【廃飛行場】悲惨な史実と共に残る廃飛行場 旧海軍香取航空基地

はいどうもさです本日もご視聴いただき ありがとうございます今日も元気に千葉 から元ブログをお届けしたいと思います はいということで本日はね千葉県の旭日市 に向かっているんですけれども今日行くの はねなかなかすごい廃墟ですよ今日はね なんと廃飛行場に行きたいと思います正式 名称が旧海軍香取航空基地というところな んですね知ってる人はね結構知ってると 思うの形がねめちゃめちゃ独特だから上 から見るとこのような形 です現在ねこの飛行場がどうなっているの かって言うと工業団地になっています古い 写真で見ていただくとこんな感じなんです よこのね独特な形分かり ます十字上の滑走路ということになって いるんですよでこの場所なんですけれども 昭和13年から建設が始まってできたのが 戦時中昭和18年に完成していますこの 場所元々は畑ま田房だったんですけれも それを当時の軍が買い取って飛行場を作っ たということなんですよそれでねこの飛行 場なんですけどいろんな逸があって1番 有名なところだとこの飛行場から伊島に特 が向かったというのがあったりしますね ここから伊島まで1200kmあるんです その距離をねその精神を保ったまま飛ん だっていうのはすごいとかじゃ なくそこまでの思いを持たせた特攻って何 なんだろうって思ったりもするんですよ ね戦後どうなったかって言うと一部は畑に 戻ったりもしたんですけど現在のところは さっきも言いましたけれども工業団地と いうことになっています先ほど Googleマップの写真を見ていただき ましたけれども一部滑走路のような形で 残っているところがありますよねここね 日進棒のブレーキ検査場として現在使われ ているところだそうですそのブレーキ検査 場の中にはまだ円太号が残されていたりも するんですね円太号っていうのはあの飛行 機を隠すための格納庫みたいな感じの ところですですねま写真で言うとこんな 感じのところです千葉県にはこの円太号が まだねいくつか残されているというところ がありますこういうところもねちょっと見 に行きたいなと思ってるんですけどもどう してもね戦績ということになってしまっ てあんまりね俺の精神的にその戦績って いうのはね巡ってはいないんですけれども ま気になったとこっていうのは ちょろちょろねえ見ていけたらいいかなと 思いますねだから今回なんかもう特攻隊が ね伊島に向かった地ということなんですよ でねその日とかも立ってるみたいでずっと

ねどうしようかなと思って行かないでいた んですけれどもちょうどねこっちの旭市の 方に来るということになったのでじゃあ 行ってみようかということでね今回行って みることにしましたまイレ費であったりと かあとはねゼロ線的な飛行機が置いてある 場所とかも見られるのでその辺りを見 ながらその周りがどうなっているのかって いうのを見たいと思いますいやこんな ところにこんなものがあるのかっていうの もそうなんだけどまここから若者たちがね 特攻していったっていうことをね知った時 はねやっぱ衝撃だったですねでもう少しで その元飛行場に着きますけどこの辺りにも ね円太合がちょこちょこあったみたいな 感じなんですよね当時だから今も残って いる可能性っていうのがあるなあと思って 今軽くキョロキョロしてるんです けどないです ね家の庭先にあったりとかっていうことが ねあるらしいんですよだからね家が多く なってますけどこういうところにポツンと ねあったりとかっていうこともねあるん じゃないかなと思うですよま元々ねその 滑走路だったところっていうのがちょっと だけ見えるところがあるんですよ一応地図 で確認しましたけどねその辺りにも ちょっと行ってみようかなとは思ってます さあここがイレ費が立っているところです ねちょっと行ってみ ましょう じゃあ最初にイレ費の方に行ってみたいと 思いますこういう感じでね綺麗に整えられ ている公園となっているんですよ ねこちらがイレ日 です今もお唱いをするために人がここに来 てるんです ねこのような場所になってい [音楽] ますそしてこちらにはこのような感じで 残っています ねこの慰霊費は飛行所より飛び立ち訓練に あるいは戦場に向かいついに帰らざりし若 たちと空襲により没jestし市民の三玉 を祀るもの なりという風に書いてあるのか なここは何だろうか看板があるね入費と いうことになってい ますそしてねもう1つ目を引くものがあり ましてそれがあちらです ねこちらになり ますパっと見0線かなと一瞬思ったんだ けどこれ違いますよねうん0線でもっと こう羽が上に向いているというかそんな 感じだったと思うんでえっとねこれはね

