Day20【Autumn 2023 HOKKAIDO】最短距離で上小阿仁村を経由して潟上に向かう(Bicycle trip)大館~潟上

おはようござい ます10月18日の朝8時12分でござい ますえ東大館駅で向かいます自転車旅20 日目の朝でございますお天気は晴れており ますえ今日まで晴れ予報ですね東大館駅の ロータリー です昨晩のお話を少ししておこうと思い ますがポカポカ温泉が大館にありましてま 待合室休むとこですねあの休憩所のところ でえ荷物整理していたらですねあの年配の 方まおじさんでですかね声かけられまして えうち止まってかないか的な話されまして なんか話の流れでえ民泊することになり ましてその方のお家で1泊をしたという ことですね洗濯をねしないといけないって 話をしたんですけどもなんかえ洗濯機使っ ていいよみたいな話だったので洗濯機をね 使わしてもらってで夜の干してですねで 今朝取り込んでヤオでねあのパン買ったん でそれ食ってですね今東大館駅まで移動し たというところでございますえ今日の予定 ですけども今日はですねま本来でしたら 大型のですね道の駅とかでこうゆっくりし たかったんですけれども明日から天気が数 日ぐずつくというま予報ありますので一気 にですねえ秋田の近くのですねえ片上市の え道野駅天王えそちらの方にですねもう 一気に移動してしまおうと思っております ま能代からもあるとちょっと距離が増えて しまうので山のショートカット狙ってです ね上小村経由でですね行こうかなと思って おりますえ1回走ったことある国道なので まなんとかなると思うんですけども ちょっと今ねまたババどうなってるか 分からないのでえ向こう現地高巣ですです かねえでえ情報聞こうとそういう感じで おりますえそれでは自転車旅20日目 東大館から 出発駅前でなぜか流れていたラジオ体操を 行った後8時18分に東大館駅を出発し ました踏切りを超えてこの交差点は右に 曲がりまして国道7号線に進んでおり ます巣方面にございますえ今で言うと北 秋田市 ですえこの道でえ高巣に向かっていよ です大館から北秋田市までは緩く下り ながら国道を進んでいき ます この交差点は左に曲がりましたが右街道の 旧街道がこの左側の道だそうですJRに 沿ってゆっくりと進んでいき ます早口地区を抜けて再び国道7号線に 合流をし ます 次の交差点を左に曲がると能代空港があり

ます今回は左に曲がるわけですがまっすぐ 行った先に道の駅があるので上小村方面の 道路情報を確認しておきます万が一 通行止めで迂回となったら今日のプランが ぶっ飛んでしまいますから ねはい道の駅ダ巣で休んでおりました道路 情報とかなかったんでもうスマホのマップ 見てまこれはもう国道行きましょうはいと いうことで少し戻ってですね国道101号 線あれ100なんだ11号線かな忘れた けどまそれでえ上に行きますそれでねここ の道野駅あの大子のなりましてすごくくそ でかいといちゃせですねなんものすごく 大きい太鼓が展示してありますまだ快感し てないと思うのでちょっと今日はね見てる 暇ないので行けないんですけども以前です ね見た時の写真があると思うのでえそちら を何枚か貼っておこうと思い ます国道7号線を少し戻って国道105号 線で棒立ての空港に向かい ます 大館能代空港手前の交差点でロードサイド のお店が集まっていますここから上コア まではスーパーはほとんどありません コンビニが少しある程度ですのでまとまっ た買い物をするならここで済ましておき ましょう秋田自動車道路と国道285号線 のを抜けるといよいよ上コニへの山越 ルートとなりますコンビニでコーヒーを 補給して上コアに向かい ます青い看板には秋田76kmとあります がこの日の到着は少し厳しいかもしれませ ん国道105号線と285号線の重複区間 を進みます正面に見える山の区間を進んで いきます登り始めこそ勾配が厳しいですが 地図で見たほどの坂があるわけでもなく それなりに進むことができ ますこの先にある交差点で国道285号線 と105号線は分れてしまいますが直進の 国道285号線は山のトンネルに入るため この部分は球道で迂回をしますちょうど 交差点にローソンがあったので休憩をし つつこれからのルートを確認していきます 米内沢地区から上小に向かいます相川地区 から谷川沿いに進める剣道もあるようです が回り道をする分距離が増えてしまうので 今回は山越で進むことにしました それで米内沢から上コアに向かう球道区間 ですが思っていたよりも道が広くて快適に 進むことができました1つ気になっていた のはあまりに静かすぎて月のワグに遭遇し ないかということでしたが県内のテレビで は連日目撃団やら襲われて怪我人が出てい たということがあったのでかなりビクビク して坂を登っていた記憶があります

