バイクの輪第35回配信

[拍手] [音楽] タクロのバイクのはこの番組はツーリング が好きという方へお届けするツーリング系 ポッドキャスト番組です私のみならず皆 さんのおすすめスポットやグルメイベント などを紹介共有ができればと思っており ますどうぞ皆さんよろしくお願いいたし [音楽] ます [音楽] はい始まりましたバイクのは第35回です ねお相手はタクロですどうぞよろしくお 願いいたしますさてえちょっと今ですね バイクブロスさんのねニュースのところで え新しいモデルが何かえ出てるかなと思っ てニュースを覗いてたんですけどもそこで ねちょっとこれはん変わってるかなって いうような感じのえバイクをちょっと 見つけましたnja400のね2017年 モデルが発表となっていたんですけども うんこれのねえABSのスペシャル エディションの方なんですがうんこの カラーリング結構ねなかなか見たことの ないようなカラーリングをしてるような 感じがするんですよメタリック グラファイトグレータリックスパーク ブラックというえカラーリングなんです けどもうん今までのようなね例えばそうだ な2色とかで塗り分けられたような カラーリングでもなければえレーシング系 でもないようなねえカラーリングやえ マークというのかなうんなんかえデザイン が入っていますこれがねえフロントカール のとこにデザインが綺麗に入っていて さらにねえ一色ワンポイントでねうん ゴールドがねちょっとあってあってこれ なか うんそうだな新しい大人のスタイルとして は結構かっこいいんじゃないかなっていう 風にちょっと思ったんですねただこの カラリングうん好き嫌いはあるかもしれ ませんけども私はちょっとねうん今までに なかったカラーリングの発想じゃないかな とうんこれによってなんか落ち着きもあり つつちょっとしたうんそうだなワン ポイントのおしゃれ感が出てるこれはね私 なかなかありのような気がするんですけど ねね皆さんいかがでしょうかもしねあの nja400のスペシャルエディション うんこのカラーリングかっこいいもしくは うんこれダメだなっていう風にねえ思われ た方是非ねあのご一方くださいえそういっ たところをねあの私もちょっと皆さんの 意見聞いてみたいなっていう風にちょっと

思ったえカラーリングでしたさてそれでは コーナーの方に行きましょうかツーリング スポット紹介のコーナーこのコーナーは私 もしくは皆さんから投稿いただいたおすの スポット穴のスポット自分しかいないけど 自分が好きなスポットなどを紹介する コーナーです今回はですねうん初めての方 ですねえデックさんからえメールの方 いただきました早速ですが読んでいきます ね懸命山梨の隠れたスポットえ藤見さのご 紹介初めて投稿いたしますデックと申し ますおすめのツーリングスポットという よりはツーリングの途中で息つけるポット として山梨の藤みさをご紹介します藤みさ と言って限定してしまうと静岡側の方から お叱りを受けそうで恐縮ですとはいえ山梨 県知事が指定しておりますのでご容赦 くださいませなお藤見産経として制定され たのは大正時代のようですので山梨県民で すらあまり知らないかもしれません富士山 の絶景が見られる場所は数多くありますが 昔のえ街道から見た富士山を楽しめる ポイントとしてお楽しみいただきたく情報 となれば幸いですさて山梨県は山に囲まれ その中央に交付本地があります付本地は逆 三角形をしており右側に東京や大月市左側 には長野県諏訪地域南側が静岡方面です昔 の街道の名前で言うと右に公州街道左に冠 南にス王冠となりますさらには右斜め下へ と鎌倉街道がなります藤見山系はこのうち 新州王冠幸春王冠鎌倉街道の道中にあり ます他県から甲府盆地に向けた峠で見える 富士山の景色が富み産系です1つ目の藤見 三経はえ北斗市の花水坂です北斗市は山梨 県北西部にあり南アルプスの天然水が有名 ですお酒好きの方にはサントリーの ウイスキーの方が馴染みがありますかね 白州町の国道20号から剣道617号に 入りコーナーを2つ抜けたところにあり ます新州王冠かこ国道20号を諏訪方面 から入ってくると最初に富士山が見えるの がこの場所です富未産系を示す石碑とあが 目印です2つ目の藤見産経はえ南部町の 産業峠または産業坂ですなお気軽に2つ目 を書いていますが花水坂から80kmほど の距離があります国道52号の静岡県境の 近く万沢地区と富川地区の間の同門の手前 を山へと上がると業公園があります業峠 からは富士山の山頂だけがと山の谷から 見えていることから本中の富士と呼ばれる ようです藤川沿いの公衆王冠からは甲府 盆地に至るまではほとんど富士山が見え ませんしかしながら富士山の湾曲の影響か この辺りは峠道の標高が高く一瞬だけ見 られる貴重さで三経に選ばれているの

