バイクの輪第49回配信

[拍手] [音楽] タクのバイクのはこの番組はツーリングが 好きという方へお届けするツーリング系 ポッドキャスト番組です私のみならず皆 さんのおすめスポットやグルメイベント などを紹介共有ができればと思っており ますどうぞ皆さんよろしくお願いいたし [音楽] ます [音楽] はい始まりましたバイクのは第49回です ねお相手はタクロですどうぞよろしくお 願いいたします2017年のねえ大阪 モーターサイクルショーもまつい先日ねえ 終わりましてうんなかなかねえ私も目を 引く車両っていうのがまやっぱりね今回は 250ccアドベンチャー戦争という ところじゃないでしょうかねうんやっぱり CRF250ラリーえそしてえヴェルシス の250えそしてVストロームの250 ですねうんヤマハは出てないとはいえね あの以前からツーリングセローがあります からえこの4台のねえ競争となるかと思い ますうんとねCRF250ラリーの方は私 ちょっとまたがってきましたうんまあね ちょっと最初うんま普段乗ってる250L よりうん足付きが悪いのかなというかあの ちょっと高いのかなと思ったんですけども うんとねそこまで足付きが悪いイメージは 私はありませんでしたうんまあねあの適度 にまあの乗れば適度に沈む感じは私は印象 受けたんですがですがですよあのCRF 250Lよ うんまちょっと足硬いのかなっていうよう なえイメージを持ちましたうんまたね 足付きに関してなんですがま私のCRF 250L実はあのシートをね幅広加工して いますうんまそれのまノーマルの高さの CRF250Lですようんまそれと比べて 足付きがほぼ変わらなかったんですねうん まあの幅広確保した分今私のCRF250 Lは足がつきにくいですけどもまそれと ええ250ラリーうんイメージがそんなに 変わらないぐらいの高さでそれほどね高く なったっていうようなイメージはありませ ん私あの背がね170cmほどしかないん ですけどもうんまそれでもねうん足 ツンツンなんていかなかったでしょうん あの片足べったりま両足だったら両足のま つま先がつくぐらいにはねえ車高があり ましたんでうんまあれでそういう風に高く 見えるうんますごくねあのかっこよく 見えるポイントかと思いますうんまただね あのCRF250ラリーとL全くシートの

形は変わらなかったんでうんまちょっとね 長距離乗るには私やっぱりねこのシートを 見る限りはしんどいんじゃないかなって いう風に見ていますうんまあとカワサのね えベルス250なんですけどもま今回ね あのシルバーのヴェルシス出てたんですよ うんまシルバーの方はねやっぱ落ち着き 払っていてちょっとねうんもうちょっと 何かワンポイント欲しいなっていう感じは したんですがうんまグリーンの方はねうん まカワサだなとうんまあのま他のバイクも 全部まま言ったらライムグリーンじゃない ですかうんまちょっとお腹いっぱいかなっ ていうところはあるっちゃあるんですよね うんまそういうとこから見てもねうん シルバーのカラーリンググっていうのは まあなんて言うのかな個性を出す1つの ポイントなのかなとは思いましたまあとね Vストローム250ですよこれね結構 かっこよかっかった実際実物見るとねうん ライト周りとかうまく綺麗にね処理して あるようなイメージありましたようんま それとねやっぱり車格がちょっとねうん 大きいようなイメージ250にしては 大きいイメージが私にはありましたねうん これは長距離乗ってても楽なんじゃないか なしかもフルパニアつけた時のかっこよさ うんVストロームさすがだなっていう感じ は受けましたねうんまただエンジン スペックま出力的にはベルの方に軍配が 上がりますけどもまGSRと同じエンジン を使っている点うんまあまあ下からね結構 うまく回ってくれるエンジンなんじゃない かなとまトルクフールなエンジンなんじゃ ないかなっていうイメージ私ありますんで ね長距離ゆっくりまゆっくり流していくっ ていう分にはvstrom250なかなか いいバイクなんじゃないでしょうかねうん GSR250私あんまり悪いイメージ持っ てなかったんですようんまデザインはね 賛否両論あるにせよあの社格ににうんま そこそこトルクフルなエンジンま 100km超えるとさすがにしんどいとは 思いますけどもそれまではねスムーズに 回ってくれるようなイメージはありました しうんまあの車格ゆえねうん長距離乗って てもそんなに苦じゃないんじゃないかなて いうねえイメージはありましたねうんま それがさらにアドベンチャーとなって長 距離に磨きがかかったというところなん じゃないでしょうかねうんまあと大阪 モーターサイクルショーうん気になバイク といえばちょっとレブルだったんですけど もただねレブルえ本当に今回発売する レブルに関してはまあまあうんまあかっこ

