【時速350km】中国製のインドネシア高速鉄道”Whoosh”が色々スゴい

鉄道チャンネルとは別に運営をしている 旅行チャンネルもよろしくお願いします超 カオスなインドの鉄道とか乗ってきました だめや疲れた ナイス れ342 kmはぶこいた話になってますですねここ 東南アジアインドネシアの首都ジャカルタ にあるハム駅という駅に来ております一体 どこじゃという感じですけども今日ここね あの日本にとっても大きく関係のある高速 鉄道東南アジア初の高速鉄道に乗っていき たいと思いますその高速鉄道というのが さっき冒頭でもちらっとお見せした通り これウスという高速鉄道になってますで これがすごくてですねあの時速なんと 350kmになってますだから日本の新 幹線最速ってま営業列車だけで言うと新 幹線はやぶさ号が東北新幹線で320km っていう感じなんですけどもそれを 30kmも超える高速鉄道がここトーナー ジに誕生したということでちょ僕も本当 楽しみにしてたんですけどあの堪能をして いきたいと思います本日もよろしくお願い しますでちょっと実際乗る前にここで位置 関係だけざっくりおさいしておきます インドネシアは石道のえ南側に浮かぶ島国 のような感じになっていて僕がいるのが ジャワ島そこの首都ジャカルタその ジャカルタを出発して南東の方角にある 都市バンドンていうところまでを結ぶ高速 鉄道になってますまちょっと紛らわしいん で大体距離は東京静岡ぐらいですね今は これバンドンまでなんですけど最終的には インドネシア第2の年スラバ屋っていう ところまでこっからだだいぶ東の果の方 まで伸びる計画があってスバの方まで行く と東京広島ぐらい距離が開いてるのでまず は手前のバンドまで開業みたいな感じだと 思いますチケットの購入カウンターは こんな感じになっていて一応友人窓口も あるみたいなんですけどチケットのね発見 機があってこれ座席タイプが飛行機みたい な感じで3つありますファーストクラスと ビジネスクラスとプレミアムエコノミーま プレコみたいな感じですけど1番最初僕 終点までプレコに乗ります一番一般的な 座席で帰りこのハム駅までまだ戻ってくる んですけどちょファーストクラスね帰りは 乗りたいと思います座席がねどれぐらい 違うのかっていうのもちょっとね見て いただければという風に思いますはいと いうことで中に入ってきましたさっきの フラワから1つこうエスカレーター上がっ てでここにね日本ではあの珍しいこの鉄道

に乗るのにも変わらず手荷物検査があるん ですねでこれまた後で解説するんですけど 中国が作った高速鉄道になってるんですよ ねそうなので中国式の高速鉄道あのラオス とか言った時もそうだったんですけど やっぱ中国が作った高速鉄道と中国国内の 高速鉄道っていうのはこんな感じでもう ガッチガチの保安検査しないともうホーム にも入れないような状況になってるんです よはいはいはい来ましたよこれああやばい 急げって言われてるわちょっとね乗車時 時間なかったので到着時の様子を乗っけて おきますこちらががトーナーアジャ インドネシアの高速鉄道一応スペル乗っけ ておきますこんな感じになっててウー シュって読むかと思いきはこれウスと皆 さん呼んでるみたいですね見た目はあの新 幹線こま号をちょっとメカニックにした ような感じですかねいかにも早そうな見た 目してます日本でも昔こんな感じの銀色の ねつばさゴ銀つばってよく頻繁に走ってた んでちょっと懐かしい気持ちになったり あと韓国の高速鉄道にちょっと側面は似 てるのかなとか思ったりそして車内は こんな感じになってますこれね座席の モケットというか配色がなんかあの日本の 新幹線とちょっと似てるんですよね少し 真近感を覚えましたやばいちょっとごめん なさいギリギリで結構日本みたいな感じで あの本当に数秒前にベルが鳴るとかじゃ なくてもう5分前にはお客さんの情報を チェックしてるみたいで12時ちょうどに 出発の予定ではあったんですけども今ね 11時58分になってるんですよだから2 分早く出発っていう感じだもう定員になっ てあのお客さんが全員乗ったの確認次第 すぐ出発みたいなま日本ではちょっとね 考えられない光景ですけどこれがでも実は 世界表準にだったり日本がね本当特殊 すぎるというかすごすぎたりするみたい ですけどかっこいいねこれハム駅もなん何 面あるんだろうこれ3面はありますね線路 の数も大体6本ぐらいはあるのかなさあ さあ嵐の前のしけさですよ出来たてのこの 起動ここから350km運転の早さ号コス 運転が始まりますでも意外とですねこれ あれだ軌道がバラストになってますよ砂利 が敷かれてます東北新幹線とか日本の高速 鉄道ってあの高速走行するためにスラブ 起動って言ってあのコンクリートの素材で レールの床の部分ができてたりするんです けどね やばちょっと景色に食いになりすぎて自分 の席に行くことを忘れているがきれなカプ を描い

て右の方に進んでいきます終点は南のなの でこですねはのに伸びてますいや座席つい たんですけどマジで最悪だ わなんで今日 座席はこん感になっ ててになってますなんかね正直雰囲気は あの日本の東海道新幹線とか東北新幹線の あの自由席座席をさらにコンパクトにした ような感じですかね色もなんかこれあの 東海道新幹線と東北新幹線のねあの緑色の いい固形を混ぜたようなね感じになって ますけどもなんかちょっとこの肉 ライニングのレバーなんかもちょっと日本 の新東海道新幹線とかと似てるような感じ しますけどね車体の多分全体の横幅が ちょっと日本の新幹線と比べるて狭いん でしょうねなんか在来線特急のせませに ちょっと似てるような感じだからここの 通路とかはもっと多分ね日本の新幹線の方 が広いんですよねちょっとだから通路分 だけこうギュッとなっててコンパクトに なってますでシートピッチとか座席幅は そんなになんかほとなんか日本のやつと 変わらないような感じじゃちょっとだけ 横幅が狭いかなぐらいですけどシート ピッチあでもちょっと一回り狭いのかな こっちの方がで一応各座席には エチケット袋なのかゴミ袋なのか分かり ませんけどこう入ってますね今ね ちゃんちゃんカチャカチャとカウンター 聞こえますけどあれだなお客さんの数 ちゃんとチェックしてるんだなでこれは 海外の高速鉄道あるあるなんですけどあの スピードがねここスピードメーター表示さ れてます今 163kmということなのでおおおすごい めっちゃ上がってきてるすごいすごいえで も ねこれ全然揺れてないしなんか私本気で 走ってますよ感がないんですよね今194 kmすんごい軽やか にこのこジャカルタ市内を駆け抜けていっ てますおおおおあそこにはねな うわ綺麗だね青のモスクですけど インドネシアはイスラム教徒の方が9割を 超えているということでイスラム教徒の方 のあの礼拝道というかお祈りを行う場所 モスクっていうのが結構ね街の至るところ にあったりするんですよねやっぱりねこの スピード目当てに乗車をしている海外から のお客さん相当多いよですねそのためこれ 正面にはもう地位本当にね5秒に1回 ぐらい現在の時速が表示されます今大体 258kmぐらいなので東海道新幹線より も若干遅いかなぐらいま新しい軌道の上を