でしょう3つ目の藤見産は旧三坂峠です 川口湖から府盆地に向かう国道138号 から旧三坂峠に入りますここの天下ジアは ダザイオ市が東流したことでも有名ですし 旧三坂峠をバイクで走られる方も多いと 思いますのでご存知の方も多いのではない かと思いますさてそれぞれの藤見産経での グルメについて花水坂はサントリーの南 アルプスの天然水に代表されるように水の 美味しい北都市白州町が近くお菓子メーカ のシャトレーゼの工場見学を絡めるのが 良いかと思いますなんと言ってもアイス クリームの試食があります最近では金星権 の水信玄餅も有名になり早朝から結構な人 が並んでいますバイクツーリングなのでお 酒はお勧めできませんがサントリーの白州 上流所もお酒好きの方にはたまらない でしょうねまた白州の水はさらさらして いるのでわざわざコーヒー用に道の駅白州 に組にいらっしゃる方もいますサントリー の他にもワイナリー日本酒の坂倉もあり ますがまた別の機会にご紹介できればと 思います産業峠の近くでは岩田さんの小麦 まじ道の駅富沢などでも買えますがお店に 伺うと出来たてほかほかのものをいただけ ますのでお時間があればお店に行くことを お勧めしますしばらく前までは学校給食の パンも作られていたようですが今は小麦 まじのみのようですおばあちゃんの味を 受け継いたお孫さんが頑張っています素朴 な美さで私は何度かリピートしてしまい ますがっつり食べたい方には藤宮焼きそば と同じ雰囲気の南部の焼きそばがあります 産業峠周辺から北上した宇駅周辺にあり ます国道52号ではなく藤川佐の剣道10 号は信号がほとんどないのでう駅周辺へと ツーリングが楽しみながら楽しんで いただくのはおすめです三坂峠は近くに富 ごもありますので有名なお店はたくさん ありますが私がリピートしているのは レストランなどではなく生面所この地域で は吉田のうどんが有名ですが太くて硬いの に難儀しますこの周辺のそばも美味しく何 を食べるのかは悩みますがおすめは細 うどんおそばの感覚で吉田のうどんが いただけます私の経験では明線そば生面所 のがお勧めですただし注意事項が1つ野 破壊のそばにある数剣の生面書店は麺を 購入した方だけに色として出してくれます つまり買わないと食べることができません 生面所の売店なのですもちろん買ったもの とは別に出してくれますおそばやうどんを 箱買いした人だけがその場で食べられると いうなかなか珍しいシステムです私はいつ も3箱ぐらい買ってその場でおそばと細

