バイクのエンジン音をカンタン・キレイに収録しよう!|RODE Wireless GO II & GoPro【モトブログ】

皆さんこんにちはマットですさあですね今 ちょっとね移動中にロカに停車してまたね 再始動しようかなと思うんですが今回のね テーマはまテスト撮影も兼ねてるんです けど機材費用はかかるけど簡単にねバイク のエンジン音と排気音をね撮影しようって いう点はですねということで早速エンジン スタートしましょう かいいす ね今乗ってるのねトライアンさんの出た ばっかりのね先日僕も試乗させていただき ましたトライアンさんのスクランブラー 400Xです ねこの短期筒の音がねうまく収録されてる かってのはね今回ねぶっつけ本番ですの で試乗会の時にも音はいいなって言ったと 思うんですけど結構 やっぱ音いいっすねやっぱり スクランブラーはちょと若干マフラーがね 跳ね上がってるのでこの乗った時の乗車 ポジションからのこの飛び出のいい排気温 これはねなかなかいい感じで純正マフラー でもなんかねポポポポポって感じじゃなく てそのポポポポの中にもうちょっとなんか このなんて言うんですか重点音がある感じ がしてま国産メーカーさんのね短期ととは まだフンが違うなっていうのはね感じて ます ね はいといった風にですねま僕はねモブを 始めた頃から市場動画もちょこちょこあげ てまして今もどちらかというとねあの いろんなバイクに乗る機会あるので市場 動画がメインになってますけどやっぱね バイクに乗る時の排気温ってやっぱ こだわりたくないですかっていうところが ありましてですね元が用しといえばねあの ZOOMのHN僕もねいつも時間がある 動画とかだとH2Nをリックに仕込んで そこでねあのいろんなエンジン音を接続し てるんですがね今回はね実はね1回ね去年 ですね1年越しぐらいにこのネタで動画を 出すんですが去年ね1回ねぶっつけ本番で 市場会でテスト撮影したことがあるんです けどまねあのオズモアクション4とかをね 僕ご了ししてたんですけど今回ねこのgo proじゃないとちょっとね機材的に 厳しいかなと思ってましてロードの ワイヤレスGO2ですね Bluetoothで接続するワイヤレス マイクがあるんですよそれとgoproの メデアモデュラーがあってメディア モデュラー の上にねあのシトがあるんですよでねこの シマトみたいなスペースのおかげであの

GoProとこのワレスGO2の受信機が ね一体ができるんですよねなのでねそうな ん です なのでそうですねgoproのメデア モジュラーに配線で受信器を買わせて合体 させてでハ気温のこのロードのワイス52 ってあの2系までいけるんですよね Bluetoothがだ2人まで音声が 取れるんですけどその1系統を排気温用に して2系統目をこのマイクにピンマイクで また仕込んでるっていう形の携帯を取っ てるんですよ今そうなんですよこれでね何 が起こるかと言うとですねちょっとまだ 多分声が割れてると思うんですけどエトを 合わせなくて良くなるんですよねZOOM のH2とかのそのハイレゾのレコーダー もちろんねあのボイスがねすっごい綺麗に 取れるんですが動画制作にあたってですね ここはね簡易的にフレームレートって言い 方をしますけど映像のフレームレートと 音声のフレームレートって若干ズレがある んですよ若干のずれがあるのでな何分以上 っってやってると絵音がずれてくるんです よね30フレームとかでもまそれはねよく あの映像制作とかテレビのねあの制作のと かドロップフレーム考えなきゃとかって 言わなきゃいけないんですけどエが違うん ですよねエのフレームレートが違うので そうなんです釣りがねどうしてもね別撮り だと起きてくるっていう点とこのロードの ワイヤレスGO2だともGoProに音声 が吹き込まれてるので編集の時にね1本か できるでちゃんとねこのチャンネルが2 系統に分れてる携帯で収録すると多分です けど片方の音がバランス悪いのでそれをね ピッて引き上げることができるですよトの ずれも心配ないしで後から編集でね多分 排気音がちっちゃいなと思った排気音を こう引き上げることができるのでそれがね いいなと思って今ねテストしてますまそう いった形ね今回テストしてるんですがなん とですねこれね初じゃないんですよねもう ぶっつけ本番で先ほども言ましたけど運用 していて悪くないなと思ったんです よそのね悪くないなとと思った動画がもう 1年ぐらい前にあるんですけど去年の スリートトRSの試乗動画ですね市場動画 であの時にシート下にマイクを仕込ませて もらってで音声は保険かけてたんであの時 ねマイクをね2つ仕込んでたんですよね僕 普段のチムアウトしてるねマイクと配線と YS52をここにあのgoproも1台 あったと思うんですけどあそこにねつけて まワレスgo2がダメだった場合でも

