【ベトナム旅行🇻🇳】女ひとりでホーチミンをたっぷり観光してきた!【ベトナム縦断の旅1, 2日目】

こんにちはくみです今回は年末年始の11 日間でベトナム銃弾の旅をしてきました こちらの動画では1日目と2日目の放民 市内の観光の様子をお届けし ます今回乗る飛行機はベトジェットエア ですベトジェットエアはベトナム初の民間 航空会社かつベトナム最大規模のLCC です座席はこんな感じです機内食はついて ないんですけど販売されていたので買って み こちらはベトナム料理でハルサメとエビや カなどの具を炒めたものです味付けが ちょうど良くて機内食の割にはおいしかっ た ですそして放民にあるタソニャット空港に 着きました今いる国際戦ターミナルは日本 のODAによって建設されて2007年に 改良したそう です空港の中に日本政府への感謝の言葉が 書かれているところがありましたこういう のを見ると日本人として嬉しい気持ちに なりますよ ね空港から放民中心部まで8kmあるので こちらの赤いバスに乗って中心部まで移動 し ますバスには日本製品であるギャツビーの 広告がデカデカと貼られています中は こんな感じで後ろに荷物置き場がありまし た乗車料金は乗る人と荷物それぞれに かかるんですけど合計で180円くらい でした200円もせずに8kgも移動でき なんてめちゃくちゃ安いですよねただ接客 態度はあまり良くなくて運転手の説明を1 回で理解できなかったので聞き返したら 半切されまし た放置民中心部に着いたので今からホテル にチェックインしますホテルの部屋は こんな感じです料金はなんと3泊で1万円 でしたドミとりとかではなくて自分専用の 部屋でお風呂もトイレも部屋についていて この価格なので激安ですよ ね ここで観光を始める前に動画をより楽しん でいただくためにベトナムの歴史を2分 だけ説明させてくださいベトナムは元々 紀元前から長期間にわたって中国から 繰り返し支配や侵略を受けていました19 世紀後半になるとベトナムはフランスの 植民地となりましたその後第2次世界大戦 でフランスが幸福すると支配力が弱まり 今度は日本から支配されるようになりまし た 日本が第2次世界大戦で敗北し支配を 終えるとその直後に法地民さんという人が ベトナムの独立を宣言しまし

たその後再び支配しようとするフランスと の戦争もあったんですけど法地民さんが 結成したベトナムの独立を目指す組織の 活躍でベトナムはフランスに勝利しました これによりフランスの支配は終わったもの のベトナムが南北に分断されることになり ましたすると今度は北ベトナムと南 ベトナムがベトナム統一の主導権を争う ベトナム戦争が始まりましたこの戦争では 社会主義のソ連と中国が北ベトナムを支援 資本主義のアメリカが南ベトナムを支援し なんと10年にもわたって戦争が続くこと になります戦争中アメリカは非常に強力な 爆弾や猛毒を使って攻撃しますがテレビで 戦争の様子が映し出されるとアメリカ国内 で反省運動が起きるようになりアメリカは 撤退することになりました そして1975年南ベトナムの首都サイゴ が北ベトナム側の軍に攻め落とすれたこと で戦争が集結し ますそこでベトナムはようやく南北が統一 されて現在まで続くベトナム社会修理共和 国となりまし たそして南ベトナムの首都だったサゴは 南北統一に伴い法地民という名前に変更さ れました今ある法地民という地名は ベトナムを独立に導いた民さんの名前から 来ています以上かなりざっくりした説明 でしたがこれらの歴史を踏まえながら放民 を観光するとより楽しめると思いますそれ では本編に戻り ますホテルにチェックインした後は夕食を 食べに弁太市場に行きまし [音楽] た弁太市場は法地民最大の市場で服や雑貨 食品などのお店が約2000件も集まって います 今ある建物は1914年に建てられたので 100年以上の歴史があります外観は こんな感じなんですけどフランス統治時代 に立てられたのでフランス様式で時計灯が あるのが特徴 です中はこんな感じで外観とギャップが ありますよ ね日本語で話しかけられることがあり ます商品がすごい密度で並んでいてカオス ですよね店員さんは座って断捨したり スマホをいじったりと自由にしています 日本だとなかなか見られない光景ですよ ねバックコーナーは偽物ブランドのオン パレードとなってい ますこちらでは食品が売られていて観光客 でごったしていますベトナム独特のがンン していていしそうな物もたくさん売られて い

