沖縄怪談/後編 旧海軍司令部壕とVFダンスホール跡地/『西浦和也の怖イ話』
[音楽] これはねあの沖縄在住の方から頂いたお話 なんですけどはいあのこの方ね僕と近いの かな年なのでえもう5060近くになっ てるかもしれないですけどもお父さんと お母さんがユタと野みたいな関係なんです はいはいはい要は沖縄の方でねそういう 占いとか幽霊とかね幽霊なのかどうか わかんないですけどそういうのをね見る ことをやられてるんですねでお母さんがゆ でお父さんがなんで自分のねその住んでる 地域のお参りをするんですはいはいでお参 りっていうのは祠とかねせかに言うとその 祠きちっととこうちゃ祠ってわけじゃない んですけども俗にその歌ですよね滝の ところをめってはちゃんとお参りするんで すって定期的にでそれがね決まりなんです で彼女もそのご両親に連れられて一緒にね やりなさいってことでまお祈りの仕方を 覚えるってのもあって小さい頃から一緒に 着いてお参りするんですきのところでその 決まった日付になるとその宴に行ってご 両親がきちんとしたねあの裁断があるわけ じゃないのでそこのね海岸線のこうへこん だ我みたいにこうへこんだね洞窟みたいな とこあるんですねでそこ一般の方は なかなか行けないんですけどもま地元の方 だねその海岸線のとこの岩場のとここう 行ってで中に入れるんですけどそこに行く とそこに神様いるんだけども何も置いて ないのでそこに持ってきた裁断を置いて それでお参りするんですでね不思議なこと にその裁断を置いてお祈りするでしょそう すると懐中電灯とか何もつけてないのに パっとね洞窟の中が明るくなるんですよっ て言うんですよへえほかにで不思議だなと 思って見てるんですそうするとそのね奥の 方にどんどんどんどんこう強い光が出てき てそこにねなんかモヤモヤとしたね光の玉 が見えるんですおでお父さんとお母さん こうやってお祈りしてるんであなたもお 祈りしなさい自分をねこう用いすんだけど なんだろうと思ってずっと見てるんです その光を気になって気になってしょうが なくてそうしたらあれはね神様だよって 言うんですお母さんが神様そうあちょっと ねま近くにいすぎてよく見えないだろう からもうちょっと離れてお姿を見せて くださいっていう風にねちょっとお祈りし てごらんて言んですお母さんがそうなの 分かっ たもう少し遠くに行って見やすいようにお 願いしますていうにお願いしたんですって そしたらそのね光の像が影にこうぎゅっと 絞ってくるんですで見たらあのね七福人に
乗った宝船が見いたんってへえなんでか わかんないけど七福神が乗った宝ねもう 本当にね弁天さんのとホテさんのみんな 乗ってるなんでそれが見えたのかわかん ないんだけどでもそれが見えたんですよ それがずっとねこう見えててあれは何って 聞いたらあれが神様だよお前の見たいよう な形になってるんだよって言われたんであ 私が見たいのは七福人だったんだなと思っ て見たんですけど1回だけそういうことが ありましたよ以後そういうことなかったん だけどもそん時はそれを見たんですよ洞窟 のね場所も教えてもらいましたけどねいや 僕らちょっと行けない場所ですねあそうな んですね本当にあの段階絶壁の下の方なん ですよおお段階デの下の方でこうね波が 削って穴が開いてるようなところですよ はいはいはいはいなのでなかなか地元の数 じゃないとね行くルートもないしね観光客 がちょっと行くような場所じゃないですよ ああすごいなあだからねそんな話を聞いて ねああそうなんですねと思っ今その方も まあねユタとしてやられてるみたいなんで ねああじゃあついでやって るってことですねそうですねだからいいな と思いますけどねすごいですよねそういう の地元のそういう方色々あるんですよね ああねあのやっぱ沖縄そういうちょっと 不思議な場所とかねそういうま職業という かそのユタとかねノロとかあの霊媒師の方 みたいなのがね結構いるみたいなのんで すごいなって思います ねまあのユタっていうのはね俗にね皆さん 言ってるね霊能者みたいな感じであります けどゆってね要は神様にねこう奉仕すると いうかねあのま選ばれた人そういう能力を 持った人がやるってのあるんですよねで うきに行ってお参りしたりするまご補助ね 沖縄のこう豊かだねこう実りとかいろんな ことを感謝して回るでそれをま秋になると ね回ってその礼を言うみたいな形でその歌 をどんどんどんどんこ回っていくこう当時 のね昔の琉球の王様と一緒にに回っていく みたいなことするんですよねでノロって いうのはゆと似たようなもんだと思われ てるんですけど違うんですよノロはね公務 員みたいなもんですよ公務員要はえっとね 村長とかはいはいはいそんなようなね自治 体地域のコミュニティのトップみたいな感 でそれ中で選ばれた人ななるほどなので 能力があるかないか関係ないですその地域 の中で力のある人現実的に力のある方が ノロになるっていうのが多くてなのであの まノロでもね能力ある人いますよはいでも 一応ねノロはそういう形でユタとは
ちょっと違う形ま男性が多いんですよね っていうよね形になってるのでユタとノロ ちょっと違うような感じなんですよね なるほどまうきなんかですけどうきってま か先生どんな感じだと思います何だと思い ますいやちょっとよくわかんないですね うんあの要は沖縄のね神様のいるところと か神様に通じるところみたいな感じらしい んですよなので湯田さんのね修行する場所 でもあったりするしお祈りをする場所だっ たりするんですねで一応ねあのうきってね どこにでもあるんですってほおうん いろんなところにあの小原先生のお話だと 今はねその高速道路作るんでって潰し ちゃったり色々するんですってああらでも ねやっぱりそういうとこてあまり良くない 壊したところの道路とかで事故が多かっ たっていうのがあるらしいんでやっぱり歌 きっていうのはそこら辺にいる神様の場所 らしいんですけども大事にしなきゃいけ ないまね心霊スポットみたいになってる ところもありますけどそうじゃなくて本当 にお祈りする場所なんですねでねウにはね ちょっとしたね路おを炊くような石のね 航路みたいのがポンと置いてるだけなん ですはいはいは本土の方みたいにこう綺麗 な裁断があったりとかそういうことはない んですよねただそのね航路自体も触ったり 動かしたりしちゃいけないんですよ なるほどあの宴の中のま決りっていうと