いいかなとま250に関してはまアレフと 実は同じエンジンだったりするっていうの もちょっとびっくりしたんですけどもうん あれ500で乗ってるとちょっとかっこ いいかなっていう風に思ったんですがです がですようんコンセプトモデルうんなん じゃこりゃっていうようなねあのまあ MTBからなんかデザインを想像して 作り上げたみたいなえバイクが実は出てた んですねうんまあれはどんな方たが乗っ たら似合うのかなあというところを ちょっと想像してみたんですけどもうん まあまあ過去にあのTWのロスまスカ チーンをしてえおしゃれに乗ってたような 方々が乗ればまあまあそこそこねうんま 見えるのかなはただまツーリング普段の ツーリング図にはちょっと合わないかなっ ていうねうんイメージは持ちましたよね うんまあまあどこで使うかまちょっと使う 場所が限定されちゃうバイクじゃないか なっていう風にねちょっとびっくりしまし たねうんまあとね大阪ならではと言うと うんやっぱりカスタムワールドでそこで 今回出てたのは yzfr3のうんピンクのひ柄ですようん しかもヘルメット付きうんうん実はねあの 私最初にねこのモーターサイクルシに入っ てま向かった場所がカスタムワールドだっ たんですがまそのバイク見てド肝を抜かれ ましたねうんああここまで来ちゃったか うんうんま目立てば勝ちだよねっていう ようなところはねちょちょっと思っちゃっ たんですけどねうんまあまああのバイク 似合う方はどんな方なんでしょうねうん あのちょっと想像がつきませんのであの 是非ねえ皆さんその辺教えてくださいね はいえそれではねえコーナーの方に行き ましょうかえ今回はねちょっと北海道2泊 3日の旅はお休みさせていただいてえ今回 はねえ通常コーナーの方に行こうと思い ますツーリングスポット紹介のコーナー このコーナーは私もしくは皆さんから投稿 いただいたおすすめのスポット穴場の スポット自分しかいないけど自分が好きな スポットなどを紹介するコーナーです今回 はですねみゆさんからメールの方いただき ましたえメールの方本当にありがとう ございますうんあのTwitterの方で ねあのフォローいただいていますえそして ねあのクラブマンgb250とXR230 乗られている愛媛の方からの投稿ですでは ねあの早速メールの方見ていきましょうか 件名ツーリングスポットのご紹介かこ愛媛 県 初めてお便りしますみゆと申しますいつも