滑るように走ってるんですけど本当にこれ 揺れが少ないんですよね一応日本製じゃ ないのでちょっとね悔しい感じもしなくも ないですけどお次の速度は今300km台 に突入ですもうあと20kmも出れば線 はやぶさ号と同じぐらいの速度になります 300km到達してもね全然これ揺れない んですよねしかも音も乗ってんのまだね 普通列車なんですけども騒音レベルとかも 全然あの乗ってて体感共用範以内って感じ むしろ静かすぎるかなぐらいやばい個人的 にあれなんですけど人生最速322これ 以上のやつ乗ったことないわそう他の高速 鉄道とかもあんまり乗ったことないんでね あ嬉しいな 325kmこれで今はぶを超えた走になっ てますいや正直ねでも早いのは分かるん ですけどまだね25kmとかなんではぶと の違いはそんな正直よくわからない とにかく早いってことだけ分かりますけど いや待って待って待ってちょっとねすごい よこれマジで揺れないよもう ね350kmですよ最高時速342kmま 多分こういうのって350マックスで走ら ずに手前で止まるでしょうから今ね ちょうど車内アナウンスが流れてます けどわかんないなちょっとインドネシア語 なんで分からないですけど多分 今最高速度に達しましたみたいな放送が 流れてるんじゃないかなと思います皆 さんカメラであのスピードメーターのね 写真を撮ってます今 345うんま正直言われてみればはぶより も早いかなっていう感じなんですけどもう 320kmがはぶでこっちが50で 30kmなのでもう正直目視だとねどっち が早いかって言われても正直分からない ぐらいとにかく早いっていうことだけ 分かるみたいなそんな感じになってます さっきの始発出発してしばらくのとはあの バラスト起動だったんですけどこっちは もうスラブですねあのちゃんと砂利では なくてあのコンクリートのあの強化された 軌道が多分使われてるんだと思いますで 正面のモニターにはねこういう風なこの 鉄道高速鉄道が作られるまでの家庭をこう 表したようなねこうビデオみたいなものが ずっとこう上映されてるんですよねこれ実 はその日本が大きく関わっていたというの も元々はこのインドネシアの高速鉄道って ま建設は決まってたんですけど日本と中国 どっちの技術資金を化して使うかていうの がもうずっとこの議論がインドネシア政府 によって進められていたわけですで日本の 鉄道の特徴としてはま言わずもがな性格性

それから安全性は高いただコストはかかっ てしまう一方中国の方はま安全性とかは ちょっと運というところはありそうです けどもただ資金だったりとか後期に関して はは短縮それから圧縮することができると いうことで最初は日本が有利だったんです けども直前で方針を変えてえ日本のもの からえ中国政府の支援を受け建設をすると いう方針になり中国式でえ建設をされたの がこの高速鉄道ということになっています んでまもしかしたらね本当に日本の日本性 のそれこそ日立とかが作った鉄道がまここ で走っていたあの世界線もあったかもしれ ないということなんですよねねいやいや いや早すぎるってマジで350km運転し 出してからもう出発したのここら辺なんで 中間ぐらいに来てるよ早ちょっと治り 惜しい感じもするんですけどね鉄的には なるべく長い時間帯に鉄道乗ってた方がね それ嬉しいんでね座席にはこんな感じで 結構大きめのヘッドレストランクも設け られてますねリクライニング角度は正直 日本のあの新幹線と変わらないような感じ ちょっと倒れるぐらいですけどもま そもそもそんなにめっちゃ長距離走るわけ じゃないんでまそんなに角度は必要ないか なという印象ででこれ思ったのがあれです ねあれがないんだあのコンセントがないあ あああごめんなさいあっ たありますねちゃんとインドネシアの コンセントねこの韓国と同じようなタイプ と日本と同じようなタイプがあって結構2 種類見かけるんですけど街中で見かけるの はこっちの方ですねホテルの方へ行ったり すると日本式の あの形のやつ見かけたりするんですけど いやなんか海外の方はデッキとかに立つ人 がそもそも少ないのか立っただけで めっちゃ注目されますねでもあの海外 そんな日本よりかは鉄道タ少ないと思うん ですけどこの列車だけは違いますねもう いろんな人がカメラ抜けてますよわ景色が めっちゃ綺麗 だこの山の中をぶち抜くような感じになっ てるんで景色の雄大さピカ一ですねこっち の進行右手の方にはインドネシアの山々が 広がり左側の方は山思いきり山になってる んで景色はちょっと見づらそうな感じです けど もはええちなみにちょっと次あの ファーストクラス乗る時はこっちが座席 取りましたんでまた別の景色楽しめるん じゃないかなと思います今でバンドンまで は45分なんですけども確か普通の電車と か交通期間で行くとこれが3時間かかって