おかしいですけどあるがはっていうのが 基本らしいんです自然のまんまなのでそれ をね聞かしちゃいけないであのまセファ って結構ね有名なところがあるんです島 っていうのがま沖縄の神様が現れた場所で その北島を用する見えるという南の方の宴 があるんですねはいでそこにもそういった 航路があってそっからね草は見えるんです よところが今はね入れなくなってんのかな そこの奥のところがっていうのは小原先生 の話だと沖縄のテレビ浴かなんかの人が それをねま北島の廃してるこっからくが 見えるんですよっていうのを取ろうと思っ てカメラマンが行ったんですってはいで ちょっとねカメラ構えたらあんまり家が 取れなかったんですもうちょっと高い ところでもうちょっと綺麗に見えたらいい んだけどどうかないかなと思った時にその 航路をどかしてその航路の上に乗っかって とったんですうわあそれはそれは事故が 起きちゃったんですバチ当たりなそれで 問題になっちゃってまそれも事故になるん だけどそれでまた問題になってで結局ね 入れなくなっちゃうですかつてねあの沖縄 を訪れの岡本太郎先生もね触ってはいけ
ないあるがままがいいっていうね おっしゃってましたけどねんねでも本当に そう思いますよねなのでちょっと神様にね あの通じるところは大事に扱かないといけ ないかなと思うんですよね心霊スポットで もないですし ね琉球プロレスってのがあったんですよ今 もないんですけど国際通りからちょっと 入ったとこにあってさっきのね2万いくら のツアーの料金の中にその見学料金も入っ てたんですよああいいですねプロレス 見れんのはねでもそんな値段でレタ感つい てプロレス見るて安くないですかいや安い すよねでまねあの琉球プロレスで北野さん 自体がプロレス大好きなんではいはいはい じゃあプロレス見に行こうかって言って 2人でね見に行ったんですよでビルのね ワンフロアみたいなとこでリングがあって そこでねやってるんですねでま地元のお客 さんが来たりねしててねわあわあやってる んですけど結構ね面白いんですよその沖縄 のねこう人たシーサーとかそんそんなよう なね対決があったりとかあのハブと マングースみたいああ実際にハブとマハブ て人とマグスがマグスて人が戦うんです けどそんなようなやつやってて結構ね やっぱり本気でやってるのでかなりねなの で途中でねそのリングをも抑えてる金具が ね取れちゃうぐらいああ激しいからそれ ぐらいね結構ね激しくやってたんですで 北野さんもね初めのうちはちょっとお忍び じゃないですかなので帽子をかくかぶって 後ろの方でねこうちちビール飲みながら見 てたんですよでビール飲みながらできるん ですよこうね地元の人がこうビール売って くるんでで見てたそれだんだんねやっぱり 面白いわけですああ白熱してきてで北さん 帽子取って見始めてそのうちに立ち上がっ てリングサイドに行っておら行けとかって やら選手がみんな北野さんを注目するわけ ですよだってリグサイトに北野誠がいる わけですから何が一体起きたんだって状態 ですよそれでま試合がね全部終わって 帰ろうとしたらあの入り口とこにずらっと こうレスラがみんな並ぶんですよほれで木 さんあの僕覚えてますかていうかあてさん はいはいはいそた全部マスクマンなんです よね沖縄のねそのレスラーの方がマスク マンの人があの自分大プロ大阪プロレスで 何々マスクって言ってましたって言うんだ けどマスクが違うから誰だかわかんないん ですよなるほどでみんなねそれがね大阪 プロレス僕何なって言ってましたって言う んだけど全部買うと今のねマスクは全部 違うから誰やお前わからんわ誰やお前って
言ってずっと北さんが言ってるですよ 1人1人もう北野さんはあの スペルデルフィンさんだけ知っててあと みんな知らなかったんでああなるほど びっっくりしてねま帰る時は皆さんに送っ てもらいましたけどねいや北さん面白かっ たですよ誰やお前ら誰やお前そう連発です よよりもてマスクマンじゃどうにもわかん ないいすもんねそうもすもわかんないしね でしかもねマスク変えられた余計わかん ないですもんねそんなことがねありました ねああいい思い出ですねいい思い出でした ねまたねちょっとやってほしいなと思い ますけどねそんなことを思いましたねうん ごプロレスはごプロレスのこう良さがあり ますからねよとかでもやってましたもんね そうですねダラズプロレスねそうあれもね あの通常のねあれはサラリーマンとかの人 がやってんですよね結構ねあそうなんです かそう副業で日曜日だけそうやってやっ てる人も多いんですよあそれはすごいだ すごいですよねあのある意味そん時の琉球 プロレス沖縄プロレスみたいに増設の リング持ってそれでいつもやるみたいな もんじゃないんで本当にね要望があれば 土曜とか日曜日に行くのでそのためにま 普段の日は仕事を持っててでその日だけ 休みの日なんで行くみたいな感じらしい ですよへそれ初めて知りましたでも結構 面白かったですけどねいや面白かったです よ見てましたもんずっと行った時なのでね なんかちょっとごプロです面白いですよね 道のなんかも面白かったしね是非ね ちょっとねまたねどっか行った時にね見 たいなと思いますよ ねあの沖縄よく行くんですけど海に行った ことないですよ沖縄に行って海で遊んだ ことないんですよえ沖縄まで行ってですか そうあの社員旅行でも行ってるんですけど 上司の方誘って無理やりねその成績巡りと かガマとか巡っちゃったんですよおおで もう社長にねお前アホかとここまでね社員 旅行で来ててどうしてね海に入らないん だって怒られましたよで考えてみたら今 まで何回も沖縄行ってるのに1度もね泳い でないんですよねいやもったいなさすぎる でしょねえなんかね目的が違うのかって あるんですけどねいや泳げないわけじゃ ないですからね水泳やってましたしそう ですねあの北島孝介は一応後輩ですから 会ったこともないですけどはいまそんな ことがありましてずっとねそのいろんな とこ巡ってるんですけどインパクトとして 強いのはやっぱりね海軍合なんですよね旧 日本海軍の海軍号本土決戦を前にしてその