ます 1000円 1000円 ちょっと検討し ますそしてこちらの店で夕食を食べること にしまし [音楽] たライスペパー ロールこちらが届いた生春巻きです パパイヤジュースも追加で注文しました この生春巻が見たことないくらい太くて びっくりしました エビもしっかり入ってますねベトナム風の 甘味噌だれ唐辛子もついていますジュース もコップいっぱいに注がれていてとても 濃厚層 ですまずはパパイヤジュースをいただき ますおっと 冷たい しみるおおいしいこの日は朝4時に起きて 疲れていたのでこのひんやりして濃厚な ジュースはすごく体にしみましたね次は生 春巻きを食べますあまりに太くて箸で掴む のも大変ですこのベトナム風甘味噌だれを つけて食べ ます日本と違って春巻きの皮が硬いので 噛みちぎるのが大変なんですよ ねうんうん美味しいこれが本場の味だと 思いながら食べて ますグたっぷり詰まってい ます私は日本でもたまに春巻を食べるん ですけどベトナムの生春巻きは大きさも味 も皮もソースも日本とは全然違いました ねちなみに春巻きの皮として使われている ライスペーパーはその名の通りお米ででき ていてベトナム戦争中に兵士たちの保存色 として使われたそう ですお米を炊くと煙で敵に居場所が知られ てしまうので適当な具材を包んですぐに 食べられるライスペーパーは重宝された そう です市場から出ると外はすっかり暗くなっ ていました夜の放置民は東京に負けない くらいギラギラしてますね1日目はこちら で終わりたいと思い ます2日目は朝6時にホテルを出発しよう としたところ入り口でスタッフさんが がっつり寝ていてびっくりしまし た私に気づいたスタッフさんがドアを開け てくれたので助かりまし たここからはグラブというアプリを使って に乗って協会というところに向かい ますこの今まで何人もの人がかぶってきた であろう汗臭いヘルメットをかぶって バイクに乗ります

オこの時は早朝だったので道路は空いてい ました音からも分かるようにめちゃくちゃ 風を感じますバイクに乗るのは人生初めて だったので結構怖かったんですが車より 安く乗れるのとバイク社会のベトナムで バイクを体験してみたいと思ったので勇気 を出して乗ってみまし た乗ってる間もかなりビビってて特に カーブだとバイクが傾くので怖いんですよ ねでも今まで経験したことのないような スリルを味わえてすっっごい楽しかった です大通りに来るとバイクが増えてきまし たこの光景が見られるのはバイクならでは ですよね 10分ほどバイクに乗ってタディ協会に 着きまし たタディ協会はフランス統治時代の 1876年に建てられた歴史ある カトリック教会です1957年の回送時に ピンク色に塗られたそうでとっても可愛い ですよ ねよく見るとすごく繊細な作りをしている ことが分かり ます建物の中にはの時間しか入れないん ですけどちょうど今からミサが始まるので 中に入ってみ ます中もめちゃくちゃ美しいですよ [音楽] ねこちらの教会は客席照明扇風機音響など あらゆる面で細部までこだわっているそう です美しいステンドグラスも見られ ます 教会の中には彫刻や絵画などたくさんの 芸術作品があり [音楽] ます外も中も本当に美しい教会でし たての近くにレバンタム公園という面白 そうな公園を見つけたので見てみ ますこの公園いろんなトレーニング機器が 揃っていてまるでジムみたいですよ ね今土曜日の朝7時なんですけど休日に こんな朝早くからベトナム人の方たちが 自由気ままに体を動かしていまし た面白そうだったので私もやってみようと 思いますまずは こちらこのように前にを移動させて足を 鍛えるマシンとなってい [音楽] ます続いては こちらこのように腕をぶん回すことで腕を 鍛え ます楽しくなってきたのでこちらも行き ますこのように腕を後ろから前へ押し出し て腕を鍛え ます

へさらにこちらもやってみ ますまるで空中を散歩しているのようで 楽しい です続いてこちら自転車のように恋で足を 鍛え ます 1212公園の景色を見ながら運動するの は最高 です公園の奥にもバドミントンをしている 人や車高ダンスをしている人対局券をして いる人など運動している人がたくさんい ましたベトナム人は基本的に早起きで朝の 運動が習慣になっている人が多いそうです この公園は特に観光名所というわけでは ないですがベトナム人の日常を買いまみる ことができて面白かった です続いて20分ほど歩いて中央郵便局に 来ました中央郵便局は19世紀末の フランス統治時代に建てられた郵便局で 建設から130年以上経った今も郵便局と して使われてい ますこちらには建設期間が刻まれています 建築文化剤としても貴重な建物で細かい デザインが至るところに見られ ますさらにこちらの窓と窓の間には建築に 携わったフランス人の名前が刻まれてい ます中は広々としていてまずアーチ上の 美しい天井が目に入りますオルセ美術館を モデルに作られたそうで見比べてみると 確かに似ていますよ ね鉄骨の設計はパリのエフェルを設計した フランスの建築家エッフェルさんが出かけ たそうですそんなすごい方が手掛けていた とはびっくり です中央にはお土産コーナーがあって 可愛いお土産がたくさん売ってい ますそして一番奥にはベトナムを独立に 導いた放民さんの肖像画があり ますここら辺が郵便局の業務が行われる 場所です ね郵便を送りたい人はこのテーブルで色々 入するんだと思い ます入口付近にはレトロな電話ボックスが 置かれてい ます電話ボックスの上には地図があります こちらにサイゴという文字がありますが この地図は建物が完成した翌年1892年 の最後の地図ですつまり今法地民と呼ばれ ている地域の地図です ね反対側にも電話ボックスがあってその上 には1936年の南ベトナムとカンボジア の電信毛が書かれてい ますこれを見るとフランス統治時代 ベトナムや周辺国と通信するために中央 郵便局が重要な拠点だったことが分かり

