルかけ ちゃうとかっていうことが起きますで2重 にかけちゃ悪いのかっていうと全然悪く ないんですよあのただオイルがもったいな いってだけで自転車のこう動きとかには 問題ないんですけどちょっとねちょっとで もオイルは節約したいのではいそれがいい かなと思いますで雑巾使う場合のオイルの 差し方がこうやってね雑巾当てがって シューっとシュっといきますはいオで大体 まこのぐらいまでさしたなってのが見えて たのでシっとちょっと回してやるとでえ

ワコーズのチェーンルブがこれもね ちゃんと水痴漢性っていう性質を持ってる のであのま濡れたチェーンにさしても オッケーという感じですねただあのある 程度は汚れとかあと水とかは取っといた方 がやっぱり効果は発揮されるのでちゃんと こう拭いてあげるってのは必要かなと思い ますで雑巾だと雑巾べちゃべちゃになっ ちゃうのでそれがねそれがあんまり私は 好きじゃないのでこうねだいぶこれも素人 臭いんですけどてかね素人臭い方が安全な んですよね色々やるのにはい同業者からあ あんまりいい顔はされないかもしれない ですけどこうこれでこうやったら ほらもうすごい 簡単でこう回してやってで大体こっから この辺からです ねあの映像だと分かりにくいんですけど こうリアルにやってるとねあどこの駒まで 差したかなってのが分かりますんでねはい ちゃんと見えてますこ回してで えっとっと差してやるとうんでこれを1周 やっていきますあここでリンクの部分出て きましたねでシュっとシュっとやるとうん オほん で えチェーンこれでオッケーではなくてえけ すぎたオイルを拭かなきゃいけないんです よで拭くのにえわこさんが言うのは確かね 最低15分置いてくださいということです でねえていうのが ねこれ出てくる時にはこう切上にねシュっ と出てくるんですけど切上にシュっと出て きた段階ではすごいしゃばしゃばしてるん ですよしゃばしゃばしてるのがだんだんと え固まってきますはいで固まってきて定着 してから吹いてあげる方がいいらしいです はいまそうそういう働きをしてるんでね それ分かってるといいかなと思いますでえ ま切り上なんでこのサイドのプレートとか にもきっちりついてると思うんですけど私 はねこうまグローブしてるんでねこう横に もねもつけてやりますはいで えなんて言うかなこのチェーンのえ チェーンが軽く回るためにはこのサイドの プレートにチェーンをつつける必要は全く ないんですけどむしろねこう汚れを呼ん じゃうんでま良くないっちゃ良くないかも しれないんですけどうんこの辺にもつけ とくとちょっと錆止めにもなっていいか なっていうのでこうやってつけてますこう やってけたらえけてしばらく置いてえ 拭き取ります はいですねま最低15分なんですけどう もう例えばライドを帰ってきてからこう

いうことすると思うのでえ帰ってきてま次 乗る時までもう放置してていいと思います で次乗る時次乗る前にチェーン拭いてやる というのでも全然いいと思いますし一晩 置いててもいいですしはい定着させるのは 全然あのいくらでもやってもらっていい ですはい でまあと はディスクブレーキだとまあんまり気にし なくてもいいんですけどこれがえリム ブレーキまカンチブレーキを使っているの でえ こう濡れた路面とか走るとね結構ま フロントはね大丈夫だったんですけど後が ね降臨が結構ブーブーブーブーなってたの でその辺もちょっと綺麗にしていき ましょうか うんとなんだろうな何がいいかな普通の5 自宅にあるもので言ったら うんどうしようかな さっき拭いてたちょっときれめの雑巾 よいしょ えっとまこうねちょっと綺麗目の雑巾用意 してまささっきね油さしてたやつなんで うんあれなんですけどえこれでリムをね 拭いていきますでこれがえ洗剤が入って ますでうちで使ってんのねこれね何の洗剤 使ってるかっていうとおしゃれなとこだと ねマックオフとか使ってるでしょはい違い ますあのホームセンターのえカー シャンプーを使ってい [音楽] ます まあそうですね うんなんか泡でモコモコの洗車ってのは私 あんまり こう用途によってだと思うんですよねこう いう例えばこうね自転車組んである状態で こう泡でももこにしちゃうと結構ね泡が 回転部分に入っていったりするんですよね 特にあのヘッドパーツとかには結構入って いくのでうあんまり良くないんじゃないか なと思っております でまただねマウンテンバイクとかその山 行った時とかに あの土がねめちゃめちゃついてる状態とか だとこうね拭いてしまうともうガリガリに なっちゃうのでそういう時にはもうあの水 をねかけてあげるとかしないといけないと 思いますでえま理想としてはパーツ単体 単体になった時にやるといいんじゃないか なと思います はいまこんな感じでねえリムを綺麗にし ましたでリムのこういうえまこうこんな なっちゃうんですよブレーキシの汚れなん

