【1月23日 能登半島地震まとめ】能登空港27日から民間機運用再開/被害を受けた建物の4割が「立ち入り危険」判定/知事が避難所訪問/大雪に警戒を など

こんばんはこん1月23日火曜日のあた です今日も地震の情報を中心にお伝えして いき ますの半島地震の発生から23日目被災地 はこの冬1番の換気の影響でこの後大雪の 可能性があります雪の重みによる建物の壊 なども懸念されます和島市から中継です坂 さんはい島は木が降ったり止んだりを 繰り返していますえ今ほどもかなり勢いが 強くなってきましたえこちらの住宅街では 多くの住宅が倒壊していてえ県の応急危険 度判定で立ち入りが危険とされたことを 示す赤い紙が貼られていますえこの赤い紙 なんですが見るからに全開という家だけで はなくえ少し傾いた家やえ一見被害がない ように見える家も含まれえ地域の住民は ずっしりとした北陸特有の雪がのしかかっ たら絶対に倒れてしまうと不安そうな表情 を見せていましたえ午前中に取材した網島 市の三地区はえ元々雪の多い地区地域です がえ数日前に電球が復旧したものの昨夜 から再び停電となったそうですえ今朝お 会いした住民の方はダを取るには石油 ストーブしか使えないのでこれから灯油を 買いに行かなくてはならないと話してい ました ちょっと困っとるのは昨日まで2日電気来 てたんですよで夕べ途中からまた停電した んですこの板の中に除雪機が入ってるん ですけども電動車て開かなくて女性出せね 今日中には天気来ると思うんですけども くれば助手付きでやります けど この雪に追い打ちをかけるのが広い範囲で の断水ですえ道路の雪を溶かす小説装置が 機能しないことに加ええ道路事情が悪い ことで除雪者の稼働にも支障が出ることが 懸念されますえまたようやく断水が解消さ れた過程でもえ厳しい寒さによる水道感の 破裂などにご注意ください以上味から中継 でし たも話していましたが一見被害がないよう に見える住宅でも危険かもしれません東海 現場ではあの風が吹くだけでも途端が ガタガタと揺れたりするのを何度も見まし たくれぐれも注意していただきたいと思い ますえこうした中被災地では各地で大行へ の備えが進められてい ます和島市内です辺り一面雪に覆われてい て気温はマ2度を示してい 午前8時頃の和島 市内東海した川に雪が降り積もってい ます街中では雪が断続的に降り続いていて 県が大行への備えとして除雪者を待機させ ていまし

た大雪になるにスの準備とか に鈴のホームセンターには からくの買い物が並び大への備えとして タンクを買い求めていまし た定説は無理なんじゃねうちんとこもう道 が大変うちだけじゃないからね頑張り ましょう頑張り ましょう心配ですかやっぱり心配どころか 心配で心配でうんあんまり振ってくれない がうんねやっとごを立っとるうちや からまた今も最大5人が避難生活を続ける 鈴三崎町のビニールハウスでは今後の雪に 備えて発電機を準備するなどの対策を取っ ていまし た意外とねこのビニルハウスは普通のあん 体育館から見たらあったかいですようん これ以上降って欲しくないああ降って ほしくない ね強い冬型の気圧配置の影響で県内は今夜 大から明後日にかけて大行となるところが ある見込みです特にのでは積雪の重みに よる家国の東海などに注意するよう気象台 では呼びかけてい ます日本付近は次第に強い冬型の気圧配置 になる見込みで県内では今夜遅から明日に かけて警報急の大行となるところがある 見込み です明日午後6時までの24時間に降る雪 の量はいずれも多いところで加賀の平地で 30cm産地で 70cmノの平地で30cm産地で 50cmの予想 です気象台では日にかけて大行による交通 障害に注意警戒 を半島地震で損傷を受けた家では切の重み による東海に注意するよう呼びかけてい ますjr西日本では滋賀県内で大行が 見込まれるとして北陸線の特急列車 サンダーバードと白さぎを明日始発から 終日運休し ますまた国道8号と304号は石川と富山 の県境付近でこの後午後7時からのため 通行止となり ますまた北陸道についてネクスコ中日本は 金沢森本インターと富山県の都インターの 上下線と滋賀県の舞原ジャンクションと 福井県の竹府インターの上下線で通行止め にする可能性があるとしていて不要不及の 外出を控えるよう呼びかけてい ます地震で被害を受けた建物の4割が 立ち入り危険の判定を受けました東日本大 震災などの水準を大きく上回る結果です こうした中県は仮設住宅の整備や公営住宅 の活用など3月末までに1万5000個を 確保する見通しを示しまし