どっちでも音声最悪取れるようにっていう 風に保険かけてやってたんですけど Bluetoothでこのマイクを2つ 飛ばしているので若干ねブツブツっていう ね途切れる時はあるんですけどま基本的に はね大丈夫そうだなって感じでしたねなん ブツブツブツっていうところをなるべく 使わないようにしてでも喋っちゃってる ところあこうでしたねって喋っちゃってる ところはあのそのまま使うようにしてたん ですけどあのサーキットのあのスピード感 の速度感でも使っても大丈夫だったので あとねカメラも飛んでかなかったの でま大丈夫であろうっていう形ですねと いうことで今ねこういった形でワレスGO 2とgoproのメディアモジュラーに よってこのね携帯ができるんでこういうは テストしてなかったなと思って久しぶりに テストしてるんですけどワイヤレスgo toすごいねいいんですけどねヘビー ユースしてる人間からすると割とね僕業務 でも使っちゃってるんですよね本当のガチ の制作現場はソニーの1Kと6万ぐらい するワマイクあるんですけどあれがね1番 音のクオリティもいいのであれがいいと 思うんですけどまちょっとしたね映像制作 とか個人のYouTubeぐらいだっっ たら全然ねこういうマイクでもいいと思う んですが今ね2セット持ってるんですよ これで1セット目ま元ブログとかで今使っ てるのが1セット目なんですけど1セット 目が2年ぐらい経つのかなもう今年で3年 目ぐらいでね2年目ぐらいになってくると ね週1以上で割とヘビーに使ってると ブツブツ切れるようになってきますね Bluetoothの接続がなのでねここ でねちょっとワイヤレス52のインプレも しつつっていう感じなんですけどでもね 基本的にはね悪くないですまこの価格帯の ねこういうマイクなんでねま2年ヘビーに 使ってるとまこんなもんだよなっていうの はあるんですがまねちゃんとね映像制作で しっかりねミスができないっていう現場の 方はソニーのあのくそ高いワイスマイクを 過ことお勧めするんですけどこれねあれな んですよgopro側やっぱりねgo pro側でマイクの音量の原因をね調整 できないのでロードの原因側で調整する しかないんですけどでロードのこの ワイヤレスGO2もねめちゃくちゃ高い いいマイクではないので2系統にね分かれ てるって言ったと思うんですけどこの2 系統同士でね音を別々にすること原因をね 調整することはできないんですよねこれが ねできたら紙マイクだなと思ったんです

