香港ep7 かつて無法地帯だった九龍城砦の現在

これはかなりガチな市場ですね渋いですね 品揃いがあ思ってたよりだいぶいいぞここ ああかっこいい [音楽] な15時14分外に出ました楽しい ショッピングセンターでした地下鉄で移動 することにしまし た体力的にも時間的にもこれが最後の観光 になるかな今ここなんですけど本向いて 戻ってここですね目的地は15時21分 電車乗り ます1駅だけ乗って本ハムで降りました あらこれはアート作品です か乗り換えはあっちですね 多分 15時38分読めないんですけどこの駅に 着きまし た出口はあちらです ね駅がここにあって連絡通路があってはい かの有名な空論城跡地行ってきます早速 展示がありますね跡地と言っても建物は おそらく1つも残ってないはずで公園に なっているはずですえもしかしたら博物館 っぽいのもちょっと併設されてるのかも あとはタのお店が多いとかスイーツ屋さん しかもレベルが高いのが多いとかそういう 噂は聞いてるんですけど果たしてどんな 感じなのかそこそこ距離ありましたね5分 ぐらい歩いたかなやっと出口です15時 43分空ろ場のあった辺りに到着ですまず は街中ブラッとしてなんか目についたお店 でおやつにしようと思いますあれは ショッピングセンターですかねああいうの がある一方で昔ながらのレトロな食堂も 並んでたりしますこれは麻雀やるとこか ないい匂いニンニク焦がしたいい香りが 漂ってきてますああ いうでも建物やっぱり独特なところあり ますかね2階とか3階から競り出してるの ははやっぱり空城のおかが少し残ってるの かな関係ないかな関係ないですねきっと あれショッピングセンターかと思ったら 市場ですねまあ市場はショッピング センターのことですけどちょっと覗いて いき ましょうカがい ますこれはかなりガチな市場ですね特に僕 みたいな明らかな旅行者は声もかけられ ませんしその人しかもプロム系だったり するのかなそういう商品が並んでるんだと 思い ます結構魚多いですね港町だから当然と いえば当然なんです けど野菜はナスがすげえでけえかと思うと 白菜っぽいのがちっちゃいですね白菜より

ナスの方が でかい え1つの通路見ただけでしたけどとても 面白かったいやまだ出なくていいなこれ上 の会にカフェとかあったりするんじゃない もしかし て予想超えてきたぞ確かに3階に飲食は 書いてあるんですけど図書館でのもあるし なんてなら運動場まで ある気になる2階に上がってみました ところで香港のエスカレーター世界一早い 説もあるんですけどこれはとてもゆっくり です糸があるの かで2階 は肉とかあと服も売ってるんでしたっけ あっち側ですねアイコンが あるナイトマーケッっ ぽいとも言えない なここもまたすごくガチな雰囲気です 小売りもしてるけどオロシで売ってそうな 気もしますねもしかしたらこういうところ で仕入れてナイトマーケットで売っ するのかもしれませ んうん渋いですね品揃いがいよいよ3回 ですまずはここが図書館ですね えっと迷ってたら自動ドアでウェルカムな 感じだっ た 普通に図書館ですねこれ辺は歴史小説か な英語の本もあり ますえ図書館を出ましてこっちがスポーツ センターて書いてありますね本当 だ体育感になってます そしてフードコート はここです か [音楽] わあかなりガチなやつだでも営業してる ところは少なめですね時間が中途半端だ からか な少なめていうか全てのお店がお休みかも しれ ないあでもいいなこれは香港来たなって 感じがする 上にある謎の筒もいいですね空調なのか なはいそんな感じでし たざっ見ただけですけど分化たくさん感じ られて楽しかった です市場を出ましてもうちょっとここら辺 うろついてみますなかなか思った通りの スイーツ屋さんはないですねフラフラして たら本当の跡地についてしまったあっちが 空公園ですね読み方わかんないんですけど 跡地の公園入り ますそういえば僕はずっとクロ城クロ城

って言ってしまってましたが関東語だと 多分ガウ論戦みたいな言い方しますよねで ふと思い出したのはラーメンマンの必殺技 の1つにガウロン線ドロップってのがある んですけど昔ファミコンのテレビ番組で誰 だったかな橋本名人ではなかったかな ガロン線ドロップのことガウ線ドロップ ガウドロップって言ってて子供心に名前 違ってないかなと思ったりしましたでここ は自転車サイクリングコースっていうより はいやサイクリングコースなんだけど ちょっとサーキット的な意味合いもあるの か なねレースコースっぽい形状にも見えます ねでこっちは歩行車道路か立体交差もあり ますあと走ってる人もいるし健康的な公園 という位置付けです ねそれですか今までのは純粋な公園でこっ からが歴史地区というかそういうところ ですねきっと地図もありましたええ池とか 建物とか色々あるでは入り ますもちろん今は平和な場所ですいきなり おい身ぐるみ置いてけとかって複数人に 絡まれて関風対決にだったりとかそういう ことは起きませんあ思ってたよりだいぶ いいぞここ結構展示物ありますこれは南門 海子みたいなの書いてあるけど当時の建物 の名残りですね近代的な建物なので鉄筋 コンクリートとかそういう感じではあり ますがでもオリジナルがあるといいですね やっぱりイメージが湧きやすくなりますね ちょっと休憩したいなと思ってるのでなん かあることを祈りながら先に進みます アルムスハウスなん だろう こんにちはお寺のようでお寺ではない 不思議な場所ですねああかっこいいな おそらく当時の写真が現示されてい ます [音楽] うーんあこれが模型か これは今のこの公園の模型ですねと思っ たら歴史展示がありました最初こんな感じ で1920年頃がさっきの模型ですねで 時間が住んで1960年とか80年とかに 僕らがよく知ってるこのすげえモンスター みたいな形になっていったとそういうこと です ねで90年代に 今に至るといやあ本当に良いですすごい ですここ無料で見学できるってのはかなり ありがたいです ね広場ですね武術とかできそうな広場 ですこちらは地図にあった池とか建物です ねあ水すき通ってる綺麗だ

