楽しいから手組み行くぜ!リム紹介・DT SWISS ・TNI

えはい今日は2月の22日ですこんにちは サイクルケアの小林ですえ今回はですねえ リムのお話をしていきますでリムのお話 なんでするかっていうとそもちろんあのお 客さんにね色々提案していくためではある んですけれども えそのまその次の理由がねこのフザCX Plusをえ650Bから700Cに変え ていきますでえ元々が700がついてまし たでその時には1日で大体200km程度 走ることができましたマックスねそこまで 行くことができましたでえっと今この 650Bに変えてえ行ってもね生ぜ1日 100kmぐらいになりますでそれはなん でかって言うとやっぱ早く走れないまハブ ダイナモもついちゃってるんでそれ早くは 走れないんですけれどもえま700cだっ た頃のなんか記憶がねはこうビカされてる から700Cの時早かったなと思ってたの 思っているのかもしれないんですけどまあ 700cにしていくとでえまノーマルが 700Cででえっと11速油圧カスタムを してえっとノーマルホイールはフロントは 残っててでリアはえっとシマノのえ安い目 のえ冠組ホイールをつけていましたでえ 安い目の冠組ホイールのえハブがやられて しまったんですですよあのもう完全に削れ 切ってえっともう使えないという状態に なったのでまえ1つねこれはいい機会だな と思ってえホイールを前後セット組もうと いうことになっておりますでまフザーCX のカスタムどうしていくかっていうことで リムをね色々悩んでいるわけです悩んでも 結果は出たんですよどれにするかえTNI のAL22このねスーパー軽量なリムを けますでまずこいつからえこれとあとDT のリムえうちねTNIもDTも扱っている のでえま両者ねちょっとこう同じような こうロード系のリムなんですけどどう違う のかってのをお伝えしていこうと思います で私がまずこのAL22TNIの方を選ん だ理由なんですけれども軽い軽いというの が1番の理由ですえっとカタログ地でいく とえ 393Gプラスマイナスえ5%の精度だ そうですでえご覧の通りねリムブレーキ用 なんですよでえ左右対象リムですでえ11 速なんですけど左右対象リムで組んでいい のかって言うとえちょっとわかんないです あのうんわかんないんですけどやってみて ダメだったらお客さんにあんま提案でき ないしやって良かったらお客さんに提案 できる結局はま自分の自転車やるわけなん であのそういうねチャレンジがあった方が 自分としても楽しいし

えいいかなと思ってあのうんそういうね なんかうんチャレンジするっていうのも この趣味の楽しみなんでやっていこうと 思いますはい393Gかで普通の393G がどのぐぐらいのすごさを誇るかっていう と大体の冠組ホイルのえエントリー グレードですね特にえ高級のやつは全然 違うんですけどエントリーグレードとかに なると大体500g後半とか中盤ぐらいの 重量ってのが多いですちなみにねえっと ESCAPER3のリムをえばらしてで リム単体で重量測ったことがあるんです けれどもそれでえっと 56gぐらいでしたでそのえ博多重量とか ねえっと私のインスタで確か紹介してたと 思うのでよかったら是非そちらご覧 いただければと思いますはいなのでえ 150g160170gぐらいか軽くなる んですよめっちゃ軽くなるんですよ ホイール外周部で外周部っていうかこの外 の方でねえ170g軽くなるってのは めっちゃ軽くなりますで走行に めちゃめちゃ影響がありますなので軽さは 正義というのは正義だと思いますでえっと すいません言い忘れてたんですけどえこれ だけね軽いのがいいって言ってたんです けどえ結局ね早いホイールってのは冠組 ホイールですどう頑張っても手組ホイール では冠組ホイールに勝てないんですよもう レース見てても分かるじゃないですか あのハブとスポークとリムと全部を通して 早くなるように設計がしてある冠組 ホイールかあのリムヤさんがリム作って ハブ屋さんがハブ作ってでスポーク屋さん がスポーク作ってってこのそれぞれでやっ てるのをあのガチッと組むよりかはやっぱ あの全体でね設計されてるものの方が早く なりますでじゃあなんでこの手組ホイルを 選ぶのかっていうのなんですけどえまずね 設計がざっくりしてる あの設計ざっくりしてるってのはまこの フェザーCXの魅力をね前に紹介した動画 でも言ったかもしれないんですけどあの 尖った性能はないんですよむしろ あのなんて言うかな走行性能悪いっちゃ 悪いでもあの膝にも優しいしこれで たくさん走ったこともあるしでえ尖った 性能がないていうことはいろんなジャンル に行けるってのがあるんですよなんでこう うんフラフラふわふわしたジャンルなん ですよでこの手組ホイールもあの尖ったせ 尖った性能っていうかななんかこの ざっくりした設計ってのはなんかふわふわ してるなと私も思ってるんでえ手組の方で 行こうという感じですはい