いたっていうことですからだいぶも 1以下に短縮をしているみたいですね人件 費も相当かかってるんじゃないかなと思っ て今左側のところにねあの乗務員の方って 警備員の方かなこれが1号車につき1人 ぐらいね乗ってらっしゃるんですよでも もちろんなんか撮影なんかしてても音は なしでこれインドネシアの人ま海外行くと そうなんですけど言語分からないんです けどこっちがニコってするとニコっとこう 返してくれたりするんで結構心地よかっ たりします ねでこの客室とデッキを仕切る扉は自動 ドアですねでこれは透明な感じの扉になっ て ます日本だとなかなか透明な扉って見ない ような感じしますけどねそしてこっち側に はトイレ短いとはいえね40分間の乗車に はなるんでトイレもしっかりと設けられ てるような感じで今ちょっと放送ありまし たけど2つ目の駅に向かって列車減速し てる最中だと思います ま350kmトップスピードなんで駅 止まるのにも相当前から原速開始しないと 多分止まれないでしょうからねでこれね扉 のところに謎のあの乗り降りをする時の あの押しボタンみたいなやつがあるんです けどもでこれもこっち側にもねちゃんと こうあるんですよねこれ台湾の新幹線で見 たやつと同じ感じなんですけど多分ねお客 さん用じゃなくて乗務員の方 がでこれを押すことによって扉が閉まる ような感じになるんじゃないかなと思い ますだからここ操作したら多分全部のあの 号車のドアが閉まるようなで乗務員さんが どこで操作してもいいように各号車に設け られているみたいな感じなんじゃないかな と思うんですけども確かに台湾新幹線の時 はそんな感じでした ねすごいですね日本でウスウスウスみたい な感じのやつがあの毎回ね到着する前に 放送流れるんですけどこれあの高速鉄道は こっちはねウスって呼ばれているみたいな んですよねでその名前の由来は諸説あって そのよくある感じでスペルの whosこれの頭文がそれぞれなんか安全 にとか早くとかそういうのを頭文字取って インドネシア語で作ったのがううていう説 とあとはこれま中国式で作られたので中国 の建設関係の方のあの番の工とかのの掛声 がうううみたいなそんな感じだったという 説があるみたいでそれが由来してるという 風に言われていたりもしますね3つ目の駅 到着しましたこれパダラン駅ですね多分 読み方あってるんじゃないかなと思います

けどすごいね日本のあの新幹線の駅と同じ ような構造ですね2面4線の駅で真ん中が 通過専用の線路になってるんでしょうけど この通過するんですよなのでちょっとこれ ね通過列車がいるかどう かこう判別するための方法としてはこの レールの上を見ると茶色いこれ錆が取れて ないんでだいぶ列車が通っていないような 証拠になってますね将来バンドンとかね あのめっちゃ東側の都市まで繋がったら なんか東海道新幹線のぞみ号みたいな感じ でめっちゃ早いやつもできるかもしれない ですけどでもうねこのバンド士っていうの かなバンドンていう都の近くまで来てるん ですけどバンドン駅バンドンの中心地ここ なんですよねで高速鉄道の停車駅がここで 終点ここなんでちょうどね駅がめっちゃ 離れてるんですよねなのでその中心地に アクセスするにはこのパララランってとこ で降りてこっから在線乗り換える必要が あるとなのでもうここでほぼほぼの人が 降りてしまった他のアジア系の東南アジア とかの国の列車のサービスってやっぱと 比較すると全然あのホスピタリティ的には 日本の方が勝ってたりするんですけどでも ねこの高速鉄道はあのなんかゴミをあの かりの方があの受け取ってくれたりとか もういいですよみたいな感じで受け取って くれて代わりに捨ててくれるとか結構この アジアトーナーアジアではあの最高レベル のサービスなんじゃないですかね色々海外 の鉄道も乗りましたけどでもそんな高今 まで見なかったんでねわあすごい駅の出口 にはたくさんのお客さんですよそもそも このバンドンまでも 重要がかなりあるみたいでま普通に高速 鉄道見たくて乗りてやみたいな人だけじゃ なくてマジで利用する人も多いんでしょう ねきっと僕この前ラオスっていう国で走っ てる中国が作った高速鉄道にも乗ったん ですけどその時とね光景やっぱ似てますね とんでもないぐらいやっぱね駅がでかいん ですよで駅舎もやっぱでかいやっぱうちの 国で作ったんだぞこれっていうの多分こう 認知させるようなね狙いもあるんじゃない かなって思うんですけど駅名表とかあの 出発のね列車何時何分って表示する電光 掲示なんかも日本と比べると一回りね でか目のものが使われてるのが中国式鉄道 の特徴ですかねいや面白いな地方の方来て もこうモスクですよね多分ねこの丸っこい 形をした建物が結構こういるところにあっ たりするんですよねイスラム教って結構 日本じゃ ないかもしれませんけどもこっちの方来る

と本当にムスリムの方ねイスラム教信者の 方多くてびっくりしますよ本当この辺りも もうバンドンの市街地なんでしょうねボ壁 がもう自分の目の高さぐらいのところまで ありますすごい高い 防壁なんですけどやっぱ結構ね中国式の 鉄道あるあるなんですけどあの建設途中で のあの思いがけない事故それからここ高速 鉄道作る時も死亡事故なんかもどうやら あったみたいでそれでだいぶ遅れての開業 みたいです2023に開業してるんです けどこれでももうちょっと早くね開業する 予定だったらしいんですけどまコロナの 影響とかもあってだいぶ伸びちゃった みたいですねいや綺麗だなこの辺りの景色 もちょっとこの前ねちょうど行ってきたん ですけどあの長野の松本本子とかの ちょっとあの塩尻とかの方の地形に似てる ような感じするかなちょっと家の形とか色 とかまた別なんですけどこの山の感じと この平地が広がる感じがねまでも本当車内 の色の調和があの結構取られていて綺麗 ですよねこことかもちょっとこうあの日本 の新幹線みたいな感じでこう関節照明的な 感じのものが採用されていたりこうニの この下のこの窓wheのライトなんかも こう関節的なこう照明になってますね すごく統一感があるよ内になってますでね ちょっと興味深いのが中国語社内に中国が 作ってるのにも関わらずほぼねないんです よねでどうやらインドネシア政府の方で その中国製だということを隠したがって いるみたいなそんな話もあるようでこれ 正式名称で言うとこの高速鉄道ってあの 現地読みでケタセパインドネシアチャイナ かな正式名称にはちゃんとチなって文字が 入ってるんですけどシャーナ表記には中国 全然書かれてないいいですねこのヘッド レストというか枕がちゃんとあってこれ フカフカ結構ですしあとリクライニングし た感じねこれ多分あれですわあの東海道新 幹線とかあの東北新幹線よりも リクライニングしますね角度結構深めに なってますそ下げてびっくりしたおおと 思っておこんな下がるんだなと思っていや 分かったわこれなんか違和感あるなと思っ たらこれデフォルトの角度がマジで本当 直立っていうか地面と直角近い角度になっ てるんですよ多分日本のってちょっと消車 かかってるのが手方だと思うんですけどこ びっくりしたなんか自分がね今こう座って いるんですけどこのフルでリクライニング をしないいてなるとなんかちょっとこう 分かりますかねこう前のめりになっちゃ うっていうかこうこうかむような体勢に