楽しく拝聴させていただいております私も タクロさんと同じく小さな子を持つ父親 でしてなかなかツーリングする機会に 恵まれませんがそれでも早朝とか隙を 見つけてはちょこちょこバイクに乗って 楽しんでいます社会人になってからバイク の免許を取得したこともあり伝説的な ツーリングの経験もありますが行ったこと のある場所でお勧めしたい場所がいくつか あるので今回勇気を振り絞ってメールさせ ていただきましたさて今回ご紹介したいの は愛媛県にあるコ御崎というみさです アクセスは松山方面からであれば松山自動 車道から宇島道路で終点の津島岩松まで 行き国道56号線でえこれア 未というんですかねえまで行きます未から は剣道34号線をただひたすら西に進んで いけば良いのですが剣道34号線は細い道 かつタイトなコーナーも多く少し時間が かかりいますかこただし四国の道の中では よくある道ではあります四国にはさ室足先 といった有名で的なみは多いですが私は この校みさが一押しですかこ私もですが ライダーてなぜかみさが好きですよねさて こもみさの魅力ですがなんと言ってもその 最果て感ですみさというものにはどこと なく再果て感があるものなのですが公御崎 の最果て感は四国でも有数のものではない でしょうか近くに集落もなく海といわば空 と原っぱがただひたすら広がっている様は 圧巻です観光客もほとんど来ないので地球 と自然の雄大さを互換でじっくりと堪能 することができる場所です本当に周りに何 もないのでカップラーメンを自賛して 沸かしみさで食べるなんていうのも良いか もまた私は見たことありませんが日没の 景色は特に絶景とのことちなみにこの場所 は戦事中砲台や潜水艦などの侵入を察知 する施設があったそうですがその痕跡 らしきものはあまり残っていないようです この他にも高本御崎の周辺には通称石垣の 里と呼ばれ未来に残したい漁業漁村の歴史 文化財産100線等に選ばれている外泊 地区や旧海軍の戦闘機である自伝界の現物 を日本で唯一見ることのできる自伝界展示 間等もあり見所の多い地域です松山からで もそこそこ距離のある場所ですが自動車道 が延伸され以前よりずっと行きやすくなっ てきているので機会があれば是非1度訪れ てみてください初めてのメールで分かり づらく5時達もあるかもしれませんがまた メールさせていただけたらと思い 今後の更新も楽しみにしております長文 乱文失礼いたしましたみさんメールの方 本当にありがとうございますうん愛媛県公

御崎ですかうんあの高知のねあのスク市え この辺りからですね少しねえ西の方に走っ たところの半島になるのかなうんそういっ たところの先っぽにあるところなんです けどもねうん私もねこれちょっと地図見る までどの場所か分かりませんでした申し訳 ありませんうんえっと見張うささんが住ま れている松山市えそこからだとですね大体 150kmぐらいかなというところの場所 にありますうんま確かにね景色は絶景そう ですようんそれではねえ見張うさんの メールを詳しく見ていこうと思うんですが ちょっとね前半の方が長くなりましたので これにて前の方終了しようと思います続き は後半 です落ち着いて聞いてくださいあなた ebr商工軍ですだってだってお前ハヤ ボルト じゃんま私ビエルっていうアメ車乗って ますけどなんか無理やりいいこと言おうと して 忙しいあなたに心のパーキング元 バラエティラジオググッドスピードこの 番組は初心者には情報をメザーには懐かし さをバイクトークを楽しみながらバイクと ライダーの社会的地位向上を目指すバイク バラエティ番組 [音楽] です はいここから後半ですえ後半はですね見張 うささんのメールをね詳しく見ていこうと 思いますうんまず初めに書かれていたのは うん私とねあの同じく小さな子供を持つ 父親ということなんですけどもうんそこで ねなかなかツーリングする機会に恵まれ ないうんそしてえ早朝とか隙をね見つけて ちょこちょこバイクに乗って楽しんでいる とうん全くね私と同じ状況かなと思います やっぱりね小さな子供がいるとうんま子供 も気になりますしまその面倒を見ている奥 さんのことも気がかりですしねやっぱり奥 さんもストレス抱えてしまうところがある と思いますうんまそういったところはねえ 本当に時間を作ってえ走りに行くま本当に あの奥さんと子供に負担がかからない場所 に時間を作って走るうんま自分もねあの 正直子供の成長また奥さんと一緒にいたい ですからねうんま本当に家族にねあの負担 をかけないようにツーリングをする今のね できる範囲でのツーリングそれとね やっぱり家族と楽しめる普段の生活この 両立がねできていれば本当に素晴らしい ツーリングライフまた普段の生活も遅れる んじゃないでしょうかうんお互い頑張り ましょうねさてえ次に書かれていたところ