えあとはね手組のホイール自分で組んだ やつに乗るってのは結構楽しんでねあの私 は手で組んでいこうと思いますであとはね 選ぶ楽しみもありますねなんかリムの重量 なんぼなんだろうとかこの幅どのぐらいな んだろうとかあとはそのハブですねハブも 何個か選択肢あるのでハブはどれがいいん だろうとかねあとスポークはどうしようか みたいなも色々選ぶ楽しみとかっていうの も選ぶというかね悩む楽しみですかねある ん でいいと思いますま趣味のもんなんで趣味 のもんなんで悩むのは楽しいんですよ仕事 で悩むのはねこれ悩みたくないんですけど 趣味で悩むのはこれはもう楽しい時間と いうことで手組ホイールあのお勧めして おりますで自分もやるとでえTNIのリム ねとにかく軽いというのがこいつの長所 ですでじゃあこのDTのリムこっちはねあ 値段言いましょうかえTNIのこちらの AL22うちにも在庫あります20ホール からラインナップはえ32ホルまであり ます20242832ホールとありますで メーカーではね一部欠品えっと28ホルと 32ホール欠品しているんですけれども えっとサイクルケアには何本かね在庫が ありますんでえ組んでいくことができます でメーカーもね来月中旬ぐらいかまそれ よりかは遅くなるかもしれないんですけど 早かったらそのぐらいに入ってくるそうな んでえご注文いただければじゃんじゃん 発注できるという感じですでTNIは そんな感じでDTねDTのリムがこれがね え全抜き価格がえ 1万6000円ですなのであの こっちが大体5000円でこっちがえ 1万6000円でしょだから単純に3倍 高いんですよ3倍ちょっと高いわけですで えどう違うかこっちの方がネガティブな こと言うと若干重量は重いですで えっとこれねRR411でえっとご覧の 通りねリムブレーキをなんですけどDTの 場合は えっとこれのディスクブレーキ版が出て ますなんで今ねこれ持ってますけどこれ ディスクブレーキ版だと思って聞いて くださいディスクブレーキ版がRR 421DBというえリムですまこれ今ね 現物あるのがリムブレーキ用しかないんで リムブレーキ用こう握ってね話してます けど皆さんあのディスクブレーキ用だと 思って聞いてくださいディスクブレーキ用 のスペックを語っていきますはいで えっとこっちのRRえ421の方は重量が え