なっちゃうんですよねだからちょっと深く 感じるだけなのかもしれないですけど角度 自体はもしかしたら同じかもしれないです けど倒れるこの距離で行ったら多分こっち の方がね結構倒れるんじゃないかなと思い [音楽] ますさもうそろそろ バンドン市の終点の駅に到着をします ちょっとねまた折り返して戻らないといけ ないんでバンドンは降りれないんですけど ここはねあの日本でいう軽井沢みたいな 立位らしくあの秘書地として知られている みたいですでね向こうの方ねちょっと限っ ちゃって見えないんですけどあれモスクか なモスクの奥にあのかなり標高の高い山が すらね影が見えるかと思いますけどあっち の方に登っていくと本当山の斜面ギリギリ のところにあるカフェとかで美味しい コーヒーなんかを飲むこともできるみたい でまその観光地がねちょっと駅から離れ てるんでまたアクセスにはね時間がかかっ ちゃうみたいなんですよねバンドンいいね このリクライニングのテーブルの引き出す レバーとかもなんか昔のあの日本の国鉄 時代とかにあった特急車両とかこんな感じ のね あのゴリゴリとした角度というかねなんか 模様がついたようなねものが使われてと 思うんでなんかちょ懐かしい気分がする テーブルはこっちにはこうガッと来ない ですね飛行機みたいな感じでは なく日本の日本と同じような感じになって ますあっという間だよマジででもこれで2 戦ですからね本当にいい体験ができました で次はファーストクラスですよマジ楽しみ すぎるご飯もね ちょっと待って結構ねマジで鳥肌立ってる わかっこ中国生だから舐めてたかもしれ ないけどかっこいいねかなりの傾斜が かかったこの戦闘そして赤とシルバー ブラックですけどもちょっとここもねあの 同じ赤でもちょっとダークレッドなんかが 使われていたりとかに違う色なんかがこう 使われていたりしますねこのね戦闘車の 後ろのちょっと黒いラインが敷かれている ところがこれから乗るファーストクラスな んですけども座席がちょっとねこの戦闘の 形状にこう釣られるような形でちょっと 線路にめり込むような感じになってるのが またねちょっと面白いところ日本のあの 東海道新幹線なんかは全面がその空気抵抗 をなくすためにエアロダブルウィング型 だったりとか切り込みっぽいのが入って たりするんですけどもの方は割と形状自体 は割とこうストーンと斜めに落ちるような

シンプルな構造なのかなと思い ますテールランプのところもよく見ると赤 という感じではなくてこうミシンのこう目 のような感じになってるんですよねこれが また工夫が凝らされていてかっこいいいや 終点の駅なんですけどマジ駅前何もねえし 工事現場がずらっと広がるような形になっ てますマジあのつばエクスプレスのあの柏 の刃キャンパスとか多分あそこらの駅も こんな感じでしたよねマジで開発されて ないところに1本線路を通したみたいな そんな感じの光景ですねで一応こっから先 終点から先も線路は続いているみたいで 工事は今行われてるのかなちょっと分から ないですけど単線の線路が続いていて一応 この奥だ末端の方は車両基地として今機能 してんのかなもしかしたらこれからあの 建設をする予定なのかもしれないですけど だだ旅客列車はここまでなんです 先の方に列されることはあるみたいですね すごいちゃんと撮影するのを待ってくれた こういう風な海外の鉄道って日本みたいな 感じで気軽 に こんにちはありがとうハンサム兄さんが 話しかけてくれましたけどもあの韓国とか もそうなんですけどあの日本みたいにあの 手軽に駅の端っこ行って写真撮 るっていうこと海外であまり推奨されてい ないっぽくてというのもやっぱね軍があっ たりするとその鉄道施設とかをま割と軍事 施設って捉えているようなま国政府もあっ てですねあんまりむやみ当たりに撮影し ちゃうといけなかったりするんですけど ここはねあのちゃんと観光客っていうか 来る人も多いでしょうからあの係員の方が そこで立ってあの写真撮っていいです かって聞いたらあいいですよつって言って で一通り取りおえるとじゃあこっち入って くださいねみたいな感じでこう誘導して くれるとだからしっかりとそういうのもね 配慮してくれてますねしかもみんな優しい わいやかっこいいなでその正式名称の表記 とかも全然やっぱ見ないんですよね車両 番号みたいなやつは英語でこんな感じで 描かれているんですけどもでもねやっぱ そのチャイナが入ってるからなのか全然 そのてかも中国高速鉄道感がないんですよ ねマジでであのハンサム兄さんがお手軽 あるわ外に出ると景色がクレイジーだよっ て言ってたんですけど確かに外来てみて クレイジーなんすよねマジで何もねえよ ちゃんと笑ってしまうわこれ中国高速鉄道 らしいクソでかい駅なんですけども人の数 はまず見合ってないししかももう駅前