うどんを1人前ずつ試食してきます もちろんお腹がいっぱいですお店からの 発想も受け付けていますのでお持ち帰りが 難しい場合には宅配便も可能です山梨での ワインディングを走りたい方は北斗市の 八ヶ岳横断道路やミブ町の国道300号 などもありますのでグルメと組み合わせて みると良いのではないかと思いますさてご 紹介したポイント1日で全部回るとなると おそらく山梨県内だけで200kmくらい になると思いますちょっと一般道のみでは 長いですかね紅葉の時期が近づいてきて おりますので皆様のツーリング先選びの 参考にしていただければ幸いです以上 バイク縄の特配気取りで山梨よりお伝えし ましたデックさんメールの方どうも ありがとうございますうん山梨それもえ 甲府盆地から見たねえ富民産経といった ところですねうん私ですね実は山梨とは 結構縁がありましてうんま昔ね若い頃には よくえ甲府盆地のあたり特にね三坂の あたりよく言ってたんですようんそれと ですね今でも実はうちの会社の子会社が 興奮にありましてねたまにね山梨に行くん ですねうんあのに行たとなったらね大概1 泊となりますのでえその時にねえディック さんと1度ねえ飲ませていただければなと その時拍手もねできれば飲ませていただき たいなとえ思うところはありますねうんで 私もねその先ほどお伝えした通り山梨は 若い頃にねえちょこちょこと行かせて いただいておりましてそうだな正直 フルーツ公園の辺りとかはねえ昔よく行っ てたんですようんまその当時のね仲間と よくねあのま車でちょっと集まってたよう なねえ覚えがありますさてえ前半の方が 少し長くなりましたのでえ後半にですね デックさんのメールえ見ていこうと思い ますその前にCM です落ち着いて聞いてくださいあなた ebr商工軍ですだってだってお前ハヤ ボルト じゃんもう私ビーエルっていうアメ車乗っ てますけどなんか無理やりいいこと言おう と し忙しいあなたに心のパーキング元 バラエティラジオグッグッドスピードこの 番組は初心者には情報ベランには懐かしさ をバイクトークを楽しみながらバイクと ライダーの社会的地位向上を目指すバイク バラエティ番組 [音楽] ですはいここから後半ですえ後半はですね デックさんのメールをえ見ていこうと思い ますえでは最初にね書かれていたのが北都

市のね花水坂ですねうんえっと藤見産経の ね1つのえままのね藤見三系の1つのえ 花水坂なんですけどもうん私この場所は ちょっと知らなかったですねでちょっとね あの調べてみたんですそうするとですね ちょっと歴史的に面白いねえものを発見し ましたえ天勝10年1582年4月2日な んですねうん織田信が台ヶ原へ向かいそこ で滞在えここからですね花水 よってえあの焼け落ちた新婦場をね横目に 見つつ筒が咲やへ向かったという道だった んですねうんこの新婦場なんですがうんサ 7丸の第1回第2回の放送でやあの 焼け落ちたお城ですよねそれを横目に見 ながら信長が行った道これをねバイクでも 走れるわけですよしかもねあの2車線道路 でなかなか走りやすそうなねえ道にもなっ ていますうんこれちょっとね走ってみたい ま歴史的なフードをねうんあの感じつつま 戦国時代の武将がここを歩いたま信長以外 のね武将の方も歩かれているようですので えその辺りをね感じつつ走ってみるという のもなかなかいいかもしれませんねさてえ 北斗町といえばうんデックさんもね書かれ ていましたがやはりねウイスキーうん拍手 のね上流所があるということで有名ですよ ねうん拍手はねちょっと普段のみには なかなか手がねえ出せるお酒ではないかな という風にちょっと思ってるところもある んですけどやっぱりねうんおいしいんです けどね何かねいいことがあった時に私も たまにえ飲まさせていただいております ちなみになんですがうんこの拍手のね上流 所自体はそこまでね古いわけではないん ですねうん 1973年に実はねえ原種作りを始めてい ますうんであのここでねえいろんな思考 錯誤をして今現在もえ現象を育んでいてえ 実際ですね拍手自体は 1994年に生まれたウィスキーなんです ねうん2008年にね出た拍手の25年 これね私ちょっと飲んでみたいなと今でも 思っておりますうんなかなかねえ手が出 ないブランドですからねえどこか何かいい お合いがあったらねえ飲まさせて いただこうかなと考えておりますうんでも ね今ちょっとAmazonで調べてみたん ですけども白州の25年うん700mlの 瓶でえ 28万20出ないかなうん18年でもです ねえ2万7000とえなかなかいいお値段 がしておりますうんまあ18年もだったら ねどこかのバでね飲ませていただくことは できるかと思いますんでねうんそれは ちょっと今度飲んできましょうかねはいえ