430はい 430gですでこっちがえ393Gなんで え40gぐらい重いですで えネガティブなとこは重いでもえ ポジティブなとこもねめっちゃあります でまず1つ目この硬さ硬さがクってやると 前の動画でも言ったんですけどグックって やるとこれね若干なんかたんでる感じする んですよね気のせいかもしれないんです けどでこっちはたまないですよね全然 ググってやってもで硬い柔らかいってのが ありますなのでえっと設計がこっちの方が あのまままともにというかまピーキーなの とちゃんとしたのとていう感じですで 430もさっきのねその500g中盤ぐら いって言ったじゃないですかあの普通の 冠組ホイールえっとまエントリーグレード のバイクについてたりする冠組ホイルって のが大体そのぐらいの重量でこれが 430gでそれはそれで軽いんですよなの でえ両方軽いでえこちはピキに軽いという 感じですはいであとこっちのメリットえ リムの内幅が広いんですよえっとこっちの 方がDTのRRえ421の方がうち幅が え20mmですであ違うこっちに書いたん かえ内幅ねこの内幅が20mmでAL22 の方がリムの内幅がえ 13.3あ違20gってった 20mmとえこっちがえ13.3mmです なんでえかなり昔ながらのえロードバイク のリムですはい昔はね23Cとかあのその ぐらいで走っていた時代ってのはま 13mmのこの幅でもいいかなっていう 設計だったと思うんですけど今はねこう タイヤの幅がね広くなってきてますんで こういうえ打ち幅がだんだん広くなってき ているという感じですでえ内幅が広いリム を使うとどういうメリットがあるかって 言うと太いタイヤが履けるというメリット があります特にこのねフェザーCXプラス なんかはあの38まで履けます私あのえ 700Cの23Cからえ2325 2832 3538の幅のタイヤを履かせて走ってい たことがありますでえっと38まで行き ましたでも38はね結構ねもうあのたまに 釣れてたのであのはいえ38mmのえパナ レーサーのパセラを履かせてみましたなの であの太いタイヤをつけれるってのは メリット大きなメリットになりますでえま 実際どのぐらいのタイヤ履かせられる かっていうとえRR421の場合はえっと メーカー推奨で言うとえ700下28から 34までがいいんじゃないかとあのメカ 推奨としてそういう値が出ていますで

こっちはね特になんぼぐらいがいいよって のはないですけれども大体そのリムのね えっとリムに対応できるタイヤの幅っての が大体 えまあ1.1倍からま2.1倍2.2倍 ぐらいまでのえ幅を履かせられますなので これで言ったら大体まあ内幅13mmなの でえっとMAX28ぐらい700の28 ぐらいえま30もいけんことはないかな ぐらいな感じで思っといた方がいいですま 28だったらねかなりシャキシャキ走れ ますしあのそこそこラフに使えると私は 思ってるのでま28でもいいかなと思って おりますはいでえっとちなみに28を 吐こうとするとえ28÷1.3mmこの 内幅が13.3なので13.3で大体 2.1ぐらいですね2.1倍ぐらいの太さ のタイヤですま25とかがいいのかなって いう気もしますなんかリム的にねうんで こっちがもっと太いの履けるとでえっとま メーカーはね34ぐらいがいいんじゃない かって言ってるんですけど実際履かせ られるのはね多分40とかまで履かせ られると思います40はねこのフェザー CXにはつかないのでえま38とかも 吐かせられるのがこれの大きなメリット です値段は先ほどお伝えした通りえ 4800と1万6000円それぞれ税抜き 価格ですはいであとねチューブレスに対応 してますDTの方はでTNIの方は チューブレス対応してませんはいまTNI 全体がチューブレス対応してないわけじゃ なくてえっとこのAL22というリムは 対応しておりませんでえ私はねチューブ 入りで使おうと思ってますなのでまこの チューブで用ってのは私にはあんまり魅力 的に映っていませんでえなんでチューブ 入れるかって言うとチューブレスで出先で バンクするとちょっとちょっと嫌やなって ことになるのでえチューブ入りで使って いくのがま楽でいいんじゃないかっていう ことでえチューブ入りで使っていきます はいまうんそれこそチューブレスにする ような人はもう冠組ホイール買った方が いいんじゃないかなと思ったりもしており ますでチューブレスで実はデメリットも あるんですよこのリムにリムの設計で チューブレスの設計にしてるとえっと タイヤがちょっとはまりにくいっていうの がありますあのリム的にまタイヤにもよる んですけどタイヤがはまりにくいってのが あるのでまこっちの方がチューブレス対応 してないこっちの方がいいんじゃない かっていうことも言えますはいでえ幅の 問題言ったしチューブレスも言ったしあと