なんですけどもうん社会人になってから 免許を取得されたとで伝説的なツーリング のもありませんといったところなんですが うんま伝説的なツーリングこれはま長距離 的なとか日本一周とかねそういったところ なんでしょうかねうんまそういったことに なると私もねそういったツーリングの経験 はありませんしま最長ではそうですねうん ま以前の北海道の時ぐらいですかねまそれ でもま48時間で1000kmぐらいでし たからねま本当にねあの走られる方は1日 にそうですね1000kmぐらい走られる 方もいらっしゃるんでしょうねうんま私の ね今のCRFじゃなかなか難しいところで はありますけどもいつかはねうんま東北 辺りまではえま本当に青森までは一度ね 走ってみたいところですよねうんまあ1 週間ぐらい使ってねうん本当に新潟の方と か回りながらえ音声に入りながら待って いきたいなっていうのはねちょっと夢とし てありますうんま以前実は栃木にね住んた ことま宇都宮なんですけども住んでいてえ そして東北関係でねえ仕事させてもらって たこともあったんですよま出張でねよく あの岩手の方ま青森の八戸の方とかもね 言ってましたんでうんまあの辺のこととか もねどこかでねメールの方いただけると私 結構ね懐かしく思いますのでね是非ね皆 さんメールの方よろしくお願いいたします ねはいえそれではね次を見ていきますね うん今回勇を振りメールをさせていただき ましたということでしたけども本当にこれ からバシバシメールの方送ってください よろしくお願いいたしますはいえそれでは 次行きますね今回送られてきたのは愛媛県 の高崎という場所ですねうんこちらの場所 は四国の南西の辺りうんえっと上島とスの 中間ありから少しね西側に行った半島の 辺りなんですねうん君にはあの四国88 か所のねえ40番札所の漢字在地えこちら の方がありますうんそしてこのうささんは 松山5歳中なのかなえということでえ松山 からのアクセスということで考えると松山 自動車道からえ宇島道路で終点の津島岩松 まで行ってそして国道56号でえっと 愛南町未勝まで行くという風に書かれてい ますねうんそしてこの後剣道34号線え ここが細い道かつタイトなコーナーという 風に書かれていましたうんでこの距離なん ですけども松山市から大体150km ぐらいありますそしてねえこの剣道34号 線長めはかなり抜群なコースになっている ようですただねあの石車線道路なんでえ ちょっと細めそしてねあの海沿いをとかね 山沿いを走っていってるような感じに見え

ますんでちょっとブラインドが多いんじゃ ないかなというところがあるんでゆっくり ねあの進んでいってみてくださいねでは次 を見ていきますねうんまさみさとか室と みさ足ずりみさとかねま先端がなぜかライ ダーって好きですよねっていう風に書かれ てたんですがうんまそうですね私も行って みたいうん本当にそう思いますなんでね 先端目指したくなるんでしょうねうんま 行ってみたいからというよりはそこに行っ てやり遂げてみたい感を味わいたいからな のかなま行ったことないところに行って みるこれがまた冒険感をくすぐるのかなま いずれにしようねうん理由はちょっと いろんな角度からあるんでしょうけども なんか本能的なところがあるんじゃないか なとえいう風にねえ思ってしまうところ ですけどもねあそうそうちなみにこのコモ みさは愛媛県の災難タのみさになりますん でねそれもまたね目指す言になるんじゃ ないでしょうかねはいえそしてねえ公崎に 関しては駐車場がどうもあるみたいですで ここからねそのあの三崎が公園みたいに なってますんでそこをね歩いていくと センターまでねえ行けますんでこれで行っ てみると絶景がねえ広がっているという ことなんですねしかも先端からですね九州 のえ山も見えるということでうんま写真で ねまウェブ検索してみた写真で見てみたと ところですねおそらく左の辺りが見えてる んじゃないかなという風にね見ています 本当にねこの写真で見る限りですけども 絶景に見えますねこれはちょっと見に行っ てみたいただこの周りえ売店とかも ほとんどないみたいなんでここでゆっくり するのであればうんま何かねえ書かれてい た通りカップラーメンおじさんうん もしくはうんそうですね丸タイのボ ラーメンに何か入れてここでずるずると うん食べるもしくはコーヒーを沸かして ちょっとゆっくりしていくまそんな感じで ねえ心を落ち着かせに行くような場所 そんな感じにねえ見受けられましたね ちょっとこれは見に行ってみたい場所と私 も思いましたはいそれでは次を見ていき ますねうんこの後に書かれていたのがこも 崎周辺には石垣の里と呼ばれてうん未来に 残したい魚魚漁村の歴史文化財産 100000に選ばれている外泊地区と いうのがねあるという風に書かれていまし たうんこれね調べてみると写真がまあまた すごいなんて言うのかなお城うん本当に 山代の石垣その上に集落が作られてるよう なねえ感じに見えましたそもそもは中止 地区の人口が急激に増加したために新たに