ます中央郵便局のすぐ近くにはサゴ大教会 がありますサゴ大協会もフランス統治時代 に建てられていて赤レンガで作られてい ます大協会というだけあってかなり大きく て迫力があるんですけど残念ながら工事中 でした 工事は2017年から行われていて当時は 2020年に終わる予定だったそうなん ですけど今は2027年に終了予定だそう です随分引き延ばされてますよねそもそも この教会の建設自体も17年かかってるん ですよね今回の工事も10年はかかると いうことで中は相当すごいことになってる んでしょう ね続いて虫除けスプレイを買いにセブン イレブンに行きました せっかくなのでベトナムではどんな商品が 売られているのか見てみたいと思います まずはパンコーナー結構種類豊富で1つ1 つが大きいですお弁当も種類豊富です ねどれも美味しそうで 安いお寿司も売ってまし た日本にはないようなベトナム料理と おにぎりが融合したものもあって面白かっ た ですあと驚いたのが飲み物が巨大な タピオカの容器みたいなので売られている ことです中身は容器の半分も入っていませ んもう1つ驚いたのがポッキーのような 膨張のお菓子の充実度合 です日本で売られていないお菓子も揃って いるので日本以上に種類が豊富 ですそしてこちらのレモスパレーを買って いき ますレジはこんな感じで上のターに メニューがずらっと書いてあってマック みたいです ねレジ横には巨大なバイミーがたくさん 置かれてい ますグそれぞれ違うようで種類が豊富です ね続いてお腹が空いたのでレストランに 入り ますレストランの名前はクアンゴン 138ベトナム北部中部南部の伝統料理を 集めたベトナム人にも外国人にも人気の レストラン です見ての通り雰囲気がめちゃくちゃいい んですよ ねしかも2階もあって 広い照らし席もあり ます一旦こちらの緑溢れる照らし席に座る ことにしたんですけどしばらく座っている と暑かったのでやっぱり屋内に移動しまし た屋内の雰囲気もとっても素敵 です今朝9時台なんですけど人気店なので

結構お客さんもいますね内装が豪華で ベトナムらしい雰囲気なんですけど市場と はまた違った落ち着いた空間になってい ます今回注文したのはフーテ南蛮という メイン料理ですフーテはベトナム南部で 食べられているコメ麺南蛮はカンボジアの 人とプノンペンをさしていてカンボジア から伝わった料理だそう ですピンク色の飲み物は レモングラスティーでいちごとオレンジが 入っています お茶はサービスでつけてくれたよう ですまずは飲み物からうんめっちゃイゴ イチゴの大きいカニが入っていて爽やかな 味がしまし たいただきます続いてフーテナバ麺が たっぷり入ってい ますフーテの麺は北部で食べられているフ と違って腰があるのが特徴 ですスープはあっさりしていて豚肉やエビ の旨みをしっかり感じることができ ます付け合わせの野菜も投入スープに 染み込ませて食べ ますもやしが生で出てくるんですけど シャキシャキしてて美味しいんですよ ね付け合わせに黄色い唐辛子があったん ですけど唐辛子だと思わず パクりここからしばらくひたすら辛さに 苦しみ ます 気を取り直して今度は辛くないソースを 入れてスープに馴染ませて食べ ます下の痛みと戦っているので険しい顔を していますがソースを入れると旨味が増し てさらに美味しい ですさらにレモンを追加するとさっぱりし た味わになりましたボリュームは多かった んですけど付け合わせによっていん味を 楽しめるので最後まで飽きずに食べること ができまし た続いて統一街道に行きました統一街道と はベトナムが南北に別れていた頃南 ベトナムの大統領官邸だった場所で 1966年に建てられまし たまた統一街道はベトナム戦争が集結した 場所として有名です1975年に北 ベトナム側の軍が戦車で統一街道の フェンスを破ってで突入したことで南 ベトナムの首都サゴが陥落しベトナム戦争 が集結しましたそれがきっかけで南北が 統一されたので統一街道と呼ばれてい ますなので歴史的にもとても重要な場所と なってい ます建物の中はこんな感じ です地上は4階まであって地下もあるので