けど仕事で使ってても片方がすごい声が 通えるキンとしてる方でで片方ボボ喋る方 でっていうのここ原因てなみたいなの調整 がいつも難しいなと思ってるんですけど 今回も一緒ですあのおそらく今設定は1番 マイナ30デシベルロード側で一番低い 状態に設定してるんですけどヘルメットの 中のね音声はね若干割れてるんじゃないか なと思うんですよそうなんですよね若干 劣れしてんじゃないかなと思ってるのでな ね今回はねあのこういう方法もあるよって いうのでねまあげてらっしゃる方もいます けどねその方とかはあの音量を調整するか て調整する間にかすやつがあるんですよ ボリューム調整機みたいなやつがそれを かましてたりとかして動画あげ てらっしゃいました けどはいということでですね若干ね やっぱりスクランブラー400Xの時に 収録した音声がね割れていたので音生のね あのボリュームをね回線をね1本ね ヘルメットバイクにかまして音声をマ30 デベからさらにね絞ってる感じで撮影して ますねこれでどうかなっていう感じかなで 車両も変わってますけどねあれスクラブ から車両も変わってますけどねっていう 普通にさ246とか流れてる状態やったら さアダプティブクルーズコントロール全然 使えるんだよ ね楽だわ勝手に原速してくもんねすげえ すげえすげえ下道で使っちゃってるけど話 脱線してますねだいぶなのでそうですね あのマイクの方だけこのボリューム調整器 ボリューム調整器をわした状態で今あの GSに乗って音声を取ってるっていう形に なりますねやっぱりちょっとね配線が1本 多くなるのとこのダイヤルでこういう風に クリクリクリって調整しなきゃいけない 手間を増えるけど今どうかなこれも ぶっつけ本番なんでねロードの受信機の方 でね黄色に振り切ってたらもうダメなん ですよね音が割れてるよっていう状況なん ですけどまギリギリ黄色のね振らない ぐらいで今調整してるんですよねまこれは ね個人差あると思いますので皆さん室とか ね喋り方とかあると思うのでまその自分が ベストだなって思うセッティングをね出し てもらえればいいと思うんですけどこっち だったらまだ割れてないかなっていう感じ ですがすいませんあの今回のね検証動画は あのスクランブラ400Xの割れてる音声 がメインなのでスクランブラ400Xの 走行中のねあの素材に戻り ましょう今日はね3連休なんでねお昼ご飯 を食べにせっかくちょっとスクランブラー

400Xで走りながらお昼ご飯食べ行こう かなって思ったんですけどめっちゃ混ん でるたどり着けるかな ちゃんとどういうバランスで取れてる かっていう割と今ねちょっとトを抑えめ ない喋ってる普段はねこんぐらいのトなん ですけどおさめで喋った方が実は割れなく て 済むいや本当もただなこの乗り心地が アドベンチャーバイクってよりか元ですね 本当 にはいということでですね何やかんや何か 喋るネタがなくなってしまったまという ことでですね皆さんも今回の僕のこの動画 を見てあこういうやり方もありなんだなっ ていうのをね参考にしていただければなと 思いますねあのYouTubeとかやっ てらっしゃる方は参考にしてだけははと 思うんですけど割と機材費用もかかるしま 機材にお金かけられる人向けかなっていう 感じ [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] です

久々の機材トーク!ある程度機材費用&編集ができる人向けです。
バイクのエンジン音やっぱキレイに収録したいよね!?って事で収録と編集が楽になる方法です👀
使用している機材は下記に記述します✨
▼この日の機材一覧▼
RODE Wireless GO II
https://amzn.to/48eM0IY
クラムワークス 3.5mm ヘッドホン 音量調節
https://amzn.to/49AP96K
バッファローピンマイク
https://amzn.to/49zzdSh
GoProメディアモジューラー(hero 9以降)
https://amzn.to/3OJThJE
GoPro Hero12
https://amzn.to/3uwFNdA

■サーキットでこのシステムをテストした動画

3分30秒〜9分59秒ぐらいまで
※ヘルメットマイクは音割れ激しかったので別音声です。

■今日乗ってたバイク
TRIUMPH Scrambler 400 X & BMW R1300GS

==========MattRiderJapan==========
▼Bikes
Kawasaki Ninja ZX-25R
Honda ADV150
▼Twitter
@matt675r
▼Instagram
@matt675r
================================
#モトブログ #バイク #排気音 #走行音

※BGMは完全著作権・商用フリー音源を使用しています。

【動画の内容】
00:00 – 休日にスクランブラー400Xで走行中!
1:35 – 簡単にバイク排気音を拘りたい
2:28 – ROADのマイクを使って排気音・会話トークの2系統撮影!
3:34 – このシステムの利点などを解説
5:00 – ストトリRSの試乗会でテストしていた
6:15 – wireless go iiの2年使った使用感
7:25 – このシステムの注意点と設定値など
8:35 – ボリューム調整器を入れて再度収録
10:25 – まとめ

2 Comments

Leave A Reply