それでは次に書かれていた場所は南部町の 最強峠ですねうんこれはね国道52号線井 道の途中にねあるえ実は産業峠公園って いうとこがあるんですけどもそこからです ねえ富士山の実はてっぺんの部分だけがえ 見えるという講演があるですよねうん本当 にね写真で見てるんですけども山と山の間 の本当にえ隙間からえ富士山のてっぺんが 見えるというようなえ感じの場所になって いますまここ以外にほとんど見えないん でしょうねうんこれをねえ見ていたえそう だな戦国部署とかもねいたんでしょうねえ 元々はねこのミ道自体はえ戦国時代にえ 武田一族がえ穴山市のね支配を実は通る 軍事道路だったということなんですねうん でしかもねこの近くにえ下上温泉とえこれ は武田信玄のね各種としてえ知られている 場所なんですけどもそういったねえ温泉も ありますんでねうんえっと下部温泉会館か なえここであればえ日帰り温泉え大人 500円で入りますんでえここをねえ 目指していってえどちらかえ例えば中央線 ま国土20号側の方からえもしくは静岡側 の方からえ向かっていくといったようなね ツーリングも面白いかもしれませんね そもそもねこの国道52号線自体はうん 藤川沿いのね本当に開けた本当に景色の いい実はしかもねえ道もなかなかいい さらにえ3幹部はね見通しのいい ワインディングなんでねなかなか走り応え のあるルートです私もね昔か走ったこと あったと思うんですけどちょっと今ねえ もう1度走ってみたい道の1つですねうん 実はですねこないだJRでねあの特急 ワイドビュー藤川校でそうだな9月だった かなうん一度実はこの道沿いのえミノベ線 のねえ特に乗ってえ甲府まで行ったんです よでやっぱその横にね走ってる道路は バイク走ってる方も結構いらっしゃって うんあれは楽しいだろうなっていうのは よくねうんあの外から見てても思える道路 ですんでねうんま僕も過去の記憶よりは実 はその9月にね電車で横に通った時のえ 記憶の方が実はありましてえ本当にね走っ てみたい道だなとえ本当に景色のいい 気持ちいい道がずっと続く楽しそうな道だ なって本当に思っておりますはいえそれで は次に書かれていた場所はえ三坂峠ですか ねうん私もここはね球道も行ったことあり ますねうんでうんそうだもう何年前かな 14515年ぐらいぐ前はね実はこの辺り よく走てたんですようんそれでねちょっと 今見てみたんですけどもうんあの天下 ジャヤとこのトンネル私見覚えがありまし て多分ね昔1回走ってますねま当時確か車

で走ってたと思うんですけどもうんこの 天火ジア私も行ったことありますうんで この天火ジアの前から見る景色がまあまた 絶景なんですよねうん上の方からね口を 見下ろせるっていったところがまた絶景な んですようんでただねこの天火ゼアの周り 結構ね露中が多かったイメージがま私の 当時のイメージなんで今はちょっとどうか 分からないんですけどもうんまそんな イメージがちょっとあるんでその辺りね ちょっとお気をつけいただければえこの ワインディングもなかなかね面白いんです 剣道708号戦なんですけどもこれは走っ ていってちょっと山の上ちょっと疲れてな 人休憩しようとしたところにその景色が 見えてさらににトンネルを抜けたらまた 楽しいワインディングが着いた後に137 号線を抜けてえそのまま三坂道えっと上井 三坂場のね横を抜けて降りていけばえ今は なんて言うでしたっけね山梨じゃないな うん笛吹士になってるんですかねうんで そこからねえフツ湖園まで登ってえその後 ですねほったらかし温泉まで登ってうん そちらでね温泉に行くっていうのも1つの 手ですよねただね私実はよく10年ぐらい 前に行ってたんですけど今はだいぶねえ 混んだりしてるそうですのでま近くのイ 温泉とかにね入ってくるのも1つえ手なん じゃないですかねはいえさてデックさんが ねちょっと書かれていたんですが吉田の うどんねうんこれがですねちょっとえ太く て硬いのに難儀しますということで書かれ ていたんですがすいません私ね実は第7回 でえお話しさせていただいておりますえ藤 吉田のね吉田うどんえ実はここみさんて いうところを紹介させていただいており ますこれはですね私の一押しのおうどんな んですね詳しくはえ第7回のバイクのはえ 聞いてみてくださいねはいえそれでは デックさんのね書かれていた場所なんです けどもうん押の白海のそばにある明線そば 生面所産ですねうんまここはそばとうどの 箱詰の販売専門のお店らしいんですけども 店に入るとですね があってちょっとね私が調べたところです とうん購入する前に試食が進められると いう風にえ書かれていましたうんでも デックさんの情報の方がもし新しければ そうですね箱でまそのうどんえおそばを 買った人だけがえ食べれるという風に 変わっちゃったんですかねうんその辺りえ できればどなたか情報いただければと思い ますでえっとこちらの方で食べれるものと してはえ純そばえよもぎそばえ太うどん細 うどんが実は用意されていてえ箱詰は全て