かなり広くて部屋の数は100以上ある そうです 今回はそのうちの一部を紹介しますちなみ に有料ですが日本語のオーディオガイドを けられますまずは1回からこちらは内閣 会議室ですこちらでは大統領と閣僚が国家 の重要事項について議論する会議が開かれ ていまし た次にこちらは宴会室ですこちらでは 100人ものゲストが集まる宴会が行われ ていまし た次にこちらは行動です こちらは500人ものゲストが集まる重要 なイベントの開催場所となっています北 ベトナムと南ベトナムの代表による南北 統一の証人もこちらで行われまし た続いて2階に上がり ますこちらは国家安全保障会議室という ことでベトナム戦争の戦略についての 話し合いが行われていた場所 です壁には南ベトナムの選挙を記録した 地図が貼られていますこちらは大統領の 王雪室ですこちらではアメリカのニクソン 大統領の補佐官との階段などが行われた そうですすごい高級感ありますよ ね統一街道は部屋の外もすごく綺麗なん ですよね例えばこちらの階段とか廊下も 広々としていて外の光が刺して明るいです ガラスの扉を抜けると広いベランダのよう になっていて庭園を見下ろせるようになっ てい ます続いて3階3階は大統領の家族のため のスペースになっています麻雀や ビリヤード台ピアノさらには映画館までも あるといった感じでとても豪華です戦争で 国民が大変だった時にこんな贅沢な暮らし をしていたことを考えるとちょっと複雑な 気持ちになりますよ ね続いて最上会である4階に行きます4階 は広々とした展望台になっていて100人 以上が楽しめるダスでもありますここから 庭園を見下ろすこともできてとても見晴し がいいですちなみに庭園の奥にまっすぐに 伸びる通りがリア通りと言って最後陥落の 日に戦車がやってきたところ です北ベトナム側の軍は戦車で突入した後 今いる場所の上に掲げられていた南 ベトナムの旗を下ろして北ベトナムの旗を 掲げたそう ですさらにここには緊急の脱出に使われて ヘリポートがあります戦車が統一街道に 突入した時の脱出にも使われたそうです2 つの赤い縁がありますがこれは戦車が突入 する数週間前に爆弾が落とされたところ です続いて地下に向かう途中に大きな厨房

を見つけまし たこちらは大統領が就任した時の晩餐会や 建国記念日の祝賀会など大きなイベントの 時に使われていました5つホテルに匹敵 するような超豪華な最新設備が備えつけ られていたそうですちなみにこれらの設備 は全て日本製だそう ですそして地下に来ました地下は秘密の 軍事施設として使われていて爆撃に耐え られるような構造になってい ますこちらは作戦司令室 です壁には大量の地図が貼られていますが 戦争中はこれらの地図を見ながら作戦が寝 られていました こちらは暗号化された敵の機密情報を 受け取る部屋でたくさんの通信機器が並ん でい ますあとは大統領の司令室とか大統領の 緊急時の休憩室とかいろんな部屋があり ました戦争当時の様子が生々しく残されて いて地上とは全く違った緊迫した雰囲気を 感じまし た建物の中は大体見終わったので建物の外 に出ます建物の外には実際に統一街道に 突入した2つの戦車が展示されていて どちらも国宝に指定されてい ます1つ目がこちらの843号ですこちら は1972年に軍事援助の一環としてソ連 から引き渡されたものですちなみに統一 街道に突入した時は843号が戦闘を切っ て突進したそうです2つ目がこちらの 390号ですこちらは中国で製造されて 1960年代にベトナムに配備されました 先に突進したのは843号ですがその後 進めなくなってしまったそうで先門を突破 したのは390号だったそうですこちらは 戦車が統一街道に突入した日の写真です こちらには843号が映っています ねこのように統一街道は歴史的に めちゃくちゃ重要な場所でかなり見応えが ありました来れて本当に良かったと思い ます続いてベトナム戦争小石博物館に来 ましたこちらはベトナム戦争の歴史を綴る 博物館でベトナム戦争が終わった1975 年に会館しました毎年100万人近くが 訪れるそうでベトナム人だけでなく世界中 の人々にとって非常に意義のある場所と なっています日本で言平和記念資業官の ような感じですね 建物は3回建てになっていて有料で日本語 オーディオガイドをつけることができ ますこのように世界各国のカメラマンが 撮影した写真が並んでいるんですけどここ ではそのうちの一部を紹介し ますまずお見せするのは兵士に捉えられた