田んぼなんですけどしかも道がもう そもそも舗装されてないんでバイクの人も すごい走りづらそうな感じになってます 高速鉄道まだ開発されたばっかりという こともあって街の開発がまだ追いついてい ないみたいですねでこれからやっぱ新都と してどんどんと家が立ったりとかここの 地域の様子も変貌を遂げてえくるとのこと ですねさあ帰りのファーストクラスの チケットを買いますこの乗車1時間前 ぐらいに買ったんですけどもそれでも座席 は空いてるようでシタ部の方がえ ファーストクラスの座席になってますね がっつりこんな感じでモニターを見せつつ あの窓側通路側希望なんかをね聞いて くれるかなり親切な窓口の方でしたよし 帰りのチケット購入いたしました14時 ちょうど初の手軽R発でちゃんとね戦闘を 取りました1号車の2Aでハリムまでは 46分の終時間ですねそうさっきねオン ラインでチケット取ったんですけどあの 今回なんかねカードの決済が降りずにこれ で普通に窓口で購入しましたで窓口で購入 するとこんな感じのまあ日本でいう指定席 券みたいなやつがこうもらえるみたいです ねでちなみにファーストクラスの料金は これですね60万ルピーになってるんで 帰りは6000円行2000円のこと 考えるとえ3倍ぐらいの料金って感じです かねちょっと早いんですけどちょっともう ゲートくぐりたいと思いますでこれ専用連 かなんか設けられてんのかなファースト ビジネスって書いてあるんで僕の乗るの次 ファーストクラスなんで多分こっから 入れるみたいででこれ僕も初めて知ったん ですけどファーストクラスの専用の ラウンジ軽食とか飲み物なんかが出てくる 待合室がこん中にあるみたいなんですよ それ使えますよって言われたんでちょっと ねそこを見ていきたいと思いますどんな もんなのかへえ面白いこれ斬新な感じです ねなんかウェイティングルームって聞いて たんですよ全ルームっていうよりかはなん かななんてこう保安検査のところ横にある ソファーとかテーブルが置いてあるところ ねカこプカじゃないこタイじゃなくて昨日 タイいたんでタイのこんにちはになっ ちゃったはい待合室こんな感じになって ますいいねちょっとこう開放的ですけど 冷房なんか効いててすごいあの過ごし やすい感じテーブルには水が置いてあって 植物とそれから椅子ソファーがいくつか あるような感じですかね僕以外のお客さん はいないような感じになって ますあオでも景色と言ってもねちゃんと

本格的なんですよねこれなんかケーキなの かなちょっと虫パンみたいなやつとあと これタルトですねでもこれ綺麗に作られ てるねイチゴ給いが乗ったタルトにこれは 何ちょっとお寿司お寿司かな巻き寿司 みたいなやつとあとはこっちはなんか ベーカリーですパンちょ朝食朝ご飯食べて なかったんでいただきたいと思います めっちゃ美味しいわでねインドネシアで気 をつけていただきたいのがお茶とか コーヒー系はマジで甘いさっきね買った やつなんですけどお店の表記見たところ これ飲みシュガーって書いてあったんです けどあマジで甘いスタバのスターバックス ラテってあるじゃないですかあれにマジで ガムシロップ5個ぐらいぶち込んだよな味 が飲めなくはないんですけどねお水とかで 注文する時もあのノンシュガーであの シュガーいらないんでって言った方がいい ですねはいはい来ました出発の25分前 ぐらいに通してもらえるみたいですねで これ完全にあの飛行機でいう優先レー みたいな感じですかねこうあってこっちの ラウンジを使うファーストビジネスの人 だけはこっから登れるみたいな感じになっ てるみたいですはいでは乗車をしていき ますファーストクラス念願の楽しみ ヘッドライト版もねかっこいいですね赤も 似合ってましたけどシルバーの方が やっぱりライトはね高速鉄道感があって かっこいいですねいやこの優越感すごいな あの先頭にこう傾斜かかってるこの戦闘車 の一部に乗ってるような感じになりますね 感覚的にはなので窓とかも見るとちょっと こうスライドされてるのが分かりますで ファーストクラスは大体え旧席ですね1 列車席がけでこれが最高車両にも ファーストクラスついてるんで全部で18 席ですかねこんな感じのしっかりとこう 凹凸のあるような感じで枕は多分皮張りに なってるのか ないいねシートピッチも気持ちちょっと 広めリュックここに置いても問題ないよう な感じでフッドレストもついていると そしてこちら後ろの号車がこれビジネス クラスになってますねなのでファースト クラスが日本のグランクラスなのであれば これはグリーン車に当たる座席シートに なってます張りですかねこれま十分こっち でも買いてそうですけどもただ座席数は 圧倒的にファーストクラスの方が少ない ですねいや一応ファーストクラスでは軽食 のサービスもあるということでなんかもし かしたら提供されるのかもしれないですね これち楽しみですねでさっきの普通席は

多分ね普通の自動ドアだったと思うんです けどここのビジネスはあの押しボタン式に なってますねでこっちのビジネスと ファースとか両方ともこんな感じの押し ボタン式まそのドアの近くに行って ガチャガチャとこうドアが開いたり閉じ たりしないような配慮なんじゃないかなと 思います一応伏線なので関係はないと思う んですけどもジャカルタのあの首都方面 市街方面からの駅から到着した列車が今駅 に停車この列車の到着を待ってから出発を するみたいでしたねこんな感じだいぶ積数 少ないですよね1号車は半分に分けて先頭 側がファーストクラス後ろ側がビジネス クラスみたいな 感じそしてモニターには建設当初の工事の 様子が映し出されていましたこれももしか したら中国の思惑なんかがあるのかもしれ ないですよねこういう風な技術力を持って こんな感じで工事が行われたんだよと結構 すごい技術を持ってるんだよという風な ことをこう皆さんに見てもらうそんな意図 があるんじゃないかなと思いますけども さあということで帰りのファーストクラス シート来た道を戻る形で再び出発ですで マジでまた運悪いことにまた橋のどかなん ですよさすがにねここまではカカリの方も 把握していなかったようでちょっとねまた どかになっちゃいましたけどでもね多分次 の駅に乗ってこなかったら前のシートに 移動することもできると思うのでちょね 開かなかったら前に移動したいと思います やっぱねこの戦闘車の形状に合わせるよう な形で窓枠とかは多分ねあのかっこよさと かデザインを重視したんでしょうこう ちょっと斜めに下に向かうような感じに なってるんですけどこのブラインドに関し てはちょっとねこうな水平が保たれたよう な若干こう角度に差があるような感じに なってるのがまた面白いような感じになっ てますねちょっとねこの2番席は外れ席か もしれないですね3番の席はこんな感じで やっぱ物置きというかね肘大きみたいなの があるんですけど2番だけなくて1番も あるということで 間違えてしまっ た座席はこんな感じですね皮張りのシート になってて高級感がありますちょっとね こう荷物かけがあるのは日本の新幹線 ちょっと似てるような感じでこれねこのね あのフットレストに関してもちょっとね 日本仕様というかこういう日本のね特急 列車とかもそうなんですけどこう床の色と 合わせてあるじゃないですかこれは靴で 乗ってもオッケーなでこれでオッケーなん