沖縄のね地下に司令室を使ってそれでね 今度に行かないようにそこでね徹底交線要 は沖縄でね戦うみたいな形で作ったその 地下施設があるんですよねはいで結構ね 沖縄ってね元々3号で積重れてできた島な んですようんうんうんだから来るのがね楽 なんですよね岩石のところと違って ちょっと柔らかいんですよねなので掘り やすいんですね比較的なのでっていうので 未だにね修理場の下とかもあの十王無人に 地下施設の後が残ってるんですよで一度 掘っちゃうとねどうにもならないですよね 土で埋めるわけにもいかなくてなので結構 戦争移行として残ってるところは多いん ですけども海軍号も結構大きな規模の ところで行くんですけど山のねちょっと 小高くなってる山みたいなところの上から こう降りてくんですね階段をずっと千場 ズールがねダーっとあるところの通路を こう置いていくと地下のねシレスの数字 通路みたい出るんですけどもう通路はね 本当にね狭いんですよ幅がねえ1m ちょっとぐらいか2mないぐらいかなああ 高さもね同じぐらい2mあるかないか ぐらいで本当に手彫りなんでもう形がね こういなあなるほどそこに一応部屋も作っ たんです司令室みたいな感じで使ってた 部屋とかねあと会議室で使ってた部屋あと 商工さの部屋とかってあるんですよでね 意外なのがあの病院みたいにして小平を こう置いとくエリアってあるんですけど はいそこはねすごい粗末なんですよは今 だったらねやっぱりそういう方の方が ちょっといいようにしとかないと危ない じゃないですかうんうんなんだけどその 当時はねそういう不小平とかは本当に通路 に出たこうへこみみたいなとこに入れさ です床の上みたいなとこねなのでなかなか 辛いなと思うんですよねそういうとこはね で中に司令室のね跡があるんですよい会議 したようなね場所があるんですけどそこの 壁にね手榴弾の跡があるんですよ要はね そこで皆さん自決してんですね最後うでね 壁についてるその手榴弾の後っていうのが 人型になってるんですよう人の形の部分が 手榴弾でその壁に穴がかかあはんその周り が全部穴が開いてきそれがね壁に残ってる んですよねなのでそこでねま皆さんが自決 されたってのがあるんですけどまたその後 もね沖縄の方々はねまだ戦争しばらく続い てるんでチブはねそこでねもう皆さん自決 されちゃったんですけど一般の沖縄の人 ってまだまだ戦ってるんですよ日本ではね 8月15日に終戦してますけど沖縄の方9 月10月まで戦ってるんですよまだなので
すごくねちょっと行ってみるとなんか やらせない感じするんですよねで地下号の とこでやっぱりね見る人がいるんですって ああでやっぱりその不小平みたいなねき声 が聞こえるっていう人もいますしあとね僕 がね見てねすごかったなと思うなその司令 室のとこにね机があってま誰も入れない ですよ机が置いてあってでそこでねま会議 するようなところなんですけどもその上に 皮の花がねこう飾ってあったんですよはい で何気なくそれ見てたんですよそしたら 花びらがポロっと落ちたんですそ落ちます よね花だからうんうんところが見てる間に パラパラパラビたなって感じしましよねま 確かに何かのね力が加わったのかもしれ ないですけどねそんなのありましてね一度 ねその海軍号もねちょっと行ってもらえる といいかなと思いますよねま入る前にね やっぱ写真もパネルがあるんですけど当時 の沖縄のねま悲惨な状態大変な状態って いうのがねこうパネルで見れるんでま皆 さんに一応見てもらって沖縄線のね悲惨さ ってのをちょっと学んでもらうといいかな と思いますよねまあ海もいいですけどま僕 は海行かないんでだめなんですけど海も いいですけど一応ねそういうところをね 回られるとねいいかなっていう風にね ちょっと思いますよね そうでまその関連でねあのひ売の塔って いうのあるんですよねああはい歌とかで あるやつですねであのひ売の塔っていう こうまひ部隊のね女の子たちがねま 亡くなってそれで慰霊費みたいなのがある んですけどもそのひのねそこもねまあ心の ない人に言わせると心霊スポットになっ てるんですよあで僕もね北野さんもそう いうとこはね一応行かないようにしてん ですようんなのでその時もね沖縄に行った 時もひのとは行かなかったんですよ私ね タイミング的にもねその夏になるんでま見 たがねちょっとこう騒がしくなるといけ ないなってのもあるのでまお参りに行けば いいんですけども僕らが行くとねちょっと 不謹慎になってしまう場合もあるじゃない ですかまあそうですねなのでっていうのは ねどこからお祈りするというかねそういう 感じでいたんですけどもあのやっぱり ひめるのとって色々あるらしいんですね ああで実際にね修学旅行生の方が結構行く わけですよはいそうするとねやっぱり旅行 店の方に聞くと何人かに1人はね具悪く なって帰るんですって行くと頭が痛いとか ここにはいられないって言って帰ってくる んですうんそれはその戦争のね子い入費が あるからっていわけでもないんですって
単純に具合が悪くなっちゃうんそれがあっ たりとかあとね写真を撮ると女の子が映 るってんですは姫の女の子たちがその写真 にね映り込んでくるってんですねまそれは 悲惨な感じじゃなくて嬉しそうに映り込ん でくるっていんでまいいのかなと思うん ですけどもそれでもやっぱり映り込んでき ちゃうん でま以前ね市民袋をお手伝いしてる時に ちょっとねかかってたんですけども やっぱりあるね歌詞の方がここで歌ったん ですってそのひの塔の前で島歌みたいなの ま慰霊のためですよねで歌ってそれで カメラマンさんがスチールで取ったんです 何枚はいそしたら歌手の後ろのこうずらと ね何もないとこに姫の女の子たちは並んで たんですそれが映っちゃったていうのがね あってましてたんで一緒に出てきたんじゃ ないかっていう風に言われてるんですよね あの見ましたその写真僕あ物あのはっきり 言ってますねうびっくりしますよねそうな んだなのでまちょっと慰霊するってつもり で行かれるとそうやってねあの喜んで出て くることがあると思うんですけど決してね その心霊スポットだって言って突撃するの はねあまりよろしくないなと思うんですよ ねいやそれちょっと本当ねよろしくない ですねなのでねそんなことがあったみたい です [音楽] ね ちょっとまだまだ話したいんですけど長く なりましたからね僕はこんなところなん ですけどでも川村先生なんか沖縄の話ある んですすってはい実はあの友達から ちょっと怪談をいただいてあはいはいあの その方が沖縄出身なんですよその元々バト ペってガンダムのゲームやってるじゃない ですか自分がはいはいはいでそれで 知り合ったあの楽さんっていう方で沖縄 ならではのこうすごい軽い方なんですよね でその方が一応そのバトの繋がりの中でま 良かったら怪談とか知ってたら教えてね 送ってねみたいな話をしたことがあるん ですよでそしたらその楽さんがあの僕持っ てますよって言うんで送ってもらった話が あるん ですあのその方あのバイクが好きであの山 っていうのが沖縄にあるらしいんですねで そこをあの若い頃よく走ってたらしいん ですようんでそん時はもうバイクにはまっ て毎日毎日その他山で行って夜走り回って たらしいんですけどでいつもみたいにもう アクセル入れてシフトダウンして ブレーキングみたいなことやってたらあの