えこちらに街を作ったそうなんですねうん そしてそちらに移住してきた方々が実は これ全部積み上げているそうなんです移住 自体え全て完了したのが明治12年頃とえ いう風に言われていますうんそしてねその 明治の頃までに積み上げられた石垣がえ こちらの住民の皆さんを台風とかえ季節風 から守っているというえそういった石垣に なるそうなんですねうんそしてねあの移住 してきた当時はえ皆さんえほとんど漁業 関係の方々が多かったそうなんですえ そしてねえ面白いことにこの家のほとんど の台所が海に向かって作られていたりし ますえそしてねえ家の中からその海の様子 を見るために石垣にくぼみを作ってねえ港 の方がよく見えるようにしている工夫もさ れていますまこれはね領主の方が帰って くるところを奥さんが見るためにどうも作 たようなんですねうんまこの設計ちょっと 見に入ってみたいところではありますはい それではね次を見ていきますね次に書かれ ていたのは旧海軍の戦闘機である自伝会の 現物があるということなんですけどもうん 自伝会展示館という場所になりますうん こちらにある自伝会という飛行機なんです けども昭和53年の11月愛媛県南上郡 白部町の海底にえ原型のまま沈んでいる この自伝会を地元のダイバーがなんと発見 したということなんですねうんそしてです ね翌年の7月14日えそこでですね34年 ぶりに引き上げられましたということなん ですちなみにこの自伝会はかのあの0線 ですねあの0線に変わる新影としてですね 終戦間際に開発されて実は海軍の中では 最も優れた戦闘機だったという風にえ実は 言われてたりするんですねうんしかもこの 日本に残っている自然界はこの一期だけ しか存在してないということなんですま ちょっと私はねあの日本のま日本軍の兵器 とかにそんなに詳しいわけじゃないんでえ どういったものなのかまではちょっとよく 分からなかったんですけどもまあのゼロ線 に変わるまそういった飛行機ま当時の日本 海軍の最新英の飛行機といったところの 興味はちょっとありますえ確かにねえなん でそこに沈んでいたのかっていうところ まではちょっと調べきれなかったんです けどもまそういった歴史的背景の観点から またその当時作られた本当に綺麗な飛行機 ということではちょっと見に行ってみたい かなという風にはね思いましたミーサさん メールの方本当にありがとうございました 四国には魅力たっぷり感じております いろんな場所是非ねご紹介ください よろしくお願いいたします以上ツーリング