ですよでこれ裏返すと今度ね内側の方は こっちの方はちょっと皮柔らかい素材で できててこっちは靴を脱いであの靴下とか で乗るようなスタイルになってますねでま リクライニング角度に関しては普通車と 変わらないぐらいですかねま普通に倒れる かなぐらいですですごいのがこの遮音製 ですよね普通車乗ってた時はもうちょっと うるさかったと思うんですけどこの車両 モーター積んでないのかもしれないすごい 静かうん車内空間のこの色も白とそれから 木目帳のこの茶色で統一されていてなんか 目が疲れないような感じがしますねあと 関節照明が使われているので高級感は ものすごくなって ますそしてねこれ興味深いのがここのね スイッチがこれ何かと思ったらこれねこれ ライトなんですよこれ自分の頭上にある このねそこそこ大きいようなライトが自分 の座席専用になってるんですよねこれを 押すとカチっとこうつくような感じになっ てます読書島の超巨大バージョンみたいな 感じですかねうわうわうわうわ急に来たよ これこの辺りの国あるあるなんですけど スコールね日中急に雨がバーって来ること があってで今ねもう止んだも30秒ぐらい の通り雨ですねちなみにインドネシアって 世界一のあの渋滞大国になってて雨が降る とねただでさえこんでる道路はさらに混雑 を極めるんであの外出は本当にゆとりを 持ってした方がいいといろんなガイド ブックに書かれてますし僕も来てね本当に さっきもタシ乗ったんですけど思い知り ましたねおおそして下各車列車と並走です だいぶこの高速鉄道で所要時間は短縮され たもののそもそもここの2つの駅関定生き する方が多いのでこっちのま在来線って 言いますかねこっちの列車もまだまだ乗車 寺院は多いとのことこの辺りは非電カーで ディーゼルカーと客車が活躍をしている みたいです途中駅パラララまた到着しまし たけどやっぱりねこっからはバンド面の アクセス駅ということでめっちゃお客さん 乗ってきますねここファーストクラス 結構そんな23になってきましたね備品 なんかも相当新しいのが使われてます 2021年の7 月そもそものこのシートピッチが相当広く なってるので僕なんか足短いんであの フットレストなんか正直なフットレソの上 に足置くのがちょっときついぐらいのそれ ぐらいのシートピッチゆとりがありました ねそしてお待ちかのファーストクラスには 軽食の提供がありますただもう乗車時間が 乗車時間なのでそんなにがっつりしたもの

あのいいてもね食べれないんで提供は軽食 のみこのボックスとそれからこの インドネシアでよく見る水ですねあと りんごジュースもいただきました中身は こんな感じになってますパンかなこれ ホーランドホーランドベーカリーちゃんと したしっかりとしたパンが入ってますねで もちょっとさっきパン食べたからなちょ お腹いっぱいけどまでもせっかくなんで ちょいただきましょうかねあとはりんご ジュースが入ってますこれはクリーム チーズパンみたいな感じでしたねでパンも 結構ふわふわで美味しかったですけどもで も本当軽食っていう感じなのでこれで一食 っていうのはちょっと厳しいかもしれない ですねさっきスコール降ってたのにまた ちょっとね晴れて雨が止んできましたねで 日本と同じくそのミカがあるところに関し てはこんな感じでまシェルターというかね こう風除けのようなものが設けられてい ますそして奥の方このインドネシアの内陸 部南側の方には標高3000mぐらいの 結構高いあの火山があってですね内陸部に は山があるような感じちょっと地形は台湾 に似てんのか なインドネシアの気候の変化とそれから この列車の速さがってトンネルを抜ける たび天気がどんどんと変わるんですねこれ 本当車窓見ててね開きませんでしたね せっかくやんだと思ったスコールまたね ここら辺でざーっと降ってき てこれ今350km出てます ねこれです通過シは本当に日本のあの新 幹線の通過に似てますけどね駅の構造も似 てるので日本では体験することができない 350kmの通過ちなみにその試験用の新 幹線jr東日本のアルXは2020年に 382km出てるとのことなので一応試験 走行列車含めれば日本の方が早いという ことになるみたいですねおおすごいライト がめっちゃおおテント様もちょっとこの 高速鉄道に大興奮しているようですけども 到着しましたハム駅めっちゃいい経験でき ました自分があの地球上地面を走行した 最高速度叩き出してくれました350km あの本当にちょっとね悔しさもあるんです けど日本の新幹線よりもあの結構静かだっ たかなと思ったり思わなかったいや思った な 普通車であればえ2000で乗ることが できます皆さんも是非え乗車をしてみては いかがでしょうかでこの始発駅なんです けどちょっと別のところ歩いてみると なんかプチ中華街みたいなやつが入って ましたねお手頃な2300ぐらいで食べ