た県は県内11の市野町の住宅以外の建物 を含む応急危険度判定を昨完了しまし たその結果対象となった3万1600旨の うち 39.916682,141.938688 にられた建物が多いことも原因の1つと 考えられ ます 自宅より故郷の島町そしてよりその故郷の 島町に近い県内にいていただきたい と一方馳知は今日の会見で現在鈴和島市七 町で建設している住宅を3月末までに 3000着し3月までに1300個で入居 が可能であると見通しを示しまし た県では公営住宅の活用などを含め3月末 までに1万5000個を確保する方針 ですこうした中岸田総理は今月27日から 野空港で民間金の運用が再開する見通を 明らかにしまし たは日一福の運行になるとしていて岸田 総理は復旧復興作業の効率化迅速化が期待 されますと述べまし た続いては最新の被害状況 です県内では今日午後2時までに233人 の死者が確認されていてこのうち15人が 震災後に身体的な負担により病気などで なくなる災害関連士です また今も安否の分かっていない人は19人 で和島市で15人鈴市で4人となってい ます一時避難所への避難状況です和島市で 3501人鈴市で1876人穴水町で 1625人など今も避難生活を送っている 人は 1万2人です また金沢市の産業展示間などに設置された 1.5次避難所には318人旅館やホテル などの2次避難所に避難している人は 3163人 です断水の情報です7押しでおよそ1万9 個和島市でおよそ1万個鹿町でおよそ 5700など今も4万6万個以上で断水が 続いてい ます最後に停電の情報です今日午後5時 時点で和島市でおよそ2900個涼しで およそ2100個など今もおよそ5240 個で停電が続いてい ます北陸電力によりますと県内の停電に ついては今月中に復旧する見込みという こと です鉄道に関するニュースです北陸新幹線 は今日午前に発生した停電の影響により 東京高崎間の上下線で終日運休となること が決まりまし た停電は今日午前9時58分頃北陸新幹線 と上越新幹線の上野熊谷間東北新幹線の

上野山間で発生しまし たJRで確認したところ大宮上野間で河川 が垂れ下がり運転に傷があることが分かり まし たjr東日本によりますと北陸新幹線は 東京長野間の上下線で午前10時頃から 運転を見合わせていましたが今中の前線 運転再開が困難として東京高崎間の日運休 を決めました園で和島市に出まして東京に 戻るま他のルートを探せばいいかなて仕方 がないなとは思い ますJRでは現在長野金沢間で折り返し 運転を行っていますが前線での運転再開の 見込みは立っておらず復旧まで相当な時間 がかかるということ ですの半島地震ではこれまでに3万を 超える住宅が半 または一部が破損する被害を受けました 一方地震による被害を免れた住宅でも専門 家は小さな揺れで倒壊する恐れがあると 継承を鳴らし ます各地で大きな被害を及ぼした野半島 地震前半会または一部が破損した住宅は 今日午後2次時点で3万8617ドル 地震の揺れと建物被害の関連性について 研究する金沢大学の村田アラ除はの地方 特有の建物の特徴について指摘しますここ は風が強かったりしますしあとは当然積雪 地域なので雪も当然降るんですねでそう すると対応するためにはのって言われてる ものだと思うんですが屋根の部分がそれ ないに重量感のある建物が多い屋根が重い と地震にとっては不利に働きますの で震度7を観測した鹿町都木ですこちらで も被害の爪跡が痛々しく残っています一方 でなんとか東海をまがれた住宅では住民 たちが懸命に生活を続けてい ます震度7を観測した 鹿町被害の爪跡がしく残っていまし たもう怖くて折れないし今もうね壊さん ならん感覚ですもうはねそういうのは忘れ たい一方同じ鹿町でも被害状況には ばらつきがありまし た東海をまれ今も生活を続ける住民の姿 も上の方は大丈夫です 生まれすったとこなので一番あの素敵な街 なので私の住みたい街なので絶対ここから 離れたいとは思いませ ん村田女教は地震の大きさではなく揺れの 性質の違いが建物への被害を左右したと 言いますガタガタガタガタっていう早い 揺れがあの卓越するというかそれが目立つ でそれにあの対して穴水とかスとかですと 割とゆっくりした揺れっていうのはでその ゆっくりした揺れが建物と強心をするん

