【ビンテージ・バイク・ラン in津島 後編】 パレードラン!

[音楽] [音楽] チ スタートお願いし ますサフが特徴的なこのトライアウフは オーナーであるの活躍していたと [音楽] ですがかったそのほとんどが製造のためと なりましたがのもはの関係などで使用さ この体もその [音楽] 専 [音楽] Car りスタート願いし ます30だ [音楽] ねレパ な 国38年レトフモデルスタートお願いし ます1938年に当時の定できまし た [音楽] 番 [拍手] [音楽] はでなんですけどこのさを見て [音楽] 衝撃若山さんはいまた会いましたねまたい た いやあ 美しいこれはどういうきっかけできっかけ はまあれですま言っちゃえばヤヤフオクな んですけど言っちゃえばヤフオクヤフオク なんすよ個人売買です昔からこのJDって いうこのロッカーアーム でこのタンクがえぐれてる感じのこの見た 目がすごい好きでですなんかこの憧れ みたいのがずっとあってでたまたまパッと 出てきてはい あこれはこれはホーンの音を聞いてほしい ンのあホの音電気ですか電気ですよこれ みんなこういう重点のラッパです [音楽] けどこれ壊れてますこれ壊れてますこれは 壊れてますねいやわかんないその正常な 状態知らないんであなるほど なんかグースみたいなエンジンかかって たら何も聞こえない [音楽] ですこれはの意がるでしょねお腹が減った ぐらいの図でしょうかです かいやかっこ いいこれ1934年の3年です一緒ですね いやあまたこれvldっていう名前なん

ですよこれvldはいVシーズちゅうのが ありましてはいえその中のフラッグシップ のモデルがvld1番うわあ フラッグシップなんですねはいそうですう ではいうんあらでそっからまたオプション パーツが付いたりとかするもんで オプションパーツがどう違うんですかはい まあの要はフォグランパが付いたりとか そういうとこですねはいはいはいああこれ も今のこれスプリンガーですけどなんと なく今のデザインになってきてますねなっ てきますねこれも電磁式になってはいま までパフパフってやってますねそうはい これはなるんですかこれはなりますなり ますかはいやすごいねオリジナルサウンド はいあ昭和時代の音がしておりますねはい いやあく美しいですねうんねこれもレアで 自分でやって塗装塗装も全部自分かえ塗装 も全部自分でお仕事ですかあ違いますお 仕事じゃないじゃないです うんこれはあのJDというタイプじゃなく てはいはい次の方ですね次の方なんですね じゃあれから進化したもうこれが今のルー ツっぽいはいそうですこれ行になる元なん ですよ陸王の元はあはこれがそのまま えっと陸王に変わってくんですねはいはい あれフェンダージャパンみたいなもんです よねパーツは全部あの持ち込んで日本の 組み立て工場で作ったものが陸王はいはい だから初期の陸王は えっとね1200の1200うんへえね はいこれはじゃあ12001200でう 堂々たるフラッグシップですねあマフラー も形がちょっと違いますはいこの年式だけ こうやってねうんこの年式だけなんですか だけですアップスリープはこの年式だけ だけかっこ よはいでこの年式だけがここのこういうあ なってええで35年はここでリボンみたい な柄が入るんですわこうやって35年は うんうんでこれはオリジナルのもちろんで 色味をはい投資してあそうですうんじゃ こうやってVになったんですねはいそうな んですええかこいこの年この34年だけ すごいはいこれ34年なんですけど36年 からエンジンオイルが循環するようになっ てほこの時はまたJDからなんですけども ずっとエンジンオは循環しない循環しない はい循環しないってどういうことですか ずっとオイルポンパからえっとクランクに 向いてずっとオイルが入ってれてるんです よはいはいである程度溜まってくと内圧が 上がってきてでもうあんま走らんくなって きてで排出してはいでまた自分でハンド ポンプでこれでこれであうんこれで

ああオイルを自分で供給しながら走るはい オイルボもこの中にはいるんですけどはい はいでも上がってこれないわけですね排出 した後はえっと次が組むまでの間がね まずいんででこれで自分でハドボンで送る 4回いや素晴らしいヴィンテージバイクね ありがとうございますましたすいません 勉強なりまし た 今日は素晴らしいヴィンテージバイクラン いいいい感動しましたありがとうござい ますねえこんな近所でこんな素晴らしい イベントが行われたなんてえ主催されて僕 は僕あの僕も一緒にやってるだけですよね 一緒にバッカプロジェクトさんそうですね そうですかで皆さんがこうコスプレも含め てすごく楽しそううんそうですねはいま あのサブスローガとして世界で1番平和な バイクイベントをしようっていういや こんなに穏やかででみんなが笑ってるそう ですねこんなそのバイクミーティンググっ ては珍しいんじゃないかなっていうぐらい やっぱりあのここがこの津島市っていうの が元々大正時代からこのレースで育った街 なのではいはいいうものにも慣れしシンで こう育っている人たちがいっぱいいるんで ここでやると僕らも最初はすごい心配だっ たんですけどこんなとこでバイク公園に 乗り上げてエンジンかけたらもうすぐ苦情 来てダメになるなと思い本部より安ござ あの皆さんもっと走れ走問い合せが やっぱりこう昔こうオーバルのレースで あのサーキットだったとでまたシャレが 効いてて1967年までここがレース場と して使われてたでそれまでのバイクで出し てうんくさいいうのもなんかコンセプト的 に面白くてまあの何かの古いバイクだけが 良くて新しいのは良くないっていう縛りを なんかはい差別したいわけではないんです けどまこのイベントに繋がるものにした いっていうとこで何かであのやりたいって いうとこでま67年までこのイベントが やられてたのでじゃあとりあえず67年 までのバイクでま当時をちょっと再現して ま昔懐かしいていう方びご案内でござい ますく初めてこれを るありますの でとこですねバイクボさしてたです かうわこれはもう何年ぐらい所有され てらっしゃるんですか20年までは立た ないかもしれないですねでももう結構なり ますねそうですかうま1929年式なん ですけど当時日本に入ったバイクなんです よあなんであのアメリカから20年前に 持ってきたとかいうのじゃなくて当時日本