はえーまでもそのぐらいか でえ各寸法ねあと気になるのはこのリム ハイトなんですけれどもRR 421の方が421な21mmかえDTの 方がえ21mmのリムハイトでAL22ま AL22っていうぐらいなんで22mmの リムハイトとなっております はいですねまそんな感じで今回リムの紹介 は終わろうと思いますま皆さんどっち派 でしょうか あのま安い方まめちゃ安いと思いますよ リム単体で5000円ぐらいってめっちゃ 安いと思いますでえっと他にね色々調べて いくとまディスクブレーキなのにリム ブレーキをつけるっていうのがなんか美学 としてあんまり良くないって思ってる人も いらっしゃるんですけどあの私はねま何で もいいやってのであのくっつけますしあの 全然いいと思っておりますあの持って 楽しい作って楽しいが私のフェザーCXな んでまあのまそんな感じでやってますで 調べていくともっとねこうギンギラ銀のえ 近隣のリムとかね結構かっこいいでそれも えうち幅がねこれと似たような感じでで 重量はね 430とか確かそんなぐらいだったと思う んですけれどもえーまこれに近いようなね 重量で えいくらぐらいぐらいだったかなえっと 9000円ぐらいでえそういうリムが売っ ておりましたなので うま5000円か1万6000円かでこう 結構飛ぶと思うんですけどまその中間も ありますよってことを今言いたかったです でえっと今回出してきたのはね両方とも アルミノリムなんですけれどもじゃ カーボンはどうなのかっていうとカーボン もいいんですよいいと思ってますはいで えっとカーボンでいいなと私が思ってるの はやっぱ非対象でさらに軽いでハイトが 低くて軽いっていうのがえなかなか魅力的 だなと思っていてそれにズバッとズバッと 刺さるのがえグロータックのカーボンリム なんです よ最近話題のねあのグロータックの カーボンリムでそれのえ30mハイのもの がえっとメーカー好表値がえっと 370gでしたはいで値段がえ 3万5000円と消費税ですなのでまこれ のね倍ちょっとという感じですねはいなの でうま色々と段階はありますでじゃあ小林 はカーボンつけないのかっていうとえ私が ねお金持ちだったらグロータックのリムを 使いますなので本音はねグロータックの そのカーボンリム使いたいなと思うんです

けどままずはねこのこのピーキーさを 楽しんでみようということですはいまこれ のね注文がたくさん来たらいずれ私はね あのグロータックのカーボンリムつけられ ますんではいぜひ皆さんこのリム買って くださいでリムのお話したら次はねま スポークはそんなにあのまうちはDTか 欲しになるんですけれどもま星でいいと 思ってますあそんな走行線の変るっていう 感じももしないのでま星でいいのかなと 思ってますであとね えっとDTの方が多分若干強度が高いん ですけどその強度ってのが役に立つのか 立たないのかっていうとあなんかどどうな んだろうっていうところなのでえ安い保子 でいいんじゃないかと思っておりますでえ そうリムの話したらえスポークの話は私 あんまり詳しくはできないんで次ハブです ねハブのお話をしようと思いますハブのお 話まですればねまこのリムとこのハブで 組んでくださいって注文ね皆さんできる でしょうなんで あの注文くださいねでえっとTNIのリム は在庫してるんですけどえっとDTの Rimえっとディスク用は在庫しており ませんでえしてなくってRR411の方は え対象リム非対称リムえそれぞれ1本ずつ 在庫しておりますんでオンラインショップ 乗っけておきますはいでオンライン ショップ乗ってないやつはえ公式LINE からお問い合わせいただければえ私が メーカーに発注してでえっとホイルを組む ことができますんで是非そちらご活用 くださいはいという感じですねうんあと なんか言い忘れたことないか なはいまこのぐらいで終わっときましょう かはいじゃあ終わります失礼します