しばらく登っていると道が開けて1本の 道路が見えてきましたこれが国道285号 線のバイパスとなりトンネルを1つ超えて 何もないところを進んでくるようです球道 の峠を1つ超えてバイパスに合流をします 上コアにまでは下り機長で進めるかと思い ましたが最後にちょっとした坂がありその 坂を登ると上小アニ村に入ります 時刻は11時41分でしたまこのまま順調 に街中にある道の駅まで進めばちょうど いいお昼のタイミングとなりそう です上コアに村に入って道の駅までタイム ワープ撮影をするつもりでしたがなぜか 通常撮影をしてしまったので20倍速で 再生をしており ます これは歩道を進んでいたらなぜかパイロン で封鎖されていたので手動で跳ねのけて 進んでいるところですもちろん通過した後 はパイロンを元に戻しており ます 残り4kmからの看板が遠かった遠かった 西の駅神コアにととでござい ますえ確か食所があるはずですんでここで おりいたし ます今何時12時なかあ11時56分時間 ですねはいえそれでは奥に行き ますか な900人すごい中途半端なキですき ますえレストランで馬肉の煮込み定食を いただきました牛筋の煮込みってあるん ですけどもあんな感じの味でした肉はね 意外と歯ごたえがあった感じがしますはい 自転車あそこに止めておりましてうん 懐かしいですねなんか以前来た時はね なんか馬肉のうどんを食ったような記憶が ありますでここがあの24時間トイレと 休憩室ですねとなっておりまして レストラン売店とえ物産ですねあります はいじゃあそれではねあのどこに行くだっ け五城だったっけなそっちの方に抜ける 国道がありますのでひたすら進み続 昼食を済ませて国道285号線を八郎型に 向かい ます青い看板には5乗目26km秋田 59kmとなっていますが秋田の北西に ある片上市の道の駅で現地にいる地人と 合流することにしていたので今回は片上市 をこの日の目的地としていまし た中を抜けると山の景色に変わります そして5丁目に向けて峠を1つ超えていき ますこの坂を登っていくと秋田峠という峠 を1つ超えていき ます左には工事現場と作業所の事務所が ありましたが何の工事をしているのかは

音声が残っていないためはっきりとは覚え ていませ んしばらく進んでいると左側をランナーが 1人走ってい ますしばらく並走をして話を聞いてみたの ですがどうやらこのルートを走るマラソン 大会が行われていたようでこの方はその イベントに参加されている方でしたま時間 制限もあるようでお話をする余裕があった のかは分かりませんが元気に走っている ようで安心して先に進むことにしまし た 秋田峠に向かうトンネル手前で道路工事が 行われていたため片側交互通行となってい ました最後の車の通過を待ってトンネルを 抜けていきますさらに坂を登り続けて秋田 峠トンネルを抜けたところでトンネルを 撮影しているところですこの峠から5乗目 までは下り機長で進めると思うので最後の 南を抜けてと余裕が出てきてい ます 秋田峠からかなり下ってきて5乗目の町に 入ってきたようですこの先に道の駅がある ため昼食以来の休憩を取りまし た道の駅でコラを補給して目的地の型紙に ある道の駅天王に向かいますこの道の駅は 何度も訪れていてが晴れそうな場所がある ことも確認できているので日没までに到着 できればオッケーと思って進んでおりまし た5乗目の市街地を抜けて片上市に向かい ます右にイオンを見ながら15時15分に 井川町に入りました5丁目町も含めてこの 辺りは南秋田軍となってい ますそれから10分ほど南してに入りまし た日は少し傾いていますがほぼ平坦の道な ので日没までには目的の道の駅まで進め そう です国道285号線に別れを告げて剣道 104号線を進みました少し道は狭いです がランドナーが進むには味わいのある道と なっていますこの先でメインの道路と合流 しますががガードレールで仕切られていて サイドバックの自転車には少し進みにくい 場所となってい ます今ねこの後ろの方からこう来たんです けどもいやようやくですよ天皇の文字が 見えたはいそして小国定公園踏切り渡って ね行きますまっすぐ行くと秋田に行って しまいますのでまたバイパス合流するん ですよえですからこっち曲り ます久保駅前の踏切りを渡って道の駅天皇 に向かいます地人が先に到着していて温泉 に入ってくるというメッセージが届いてい ましたこの辺りは昔ながらの曲がりくねっ た道を進むためGoogle先生のマップ