にあってま普通戦前にあの戦争になると あの出しなさい鉄はて言って鉄くず兵器に 潰してなっちゃうじゃないですかまそう いう時代を何らかの理由でえ逃れて今日に いたんあの日本でこのJGっていうのは 結構当時は輸入されてたんですよあのお 仕事で乗られてたりまあのバイク好きな人 も当時若旦那でいっぱいいてああ格好して あのり会とか炎上会っていう名前で ツーリングをあの当時はみんな若旦那種が 後ろに稽古さん乗せて走ってるんですよ 稽古さんを乗せてさんそういう人たちが 乗ってるから軍の方から差し出せと言われ てもお金もあるんで屋敷も広いんでま 笑い話であの床外して縁の下に埋めたとか いろんな話もありますしだからあの後に なってから大工さんが解体しようと思って 床外したら下から油に来るんだ うんござますなるほど これマフラもそのままそうですねこのこの 粘土だけがこういうあのここからまた2手 に分かれてあ4本出てるんですよね4本 向こう側にも同じ形で出てるんですいや ヘッドライトもこの2眼っていうのがこの 年だけですねあ見事な顔を形成してますね そうなんですよね目鼻というそうそうなん ですよちょっと までのこのロボットみたいなね 可愛いですね うわあタイヤのサイズもこれぐらいが オリジナルだったこれがオリジナルの20 inのあのBテッリムあいわゆるリアカー の耳つきリムっていう形ですね偶然その ままのリムすごいサバイバーですねそう ですね普通だったらタイヤパンクしてリム がガタガタになってしまってチェンジって いうケースが多いですよねそううわあ すごい素晴らしいバイクを見せていただき ましてまたこんな素晴らしいあの ヴィンテージバイクランあの私もこれから ビンテージの世界に目覚めまた是あのわし ておりますんでありがとうございますいや 楽しくあの乗らさせていただきまして本当 にありがとうございましたありがとう ございます [音楽] どう [音楽] 9 [音楽] 8

今回は「ビンテージバイクラン in 津島 」です!

1967年までに生産された博物館級のオートバイが集結。
古くは1911年に生産されたオートバイも..
CCSは「Norton Model 18」で参加してきました!

イベント会場の天王川公園は大正15年~昭和42年までオートレースが行われており、
日本で随一の、往事の原形をとどめる“近代日本のバイクレース場跡”です。

現代にオーバルが残る古いこの街の歴史を新しく鮮やかに蘇らせる
“ビンテージバイクランin津島”に集まるタイムトラベラー。

後編はいまもなお現役で走るビンテージバイクのパレードランと
お宝ビンテージHarley-Davidsonオーナーさん達の愉快なお話をお楽しみください!

《ビンテージ・バイク・ラン in津島 オフィシャルHP》
HP:https://wakkat000.wixsite.com/vbr-tushima

《関連動画》

【マン島TTの覇者!ノートン 】愛車 Norton Model 18を紹介します!

《人気動画TOP5》

No.1:407K【クラシック・ミニ】驚愕の走り!韋駄天・MINIの魅力を知る!

No.2:234K【空調のプロが教える!】 カーエアコンの構造を理解してガス補充出来るようになる!ガスチャージ編

No.3:226K【コルベットC3 】憧れのコルベットC3を即決購入?ワクワク・ドキドキの初対面です!

No.4:211K【ビートル探しの旅③】本日納車で初運転!さあて乗り心地はどうなんだろう?!

No.5:180K【コブラ 】前編!絶不調のコンテンポラリー コブラをレスキュー!

#ビンテージバイクラン #vintagebikerun #天王川公園 #norton #triumph #newhudson #rudgemulti #indian #harleydavidson #ajs #abingtonkingdick #vintagebike #ビンテージバイク #classiccarstudiojp #クラシックカースタジオ#ビンテージハーレー#インディアン

20 Comments

  1. 1967年までのビンテージバイク…カッコいいですね。1967年生まれの私も何か懐かしく楽しく拝見させていただきました。来年も楽しみにしております。出来れば、BMW R18 クラシックの続編希望です😅

  2. ありがとうございました。

    今年は縁を結んで頂き…感謝しております。
    知多半島ツーリングの際は
    常に(笑)立ち寄らせて頂きます。
    健康に留意され…益々ご盛んな人生を

  3. 素晴らしいイベントご紹介ありがとうございます。
    今年は是非イベントに行って歴史のある会場で、元気に走るビンテージバイクを感じて見たいと思います。

  4. いつも素晴らしい動画を拝見させて頂き、有り難う御座います。
    私もビンテージバイクが好きで自分でレストアして楽しんでいます。
    YouTubeにも少しだけレストア動画をあげています。よかったら見ていただけると嬉しいです。また、大変珍しいバイクVincentをフルレストアしましたので、九州にお越しの際には見に来ていただけると嬉しいです。宜しくお願い致します。

  5. ベトナム🇻🇳からこんにちは。皆様のご健康とチャンネルのますますの成長をお祈りしております🇻🇳🇯🇵

  6. 映画⁉️のような。日本でこんな素敵なイベントがある事、ご紹介ありがとうございます。皆さんの衣装含め最高ですね!見てて楽しい。エンジン音、聞いて楽しい。スピードを楽しむのがバイク🏍かと思ってましたが、こういう走る楽しさがあるなんて、素敵です

Leave A Reply