スポット紹介のコーナーでしたそれではね エンディングの方に行こうと思いますけど もその前にCM ですみんなでお話できる行きつけの ライダーズカフェネットに作りません かバイク系雑談番組 [音楽] この番組はプレゼンターの私水希がお話 するだけでなくリスナーの皆さんにも コメントで参加していただきバイクに 関するお話をしていくインタラクティブ型 バイク系雑談番組 です近況やお題から始まった話がどんな話 につがるのかは参加する皆さん 次第@は毎週木曜日21時からツイキャス にて放送 中番組の詳細や過去放送の情報はひらがな で@水と入力してWebで 検索皆さんとお話できるの楽しみにお待ち してい [音楽] ます はいここからエンディングですうん前回 からね流させていただいているCMえ@水 のねえCMの方を流させていただいている んですがこれがねなかなかTwitter の中ではかなり好評でしてうんあの旅 バイクサロンのところでもねえお話を ちょっと伺っていましたら結構うんま好評 でうん今回良かったなという風に思って おりますまツイキャスの方でですねうん 毎週ま番組をされるということで伺って おりましたのでまちょっとまたやったこと ない試みということでツイキャスのCMま せっかくなんで番組としてやられてますし 録画も残されているのでうん是非やってみ てはどうですかCMの方撮ってみては いかがですかって話をねえ私の方からさせ ていただいたところあのCMが出来上がっ てきたんですようんまあ水希さんのねうん ま声も去ることながらまり長に喋る喋り方 それに対してまたね音楽を合わせるあの うまさうん初めて出来上がってきたにして は正直びっくりしたんですようんま ちょっとね時間的には長いかなと思われる とこはあるかもしれませんがあれはあれで ね長編バージョンとしてはありなんじゃ ないでしょうかうんま本当にねバイクが 好きでみんなで一緒にうん集まって喋ろう よっっていったところのねえ内容がきしり 詰まったCMだなっていう風には思ってた んですねさてえそれに対してですねえこの バイクの輪のCMうんま短いことも去る ことながらまあのCMですね実は音楽の 秒数に合わせて言葉を選んでえそれで

収まるような形で作っちゃったんでま全部 は伝えきれてないかなというようなところ が私の中ではありますしうん伝えたい ところをちゃんと伝えてないのかなって いうのがねうんまちょっと心残りなんです よなんでどこかでねちょっとCMは 取り直したいなっていうのはね思いとして はあるんですがなかなかねえ作業として 進まないまたえまバイクの輪の収録の方を どうしても優先してしまうっていうねうん ま悪循環というかうんま新しいこと早く やれよっていう感じなんですけどもCMの 方ねえできればうんま今年ま半年ぐらい 過ぎたところ夏場ぐらいまでには何かねえ 作ろうかなとは思っていますあそうそう えっとバイクの輪のCMに関してなんです けども今後のバイクの輪の放送内では流す 予定はありませんえこちらに関してはです ね同じバイク系ポッドキャストのグッド スピードさんえそしてフリースタイルさん の方でお願いしてえ流させていただいて おりますこちらの方でねご確認いただけれ ばと思っております是非ねこの2番組も 聞いてくださいねあそうそうそれとです けどもステッカーなんですよ この番組のまバイクの輪のステッカーに 関してはま残りですねあと10枚ちょっと あるかなっていうぐらいに今なってきてい ますまそこでですね新作のステッカーうん まこれも実は考えてはいるんですよねうん ま実はあのTwitterでまたお仕事で もねあのお世話になっていますウッキー さんという方がいらっしゃるんですけども えその方からですねバイクの輪の ステッカー案をも頂いてたりもするんです よでこのステッカー実は今私の Twitterのえまアイコンにえ少しえ 入れさせていただいておりますえアイコン のね右上にバイクの輪のま円形のま ちょっとマークが入ってるんですけども それが実はウッキーさんが作ってくれた うんま案なんですまあのアイコン実はあの アイコン自体もウッキーさんが作ってくれ たんですけどもねうんま実はねあのCRF まで実はあれ全部絵なんですよあれ正直 作ってるの見てびっくりしたんですけども ねうんまあまあちょっと今回はステッカー の件ということなんですがまその円形の ステッカー案ま使わせてもらってもいいか なって思ってるところもありますしえもう 1つはねちょっと私の方で考えてる デザインもありますただまあ私の方で まだまだまとまっているわけではなくて ですねまどれをどんな形のセッカにしたら いいのかまたねカッティングシートにし