ベトナム人の写真たち [音楽] です [音楽] この博物館で印象的なのが画質がいい カラー写真があることです色がついている ことでモノクロ写真よりも生々しさが増し ていてここに乗せられないような グロテスクな写真もたくさんあって見て いるのが本当に辛かった [音楽] ですこちらはアメリカの空爆から逃れる ために川を歩いて渡る母親と子供たちの 写真ですこの写真を撮影したのは日本人 カメラマンの沢田京一さんという方でこの 写真はアメリカのピューリッチーショーと いう賞を受賞してい ます沢田さんはその後先ほどの写真に移っ ていた母親と子供たちにあって写真を プレゼントしてい ます子供を連れて川を渡ってでも安全な 場所に逃げる母親の勇敢さと沢田さんの 優しさが分かるエピソードです ねベトナム戦争を撮影していた日本人 カメラマンは他にもいますこちらのカメラ は一之瀬大蔵さんというカメラマンのもの で銃に打たれた時このカメラによって命を 救われたそうですこれを見るとカメラマン が命がけで撮影したからこそ今も写真が 残っていて戦争の悲惨さが受け継がれて いくんだなと感じ ますあと石川さんというカメラマンの コーナーもあって彼はベトナムを50年 以上にわって取材してきたそう です石川さんのコーナーで印象的だったの が戦争中だけでなく戦後のベトナムの写真 も石川さんの文章と一緒に展示されていた ことです文章の中には平和を感じた平和 っていいなという言葉がたくさんあって ベトナムへの愛が溢れていました戦争の 様子を間近で撮影してきた石川さんにとっ て戦後に平和が訪れたことは本当に感慨 深いことだったんだろうなと思い ますさらにカハ罪の影響を伝えるコーナー があり日本のフォトジャーナリスト中村 五郎さんによるコメントと作品が並んでい ましたここで簡単にカハ罪について説明 するとカハ罪とはベトナム戦争で ジャングルを破壊するためにアメリカ軍に よって散布された猛毒です元々北ベトナム 側の軍隊はアメリカに真光勝負しても 勝ち目がないのでジャングルに隠れて奇襲 攻撃をしてまし たそこでアメリカ軍は隠れる場所をなくす ためにカハを大量散布することで

ジャングルを破壊したわけ ですカハは環境だけでなく人体への影響も すごくて癌になったり器形時が生まれたり と400万人以上の人々が被害を受けてい て戦後から40年以上経った今でもその 影響は残ってい ますカハ罪の影響を受けた刑の写真も展示 されていたんですけどあまりに衝撃的で カメラを向けることができませんでした カハ剤は先行も人体に影響が残り続けると いう意味では原爆と通ずるものがあり原爆 と同じように決して使われるべきではない と思いまし たあとこちらはベトナム人のカメラマンが 撮った写真でとても有名なので見たこと ある方も多いと思いますが南ベトナム軍に よる空爆が落とされた時の写真 です裸で逃げる当時9歳だった少女は重度 の火傷を追って一命を取り止めたものの 17回も手術を受けたそうです治療中も 相当な肉体的精神的苦痛があったそうなん ですがそんな彼女も今では二次の母として カナダで暮らしているそうです空爆や手術 など数々の苦難を乗り越えて今も生きて いる彼女の生命力はとても力強いなと思い まし た写真以外にも実際に使われていた服や 鉄砲弾丸なども展示されていまし [音楽] たさらに興味深かったのはベトナム戦争に 対していかに世界中の人々が反戦を訴えて いたかが分かるコーナーがあったこと です中国インドネシアインド北朝鮮ソレン ポーランドチェコハンガリールーマニア ブルガリアドイツなどなどもちろん日本で も反省運動が行われていまし た戦争に関わった国だけでなく遠く離れて いて戦争に直接関わっていなくてもこんな にも多くの国で反省運動が行われるのって すごいなと思いまし た平和を願う気持ちは世界共通なんだと 感じて心を動かされまし たそして建物の外には実際に使われていた ヘリコプターや戦闘機などが数多く展示さ れてい ますこういうのを見るとついついかっこ いいと思ってしまうんですけどこれらも 多くの命を奪ったということを忘れない ようにしたいです ね博物館の紹介はここで終わろうと思うの ですがこちらで見せたのはほんの一部に 過ぎないので皆さんも放置民に行く機会が あったら是非行ってみて ください続いてまたご飯を食べたいと思っ たので海道の近くにあるベゲストリート