やるきを多分ね堪能することができるよう なエリアでまこれも多分中国というか中国 資本がちょろっと関わってま中国が建設を したのでこういう風な中華料理屋さんを 入れてるみたいな感じなんじゃないかなと 思います ねちなみにここからは10分ぐらいおまけ なんですけどもインドネシアの鉄道は高速 鉄道だけではなく一般のね在来戦も めっちゃ面白いんですねちょちょ東京 メトロですよこれ元東京メトロ 車 うわちょっと元々のね日本で活躍した時代 の写真乗っけておきますけどこんな感じで 遊楽挑戦とか副都新線とかで走っていた ような車両が譲渡されて今ここで第2のを 送ってますホームが結構やっぱ低いんです よねインドネシアは日本の鉄道よりもね 低いんでかなり段差が生じてしまって ますそしてこのね自動放送もねなんか スピーカーが壊れてるのかめっちゃ気 づらくてこったような感じでしたね車内を 見てもこれとかね扇風機なんですけど日本 で活躍した当時のママのものが設置されて ますで中央見るとねこれA地下鉄のマーク ですよねこれ小心照明日本時代そのまんま のものちなみに扇風機ついてますけどこの 列車にはクーラーもついてますんで結構 涼しいですねでこの奥の電光掲示の部分も これも多分日本で活躍していた当初のもの そのまま使ってるんじゃないですかね表示 だけ変えてまあの地下鉄でかぐ独特なあの オイルみたいな匂いねあれもします よをって多いと音だけ聞いたらそこは日本 ですわそしてもう次から次へと列車がやっ てきますこれもね見覚えある方多いのでは ないでしょうか武蔵野線とそれから最強線 で使われていた車両ですねもっと昔はあの 山手線でも使われてました日本でいう 205系ですこれね音とかもちょっと聞い ていただきたいんですけどこの到着する時 のひーってこととかもう本当に目つったら マジで日本なんですよねそしてこれ扉の下 のところに手すりが新しく取り付けられ てるんですけどインドネシアの鉄道はその 通勤通学の時間帯とか込み合うのであの扉 を開けて運転される時にあそこに捕まるん じゃないかなと思いましたそしてこの加速 音に注目 ですそしてこのガコンというこう がちょっとような音これもね本最強武蔵の 線そのまんまなんですよ ね扉の開く感じも日本と変わらないような 感じです ねこれちょっとねギロチンドアって一部の

界隈から言われてたりしますけどこれも 日本当時と変わらない205の文字も ちゃんと刻まれてますねなので内で変わっ たとといえば報告とそれからやっぱ インドネシアの鉄道も他の海外の鉄道と 同じく飲食禁止とかだったりするのでこう いう風な注意書きというかね注意換気の シールは日本から出た後に取り付けられた ものですねそして走行するのは インドネシアの本当に横住宅がびっしりと 立てられているような住宅街の 中これもねやっぱなんか乗ってるのがね 武蔵野線とか最強戦とかに感じちゃうんで ついついなんかリュックから水とか 取り出して飲みたくなっちゃうですけど これもね見つかったら罰金なんでねこれ ですただまこれセノの状態に関しては日本 の方が圧倒的に良いみたいで乗ってるの 本当最強戦とか無戦乗ってたらあの絶対 感じないであろうかなりの横揺れを感じ ましたねまでもむしろあのロングレールカ が進んでて首都圏の車両とか乗ってると ガタンゴトンていうよりかもうスーっと音 しか大体しなくなってきちゃってるんで このねガタンゴトン音をみたいんであれば これはねインドネシアの中古鉄道いいです よ本当いい感じに鉄分補給することができ ますちなみにモケットはこんな感じでこれ もそのまんまですね緑に黄緑色の点々が なされている当時と変わらないものがその まま扱われてますスカも全く同じまただ 近年インドネシア政府の針としてもう日本 製の中古車両を国に入れずインドネシアの たくさんの車両を次から導入することをね 方針として発表しているんですよねまその 高速鉄道を建設したのが中国だったのでま 若干こ高圧力がかかっているとかそういう 説もあるみたいなんですけどもそれは ちょっとね残念でなりませんがちなみに外 に置いてあったこのクリスマスの装飾には 205系のメルヘン型がね描かれてました ね鉄道マニアの心分かってるなと思いまし たということで本日はインドネシアの動画 ありがとうございましたJA

ひろき/旅行Channelはこちら↓
https://bit.ly/3HTnja3

いつも動画のご視聴ありがとうございます!
企画・テーマのリクエスト等あれば、コメント欄にてどしどしお待ちしてます。

サービス・製品のPRも承っております。費用対効果を最大限引き出せるよう、施策をご提案いたします。お気軽にご連絡くださいませ。
→ https://hiroki-railway.com/

企画:ひろき
サムネイル:ひろき
編集:ひろき

【厳選!ひろき / 鉄道Channelのおすすめ動画】
①【21時間耐久】山手線は1日に何周するの?終電まで乗り続けてみた!
→https://www.youtube.com/watch?v=TmfBufMJ2qE&t=481s
②【1日目】各駅停車だけで日本縦断の旅 〜重大トラブル発生!〜
→https://www.youtube.com/watch?v=TYs4L1VoMAU&t=1667s
③【替え歌】鉄道オタクにしか分からない『うっせえわ』を歌ってみたww
→https://www.youtube.com/watch?v=hIwzU0YXEiw

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◆ひろき / 鉄道Channel
→https://www.youtube.com/channel/UCsZIVV29dmXPrvItQeaDKJQ
◆ひろき / 旅行Channel
→https://www.youtube.com/@Channel-nz6hy
◆ひろき / 未定Channel
→https://www.youtube.com/channel/UCIfSdVqPzEPgfXSWQw81Y1A
◆ひろき / GuitarChannel
→http://youtube.com/channel/UCm0BIRGGTY0nyuojakh4wew
◆twitter
→https://twitter.com/guitar_journey_

◆使用BGM/引用など◆
・一部画像引用:ウィキペディア(https://ja.wikipedia.org/)
・BGM使用:DOVA-SYNDROME(https://dova-s.jp/)
・鉄道唱歌:提供:ほいさっさchさん
(https://www.youtube.com/channel/UCRRmcsQ8_zt0Ye_25-Rn2Gw)
・鉄道音楽アレンジ:提供:飛練音響工業さん
(https://www.youtube.com/playlist?list=PLqYu33PHlGOPJM_x-kjDwCtCiYVfAJM8W
)
・ハイケンスのセレナーデ【Rock Ver.】:提供:SHINICHIRAW KSG様
(https://www.youtube.com/watch?v=nhsZ8fUbegc&t=1s)