会場自衛隊区かな訓練機ということになっ ているんです ねなんか確かアメリカの飛行機だったかな と思いますあこの飛行機がさ0線ではない に しろこの慰霊費の方に向かっているのを ちょっと見るとね絵も言われぬ気持ちに なります ね そして木がねずっと上って続いているのが 見えると思いますけれどもあそこの奥が ブレーキ検査場ということになっています じゃあねこれからちょっとだけその元々 滑走路だったところが見える場所があるの で地上からそこに行ってみたいなと思い ます [音楽] じゃあこっから移動し ます確かねここから行くのか な うんこの木の向こうがね検査場ということ になっていますそしてこのフェンスの 向こう側こちらです ねここが当時の滑走路ということになり ます こちら が元々滑走路だった場所ということになり ますうんもちろんこっから入れないです けどね一応管理がちゃんとされて いるというのは見て取れます ねで滑走路自体は1500mくらいあった そうですなんでこの十字になっているの かって言うとやっぱりこの辺りは海が近い ので風の影響っていうのがあったみたいな んですねなのでどこから風が吹いてきても 大丈夫なようにカロが十字になっていると いうことのよう ですこっから飛び立っていったんだ ね こういうのも当時のものなのか な うんで上から見ると ね結構草が美味しげった状態であると思う んですけれども下がねまだコンクが むき出しになっていたりする場所は当時の 滑走路ということになるんだと思い ますうんこういうところに来るとなんと いうかね人の命の重さっていうものを ちょっと考えさせられる感じがします ね人の命の重さっていうのはいつの時代も 変わらないとは思うんですよだけどその 戦時中っていうのはさ人の命が軽くなって いたのかなと思うんだよ ね悲しいことだ けど人の命のはさというかねそういうもの

も感じますよ ねいや何とも言えない気持ちになるわ なんかこういう気持ちになるからねこう いうところにはねあんまり来たくないと 思ってしまっていたんですよ ねじゃあ行き ましょうとこの周りがちょっと今どうなっ ているのかっていうのを少し見てみたいと 思い [音楽] ます本当この辺りは工場地帯という感じ ですねちょっと一周ぐるっと回るような形 で見てみようか なあんまりねフラッと左に入っちゃうと あの工場がね結構あるのでちょこの辺入っ てみようか ここには公園があるんだよ な公園があります ねあまり人が来るような公園ではなさそう です ねでこの右側はブレーキ検査場があります もう完全な工業団地ということになって いるわけです ね普段生活してでこういうさ工業団地に 来ることってないからちょっと新鮮です ねちょっとまた1周続けましょうこの右側 のああいう工場とかも何の工場かは分から ないけどなんかいいなうん滑走路だった 部分だうわ雨降ってきちゃっ た今日晴れの予報だったんだけどな やばいなちょっとね今回ねいくつか回ろう がと思ってたの にやられた な よしまこれで1 周してきたということになりますねいや やっぱね1辺が1500mだ から結構かかりますねうんでこの左側が イレ費のところですね 寂しさを覚えるようなねそういう悲しい 場所ではありますけれどもまこのような 場所がまだ残っているっていうのは何とも 感慨深いなと思いましたちょっと動画が 長くなってしまってると思いますのでこの 辺で終わりにしたいと思いますはいという ことで本日もご視聴いただきありがとう ございました今回の動画良かったよという 方はチャンネル登録高評価お願いいたし ますそれじゃまた次の動画でお会いし ましょう はい

#HUNTER350
#クロスカブ110
#モトブログ
#廃墟
#団地
#千葉

【sary motovlogs】
埼玉出身、千葉市在住のバイク乗り。東京在住時、20代でカブラに乗りバイクが好きになるも、クラッチとアクセル操作をミスりウィリーし、その恐怖でカブラを降りる。
その数年後、熊本に引っ越し、仕事用に買ったヤマハYB-1 fourに乗りバイク熱が再燃。普通二輪免許を取り、スズキGZ125に乗るも、千葉への引っ越しが決まり泣く泣く手放すことに…。
千葉に引っ越してからホンダV-TWINマグナ250、㎇250クラブマンと乗り継ぎ、現在はRoyalEnfield HUNTER350に乗り、千葉の廃墟や団地を中心に、変な所を巡っています。基本夕方までには家に帰る。

【モトブログ】
 人前で話すこと、人と話すことが多い仕事のため、自分のシャベリを練習するためと頭の回転が速くなればと思って始めるも、特に効果なし。マッタリ、のんびり話します。
モトブログ、バイクを通じて、見てくれている人が少しでも元気になってくれればと思っています。年齢は非公表だけどそこそこおじさんです。
眠くなる声と言われるので、寝落ち動画としては最高と自負しております。