突然なんか声が聞こえたんですっておおほ でもちろんバイクに乗ってるってことは フルフェイスですよね絶対こう聞こえる わけがないんですよそのさみたいなものは でその驚いちゃって一瞬転倒しそうになっ ちゃったらしいんですよないでなんとか 立て直してあの停車できたんですけどあの うんすぐバイク止めてなんだなんだて思っ たらあの人の言葉だったのは確かなんです けど何を言われたか分からなかったんです ねでちょっとやっぱ怖くなっちゃってその 日はもう帰ろうって で自宅にまバイクでブーってこう戻ってっ たら事故にあっちゃったらしいんですよで 左折者が左折してくる車に避けて点灯して なんとかでも大怪我にはならなかったん ですけど自己処理ですねはいあの怪我で やっぱ背中とかがすり傷だらけだったんで すってうんでもまあ重症ではないから帰宅 して就寝まこの辺あれですよね元気ですよ ねよく転倒してそうですね なってまそこさすがあのおき楽さんって だけあるなと思って聞いてたんですけどで 翌日その目覚めてちょっとダイニングの とこに起きて行ったらあのめったにこう家 に来ないおばあちゃんが来ててうんおばあ ちゃん来てると思っておはようて言おうと 思ったらばあちゃんがいきなり何連れ帰っ たてあの怒られたんですってではいはい あのはあって思ったんだけど今日はこの まま家にいろうって言われて出かけてって いなくなっちゃったんですってはいででも やっぱ昨日の事故とかあのちょっと気持ち 悪いことがあったからもう眠いと思って あの朝飯を食べた後にまた寝ちゃった らしいんですようんうんそしたらなんか こうむにゃむにゃむにっとしてる中であの おばあちゃんと誰かが話す声が聞こえたん ですっておおはいででもまもう眠いしもう 無理だってことでそのまま寝ちゃった らしいですよで起きたら2日経ってたんで すって2日はいすごいですねであのえどう いうことと思ってあのお母さんにえなんで どうしたのなんで起こさなかったのって 聞いたらあのユタとおばあちゃんが目が 覚めるまで放置しとけて言われたんですっ てああはいでええと思ってあのまおばあ ちゃんところに行っておばあちゃんにえ どういうことだとで聞いたらこうおばあ ちゃんもまちょっと見える人らしいんで すってででおげんかそういう変な存在 みたいのがその楽さんについてたみたいで 慌ててユタを呼びに行ってうんユタの人が このままだとま良くないことが起こるとで 寝てる間にお払いをするからってこで真を
枕元に置いておけばそのいずれつき物がが 離れるからそれまでこう放置しておき なさいって言われてそのままにしといて2 日それがちょうど離れたんでしょうねで2 日経ってたってことがあったらしいんです よねでまやっぱそのことがあってから 肝試しとかそう岩月の場所とかはま避け てるという話で結局それがな何だったのか よくわからないんですけどやっぱそれこそ あの沖縄の方で色々戦争とかがあったから まそういう戦没者の人なのか何かていう ことらしいですようんそうなんですかね なんかねなんかいきなりですもんねうん 場所的に言うとね小原先生が言うとねマム がついたんじゃないかっていう一そうです よねあの妖怪とかのことを言うんですよね 妖怪とかうん地味もりみたいなことそう うんね自分かなとちょっと思うこともあり ますよね全然ね脈わかんないですもんね 怖いですよねはいねうんまあでも本当ね 大事にならなくてよかったですけどそう ですねうんま何が気にさがったんでしょう ねそのね自分のねうんバイクでブンブンし てたのが良くなかったのかもしれないです けどそうです ねこれはあの本当かどうか分かんないです けど本当かどうかってちょっとねうえの話 なんですけどその話してくださった方 やっぱり沖縄在住の方なんですよでうちの 家の近くに神社があるんですとそのね神社 なんですけど社の裏側にガがあるんですで その我慢の中っていうのがね何か祭ってる らしいんですけど全然わかんないんですっ てで子供の頃やっぱりね気になるじゃない ですかそういうところね探検したいとか なるじゃないですかなのでって言んで昼間 行くんだけど昼間行くとま軍事さんがいる からそういうところ回り込めないですよ いや裏手の方にね行けないんでまそこまで 行かなかったでも行きたいんね行きたい ねって言ったんですよである夜ね行こうっ て話になってで友達と回収伝灯を持って そこのね我の中に入ってちょっと回収電灯 こう照らしたんです真っ暗なんですでま 深いのかどうかわかんないんだけど怪獣電 に光が通ないんですってでそれって やっぱりあるんですよねちょっと怖い ところでね真っ暗で懐中電灯の光が届か ないの場所たまにあるんですよねで僕も何 回かあるんですけどすごい怖いんですそ いやそうですなかなか行くのやないですよ そん中をま照らしながら2人で入ってった んですて奥の方ずっとで行くんだけども なんかね祭ってるようなね最とかも見え ないんですうんなんだただの我じゃないか