え今540円になってるのかなうんただね とても美味しいおそばですしま箱買いして も50000円しかもえ試食ができるこれ はなかなか面白いスポットですので是非ね 行かれた方ツーリングレポートいただけれ ば嬉しいと思っておりますはいえそれでは ねえ次を見ていきますとうんそうですね 北都市の八方の横断道路これはちょっと 走りたいな向こういた時にま関東に行た時 にえ走っておけばよかったなという道です ねうんまこの辺りはえまたどこかでねえ 紹介させていただきましょうかえ最後の方 にねえ書かれていましたけどもそろそろね 確かに紅葉の時期がえ近づいてきましたよ ねうん紅葉で行けるスポットこれからねえ どんどん出てくるかと思いますしえ皆さん も行くとこ考えられてるかと思いますえ もしねよろしければご紹介の方いただけれ ばと思いますはいえデックさんメールの方 どうもありがとうございましたうんあの デックさんからですねえ実はもう1つえ メールいいておりますえそちらの方も私 読んでいますがえあまりねお気になさらず にえまたねどんどんとえバイクの輪の方に 絡んでいただければと思っておりますえ さらにですねあの最初のメッセージの方に 最後にていたバイクの輪の特配うんこれ なかなかいいですねうん何かねこのバイク の輪の特配っていう精度ちょっと作ってみ たいと思いましたうんままだね具体的に 内容は決めてないんですけどもなんかそう いったねうんゲーム的要素うんそういった ものがね今後入れれればなという風に思っ ておりますアイディアまでいただいてどう もありがとうございます以上ツーリング スポット紹介のコーナーでしたさて エンディングの方に行こうと思うんですが その前にCM ですみんなでバイクの輪を広げよう ツーリングスポットデータベース番組 バイクのアは毎月2回程度不定期更新中 です皆さんよろしくお願いいたし ます はいここからエンディングですえ最近です ねえ実は別のポッキト番組グッドスピード さんでですね私えゲスト出演させて いただきましたうん実はですねそのゲスト 出演がえ私ねポッドキャストを2人以上で 撮るっていうのは初めての経験だったん ですねしかもですね待ってる間にま ちょっと暇な間ですようんお酒を飲んで ベロンベロンの状態で収録に挑むという 集題をさらしているんですねうんさらに ですねその収録した状況の後半記憶がな いっていうねうんま実はねちょっと