フードマーケットというところに来ました こちらでは30件以上の屋台が集まってい てベトナム料理はもちろんお寿司やタコス ピザなど幅広い料理を楽しむことができ ます私はここでベトナム南部の名物料理 バインセオを食べることにしました バインセオとは一言で言えばベトナム風 お好み焼きですエビや豚肉もやし豆などの 具材を薄くてパリパリしたクレープのよう な皮で包んだ料理ですこのソースは ヌクチャムというベトナムの万能けだれで 魚塩やオスニンニ唐辛子などを混ぜて作ら れてい ますこの時食べ方について調べてもすぐに 分からなかったので適当に下に敷いてある レタスを皮の中に入れて食べたんですけど 改めて調べたところこの食べ方は間違って まし た本来の食べ方はまず黄色い皮を一口 サイズに切ってそれをレタスで包んで 食べるそうですです食べ方を間違えると こんなめちゃくちゃな状態になってしまう ので皆さんはちゃんとレタスで皮を包んで 食べるようにし ましょう味の感想としてはパリパリした皮 と中の豚肉などの具材の味がマッチしてい て美味しかった です続いてほ民さんの銅像の前に行きまし たこの銅像はほ民さんの生誕125周年に あたる2015年に建てられたものです それ以前は別の法地民さんの銅像が置かれ ていたそう です奥には法地民人民委員会庁舎という 建物も見え ますこちらはフランス統治時代の1908 年に視聴者として建てられました今法地民 主人民委員会という行政機関の本部として 使われています朝に行った中央郵便局も そうでしたが色合いと彫刻がとても綺麗 ですよ ねこ風景はガイドブックでもよく使われて いて放民を代表する風景となってい ます放民造の正面に続く広い通りは グエンフエ通りというベトナムクシの メインストリートで670M続く歩行者 天国となっていますベトナムの国家である ハの花のオブジが見え ますここら辺は夜になるとライトアップし て雰囲気も変わるそうなので夜もまた来 たいと思い ます民から少し歩くと奥に市民劇場が見え ます市民劇場はフランス統治時代の 1900年に建てられました週末には サーカスやミュージカルコンサートなどが 行われるそうでベトナム戦争中は南

ベトナムの国会理事童としても使われてい たそう ですこちらも黄色と白の色合いと細かい 装飾が指です ねそしてこちらは市民劇場とつがっいる どこ通りというところですどこ通りでは 近代的なデパートや高級ホテルなどが 立ち並びますここからバイクで次の場所 まで向かい ます朝と違って今度は交通業の多い時間帯 なのでまた違った光景が見られます今17 時過ぎなんですけど車とバイクが多いです ね高層ビルが見えてきましたこうしてみる と放民って都会だなと思います 今向かっているのはこちらのランドマーク 81という超高層ビルです中には展望台が あって方民の町を一望でき ますランドマーク81に到着しました高さ は461M81回建てでベトナムで1番 高いビル です2018年に立てられていて2021 年までは東南アジアで1番高いビルだった そうですです間違えてホテルの入り口 っぽいところに入ってしまったんですけど かなり高級感ありますよね地下1階から5 階まではショッピングモールになっていて ユニクロもあり ます地下1階にはスケートリンクもあり ました年中最高気温が30度を超えるほど 暑い放置民にもスケートリンクがあるとは 驚き ですそして展望台のチケットを買って エレベーターに乗り ます台は から81階にあって79回まで エレベーターで登って81階までは階段で 登り ますエレベーターから降りるとこんな感じ で放民の街を見渡せ ますマスコットキャラクターと思われる ものがいます ねいい感じの夕暮れ時で綺麗です ね1つ上の80回に上がるとこんなフォト スポットがあり ますはこんな そして最上の81回に行きます81回では 屋外に出られるエリアもあるので楽しみ です屋内からはこんな景色が見られ ますこちらではVRでビルの頂上から 飛び降りる体験ができるそう です最上会にこんな立派なVRコーナーを 作るっていう発想はなかなか面白いですよ ねこちらが屋外エリア です真ん中には腰をかけられるスペースが あり