と要は穴ぼこですよねもう昔の空襲とかに 使ってるのたってもんじゃないじゃと思っ たんですでなんだと思ってほんでそのねカ の中にいてで行こうと思ったら奥にね なんか光ってるんですその海中電灯の光が 通らないんだけどそれをねちょっと反射 するように何かがポンポンてこう2つ光っ てるんですてほほよく見るとそれ目の光 っぽいんですあそれがこっちをずっと見て るって感じがするんですねで慌てて友達と 一緒に会長でそこね向けてやるんだけども わかんないですよ光だけ目の光だけが 見えるんです反射して要は夜行製の動物が 目の光で反射するじゃないですかあんな 感じですよまさにでびっくりして変な 生き物がいるその時にねありえないんです けど熊がいると思ったんです子供ながらに でびっくりして逃げたんですってで我から 飛び出してバッて言ったらそこでね偶さん と幸せしああで5一さんに捕まってお前ら 何やってるって怒れていやすいませんお前 ら中に入ったかあすいません入っちゃダメ だって言うだろて言って親子さん呼ばれて すごく怒られたですよね僕ねそんなね神社 があるんですよで大きくなって調べたら そこを以前ねま戦国時代ですよ沖縄の戦国 時代はいにあの敵のねま兵隊さん やっつけるじゃないですかでやっつけた 兵隊さんの首をでその首を入れてた 放り込んでいた我慢だったんですああ今は ねその入り口のとこね蓋されて入れない ようになってるんですけどもしかしたらね 僕ら見たのはその中に放り込まれた首を見 たのかもしれませんよてそうですねもう 大昔の話らしいんですけどねでねちょっと 気になるのはそこの神社ね祭ってる神様 沖縄の神様じゃないんですて本土の神様を 祭ってるような形になってんですよ一応 はいま後でねあの日本本土から無理やり神 様を押し付けたっていうもあるんですけど だけど祭ってる神様の中に恵比寿さんが 入ってたんですよねっていう話をしてです よで恵比寿さんっていうのはもう日本神話 のヒルコに近いんですよねうんひこ神ひこ シっていうのは頭だけ神様ですよねだから 首を買って入れたっていうのとヒル更心が 繋がってるんじゃないかってちょっとね 思ったんだって話をしてましたね本がどう かわかんないですよそんな神社本当にある かわかんないですよでもそんな話を聞き ました [音楽] いやあ超面白いですねまこんな感じですか ねままだまだねありますんでねなんか沖縄 のやっぱなんかちょっとやっぱ神秘の島
ですよね沖縄ねやっぱね沖縄いいですよね 沖縄ね結構ね好きでね行くんですよまどこ まで好きなんですよね僕ねこのな最高って 言ってく今日は沖縄かよって思われちゃう ですけどねその前はね北海道最高って言っ てお前沖縄海って言われちゃでもねいや どこも最高ですよなのでねあのちょっと いいなと思うんですよねうんまそういう こそ北海道とかその沖縄とかその名古屋と かもさっきも出ましたけどやっぱその土地 独特のやっぱこう会議というかありますよ ねなんかね雰囲気違いますよねやっぱね そうですねなので北海道なんかは開拓時代 の幽霊が多くてなんか話がねうんうん沖縄 はねやっぱりま悲惨な戦争が多いんで戦争 の時の話がねまだやっぱり多く残ってます し地域ごとに色々ありますよね名古屋はね なんかね不思議とね戦国の話とかも残って たりするてあるんでねうん不思議だなと 思いますよねでも面白いです地域ごとに いろんな話のねバリエーションがあってね あの怪談って面白いしまたね小原先生とね 沖縄巡らしてもらったらちょっとね色々見 たいなと思うんですけど ねもう今だから事項だから言えますけど僕 ら1番初めにね北田さんとあの行った時に VFっていうスポットがあったんですよ はいでこれはねあのま今はねもうないんで 全くわかんないですけど当時はねあの結構 話題になったとこでダンスホルの後なん ですよはいはいはいでそれねあの米軍の 基地の横にあったんですようん米軍兵の人 がダンスするためのダンスホールなんです よで結構ね学校の体感ぐらいあるんですよ うんうんだから要は岸から出てすぐにね ダンスホールに行ってそこでねダンスでき たんですけども実はその後ベトナム戦争が 始まってま沖縄からねベトナムに行く人が 多くなったんですねうんうんま最前生に なったんですねベトナムに行くねほで最 前生になって行くと要はベトナム戦争で アメリカ負けたわけですよねたくさんの方 が亡くなってはいその亡くなった方の遺体 を沖縄に連れて帰ってきてでそのホールに 暗示したんですよああ大量になるほどで そこでね身元確認とか色々と処理をしたと あってその歴史的にそういうものがあって 1降ねそこのホールに夜行くと出るがい るっていう話になったんですよ地元でそこ ね封鎖になって足しできなくなっちゃった んですねで僕ら行った時にもうね最後もう そこのね周り自体が封鎖されて入れなく なるそこの周りにフェンスができて入れ なくなっちゃうですよねで横にねラジオ局 があるんですよでラジオ局の横を通って
行くとまだ行けたんです通はなのでって いうのね行って見てきたことがありますよ 暗い中本当にね暗くてねなんか雰囲気あり ましたよねま幽霊が出たってわけじじゃ ないんですけどもえなとこだったなという 風に思ってますよねで小原さんのお話だと そのね大食空にやっぱ幽霊が出るらしいん ですよまだからそのホールのすぐ横です からねまた場所的にはねそんなこと 思い出しまし [音楽] たそんな話があったんすねなんかラジオ局 とベトナムとかであのグッドモーニング ベトナムを思い出したけどはいいい映画 でしたねいやちょっと思った以上に結構 最後重いですねそのねの話でもうわあそう ですねいろんなね側面ありますからねまで も楽しい沖縄でね皆さん行ってもらうとね いいかもしれないですね海行ってねそう ですね僕海の案内に全然できないんです けどねあの心霊スポットとかね行かないで こうみ皆さん海で遊んでいただいた方が いいと思いますそうですね海行ってねそれ でプライベート海岸でひどいもの見つけ ちゃってそれではダメですねなんでね そんなような感じでね楽しいねちょっと 沖縄にねどこ行ってもらうといいかなと 思いますよねあちなみにあの沖縄の人たっ てねあの最後ステーキで閉めるんですよね えそうなんですか本土の人たちはラーメン で閉めるんですよところがねあの沖縄の人 たって早期そでもなくてステーキなんです だから夜ねステーキ屋さん空いてんですよ たくさんああなんかちらっとそのお店がね こう夜開いてて締めになんか食べるっては 聞いてましたけどステーキだったとははい そうなんすやっぱりステーキってあったか な確かいきなりステーキの向こう張って やっぱりやっぱりステーキてあったら安く てね美しいんですあお酒の後はやっぱり ステーキってことですねそんなのありまし うんたあ食べてていいやいいですねうん 自分青森とか好きなんで青森の後にぜひ ステーキいいすよねうん休料理なんかも 美味しいですよあ休料理なんかもあるんす ねアグとかね豚肉ですよねうんなので すごくいいので行ってみて くださいということで今日はどうでしょう かいやちょっとねあの先ほど見ました本当 沖縄はこう神秘的なイメージが強いお話が 多かったなとその戦争のことはもちろん その悲惨な話ですけどこうお話自体が ちょっと変わってますよねやっぱね他の 地域とねうんそういうとこはやっぱ本当土 からが出るなと思ったんでうんまたあの