ですねなるほど 強心とは地震の揺れが一往復するのに かかる周期と建物が揺れる周期が一致した 時建物の揺れがより大きくなる現象 です強心という現象を起こすと建物の揺れ がより大きくなる増幅するという状態に なるんですが鹿町のこの揺れでは建物をと 強心をするような揺れにが入ってきてい ないので建物の揺れが大きくならないん です前半会を免れた家では住民たちが生活 を続けていますが一方で村田助教は被害が なかった住宅でも小さな地震で壊する可能 性があると継承を鳴らします地震の揺れと いうのは必ず蓄積をするというかでそれに よってあの建物には必ず疲労要するにあの 強度の低下という形で現れてきますのでま 早い揺れだからといって被害がないわけで はないので建物に被害を生じさせるような 揺れが来る可能性はまだあの全然0では なくてなるほど余震のあの警戒はまだあの 続けないといけないっていうような状況 ですの で地震の揺れは必ず蓄積すると忘れては ならない言葉ですねはいえ強心についてな んですが村田女教はビルなどの高い建物や 木造の住宅などはゆっくりとした揺れに 強心を起こしやすく墓や灯ろなど硬い建物 は早い揺れに弱いと話していましたまた家 が立っている盤が柔らかい場所は揺れが 大きくなりやすいとも話していてえ自分の 家の立つ盤の硬さにもを注目してほしいと 話していまし たえ続いては被災地の生活情報をお伝えし ていき ますまずは道路の情報です野里山街道の野 方面に向かう下り線は白井市の柳インター まで通行ができます金沢方面へ向かう上り 線は徳田大津インターから南の区間で通行 可能 ですこの一方大行の影響に伴う除雪作業を 行うためこの後午後8時から野里山街道や 能越自動車道などの一部の区間が通行止め となり ます野里山街道で白衣市の柳インターと 七尾市の横田インターを結ぶ 区間越自動車道ではの民インターとの里山 空港インターを結ぶ 区間国道240 七深町から水町川島の 区間剣道1号で穴水町川島から和島市川町 の 区間この他剣道271号や鈴道路などの 地方の主要な道路で通行止めとなり ますいずれもの地域への支援物資の輸送 などを今後も継続的に行うための集中除雪

作業で短期間での解除を予定していると いうこと です続いて空の便です前便結構となって いるの空港では今月27日から民間期の 運用を再開する見通しですANA羽田便は 当面の間火曜木曜土曜の週3日1日1復の 臨時便として運行を再開し ます午前10時に羽田空港発午後1時50 分にの空港発となってい ますまた県では避難所以外で避難生活を 送る人の情報登録窓口を解説しています 避難所を離れ自宅や車中泊県内外の親戚の 家などに避難された人を対象に避難先や 使命成年月日や電話番号などの登録を 呼びかけています 電話での登録窓口は 01227の 001受付時間は土日を含む午前9時から 午後6時まで です県公式のLINEアカウントでも登録 を受け付けています受付を開始した今日 正午までに4000件を超える人が登録し てい ます 続いて一般の方のボランティアについて ですボランティア活動への参加にはホーム ページからの事前登録が必要 です受け入れ準備が整った市や待について 活動内容や日程の案内がメールで届き ます参加できる日程を選択しエントリーし て くださいその後県の災害対策ボランティア 本部で参加してもらう日が決まりメールで 連絡が来る流れ です当面の間被災地にはバスで移動する ことになり ます穴水町七尾市鹿町でも明日から募集が 始まり今月27日からボランティア活動が 開始し ます県内は明後日にかけて大行となる ところがある見込みですこの後の雪の予想 です 県内には雪雲が流れ込み今日夜遅くから 明日未名にかけては加賀の3幹部などで雪 が強まりそうです明日になってからも日中 は喉でも断続的に雪が降る見込みです明日 午後6時までの24時間に降る雪の量は いずれも多いところで加賀の平地で 30cm地で70cmのの平地で 30cmで50の予想です特に野半島地震 で損傷を受けた家では積雪の重みによる 東海に注意が必要 ですまずは雲の様子です日本海北部には低 気圧に伴う雲が渦を巻いていますまた日本 海中部や日本海西部には強い換気による筋