ますさらに2mほど高いところにスカイ ウォークという回廊があり ますスカイウォークを歩くためには命綱を つつける必要があるんですよ ね私も命綱をつけて登ってみることにし まし たこんな感じの装備をしてレールに通した 命綱を手で引っ張りながら登り 今までいろんな国内外の展望台を登ってき ましたが命綱をつけたのは今回が初めて ですそしてスカイウォークから見る景色は とてもきらびやかでうっとりするほど 美しい です命綱を引っ張りながらゆっくりと進み ますこの夕焼け空の青からオレンジの グラデーションとキラキラと輝く街の風景 が本当に素晴らしい です中央を流れているのは最後川ですこの 最後川はフランス統治時代に重要な貿易炉 として使われていて法地民の産業の発展を 支えてきました川沿いには多くの高層ビル が立ち並んでい ますこの景色を見ると社会主義国である ベトナムのイメージが大きく裏切られます この映像だけ見せて東京の夜景だと言われ ても信じてしまいそうです東京にある スカイツリーから撮った写真と並べてみた んですけどどちらも中心に川が流れていて 景色が少し似ている気がします光の密度は 東京の方が高いですが高層ビルは法地民の 方が多く見えるような気もしますね放民も 数年後にはもっと光の密度が増しているか もしれませ んちなみに足元はこんなガラス張りになっ てい ますから降りて気づいたんですけど先ほど いたランドマーク81は結構独特な形をし ているんですよね調べてみたところこの デザインは竹を束ねたものをイメージして 作られているそうです竹はベトナムで強さ と団結の象徴とされていて竹が空に向かっ て伸びるようにベトナムも成長していくと いう思いが込められているそう ですそしてこのビルの横に派手な歩道鏡が あったので興味本位で登ってみ ます これもなかなか独特な歩道橋ですね面白い 形をしてい ます歩道橋からは大通りを見下ろすことが でき ますこのギラギラした歩道橋を降りて こちらの公園に行き ますこの先にあるのはビンホームズ セントラルパークという大きな公園で東京 ドーム3個分の広さがあります

ちょっと奥の方行くと綺麗な橋が見えてき まし たすごいこちらの橋めちゃくちゃ綺麗 です夜なのでだいぶ気温も下がってすごい 歩いていて心地がいいですこちら橋をま 渡ってみ ます やすごい 綺麗こちらの奥にある橋と右側にある噴水 と奥にあるキラキラ光るビルたち とそしてその右には先ほど登った ランドマークタワーがありますとっても 綺麗 ですいや本当にこのビル軍を見ると ベトナムはベトナム戦争終結後すごい勢い で発展しているんだなってまし たそしてもっと奥に歩いていくと丘があっ てみんな芝生の上に座って好きなように 過ごしてい ますタコをあげている人もいますねすごい 自由な感じでいいですね観光客っていう よりもベトナム人が多い気がしてい て結構地元民にとっては定番のスポットな のでしょう そして芝生から見える景色がこちら ですすごい綺麗なビル 軍こんなところに芝生があったらこれは ここでゆっくりしたくなりますよねえ そしてさらに芝生を抜けて奥まで行くと 最後側が見え ますこちらが最後側 ですえ先ほどこちらのタワーのここら辺 から見下ろしていた最後側を今間近で見て い ますそちょっとさっきから気になってたん ですけどこちら中が階段になってて登れ るっぽいので登ってみたいと思い ます上から見える景色がこちら ですいやこちらから見る景色もすごい綺麗 です [音楽] ねちなみにこちらの上の景色はこんな風に なっていてま小さな展望台みたいな感じに なっていますそしてここから最後側を見せ るっていう感じです ね景もすごく綺麗だったんですけどこっち もこっちで船やサゴ川を近くに感じながら 最後川を見下ろすことができてとてもいい ですまこの最後川と右の高層ビル群だっ たりランドマークタワーを一度に見え るっていうのもいいかもしれないです ね芝で楽しむ人々の姿も上から見ることが でき ます音楽に合わせて踊っている方たちもい ますこちらの公園かなり綺麗で観光客も

少なくて結構穴場だと思うので放民に行っ た時は是非行ってみて ください公園も満喫できたのでまたバイク に乗ってどこ通りの方まで戻ります夜も すごい交通量 ですライトアップされた街並が綺麗です ねバイクで市民劇場の前まで戻ってきまし たライトアップされていてとっても綺麗 です市民劇場の正面にある通りが高級点が 立ち並ぶどんこ通りでして奥には類人も 見え ますどこ通りと並行して伸びている グエンフエ通りは昼よりも人が多く活が あって歩いているだけで楽しいです あちこちでライトアップされているので街 全体がキラキラしていてとても綺麗 です銅造の法地民さんとも再開しまし た相変わらずいしい姿で立っていますね 法地民人民委員会庁舎もライトアップさ れると彫刻の美しさが際立って幻想的で すごく美しいです ね法地民さんが独立に導いたベトナムは 急速に発展して今や大都会になってい ます今日はそんなベトナムのエネルギーを たくさん感じることができまし た最後にホテルまでの帰り道の途中にあっ た屋台でご飯を食べ ます今回注文したのはプティットヌンと サイゴビールですプティットヌンは ベトナム南部の料理でコメの上に焼いた 豚肉と揚げ春巻きが乗った料理 ですバインセオでも出たヌクチャムという 甘辛いソースと一緒に食べ ますまたサイゴビールは最大のビール メーカーによる人気のビール ですビールは結構ぬるくなってて残念だっ たんですけど癖がなくあっさりしていて 飲みやすかった です春巻きは皮がパリパリで中には豚 ひき肉やキクラゲ春サメが入っていて とっても美味しいですただ屋台のおば ちゃんの髪の毛と思われるものが春巻の中 に埋まっていて取るのが大変でした衛生麺 を気にされる方はあまりこういうところで 食べない方がいいかもしれませんね 豚肉も甘じょっぱい味がしっかりついてい て香ばしく焼かれてい ます麺の下には野菜がたくさん入ってるん ですけど野菜も麺も豚肉も春巻きもぬく チムの甘辛くて少し酸っぱいソースと絶妙 に合ってるんですよ ね1つのお皿の中にいろんなのが入ってい て1つ1つが美味しくて全てが調和して いる素晴らしい味でし たベトナムについてから食べたものの中で