是非沖縄の話聞かせてくださいありがとう ございますそうですねあそういえばか お誕生日あそうですねあの一応誕生日です はいはい何日でしたっけ12月のえ23日 ですあの武藤刑事と同じ誕生日ですいやっ てやですねもやりましたけどねあの クリスマス一緒にされちゃう誕生日ね23 日てね1回損しちゃいますよねプレゼント もらうのね1回損しちゃうんですよねま あの必死で抵抗しましたけど誕生日会の時 にはなんか1個怪談喋ってたんであの去年 喋っはいはいあそうですね去年もねうん だったんでまたあのもしこれは川村に話し てほしいみたいのがあれば川村個人に送っ ていただければ話しますそうですね川村 先生またプレゼントなんか皆さんね送って あげてくださいあじゃああのアプラの物 リストを解放しておきますはいじゃあね ちょっとね先生にねなんかプレゼントさ れる方はちょっとねリストを見てください ありがとうございますもしももしもあの 無理のない範囲でねいやでもおめでとう ございます本当におめでとうございます いくちなみにいくですかえっと今年で49 ですねおもうすぐ50ですか50ですもう 大変ですねガが来てます結構気をつけない といやもう来年来年もねできるようにねお 互いねそうですね来年も楽しくやれるよう にね頑張りたいと思いますおいき ありがとうございます気に入っていただけ たらチャンネル登録のほどよろしくお願い しますメンバーシップも受け付けており ますね概要欄の方からあの不思議な話怖い 話あったらお送りください必ずねお返事 するようにしますちょっとね今バタバタし てて滞っておりますが必ずさせていただき ますのでよろしくお願いいたします今日も お聞きいただきありがとうございました またよろしくお願いします [音楽] ご になりましたチャンネル登録SNSも よろしくお願いします登録していただくと それだけ西浦和の授業が伸びますではまた お会いしましょう
▼目次
00:00 開始
00:10 『あれが神様だよ』
04:20 『ユタとウタキ』
08:08 『思い出の沖縄プロレス』
11:47 『海軍壕』
16:52 『ひめゆりの塔』
19:26 雑談:不思議な話を頂きました
20:16 『峠の怪異』/河村さん
25:10 『洞窟の秘密』
28:58 雑談:怪談後の雑談
30:13 『VFダンスホール跡地』
32:11 雑談:怪談後の雑談とやっぱりステーキ
▼河村さんのほしい物リスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/30SU8N44HSM3X/ref=nav_wishlist_lists_1
ーーー
▼「体験談・話のお題」はこちらのメールアドレスにご連絡ください
■mail:nishiurawa@live.jp
※度々ですみません。募集アドレスはこちらとなります。(2023/10/11)
▼西浦和也のオススメTシャツ
NO MORE 映画泥棒 https://amzn.to/3PNRzqi
スター・ウォーズ サーガガイド ストームトルーパーの進化 Tシャツ https://amzn.to/45d8g4p
ノザキのコンビーフ(ミート・アイビーグリーン) https://amzn.to/3B6CZTS
来来!キョンシーズ 特殊霊魂(キョンシーブラック) -復刻版- https://amzn.to/3RFjOYV
仮面ライダー ショッカーライダー https://amzn.to/3i2zQ1G
ゼットン VS ウルトラマン Tシャツ https://amzn.to/3WvuISp
▼良ければ書籍の方もよろしくお願いします。
西浦和也選集 獄ノ墓 (竹書房怪談文庫) https://amzn.to/3sGDHmH
西浦和也選集 迎賓館(竹書房怪談文庫)https://amzn.to/3ztI0Wf
現代怪談 地獄めぐり-共著 (竹書房怪談文庫) https://amzn.to/3WgAvfm
出雲怪談(竹書房怪談文庫)https://amzn.to/3SIZhSc
▼チャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCpNQ40av2bfEEc1BVFsas8g?sub_confirmation=1
#沖縄怪談前編 #怪談 #怖イ話 #怪談蒐集家 #西浦和也 #西浦和也の怖イ話 #にしうらわ
▼BGM・SE・ボイス・素材など…
甘茶の音楽工房
魔王魂
効果音ラボ
VOICEVOX:雨晴はう/青山龍星/四国めたん/ずんだもん
いらすとや
イラスト、写真、動画AC
Pexels
ぱくたそ(www.pakutaso.com)
BGMer(http://bgmer.net)
無料効果音で遊ぼう!(https://taira-komori.jpn.org/)
123RF(https://jp.123rf.com/)
ーーー
48 Comments
ゆっくりと静養をされてくださいませm(__)m
菊の花は
皇室の御紋ですからね。
太田實中将は、まだ
いらっしゃるのでしょうか。
久高島
幼少の頃まともな躾というものを両親から受けていない岡本氏はその決まりを破って風葬の場に入ってしまう。それだけでも島の人の感情を害する行動であるのに、事もあろうに岡本氏は棺の蓋を開けてまだ顔が判別できる故人を撮影し、それを雑誌に掲載するという蛮行を行なったのであった。当然ながら、この岡本氏の行動は「墓荒らし」と言え、島の人が「爆発」した事は言うまでもない。
この1件で遺族の中には心を病む者も出た上に、強硬な人の中には「岡本を告発すべき」という意見も出た。いろいろすったもんだした挙句に告発は見送られたが、今後同様な騒ぎを防ぐために島は風葬を廃止したという。風葬のための葬送の歌も存在したのであるが、これも歌われる機会がほとんどなくなってしまったのである。
芸術家としての功績ばかりが表に出る岡本氏であるが、このように民族の風習を廃れさせた過去もあった。この爆発するじいさんにはそういう側面もあった事を知っておいても良い。
団長との思い出話良かったですね!