上の雲が一面に広がってい ます この時間県内の広い範囲にハロー警報が 発表されていますまた県内全域に大行風雪 雷着雪の注意法が発表されています穴水町 能町七尾市には合わせてハロー注意法も出 ています小松市と白山市では雪崩れにご 注意 [音楽] ください明朝9時の予想天気図です北海道 付近を進む低気圧が東に抜けて冬型の気圧 配になるでしょうこの冬1番の強い換気が 流れ込む見込み です全国の明日の天気です北日本では吹く ところがあるでしょう東日本から西日本の 日本海側を中心に大行となるところがある 見込みです東日本や西日本の普段行の 少ない地域でも大行となり平時でも積雪と なるところがありそうです北日本や北陸 地方では高波に警戒してくださいまた 北日本から西日本の日本海側では落雷や 激しい突風にご注意 ください県内の明日の天気です明日は強い 冬型の気圧配置となる見込みです 県内は雪が降り雷を伴うところがある でしょう明日18時までに予想される24 時間積雪量はいずれも多いところで加賀野 と共に平地は30cm加賀の産地は 70cmのの産地は50cmの見込みです 大行に伴う交通期間の乱れに注意警戒をし て くださいは雪が降り平地山地共に大行と なるところがあるでしょう被災地では積雪 の重みによる建物の東海に注意が必要です 和島の最低気温は0度最高気温は2度と 今日よりさらに冷え込みが厳しくなりそう ですカも平地3地共に大行となる見込み です大行による交通障害に注意警戒して ください金沢の最低気温は0度と今日より 3度ほど低いでしょう最高気温は2度と 今日より4°ほど低い見込みです重にして 温かい服装でお過ごし ください県内の週刊予報です明後日木曜日 にかけてこの冬1番の強い換気が流れ込み 雪が降り続く見込みです引き続きによる間 の乱に注意警戒して ください明後日木曜日は北日本から東日本 の日本海側を中心に大行となるところが ある でしょうここまでお天気でし た避難生活の長期化が予想される中県は 今日避難所の環境改善や地元での仕事環境 の再建を支援するため2つのチームをさせ まし たこのチームは部局横断的に組織された

復興生活再建支援と成再建支援の2つで 今日発足式が行われました復興生活再見 支援では1次避難所や住宅に避難している 被災値の支援と1.5次避難所や2次 避難所に避難している広域避難者の支援に 分けて 衛の管理 地域の関係また成再建支援では農林水産業 伝統産業観光産業を柱にのの主力産業の 仕事の再建を支援していき ます制度がなければ新しい制度を要望し ます法改正が必要ならば法改正も要望し ます補助金の割合が少なければげもお願い し ますは現状の把握とや町へのサポート国へ の要望の約を迅速に行うよう各チームに 指示しまし たは災者が住み慣れた場所で再び生活 できるよう復興を進める 沢内 のれ離れ今も避難生活が続く被災者は今後 の生活に対する不安など要望を事に訴え まし たどうもお疲れ様でございます です緒に座っ て金沢市ぬ町の複合施設では孤立集落に なった和島区の住民を受け入れていても およそ150人が活をなくされてい ます被災者は田舎から出てきて店もどこに あるかわからない故郷の文化剤が崩れた なんとかしてほしいなど馳知事に訴えまし た全ていうか仮説ができるところまみなし 仮説としてアパートとが入ってもらうこれ 今順番に数数えて皆さんにどれ選んだら いいかなていう風に準備して ます馴染みを発展しるようにして くれる言いましたもん で心をちょっこり安らぎまし た馳知事は避難している人の今後の生活に ついてここに対応できるよう1人1人が 要望を伝えてほしいと呼びかけました希望 を まう強い冬型の気圧配置の影響で県内は 今夜遅から後日にかけて大きとなるところ がある見込みです特にのでは積雪の重みに よる家国の東海などに注意するよう気象台 では呼びかけてい ます日本付近は次第に強い冬型の気圧配置 になる見込みで県内では今夜遅から明日に かけて警報急の大行となるところがある 見込み です明日午後6時までの24時間に降る雪 の量はいずれも多いところでの平で 30cmで 70cmのの平地で30cm3で50cm