バイク
RoyalEnfield HUNTER350
HONDA クロスカブ110

【カメラ機材】
Gopro Hero9
DJI Pocket2

【撮影用機材】
マイク AT9904

【編集ソフト】
POWERDIRECTOR 350

29 Comments

  1. もろ地元です。その昔通っていた中学校の校舎がここの兵舎を移築した建物でした エンタイゴウに関しては農家さんが物置小屋にしてますね
    テストコースとして整備される前は運転免許取得前の練習場として(無許可で)使ってたりする人が多くてライルが引かれてました

  2. 戦跡に行きたくない…。
    私の祖父は父方、母方と居ましたが戦争経験者です。
    特に母方の祖父は沖縄戦へ出兵しました。大戦末期の頃です。
    無事に帰還し、私が幼少の頃は戦争の話をよく聞かされましたね。
    旭市に飛行場があるのは知りませんでした……。驚きです。
    千葉はアメリカ軍の上陸ポイントとして九十九里浜がかなり有力な場所だったと聞いています。千葉から特攻へ行った兵士が居たとは…………。悲しい現実には間違いありませんね。

  3. 土気と大網白里の間にある、元結婚式場の廃墟に行ってもらいたいです。
    昭和の森公園の東側にあります。

  4. お疲れ様です。
    たまに通る道です。カーナビの地図でサーキットがなんであるんだろうと思っていたのですがまさか旧海軍飛行場跡だったとは…
    切なくなりますね。先人達の尊い犠牲の上に今の平和があるんだと思います。

  5. 私の父も満州で特攻隊員でしたが、奇跡的に生還できました。私は父が帰国して、遅くなってから生まれているので戦争の話は良く聞きました。戦争は誰もが、二度と起こしてはいけない事とわかっているはずなのに、今も続いています。どうしたらなくなるのでしょうか。

  6. 昭和時代、跡地がまだ整備される前に行った事があり、エンジン付ラジコン飛行機の滑走路として愛好家達が集まる場でしたね。この他茂原市にも掩蔽壕が残り海軍飛行機が収納されていた話を親戚から伺いました。香取航空隊ですが、旧海軍の著名な指揮官角田中将が率いていた時期がありゆかりがある方だった話でした。

  7. 長崎の原爆資料館に興味本位で行った事ありますが、行って中に入って愕然としました。あそこは、興味本位で行く所ぢゃ無いです。気持ちをしっかり持って行かないと、ヤラレます。それぐらいキツかった。

  8. 配信ありがとうございます🎉第二次世界大戦の名残りがまだあるんですね~私は千葉市の小学校出なんですが今から約60年位前には市内にも名残りがあったのを覚えています、稲毛駅の近くに昔専売公社の敷地があり中には防空壕があったり、空襲で落とされた爆弾の穴などもありました、約60年位前です。

  9. 時代的に動画で当時の様子を見れるのはなんとも言えない気持ちです…昔に慰安旅行で資料館に行った事ありますが時間が止まった雰囲気が胸が詰まる思いです…🙏😔

  10. 千葉県旭市。若い頃に一度。
    サリーさん、八日市場市へは行ったことがありますか?
    私の父が北海道からそこへ出稼ぎに行って、倒れて亡くなったんです。
    私事で申し訳ありません🙇千葉県へはそれ以来行っていませんが、そういう思い出です。

  11. 辛い中ありがとうございました
    悲しいですが今は有効活用されて
    かつ綺麗に残されてるのもいいなと思いました、次回も楽しみにお待ちしてます。

  12. 視聴させていただきました。当時の若者の多くは間違いなく脅されたり強制されて戦ったのではなく、愛しい人、家族、ひいては日本国が亡くなってしまわぬ様、戦場に飛び立って行ったのだろうと思っています。今改めて日本国民の在り方を考えさせられる思いです。

  13. 黄色い飛行機はノースアメリカンのT-6練習機です
    戦後、自衛隊で使われてました
    映画、トラトラトラやファイナルカウントダウンで零戦として飛んでました。
    故、海法秀一氏も被弾し緊急着陸後チャリで自分の部隊へ戻ったと聞いたことが有ります。

  14. 私もここの東総高校の出身です、もう50年も経ち今年古希を迎えます。あの頃は隣に自動車学校があるだけのところで駅まで徒歩で通学していました。
    随分と変わったんですね、一度行ってみたいと思いました。映像ありがとうございました。

  15. 天気も場所の風景も時を経ても変わらず特攻隊の方も同じ物を見てたと思うと少し信じられない思いがしました。平和ボケですかね。

Leave A Reply