とんでもないことをさせていただいたん ですが本当にねルイさん申し訳なかったと 思っておりますうんで実はグッドスピード さんの第15回でえ実は出演させて いただいておりますがうんその15回のB パートの途中ぐらいまでしか正直記憶あり ませんうん大丈夫かなうんまあ今度はね そのようなことがないようどこかの番組で もまたゲストとしてえ呼ばれるようにこの 番組もねえ頑張っていこうかなという風に 思いますさてえイベントの方なんですけど もまだですねえ詳細の方決めておりません がえ日程だけえ決めさせていただいており ますので少しだけえお話しさせていただき ますえバイクのは1周年記念のみ会とえ そしてこのえゲスト出演させていただいた グッドスピードさんとのえゴードえ イベントとしてえ梅田でえ飲み会を開催さ せていただきます11月26日を今の ところ予定しておりますのでえ皆さん振っ てご参加くださいえ詳しくはですね今後の バイクの輪の放送内えもしくはですねえ クッドスピードさんでも多分放送して いただけるかと思いますえそちらの方今後 楽しみにお待ちくださいうん普段ですね なかなかえこういったリスナーさんとえお 話をする機会がうん何かのねあのイベント がある時にしかやっぱりできませんしうん それとですね私こういったポッドキャスト まバイク系ポッキトでえ仲良くならして いただいて一緒にねうんツーリング行かし てもらってる方々もいらっしゃいます是非 ねそういう仲間とかえ本当に一緒におを 飲んでえ楽しんでえ一緒にバイクの話を するえそういった中のま仲間落ちをねえ 作っていこうというようなところもねえ 今回の飲み会とかでえしていただけたらな という風に思っておりますうん私もですね リスナーの兼屋さんとはねうん旅バイク さんの放送内で同じ回にメールが呼ばれた えそしてですね兼屋さんの方が Twitterで声をかけてくださったん ですねうんそういったところから始まっ てるうんそうですですねバイク仲間と言い ますかえそういった感じにね今なっている と私は思っておりますまそういったことも ね今後こういったイベントを通じてえそう いった仲間ができるようなことになって いただければなという風に思っております のでえ皆さん振るってねえご参加 くださいこの番組では皆さんからのメール を募集していますツーリングスポット紹介 のコーナーではおすめのスポット穴場の スポット自分しかいないけど自分が好き 好きなスポット自分じゃいけないけど良さ

そうなスポットを教えてくださいまた旅先 グルメのコーナーイベント紹介のコーナー ツーリングアイテムのコーナー温かいお 便りも待っていますできる限りご紹介させ ていただきますメールはブログの方に メールフォームを設置していますもしくは Twitterで直接メッセージいただい ても構いませんTwitterはタクで 検索していただければCRFの画像で 分かるかと思いますではおお待ちしており ますと同時に今回第35回ですねバイクの はこれにて終了となります最後まで聞いて いただいてどうもありがとうございまし た

バイクの輪第35回配信です。

■オープニング
Ninjya400の2017年モデル

■ツーリングスポット紹介のコーナー
DICKさんからのお便り。
・今回は山梨県の隠れたスポット富士見三景

花水坂
https://www.fujisan-net.jp/data/article/1329.html

西行峠
http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p2_3944.html

御坂峠の天下茶屋
http://www.tenkachaya.jp/

シャトレーゼ白州工場
https://www.chateraise.co.jp/enjoy/02factory/01_info.php

金精軒

TOPページ

道の駅はくしゅう
http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/road/Michi-no-Eki/station/yama_hakusyu/

道の駅とみざわ
http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/road/Michi-no-Eki/station/yama_tomizawa/index.html

岩田屋さん
http://tabelog.com/yamanashi/A1904/A190402/19007971/

南部の焼きそば
http://tabelog.com/yamanashi/A1904/A190402/19005009/

名泉そば
http://tabelog.com/yamanashi/A1903/A190302/19001642/

■エンディング
Podcast番組goodspeedさんにゲスト出演するも、半分覚えてない話。

■バイカーズイントラストにてステッカー販売中!
1枚300円です。店員さんに声かけたら出てきます!

■メールフォーム設置しました。(添付もできるようになりました。写真等いただけるとありがたいです)
 メールフォームへ (http://form1.fc2.com/form/?id=6d1f899ab7ae24dc)
 メールアドレス:baikunowa@gmail.com
  ツーリングスポット紹介のコーナー
  ツーリングアイテムのコーナー
  ツーリングトラブルのコーナー
  ツーリングルートのコーナー
  ふつおた(パパライダー、ツーリングレポートなどお待ちしてます。)

■バイクの輪本編はこちらへ!
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%81%AE%E8%BC%AA-%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E7%95%AA%E7%B5%84/id1061978496

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (https://blog.seesaa.jp/pages/tools/download/index?d=0b144373116304ec62c87d9a671e35d0&u=https://baikunowareturns.up.seesaa.net/image/no35-f4c6e.mp3)

Leave A Reply