たらいいのじゃないかっていう風にね思っ たりしてるところもあたりするんで まあまあなかなか進んでないというかま 早くやれよお前って言われそうなんです けどもうんまあまあその私の中ではあの ある程度ま次回策考えてまどこで出そうか なうんま夏場これも夏場になっちゃうんか なうんぐらいには考えていこうかなとは 思っていますうん新作ステッカーに関して はね今しばらくお待ち くださいこの番組では皆さんからのメール を募集していますツーリングスポット紹介 のコーナーではおすめのスポット穴場の スポット自分しかいないけど自分が好きな スポット自分じゃいけないけど良さそうな スポットを教えてくださいまた旅先グルメ のコーナーイベント紹介のコーナー ツーリングアイテムのコーナー温かいお 便りも待っていますできる限りご紹介させ ていただきますメールの方はブログの方に メールフォームを設置していますもしくは Twitterで直接メッセージいたいて も構いませんTwitterはタクで検索 していただければCRFの画像で分かるか と思いますではおりお待ちしておりますと 同時に今回第49回ですねバイクのはこれ にて終了となりますあそうそう北海道2泊 3日の旅の件なんですがこちらの受付は3 月の末日3月31日を持って終了とさせて いただきますそれまでに皆さんご応募 くださいどぞよろしくお願いいしますそれ では [音楽] また

バイクの輪49回配信です。

■オープニング
■オープニング
大阪モーターサイクルショー行きましたよ。
熱いぜ!250ccアドベンチャー

Vストローム250かなり好きですね。
(http://baikunowa.up.seesaa.net/image/IMG_20170318_114558.jpg)

ヴェルシスはシルバーが好みです。
(http://baikunowa.up.seesaa.net/image/IMG_20170318_112347.jpg)

CRF250RALLYは長距離どうなんだろう。。。。
(http://baikunowa.up.seesaa.net/image/IMG_20170318_110546.jpg)

カスタムワールドにあった一台。。。大阪らしい?
(http://baikunowa.up.seesaa.net/image/IMG_20170318_104150.jpg)

これには驚きました
(http://baikunowa.up.seesaa.net/image/IMG_20170318_111102.jpg)

■ツーリングスポット紹介のコーナー
mihariyusaさんからのお便り。
愛媛県高茂岬の紹介

・高茂岬
http://iyokannet.jp/front/spot/detail/place_id/725/

・石垣の里
http://www.town.ainan.ehime.jp/kanko/sightseeing/zekkei/ishigakinosato.html

・紫電改展示館
http://www.nanreku.jp/site/ainan/shidenkai-tenjikan.html

■エンディング
新ステッカーどうしようか?CMも考えなきゃ?

■バイクの輪の情報は配信用ブログからどうぞ!
http://baikunowa.seesaa.net/

■BIKER’S in TRUSTにてバイクの輪ステッカー販売中!
1枚300円にて店員さんに声をかけてもらえれば買うことができます。
https://kitchen-trust.owst.jp/

■バイクの輪本編
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%81%AE%E8%BC%AA-%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E7%95%AA%E7%B5%84/id1061978496

■メールフォーム設置しました。(添付もできるようになりました。写真等いただけるとありがたいです)
 メールフォームへ (http://form1.fc2.com/form/?id=6d1f899ab7ae24dc)
 メールアドレス:baikunowa@gmail.com
  スポット紹介のコーナー
  グルメ紹介のコーナー
  イベント紹介のコーナー
  ツーリングアイテムのコーナー
  ふつおた(パパライダー、ツーリングレポートなどお待ちしてます。)
  心あるお便り

お便り、どしどしお待ちしています。
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (https://blog.seesaa.jp/pages/tools/download/index?d=b52662dc11cba8a5cebbe8e83d41708e&u=https://baikunowareturns.up.seesaa.net/image/no49.mp3)

Leave A Reply