インドネシア,高速鉄道,Whoosh,

26 Comments

  1. 速度が速ければ速いほど、車体より路線が重要になります。新しく、直線で頑丈な路盤の線路は最高です。常に保線作業が行われるか心配です。日本では早ければ15年で列車は新しい列車に交換されます。

  2. Jika saja dulu Jepang (tahun 90an) menawarkan publik transportasinya ke Indonesia, mungkin saja semua kereta Indonesia buatan Jepang, sayang sekali Jepang lebih suka menjual motor dan mobil ke Indonesia, membodohi rakyat Indonesia dengan produk motor dan mobil, dilain sisi Jepang tidak menggunakannya. Selain itu Jepang sangan pelit terhadap transfer teknologi kepada Indonesia yang mana sudah sangat percaya dengan produk Jepang.
    Indonesia adalah penyumbang terbesar devisa negara Jepang di bidang otomotif dan elektronik, tetapi kalian tetap meremehkan konsumen setia anda.

  3. ジョコがいるうちは日本はインドネシアに関わらないほうがいい。
    中国に面倒見てもらってください。

  4. Japan & US doesn't have security checks in their subway stations, and this is the subway attacks happened in Japan

    The Tokyo subway sarin attack (地下鉄サリン事件, Chikatetsu Sarin Jiken, "Subway Sarin Incident") was an act of domestic terrorism perpetrated on 20 March 1995, in Tokyo, Japan, by members of the cult movement Aum Shinrikyo. In five coordinated attacks, the perpetrators released sarin on three lines of the Tokyo Metro (then Teito Rapid Transit Authority) during rush hour, killing 13 people, severely injuring 50 (some of whom later died), and causing temporary vision problems for nearly 1,000 others.

    In January 4 2024, three men were injured in a stabbing incident and taken to hospital after a woman wielded a knife on a train at Akihabara Station in Tokyo.

    At around 8 p.m. JST on 31 October 2021, 24-year-old Kyota Hattori carried out a knife and arson attack on a Keiō Railway train as it was travelling to Kokuryō Station on the Keiō Line in Chōfu, a city in the western suburbs of Tokyo, Japan. He injured 17 people, one critically

    "One person has been killed and five others injured in a shooting at a subway station in New York City, authorities in the United States’s biggest city have said. Gunfire broke out after an argument between two groups of teenagers at a train platform in the Bronx on Monday (February 13) as office workers and students were beginning their evening commute, according to authorities. Police said a 34-year-old man was killed, with the wounded including a 14-year-old girl, a 15-year-old boy and a 71-year-old. Police said they were searching for at least one shooter, although they had not ruled out the possibility that more than one person was involved." ( February 13th 2024)

    The funny part is that even though they have no x-ray check in their subway stations, they have it in their schools…

    Uniontown Area School District in Pennsylvania responded to a student threat by upping its security measures and screening all students and visitors

  5. (Google translatd)
    日本と米国には地下鉄の駅にセキュリティチェックがありません、これが日本で起きた地下鉄襲撃事件です

    東京地下鉄サリン事件(地下鉄サリン事件、ちかてつサリンじけん、「地下鉄サリン事件」)は、1995年3月20日に日本の東京でカルト運動オウム真理教のメンバーによって犯された国内テロ行為である。 5回の共同攻撃で、犯人らはラッシュアワー中に東京地下鉄(当時は帝都高速度交通営団)の3路線にサリンを散布し、13人が死亡、50人が重傷を負い(後に死亡者もいた)、1,000人近くに一時的な視力障害を引き起こした。 その他。

    2024年1月4日、東京の秋葉原駅で電車内で女性が刃物を振り回した事件で男性3人が負傷し、病院に搬送された。

    午後8時ごろ 日本時間2021年10月31日、東京の西郊外にある都市、調布市の京王線国領駅に向かう京王電鉄の電車に対し、24歳の服部京太がナイフと放火を実行した。 17人に負傷を与え、うち1人が重傷を負った

    「ニューヨーク市の地下鉄駅で銃乱射事件があり、1人が死亡、5人が負傷したと米国最大の都市当局が発表した。銃撃はブロンクス区の駅プラットホームで10代の若者2グループが口論した後に発生した」 当局によると、月曜日(2月13日)、会社員や学生が夕方の通勤を始めた際に、34歳の男性が死亡し、負傷者には14歳の少女と15歳の少年が含まれていると発表した。 警察は、少なくとも1人の銃撃犯を捜索していると述べたが、複数人が関与した可能性は排除していない。 (2024年2月13日)

    面白いのは、地下鉄の駅には X 線検査がないのに、学校には X 線検査があるということです…

    ペンシルベニア州ユニオンタウン地区学区は、安全対策を強化し、すべての生徒と訪問者を検査することで生徒の脅威に対応しました。

  6. 看見日本人傷心的留言我太喜歡了😂日本2008年由世界第二大經濟體被中國超越變成第三 今年又被德國超越,跌出世界三大經濟體 我相信幾年後日本將被印度超越,最後成為第五大經濟體😮 日本從90年代開始衰退至今,實在令人感到難過 由於日本土地資源較少,事實上很難有太大突破,日本光榮時代已結束,現在日本只會一直衰退

  7. 中国高速鉄道CRH2型電車(ちゅうごくこうそくてつどうCRH2がたでんしゃ)とは、中華人民共和国鉄道部(中国国鉄)が第6次在来線スピードアップのために、日本の川崎重工業車両カンパニーから購入した高速鉄道車両だって知ってる?

  8. 乗り心地良さそうですね。
    ただ柱ドンは設計段階で配慮して欲しいと思います。
    特にファーストクラスなら尚更すべきだったと思いました。

  9. Chinese technology is on the rise, be careful that Japan could one day match or surpass it in the future, be smart in lobbying Indonesia

    中国のテクノロジーは台頭している、将来的には日本もそれに匹敵するか超える可能性があることに注意し、インドネシアに賢明に働きかける

  10. 何処が?凄いんだよ。ただ単にスピード上げてるだけじゃん。がきじゃないんだから、
    新幹線でもその位でるぜ。安全かんがえて動画しろよ。

Leave A Reply