マングウス対ハブはもうして無いんですよね?
沖縄は終戦してから暫く戦っていたのは知りませんでした
戦争は本当に悲しみしか産まないのに思想と領土 精神世界と欲望世界は争いしかうまないですね!
タクシーの運転手さんが連れて行ってくれたのが海軍司令壕でした。
入り口で「はいらなぁーい」「こわいーー!」と思わず叫んでしまうほど強い霊気が。
入ったらうめき声がずっと聞こえるし
手を引っ張ってもらってやっと出てこれましたが
再び行くことはないと思います。
まだ当時はネットにもここが怖い場所とか書いてませんでしたが
絶対ここは怖いと思ってたら、後日
仲村清司さんが本でここはユタとかが怖がる場所と書いてあったので「やっぱり」と思いました。
おめでとうございます🎉🎉🎉
こんばわー
チラッと見たら、右耳から血が流れてるのかとビックリしました
録画ですもんね、そんなん編集で気付きますよね
も、疑心暗鬼です
「幽霊の正体見たり、枯れ尾花」って、逆に〈枯れ尾花〉の方が、正体分からんしwww
先日の誠さんのゲスト回には失望しました。
西浦和也さんが、誠さんがお休みした真相に切り込むものだと思っていたのに、誠さんとの友情なんて、どうでもいいじゃないですか、聞ければ、再生回数爆上がりでっせフフフ
俺は小学生の卒業遠足でオープンしたての海軍壕に行ったのですが、何人か気持ち悪くなって吐きまくって、その後昼食だったので、先生にふざけるな〜って大騒ぎになったのを覚えてます!(◡ ω ◡)
ご入院、お見舞い申し上げます。なんともなく戻って美味しいものいっぱい食べられますように。 琉球プロレス、今はもう無いんですか😢 初代スペルシーサー選手、好きでした
いつも貴重なお話し有難うございます😊
修学旅行の時にひめゆりの塔に行きましたが何にも感じませんでしたが、今なら何か感じそうです。
西浦和也さん、ゆっくり静養してくださいね。
河村さんお誕生日おめでとうございます!
こんばんは!河村先生、お誕生日おめでとうございます🙋🎉🎂49歳になるんですか❗いいなぁ、若くて…😆沖縄の話しは、その土地独特ですよね、内地とは、本当に毛色が違うというか、戦争の悲惨さがどーんと、胸にきます😢北海道は、やっぱし開拓地だから、そっち方面の話しが多いよね。
海軍司令部豪跡行きました。。入って直ぐ特攻兵の自決写真や遺品や手製の槍を展示していて、豪入り口の阿弥陀様の立像に自然と手を合わせていました。。。今の日本が有り日本人としての今が有る事を痛感いたしました。合掌
沖縄は先の戦争もあり、文化も独特で一度は行ってみたい土地です。
いろいろなお話ありがとうございます👏
河村様お誕生日🎂おめでとうございます🎉🎉🎉
20年以上前に沖縄行きました際にお話にある御嶽へ行きました。そこで不思議な人に遭遇しました。
不便な場所ですのに車もバイクも自転車さえも無く…いったい何処から?荷物さえ持たない身軽なまま…我々5人でしたが、一人男の子が眠ってしまい車内に残して御嶽に向かい、車に戻ると男の子が目覚めて大人を探しに出ていった様でした。そこへ現れたその男性が子供はあっちへ行ったよと教えてくれ無事に確保。御礼を言い車を出してその場を離れました。自分は運転していたので前を向いていて見てないのですが、一緒に同行した姉弟とその姉の子供の一家は霊能力の持ち主なのです。弟いわく「あの人消えたんだよね……多分未来から来た人だと思う」とのこと。場所が御嶽であったせいか子供を助ける為に姿を現わして助けてくれたのかも😮不思議な体験でした。
河村先生、🎉お誕生日おめでとうございます!🥳🎂🎉華の49歳!!🎆
河村さん、お誕生日おめでとうございます!
