【#4-13】北海道、神威岬→道営野塚野営場【バイクでキャンプツーリング】(日本一周4周目)

おはようございますバイク旅16日目の朝 です今私北海道はすぐにありますスツ浜中 野営城というところで朝を迎えております 目の前はね北海道の海ですここはねやはり 車中泊の方なんかがね多いですね奥の方に もね車3台昨日はキャンピングカなんかも いたんですけどもねあその奥の方にもい ますねテント貼ってる方っていうよりね この海を眺めながら駐車場でね車中泊され るっていう方が多いみたいですねここは 初めて来たね1周目の時だったかなその時 はバイクで来てる方もねちらほらといたん ですけどもま時期的な問題でしょうかね今 ちょっとあまりシーズン的にもねまだ5月 の30日ということなんでバイクが多く なるのは7月ぐらいからなんでねここのね す浜中八城目の前ねこれ砂浜になってて ビーチのでね泳げそうなんですけどもね 実際ね今張り紙がトイレにありましたけど も海難事故が多いって書いてましたね引き なみなんかも多いっていうことで遊泳には 向いてませんていう風に書いてましたねま ずっとね波の音が結構すごい音がね夜中も しててちょっと心配になるぐらいのね波の 音だったんですけどもがきついようですね こちらま北海道なんであまり夏場でもね 海水よくできる暑い日っていうのは少ない と思うんですけどもね海水よ当ててくるの はねちょっとやめておいた方が良さそう です ね実は昨日ね夜セカンドチャンネルの方で ねライブ配信したんですけども僕がね今後 の方向性についてちょっと悩んでるという ことでねお悩み相談室みたいな感じになっ ちゃいましたけども僕のま結果的にね そんな1時間程度の生配信のサイトにね 結論が出るわけではなかったんです けど今後の活動をねどういう方向性で行く かっていうのはまだはっきりとはね決まっ てないんですけどねま今回の旅のテーマが ね癒しということで僕はこのに癒され ながらね色々ゆっくり考えていこうかなと 焦らずにねま皆さんも人生生きてればね 色々あって方向性に悩んだりねどうしよう か迷ったりすることも色々ね壁にぶち 当たることもねあると思うんですけどもま そんな時にねこの自然のま今日は海です けどもね森の風景だったりこの海の音だっ たりでこう癒されてねいい方向に気持ちも ねリセットされ ていい方向に向かっていけるように ね答えが出るといいですねいいですねって ねま僕自身のことも含めてなんですけど もまあ生きていくのは大変です よま皆さん僕の動画を見てくださってる方

はねさん毎日してななんていうね風に コメントいただいたり思ってる方もいると 思うんですけどもまお金を稼ぐっていう ことはねやはり大変ですよそんな楽してお 金なんて稼げないですからねどの業種でも そうだと思います けどさあ荷物の撤収が完了しまし た行きますかあ荷物危ない開けっぱなしで 行くとこでし た 荷物 よしさあ現在地北海道こちらスツ軍ですね ここからねずっと海沿いをね走っていき まして泊まり村通ってかえない通って今日 はねか崎の方にも行きますねで一応宿泊 予定地はね同の塚野営場っていうところ ですねこんな感じのルート西北端まではね まだもうちょっと先ですねしかし今日の 移動時間合計移動時間1時間56分距離に して とねいつもよりも短いですけどもちょっと ずつちょっとずつ進むということでねまず は最初の目的地が成功マートになってます 朝のコーヒー休憩をねセコマートに設定し てるんでまず海に進んでいきますまあ のんびりと ねさあ行きますかいやここもねなかなか僕 のねお気に入りスポットなんですよね今度 車中泊の旅で来る時てもねまた立ち寄り たいですねここ はま毎回来るたここはねあまりスカットし た天気のいい日っていう感じにはならない んですけども長めも良くて ね目の前が海っていうのがいいですねおい すめ 危ねえ残ってるあの山が綺麗です ね左 かうわ風車がすごいです ね大きいですね風車 ちょっとたまやっぱ寒いですねもう1枚上 に行きましょうこれちょっと寒いと思っ たらねすぐに着ないとまた風引いちゃうん で [音楽] ね必殺カッパ2枚 重ねしかも同じ かっぱ まるでペコちゃ人形ですけれどもこ止まっ てるとね全然寒くないんですけどもね むしろこう聞き込んでる時なんかま熱って なるんですけど動き出すと寒いんですよ バイクはこの辺りがね難しいところなん ですよね動き出してから後悔するんですよ あもう1枚来ときゃよかったって毎回その パターンなんでねじゃあ最初から着ておけ