ですけどこれがであとはねちょっとこう 映像じゃ見えないかもしれないんですけど ちょっとねこうキラキラしたもんが付い てるんですよこれがあのリムのねこの削れ たカスなんですけどこういうのを放置し とくとうんブレーキシの魔がまブレーキシ とそれからリムの魔法が激しくなっちゃう のでであとはね1番にはね見た目がね すごい汚くなっちゃうんですよなんか こううんブレーキシのその汚れた黒いえ汁 がね垂れたようなそういう汚れがつい ちゃうというかなんかねそれが定着し ちゃうのでうんま濡れた後はこうやって 拭いとくとすごくいいかなと思いますはい ここは効果絶大ですねでディスクブレーキ だとまあんまり関係ないですねディスク ブレーキはまパットの削れたその粉がね リムにかかったりとかもするんでまやった 方が全然いいですはい ですねまそんな感じでまあとは拭けるとこ ざっと拭いておいてあげるという感じです かねうんまこう濡れてるうちはねじじっと こう取れてくれるのが乾くと取れないって のがまあまあありますんでねあやっとくと いいかなと思います うんよしこんなんでいいかであと錆び やすいポイントまだありますこんなんで いいかって言いつつあで えっとま油 がこうねまオイルをぬったねタオルとかで やっちゃうとどうして も油がね少量ではあるんですけどつい ちゃうのでまそういうのが気になるよって いう方は えこうねまティッシュとかでもいいんです けどこうねまホームセンターとかでもこれ 売ってるんです けど タオルうんメカタオルとかっていうんかな あのありますんでこういうのにパーツ クリーナーシャっとかけ てでブレーキシが当たる このシルバーのとこを狙って拭いてあげる と安心かなと思います うんでパーツクリーナーをあのタイヤとか に当てちゃうとそれはそれで素材を犯して しまのでその辺はちょっと気をつけながら やるといいかなと思いますはいほんでえま ホイールフロントはねちょっとまたやって おきますでうーんまだね錆びやすい ポイントがあってステムのネジってね結構 錆びるんですよま私のやつももう錆び ちゃってるんですけどうんま錆びちゃって こう ねこうこういう風な錆びても残念な感じに

なっちゃってるじゃないですかま残念な 感じにね皆さんなって欲しくないなと思い ますのでここもねメンテルーブでちょっと やっておくといいと思いますはいでやっ ときましょう かでメンテルーブあでねこうケミカル振る 時なんですけどえこれ逆さにしてシャシャ ししシャっと こう振ってやるとよりこの角半が促進され ます はいでこの辺ねシュっとちょっと刺しとい てやるとうんでぎキュっ とで 刺すうんでキュキュッとなこの辺にも飛ん だんでちょっとちちちっとこうやっといて あげるとでこことあとはえ前止めてるとこ ねちょっと暗くと分かりにくい なえ よいしょ よいしょ んで よいしょ よいしょあんまねこう汚れたグローブとか であのブラケット触ったりとかするとまた 残念な感じになっちゃうんで皆さん気を つけてください私は自分のやつでしいいか と思って触っちゃいましたはいねよいしょ カメラに見えやすいようにこんな感じで いいか なであちょっと遠くからになりますがうん あこれでああだめだなちょっと遠くからな んですけどすいません えっとこれでここ4つねこれもまた残念な 感じになっちゃってるんですけど皆さん 残念な感じにならないようにしっかりね こうこうやっとくとねこうやっとくと すごい丁寧ですはいで安いステムとかだっ たらこれね多分安いステムなんですよ何の 名前も書いてなくってであとま完成者に ついてたステムなん でまそんな高いもんではないんですけどま トムソンとかリッチーとか あのさぞナノあるメーカーさんのねもの 使ってたりとかするとやっぱえ特に トムソンとかだと多分補修用のネジとかっ てのがあんまり売られていないのであんま ていうかま見たことないていうか調べた こともあんまないんですけどそんな錆び てる人見たことないんででうんトソのネジ とかだと結構特殊なんでま こう出回ってるようなボルトってのの変え が多分なかったりするのでうんそういうの は きっちりしといた方がいいですねはいで こうこれこういうね安いやつはあの