を頼りに進んでいます東北版のツーリング マップルはかさばるので今回は持ってきて いませんしばらく進むと左に国道101号 線が見えてきますこの国道のきが目的とし ている道の駅に到着するのでこの国道に 並行して進んでいくわけですが細い川を 多く超えるため国道は高架強にしている ものと思われます一応この国道にも歩道が あるので自転車も通れなくはないと思い ますがバイパスを進んでも景色としては 単調になるのであえて下道を進んでい ます細い道をすり抜けていくと道の駅周辺 にある風力発電のプロペラが見えてき ます交差点に信号があるはずもないので車 の往来には気を使っていまし たここで踏切りを1つ渡りますがJR小線 の線路となってい ます国道111号線に合流をしますローソ が見えてくるとちょっと都会に戻ってきた 感じがきますちなみにこの国道を小が方面 に進むと続日本100名城の脇本城があり ます数年前に訪れていますので機会があれ ば動画で紹介できればと思っていますが なかなか編集に移ることができませ んこの軽自動車は遠石に乗り上げているの でおそらく単独でやらかしちゃったやつ でしょう ね少し南下をすると道駅天皇に到着でです 道野駅天王は1つの大きな公園となってい て敷地もかなりの広さがあり ます少し南下をすると道野駅天王に到着 です時刻は16時10分過ぎのことでした もう少しゆっくり進めても良かったわけ ですがこの日は地人と合流するために少し 急ぎめに移動をしていまし たはいえ18時43分でございます道の駅 おるんですけども知り合いの方と合流して えマックスvaluでつまみを買い テーブルの上でこんな感じでえ簡単にあの やっております私はビールを飲んでおり ますはいということですいませんえこの後 話グタグタ続くと思いますのでこの日の 動画おしまいします定した20日目片上市 でおしまいでございます21時過ぎで ございますえ片上のえ道野駅天王ですねえ 温泉施設も消灯されましてあとは寝るだけ となりました自転車旅20日目おしまいで ございますご視聴ありがとうございまし たえ天皇タワーです ね朝から雨が降っておりまし て伊のえ風ことでバいただき ます JA

【チャンネル登録はこちら】 https://www.youtube.com/channel/UCfp7EYGZOxDH4AR8dzAbygQ
自転車などの旅行動画の投稿、自転車に関する情報を配信しています。興味を持ちましたら動画投稿へのモチベーション維持のためチャンネル登録&高評価よろしくです。

2023年5月の落車で預けていたフレームが8月下旬に戻ってきたのと10月のスケジュールに空きができたため、秋の北海道自転車旅を敢行することにしました。

2023年秋の自転車旅20日目、10月18日の動画は東大館駅を出発したものの翌日から天気が崩れるため大潟には向かわずに上小阿仁を通って秋田方面に向かいました。

潟上では道の駅てんのうに寄って現地にいる知人と再会しています。そのまま道の駅で一晩を過ごしています。

動画の投稿は週1~2本を予定しています。(変更あり)

【注意事項】
Insta360X3とワイヤレスマイクをつなぐステレオケーブルが断線しかかっていたため所々ノイズが入っています。ヘッドセットやイヤホンで聴いている方はご注意してください。

この日はInsta360 X3に接続している外部マイクの音声が入っていなかったため、映像に関するコメントをナレーション形式で追加しています。

<撮影機材>
・GoPro HERO8
・Insta360 X3
・iPhone14 Plus

・RODE WIRELESS Me
(ワイヤレスマイク)

・セカンドチャンネル(おつねの作業部屋)
https://www.youtube.com/channel/otsuneeeeeeeeeee

・インスタグラム
https://www.instagram.com/otsune27890

・ツイッター

【BGM】
https://www.youtube.com/@UCq15_9MvmxT1r2-LLjtkokg

#自転車旅
#北海道
#ランドナー
#キャンピング
#道の駅てんのう
#上小阿仁
#東大館駅

2 Comments

  1. おっ、同じ道を、秋田側から、早口のキャンプ場まで、通りましたね。
    一番驚いたのは、五城目で、水田地帯の真ん中に、デカイイオンが有った事かなwww
    上小阿仁の道の駅、変わってないね。

Leave A Reply