ようっていう風になるんですけれども ねさあ行きます かあこれなら大丈夫 だこれで行こう左に曲がった途端に Googleマップが32km道なりです と言いましたけども北海道に来るとねこれ ぐらい当たり前の距離なんでね本州の方で はも32kmも道なりかよっていう風に なりますけどもね北海道ではまだまだ こんなもんじゃないですからねあの100 人ハの方行った時なんかは1000km道 なりですとか言われたりもしましたから ね現在国道229号線です北に向かって 走っておりますねやはり寒いですねこの GSRの水温系がねもう5分以上走ってる けどまだ2メモリから3メモリに上がら ないんですよね大体通常運転ではねこの 水温系がメモリ3つのところなんですけど もそこまでなかなか水温が上がってくれ ませんねまあんまり回転数を上げてないっ ていうのもあるんですけどもこの冷たい風 でおっとなんだ美味しそうな美味しそうな 写真がいっぱいありました ね寒いです 北海道もう風はねほぼほぼ 治った感じなんですけどもぶり返さない ようにしたいです ね寒いもう1枚行きましょうもう1枚ズボ 履けるんでねまだ目的の成功マートまで あと27分あるんでねこれは体が冷え ちゃういや北海道本当寒いですねこれ最後 の1枚です よこれ以上切るものないですよもうこれも ねズボンの上にカッパを履いてさらにカパ をね重ね着してるんですよこれこれだと雨 の日にね全く土砂ぶりの中でもね雨が 染み込んでこないんですね1枚目のカパは 締めてきますけども2枚目のカパが防いで くれるっていう感じでねこれがね体温調整 気温に適用しやすいんですよね暑かったら 1枚脱ぐ寒かったら1枚切るそういう感じ 調節しやすいということでね今回の旅から はま前回の旅もそうだったんですけども 今回からねズボもそういう風にしたんです よねさあこれでどうだもうこれ以上切る ものがないですよ頼みます よよしこれで快適に随分と良くなりました ねシラスか揚げなんて書かれてますね 北海道スツワああ 寒い危ないよ鳥こっち来ちゃだめだ よホタ かやはりもうこの辺はね海のさがが豊富 ですねそういったお店もたくさん立ち並ん でますねこちらのお店は何でしょうかお魚 の魚卓のようなドライブイン勇気なおおと

北形が干してありましたか今くるくる回転 してましたねさあ北海道のね景色やはり すごいですねこの山々今日はね上井御崎に も行きますけどもねあの辺りもかい御崎を 彷彿とさせるようなねそんな風景ですけど も長沢商店お魚 コケ1箱1500円生サバカレー色々お魚 が振られてます ねうわすごい完璧だ上のね看板にこれより 岩内町って書いてましたねトンネルの中で 境目があったんでしょうかね北海道は 岩内町に入りましたこの辺りはたくさんお 店が並んでますけども結構シャッターが 閉まってるのが気になりますけどもこれは 時間が早いと言ってももう9時なりますよ ねここも結構あれなんでしょうかね シャッター街じゃないですけれどももうお 店閉められたお店がたくさんっていう感じ なんでしょうか ねさあこちらセコマート朝の休憩していき ますあ初めてのセコマートかもしれません ね北海道に来てから初めてね北海道に来た 時なんかはセコマートに来たのがね嬉しく て記念写真なも取りましたけども ね今日泊まる予定のキャンプ場がですね 近くにスーパーがないみたいなんで ね今日の晩御飯も買っちゃいましたそして ペペロンチーノは今食べますこれは見 なかったこと で今年初のねセコマのペロンチーノを いただき ます うまい泊まりまで10kmって書いてまし たね泊まりといえばねあの泊まりの原発の あったところですね今年だったか2年前か 2周目の時に原発の資料館のようなところ 行きましたね泊まり館っていうところです ね行きましたねあ書いてますね泊まり原発 はいりませんなんていう看板出てますけど これからねミラー干にね山が映ってるん ですよ雪の残ったねこれ映ってますかね goproどうやったら映りますか ねすごい綺麗なんですよ あの雪の残った山ってね北海道です よさあガソリンスタンドに寄っていき ますのすごい なあれだけでももう観光地にしていい ぐらいのねすごいすごい大自然の造形と 言いますか素晴らしかったですけどもね さすが北海道ですねさあ今現在ね坂崎野営 場というキャンプ場向かってるんですけど ももう到着まであと3分ですねここのねさ あこれを曲がるのかここはね実は1周目の 時かな日本周1周目の時にねイムライダー さんと初めて出会った場所なんですよね