の予想 です気象台では明後日にかけて大行による 交通障害に注意警戒 をの半島地震で損傷を受けた家では積雪の 重みによる東海に注意するよう呼びかけて い ますそしてjr西では滋賀県内で大行が 見込まれるとして北陸線の特急列車 サンダーバードと白さぎを明日始発から 終日運休し ますまた国道8号と304号は石川と富山 の県境付近でこの後午後7時から集中除雪 のため通行止めとなり ますまたネコ中日本は北陸自動車道の金沢 森本インターと県のイタの東海北陸道の 白川号インターと部ジャンクションの間の 上下線で午後7時から通行止めとし ます滋賀県の舞原ジャンクションと福井県 の武インターの上下線は通行止めにする 可能性があるとして不要普及の外出を 控えるよう呼びかけてい ますここで議金のお知らせ ですJNNとjrnでは今回地方などで 発生した令和6年半島地震に対し議金を 受け付けています1月1日に発生したノ 半島地震とその余震により各地に甚大な 被害が出ています地震の被災者を支援する ため皆様からの議金をご覧の銀行講座で 受け付けてい ますお寄せいいた議金は全額日者を通てに 送られます詳しくはデータ放送やホーム ページをご覧くださいこれまでに2億円を 超える議員金をいいております皆様から たくさんのお心が寄せられてい ますまた県でもご覧の講座で義援金を 受け付けています皆様のご協力をお願い いたし ます今回の自信の影響で一部の地域では テレビやラジオが受信できない状況が続い ていますこちら画面のニュースディグやえ YouTubeなどですねインターネット を通じて災害情報をお伝えしていますので 被災地の皆さんにも共有をお願いしますえ この後夜遅くから明後日にかけて大行のえ 予報となっていますこちら現在の和島市内 の様子ですねあの仮にこの先大きな揺れが あった場合は雪で足元も滑りやすくなって いる可能性もありますし危険な箇所が 分かりづらくなっていることもありますえ 十分に注意しながら行動してくださいえで は今日はここで失礼し ます

1月23日 (火) の夕方から MRO北陸放送で放送された最新の能登半島地震に関するニュースなど、石川県の情報をまとめてお届けします。

※当配信は、1月23日 (火) 午後6時15分に放送した内容です。

#石川 #能登半島地震 #地震 #石川 #北陸 #北陸放送 #MRO北陸放送 #japanearthquake #earthquake #ishikawa

5 Comments

  1. こんにちは、危険判定されたって住む所が無いんですから、だったら市や県が早急に仮設丸い家なんてあっと言う間に建てられるじゃないですか?どうしてそう言う特殊住宅会社に市や県が助けを求め無いんですか?

  2. すごいな、1.5万戸建てるんだ。市が一個できるね。
    既存不適格もそうだけど、数字見るとそれを越えてる感じだよな。
    地面の盛り上がりもあるとは思うけど、耐震性足りない感じ。

    また耐震基準が変わるかな? いい加減、低周期の揺れに対応する効果的な機構を盛り込んでほしい。

  3. 寒い中、気の毒で見ていられない。
    この変な赤紙貼られたら、家にいたらいけないの?
    ウチ、ねこちゃん3匹いるし、避難所はよくない話ばかり聞くので
    行かないつもりなんです。庭でも道路でもいいので
    自宅に居たい。もちろんそのための備蓄などはしています。
    家と一緒に一瞬で潰れれば本望だよ。

Leave A Reply