な運動してるお姉さんですねすごく 柔らかい滝もあったん だ水深は70cmえもっと深く見えるけど そんなもんか亀がいました演技が いいで音楽聞こえると思ったらあそこで 中国の歴史的な楽器引いてる方 いらっしゃいます ね演奏して [音楽] ますいやあいい音楽で癒される癒される けど体力は結構限界近いな早くベンチ探し て休憩をしたいものです が小さく一周して入口のところに戻ってき ましたさっき気がつかなかったけどガウ線 の模型ありますねかっこいいすげえかっこ いいあこういう風になってたん だ一応違うビルをたくさん立てていてそれ が繋がっちゃってるんですよねきっと連結 通路もいっぱいあってでこちらの壁に は絵というか図ですね断面図的な エレベーターアクション視点ちょっと 違う洗濯物はやっぱり外に干すんですね 天井アンテナすごいなあとカンガルー みたいなのいないおしっこしてる人もいる んだ けど全体的にすごいけどこの真ん中の階段 が密集してるところ特に面白いなと思い ますえっとそれが振り返る とどこら辺だろうわかんないここら辺かな でさっき小さく周と言いましたが奥に まだまだ色々ありますのででちょっとその ベンチで休憩してから続きを見 ましょうかなりたっぷり休んで17時4分 索再開ですうっすらいやうっすらじゃない なえっとしっかり夕やけになってきまし たぐるっと一回りしてきます岩に囲まれた かっこいい建物がありましたオリジナルか 復元かは分からない ですこの庭園は石造がいくつかありますね まこれは犬だと思うんですけど豚もいるし どういうことだあすいません完全にえと ですねネ牛トラうでざーっと回って鳥犬だ からやっぱりイノシシでした豚って言っ ちゃってごめん なさいここは何だろう古い人力者の展示 ですね展示物も結構多いんですけど緑も 多いし落ち着く公園でございますこれ水筒 にお茶とか入れてきて朝散歩してゆっくり するとかそういう過ごし方も楽しそうです ね公園の裏手に来ましてあちらは山になっ てますね古い事体のガウロン線の写真見る と確かにああいうのもありまし た禁止事項自転車タバコ犬そこら辺は 分かるんですけどギャンブルだめよって わざわざ書いてあるのも香港らしいなと

思いますここはまたさっきとは別の雰囲気 の庭園ですね おお下の池もそうだったんですけどやたら 綺麗なんですよねまるでプールのように 透き通って ますね生き物はあんまりいなさ そうあとこの公園内wi-fiが入ります 結構通信速度も早いしそういう点も快適 です ね えっとあこれさっき歩いたとこですね動画 だとほんのつい先だと思います実際は1 時間前ぐらいかなガキ引いてたのはあそこ です ねぐるっと回ってまた入り口のところに 戻ってきましたちょっと名残り惜しいし 最後に少しだけまた模型見ていきましょう 今度は裏側 からこれガウの模型とかって売ってない ですかねこれこそ家に飾りたい気もします けどあと中心部が低い建物になってのは どういうことなんですかね聖域的なやつな のかあるいはあれかな周り作っちゃった から真ん中は資材が運べなかった的なそう いう話かもしれないではたっぷりのんびり 楽しんだのでこちらを出ます17時29分 公園を出て街中に戻ります え結局おやつ食べ損ねちゃってるんです けどもう夕飯の時間帯でもいいですねどこ で何を食べるかですがせっかくハイレベル なエリア来てるしここら辺でなんか食べ たいですねお寿司はともかくとして 美味しい香港料理最後にもう1回食べたい な飲食店街っぽい場所に来ましたここで なんかいいお店に出会いますように これは神波のケースがあるし大量リアさん かわすげえマジかよお値段結構するけど いいす ねごめんなさいお店いっぱいあるんだけど 決めきれないから一旦中心部に戻ります 17時46分モンコック行と書いてある このバス乗ってみます乗り方分からないし どこ行くかも分からない けど よ下ろしてって言うと止めてくれる みたい 多分終点ぽいす ね17時59分ずっと気になってたのバス に乗ってモンコックまで帰ってきましたで 途中はね止まってって言えば止めて下ろし てもらえるのかもしれないけどちょっと どう行っていいのかわかんないから難しい かもでも今回は終点までだったからその 心配はありませんでしたここら辺はすごく 見覚えがある場所だ天天心かその1本隣の