速く走りたい人は60万円くらいのホイールを買ってください。
手組みホイールは走行性能以外の楽しさがあります。
特に自分で組んだホイールで走っている時には発狂するほどの快楽が有ります。
「これだから手組みは辞められねぇ・・・」っと、私は少し中毒気味になっています。

「みんなやってるから小林もやってみなよ」
最初は何の罪の意識も無くクラブのトイレで手組みをやりました・・・
それからエスカレートしていきました・・・
今では手組みの売人をしています。

っと、今回は概要欄で遊んじゃいました(笑)
手組みホイールは合法です。
TNIやDTのリムが気になる方は公式LINEよりお問合せ下さい(^^)/

中学校の同級生のかっこいい音楽👉https://www.youtube.com/watch?v=BEXJ7JQtp8g

オンラインストア👉https://cyclecare.stores.jp/
ボチボチ在庫商品をアップしていきます。
そこには無い商品もお取り寄せが出来るかも?
公式LINEからお問合せ下さい(^^)/

来店予約はこちら👉https://reserva.be/cyclecare

公式LINE👉https://lin.ee/E1p43CY
各種お問合せはメッセージを下さい。
「○○は取り寄せ可能ですか?」みたいな感じで大丈夫です(^^)/

CYCLE CARE公式HP👉https://cycle-care.jp/
公式HPに商品紹介を詳しく書いています。

たま~にインスタも更新しています!
自転車整備アカウント👉https://www.instagram.com/bicycle_custom_repair_shop/

サイクリング&田舎紹介アカウント👉https://www.instagram.com/cycling_tour_cyclecare/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サイクルケアの仕事
・自転車の販売・修理・整備
・サイクリングツアーの開催
・レンタサイクル事業

お仕事のご依頼は公式LINEにて承ります(^^)/
※店舗の営業時間でしたら、ご予約の上ご来店下さいm(__)m

ママチャリ~ハイエンドロードバイクまで幅広くメンテナンスの技術を持ってます。
近年はキャニオンのバイクの整備依頼が激増しております!
遠方の方でも宅急便でバイクを送って頂ければ、こちらでメンテナンスすることも可能です👍

サイクルケアではたま~にブログの更新をしています!
そこそこマニアックな話がほとんどで、自転車店の本音を綴っているので、癖が強い記事が多いです。
気になる方は公式HPからチェックできます(^-^)
サイクルケア公式HP
https://cycle-care.jp/

魅力あふれる京都の田舎の京丹波町を楽しんでいただくためのサイクリングツアーを開催するために勉強中!
「こんなツアーが有ったら楽しそう!」や「こんなツアーやってよ!」という意見が有ったらぜひYoutubeのコメントや、インスタのDM、公式LINEで教えて下さいm(__)m

サイクルケアがお店を構える京都府の山奥「京丹波町」の魅力を紹介するTamBuzzチャンネルもよろしくお願します。
田舎の魅力を発信しています(^-^)
https://www.youtube.com/channel/UCkgJLxdJavH6e8MzU_QUXLg

田舎暮らしに興味がある方や、田舎に惹かれ住んでいる人の活躍に興味がある方は是非ご覧ください(^^)/

2 Comments

  1. 丁度feather cx+のリアホイールがボロくなってきたので交換しようと思いどうせなら手組に挑戦したいと考えております。
    手組のハウツー動画的な物も発信していただけたら幸いです。

  2. 自分も手組ホイール派なんで楽しい話でした。
    キンリンのTB-25というアルミチューブラーリム使ってます。
    TNIとキンリンは同じものだと言われてますね。

Leave A Reply