一番美味しかったです [音楽] 最初に屋台の全体の様子を撮るのを忘れて たんですけど雰囲気はこんな感じでしたと いうことで今回の動画はこちらで終わり たいと思います最後までご視聴いただき ありがとうございまし た

ホーチミンは歴史的に大きな意義のある建造物や、「プチパリ」とたたえられていた美しい街並みが残る一方、高層ビルが立ち並ぶ大都市を感じる場所でもあります。
こちらの動画ではそんなホーチミンの魅力を、色んな角度からたっぷりお伝えします!

【目次】
00:00 オープニング
00:15 ベトジェットエアで成田からホーチミンまで移動
00:41 タンソンニャット空港
01:04 空港からホーチミン中心部まで移動
01:41 ホテル
02:01 ベトナムの歴史
04:13 ベンタイン市場
06:05 生春巻き
08:27 バイクで移動
09:31 タンディン教会
10:56 レバンタム公園で筋トレ
12:40 中央郵便局
14:42 サイゴン大教会
15:25 セブンイレブン
16:44 フーティウナムヴァン(麺料理)
19:34 統一会堂
25:32 ベトナム戦争証跡博物館
31:55 バインセオ(ベトナム風お好み焼き)
33:16 ホーチミン像&ホーチミン人民委員会庁舎
34:27 市民劇場(オペラハウス)
35:30 ランドマーク81で夜景鑑賞
40:20 ビンホームズセントラルパーク
44:30 ホーチミン像周辺の夜景
45:31 ブティットヌオン(麺料理)

—————–

【チャンネル説明】
『YouTubeで世界を知る旅をしよう!』
このチャンネルでは、上記をコンセプトに旅行動画を挙げています。
旅先での歴史や文化、人々の思いなど、裏側にあるストーリーもわかりやすく解説しています。

—————–

【参考にさせていただいた本やサイト】

●地球の歩き方 ベトナム 2023~2024

●世界史の窓
https://www.y-history.net/appendix/wh0202-004_2_0.html

●大統領官邸に突入した2台の戦車と南部解放40周年 [特集] – VIETJOベトナムニュース
https://www.viet-jo.com/news/special/150421081803.html

—————–

音楽:BGMer

Home(top page)

#ベトナム #ホーチミン

10 Comments

  1. ホーチミン大都会ですねー、いろいろ勉強になりました。今年9月に営業開始予定のホーチミン鉄道(日本製)には行かれましたか。中国が作ったハノイ鉄道と何かと比較されてますね。

  2. はじめまして、海外の旅動画が好きなので、チャンネル登録しました
    歴史的背景など調べて、コメントもしっかりされていて、見ててとても楽しかったです
    僕も昔、ハノイからホーチミンまで寝台列車などで、縦断したことがありますよ
    ベトナムは食べ物は、なにを食べても美味しいですよね
    次からの動画も楽しみにしています

  3. 15年前にベトナムに行きました。現在のベトナムが、すさまじい程都会的に進化し、

    驚いています。日本も一部は物凄く変化していますが、やはり他のアジアの国々と

    比べると…

    そんなアジアの国々も、中国人による不動産バブルの影響で経済がガタガタになり、

    物価が上がっています。ベトナムも若干、損害受けているようですが、他の国々程、

    被害を受けず(?)昨今物価の一番安い国として、旅行系YouTuberに人気。ベトナム

    ブーム再来になって嬉しいです。私も旅行したくなりました。

  4. コメントだけではなくカメラワークや編集も丁寧で落ち着いて視聴できますね😊
    次の動画も楽しみです😃

Leave A Reply