泡盛良いですね〜ʕꈍᴥꈍʔ
配信ありがとうございます😊
私の息子が修学旅行沖縄でした。
ひめゆりのとう行ったみたいですが
その写真にオーブが沢山。
オーブが写ってない写真の方が
少なかったです。
シャボン玉みたいでした。
やっぱり何かあるんですかね。❤
実は学徒隊は5つか6つあってそのうちの一つに白梅学徒隊、白梅の塔がありますが、ひめゆりの塔と違って地元沖縄の観光タクシー運転手にさえ忘れられる存在になっていたそうです。
沖縄怪談の後編、有難うございました
〆のステーキには笑ってしまいました🤣確かに確かに
日本の北南端ってなんかありますよね
神様というか古代というか
たぶん縄文文明は南と北から始まったのでしょう
そこで唐突に「鉄甲機ミカヅキ」を観てしまいました😅
超古代文明ですよ😁沖縄には古代になにかあったはず(笑)
ライディーンとジャイアントロボを足して3で割った感がいなめなせんが
流石は「新耳」の監督もされてる雨宮慶太先生
巨額の製作費にキャストもすばらしい
蛍雪次郎先生の若いこと(笑)
そして「新耳」でも感じてた高岡早紀さんの色っぽいこと
すいません😅お話に関係ないことで
沖縄北部に巨大なアミューズメント施設を作る予定が発表されたが地元業者が開発施工するとは思われず何かしらの災いやトラブルが起きるのではと思っています。
先ずは地元の土地に詳しい人の話を聞き尊重すべきだと思います。
河村先生、お誕生日おめでとうござます🎂
そこももともとは御嶽なのか? 某沖縄最強の心霊スポットと呼ばれている場所はユタの修行場ですね。ユタってお祓いするのに霊とのネゴシエーション能力が不可欠らしく、それを鍛えるためにあえて幽霊の集まる場所で修業をさせられるのだとか。
ニシウラワ 氏
&
カワムラ 氏
のツイン怪談スタイルも、
いいですね。
いつも盛りだくさんな内容、ありがとうございます。
河村先生、お誕生日おめでとうございます。
河村先生の語る怪談も良いですね。
『VF』超怖で読んだ当時、衝撃を受けました。
話の内容ももちろん、タイトルの意味不明で無機質な感じが怖い。
こんにちは🙋宝船の目撃談は聞いた事があります。真っ青な空にぽっかり浮いているそうで、しかも自身の身の危険時、危機一髪みたいな状況の時に見たとか。不思議な話でした🤔
沖縄プロレス どうなったんだろう ⁉️ と検索してみると《琉球ドラコンプロレス》なるサイトが存在しました ❗Σ( ̄□ ̄ )
見てみると『グルクンマスク』さんが代表をされていて、他にも『ハイビスカスみぃ』さん『美ら海セイバー』さん『RYUKYU-DOG ディンゴ』さん『首里ジョー』さん等、個性的な選手がいらして見てて笑ってしまいました (笑)
『沖縄に夢と笑顔を』をコンセプトに活動されてるようで、どんどん広がって欲しいな、と思いました (*^_^*)
沖縄にいらした際にはぜひコラボを (笑) (o^-')b ❗
興味深い話でした。
語り継がれるべき話も多いですね。戦争の話は…
沖縄の人が怪談話すとき日本兵の霊が日本兵が居てねとかと言うときのニュアンスがなにか自分たちとは異質な突き放した存在として聞こえるときがあって歴史的経緯を考えると仕方がない気もするけど哀しい気分になったりもします。
私も海じゃなくて戦跡巡りと米軍のサープラスショップばっかり回ってましたw
沖縄はまだ行った事がありません。昼間の海辺は良さそうですね。私は夜は海辺に近寄りません😅西浦和さんもいつか泳げると良いですね😊
河村先生、お誕生日おめでとうございます🎂
昔、知人が大阪プロレス観戦後に家に泊まりに来た事があります。
大阪プロレスの話を聞いただけでも面白そうだったので、多分琉球プロレスも面白かったんでしょうね!
河村先生、お誕生日おめでとうございます ✨🎂 🎉✨
歳を重ねると✨健康✨💪 の有り難さが身に染みますよね (笑)
河村先生も、西浦和也さんも、いつまでもお元気で活躍されてください (*^¬^*) 🎉✨
西浦和さん、是非久高島のイザイホーの取材に行って欲しい🎉
ホントですねーー♥不思議な話が多くて沖縄話大好きです〜🎉今回も2回に渡りすごく聴きごたえがありました😇コレ見たのが河村さんのお誕生日当日ということでした〜🎄☃️🌈おめでとーございます🙋🎀💃クリスマスと一緒くたんにされる気持ち、わかるわぁ〜😎ワタシも正月と一緒なんで😰😂でもメリークリスマス🎅🎄
田中角栄の出た地の者です。
ウタキの破壊について思いますが、これからは安っぽいリゾート開発では無く、ありのままに触れる、地域の文化に触れるような本物に出会える経験を提供出来なければ日本は生き残れ無いと思っています。
政治的なコメントになって申し訳ないのですが、安易な開発での成功でなく、地域を大切にした成功を求めて欲しいと思います。
グッドモーニングベトナム、戦争に対する皮肉が効いたいい映画でしたね。何年経ってもふと思い出します。
河村先生、お誕生日おめでとうございます!
かわむら先生、遅れましたがお誕生日おめでとうございます🎉
河村さん誕生日おめでとうございます✨声が素敵!49才⁈声若いですね!
初期はぶっきらぼうな青年という感じで、
今はキャバ嬢的聞き上手兼頼もしいペンギンさんだと思います😁
西浦和さんが仰ってるのは、沖縄プロレスですね
沖縄プロレスが無くなって、新たに琉球ドラゴンプロレスというのが嘉手納でやっています
沖縄プロレスにいたグルクンマスク選手が起ち上げた団体です
年末休みにじっくり観ます。
沖縄戦というと大小1500隻に及ぶ連合軍艦隊が襲来し、見張りの日本兵が「敵艦影で埋め尽くされてて海が見えない!!」と報告したとか・・・・・。恐いですよ、そりゃ。
西浦和さん、お疲れ様です😊
スマホが不調で、
まだまだ調整中です😥
寒いので、温かくして
安静、養生して下さいませ
m(_ _)m
昨晩は、大変寒く月が冴え冴えとして綺麗でした😊
ご自愛くださいませm(_ _)m
『沖縄県民斯ク戦ヘリ 県民ニ対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ…』
大田實海軍中将が残した言葉の一部です。
今から10年程前に旧海軍司令部豪へ行きました。中へ入り、身の回りの品等が展示されている部屋に大田實海軍中将の写真もありました。
激戦の中で多くの県民の方々も犠牲になっています。
今の世で、果たしてこの言葉は生かされているのか?を、お写真の前で考えた次第です。
沖縄で建設業しているツレ曰く
「空き家解体する時、ものすごいどぶ臭い室内はヒヌカン(キッチンに祭る火の神?)が放置されている説」が多いとの事
遅くなりましたが河村さん、お誕生日おめでとうございます👏😊
私は正月生まれで、お年玉と誕生日プレゼントが一緒でした😨😨😨
いつも動画楽しみにしています✨
西浦和也さん、河村さん、良いお年をお迎えください😃
旧海軍司令部壕は、少し霊感あると告げたら、ガイドさんが、あそこは倒れますとのことで行けませんでした。
ひめゆりの塔はがまの前でお線香と献花のみ。資料館も止められました?どうも南部とは縁が無いみたいですね