通りですね今度こそご飯にし ましょうそうだあそこ行こうお場の雰囲気 は完全に日本ですねご覧の通り中が液体に なってますお値段も可愛いのでこの子にし ます毎日頑張りました2泊3日は結構 たくさんのことできるなと思いました

2023年12月の香港旅の7話です。
その8⇒https://youtu.be/V3wkbv3spps
その6⇒https://youtu.be/AzbNl_Mq3q8
その1⇒https://youtu.be/RhYNr-e0Gpg

◆香港到着時にご紹介した商品
・香港のeSIM
僕は3日間有効で各日1ギガ使えるものにして754円でした。
『旅行者認証』をする必要があるので、それはちょっと面倒でした。
https://www.kkday.com/ja/product/121636?cid=8819

・オクトパスカード
50香港ドルがチャージされていて便利です。
空港の窓口で普通に買うのよりも安かったです。
https://www.kkday.com/ja/product/8962?cid=8819

◆香港旅のホテル情報
このブログ記事にまとめてあります

2023年の香港旅(競馬のとき)で泊まったホテル一覧

◆このシリーズの再生リスト
2023年12月 無職旅 香港競馬編

◆チャプター
00:00 オープニング
00:13 旺角東駅
01:51 九龍城の町
02:43 市場
06:31 公園
07:35 九龍寨城公園
14:54 九龍城の町
16:21 寨城

◆ハッシュタグ
#香港
#海外旅行
#旅行
#九龍城
#観光
#市場
#歴史
#hongkong
#hk
#travel
#kowloon
#history
#market
#vlog
#無職旅_香港編2023

◆撮影機材
DJI POCKET 3(メインカメラ)
https://amzn.to/3NuPmzM

Insta360 X3(360度カメラ)
https://amzn.to/464YnqB

超長い自撮り棒(3m)
https://amzn.to/46wMCsJ

◆SNS

https://www.instagram.com/musyokutabi/

◆音楽
音楽は『Chinatown(マリンバ独奏) 』をお借りしました。
https://dova-s.jp/bgm/play3056.html

◆著作権情報
—-
昔の九龍城の写真
ページ:https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Kowloon_Walled_City.jpg
Author: Jidanniさん
CC BY-SA 3.0 Deed https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/deed.ja
—–
ラーメンマン ©ゆでたまご/集英社 より引用
—–
拳児 ©松田隆智/藤原芳秀/小学館 より引用
—–

◆チャンネルメンバーシップの登録はこちらのリンクからできると思います
https://www.youtube.com/channel/UCKGZS-lGclkbLa9FWw-x3Ig/join

◆お仕事のご連絡は下記フォームからお願いいたします。
https://bitstar.tokyo/contacts/@musyokutabi_jp

11 Comments

  1. 国共内戦に敗れ、大陸から逃れた国民党の残党が住み始めた場所。
    一部は香港に逃れ、一部はタイ、ラオス、ミャンマーの国境地帯に逃れた。
    その一人に麻●王として君臨したク●サーがいた。
    所謂、黄金の三角地帯(ゴールデン・トライアングル)。

    昔、テレビで九龍城内部のドキュメンタリーを観た記憶がある。洗濯屋あり、食堂あり自転車屋あり。
    ミニ社会、ミニ国家の印象でしたね。
    一つの歴史が消えた。
    なんか寂しい感覚が有りますね。

  2. 九龍城、また跡地も行った事無いですね 😅

    一番始めに香港へお邪魔した時は、有名な?啓徳空港でしたね 🛬

    懐かしいです 😂

    次の動画も楽しみにしています 😊

  3. 昔のテレビで魔窟・悪の巣窟的な紹介がされていた九龍城。初めて香港に行った頃は健在でしたが、添乗員に絶対に行かないように必ず強く念を押されて遂に観ることは出来ませんでした。公園になったと聞き行ってみたいと思っていましたが、この動画でスッキリしました。当時のパックツアーで必ず連れて行かれたタイガーバームガーデン跡も以前の動画で観ることが出来たので大感謝です。残るは珍宝(ジャンボ)ですが海の藻屑となってしまって残念です。香港は返還前のほうが面白い都市だったように思います。

  4. 返還前に駐在していたものです。懐かしく観させて頂いています。しょくれぽも楽しいんですが、トイレはどうされてますか?急に用を足したくなった場合、トイレはなかなか無いので、ホテルに飛び込むか、デパートのトイレを利用していましたが、無職旅さんはどうされてますか?

  5. このビデオの前半に紹介されていたショッピング・センターには、階段の近くにトイレが有りましたよ。
    昔の香港には、そんなに気軽に使えるトイレは無かったのでしょうね。
    ともあれインドとかとは違い、トイレに困る事はあんまり無いだろうと思います。

Leave A Reply