ステンレスのボルトがまた別で売られて たりするのでうん買が効くってのはこの 安いステムのいいとこかなと思います はいですねでこれねじゃ私はそのフェザー CXにトムソンのステムつけてるんです けどそれけてる理由があのカーボンの ハンドルバー使ってるんであのやっぱり ここのねクランプする部分の精度がいい やつじゃないとカーボンをぐジュっとして しまったりとかしますんでうんそういうの を考えるとあの精度が良くて値段の高い システムの方がいいかなと思いで値段の 安いやつでこうこれもジオスの完成者に ついてたハンドルバーなんですけどえま こうね安いやつ安いやつ同士だったら割と その精度がざっくりしたもん同士で 組み合わせてでハンドルバーの精度が ざっくりしてるとま潰れるってことはない のでうんなんでまこういう組み合わせでも オッケーかということでやっていますはい ということでえ今回ちょっと雪の中走った んでちょっぴりメンテナンスしましたと いう動画でしたはいで最後にお知らせして おきます3月17日にフザーXPLUS ミーティングを行いますまフェザーCX 乗っている方限定でちょっと集まりません かということでえやっておりますはいで 当日がねちょっと天気が怪しくてま雨だっ たらどうしようかなという感じですまあの 来る人がいなかったら誰も来ませんでした という感じでま中止にはならないですはい でまあイベントの内容ってのがちょっと ここに集まってちょっとこう同じ自転車に 乗っている人同士で集まってまそれの良さ をね語っていこうというイベントなのでま 外にね出るとかないので雨が降ってもま やろうかなと思っておりますあとは各種お 問い合わせ公式LINEからよろしくお 願いしますえあと来店いただく際はえ来店 予約をよろしくお願いします終わります 失礼します

雪が降っていましたが走ってきました!
短パンだったので下り坂では寒さでスネがジンジンきました(笑)
雪が降っていたら長ズボン必須です(`・ω・´)ゞ
という事で、今回は雪の日に乗ったトレックのクロスバイクの手入れをしました。
こんな感じでリアルな作業感の分かる動画になっております!
「俺はこんなことに気を付けてメンテナンスしてるぜ!」というご意見がありましたら、お気軽にコメント欄へどうぞ(^^)/

中学校の同級生のかっこいい音楽👉https://www.youtube.com/watch?v=BEXJ7JQtp8g

オンラインストア👉https://cyclecare.stores.jp/
ボチボチ在庫商品をアップしていきます。
そこには無い商品もお取り寄せが出来るかも?
公式LINEからお問合せ下さい(^^)/

来店予約はこちら👉https://reserva.be/cyclecare

公式LINE👉https://lin.ee/E1p43CY
各種お問合せはメッセージを下さい。
「○○は取り寄せ可能ですか?」みたいな感じで大丈夫です(^^)/

CYCLE CARE公式HP👉https://cycle-care.jp/
公式HPに商品紹介を詳しく書いています。

たま~にインスタも更新しています!
自転車整備アカウント👉https://www.instagram.com/bicycle_custom_repair_shop/

サイクリング&田舎紹介アカウント👉https://www.instagram.com/cycling_tour_cyclecare/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サイクルケアの仕事
・自転車の販売・修理・整備
・サイクリングツアーの開催
・レンタサイクル事業

お仕事のご依頼は公式LINEにて承ります(^^)/
※店舗の営業時間でしたら、ご予約の上ご来店下さいm(__)m

ママチャリ~ハイエンドロードバイクまで幅広くメンテナンスの技術を持ってます。
近年はキャニオンのバイクの整備依頼が激増しております!
遠方の方でも宅急便でバイクを送って頂ければ、こちらでメンテナンスすることも可能です👍

サイクルケアではたま~にブログの更新をしています!
そこそこマニアックな話がほとんどで、自転車店の本音を綴っているので、癖が強い記事が多いです。
気になる方は公式HPからチェックできます(^-^)
サイクルケア公式HP
https://cycle-care.jp/

魅力あふれる京都の田舎の京丹波町を楽しんでいただくためのサイクリングツアーを開催するために勉強中!
「こんなツアーが有ったら楽しそう!」や「こんなツアーやってよ!」という意見が有ったらぜひYoutubeのコメントや、インスタのDM、公式LINEで教えて下さいm(__)m

サイクルケアがお店を構える京都府の山奥「京丹波町」の魅力を紹介するTamBuzzチャンネルもよろしくお願します。
田舎の魅力を発信しています(^-^)
https://www.youtube.com/channel/UCkgJLxdJavH6e8MzU_QUXLg

田舎暮らしに興味がある方や、田舎に惹かれ住んでいる人の活躍に興味がある方は是非ご覧ください(^^)/

Leave A Reply