出会ったというか待ち合わせした場所なん ですけどもねそういえば犬と蜂に追いかけ られた記憶がありますねあ何やらワン ちゃんがこっち見てますねまさかまた話し がいじゃないですねそちらあ鎖が繋がれて ますねあ正面のこれ温泉なったんですね 準備中ってなってますけどもこれまだやっ てる温泉なんでしょうかねあここなんだが 綺麗なトイレっぽいですねこれこれ公衆 トイレっぽい違うか1周目来た時にねあの ハさキャンプの方のね撮影ができてなかっ たんですよねというわけで来たことあるん ですけども今日止まるわけではないんです けれどもちょっとね僕がね運営してるもう 1つの別のチャンネル発散キャンプの方の キャンプ場紹介チャンネルの方のね撮影 目的という感じで今来たんですけどもね坂 会場あここ今黄色のトラロプ貼ってますね これ前回来た時は知らずにねあそこ登って いっちゃったんですよねこっちがキャンプ 場だということね知らなかったんですよね ここちょっと砂利道なんでね大型バイクは 気をつけた方がいいですねずっとまっすぐ 行きましてねこ突き当たりのところをね 細い道を渡っていくんですけどもさあ到着 しましたいつ熊が出ても いつ蜂に襲われてもすぐ逃げれる方向向い ておきましょうかここでちょっと止めてま 車もガラガラなんで大丈夫でしょう ちょっとこれで降りてね歩いて見に行き たいと思いますここからはね自転車バイク 乗り入れ禁止ですねここがね左の広い駐車 場になってましてマ注意って書いてますね 前回来た時もそういえば何か蛇を見かけた 記憶がありますね蜂もいたんですよねあ川 の流れる音が聞こえますねこれ結構川が 流れてるってなると熊も怖いですねこれね わちょうどいい感じの川が流れてますね こちら熊は出ないんでしょうかクマ スプレーバイクに置いてきちゃいました けど大丈夫でしょうか ねさあこのような感じで現在地ここですね あ水場があっ てあこんにちはちょっとキャンプ場の中 見せてもらっていいですかあ全いいです 昨日も1人ってあそうですかうん草刈り やっててクマとか怖くないですかいや絶対 寄ってこないよほんあそうです大きい音 出してた寄ってこないです寄ってこない なるほどでこの1本向こう側にも海まで 繋がってるはい小さい沢があるんだけど はい釣り人が夜熊に出会ってるからああ そうなんですかうんそ襲われないもんなん ですかね今んとこはない今のところはうん このようなキャンプ場でね今ねさりされ

てる方とねちょっとお話ししましたけども この辺りねもう全部テント貼っていエリア で水はなかなかね立派な建物ですねどんな に恐怖が吹いてもビクトもしないような そんな作りになってますけどもあ水道は このタイプかプッシュ式のタイプですねあ 出ないえあ水が出ませんよ水が出ませんね あれ昨日もキャンプしてる方いたって言っ てたんですけどねあ水が出ないですねこれ をひね るってことかな あ出ましたねあ出ますねなるほどこれを ひねらないとひねれば出るっていう感じ でしょうかね綺麗な感じにねこう通路に なってましてねまテント貼るスペースはね この辺りもね大きいテントでも貼れますし ただちょっとね熊は怖いっちゃ怖いですね あとねマムシ注意の看板もありましたけど も去年じゃない1周目来た時僕34年前か な4年前かその時にもね蛇を見たんでねこ あたり熊がひょっこり出てきてもおかしく ないような雰囲気ですねて言ってて出て 本当に出てきそうで怖いですけどもね ちょっとトイレの中見せてもらいましょう か蛇注意扉は必ず閉めてくださいという こと で上がってたんですけどまだね6月の1日 からの解説のようですねまだ現在はね本当 の解説期間ではないみたいですけどま昨日 もキャンプしてる人いたみたいですけども ねそうねはいはいこのこの年にはい昭和 59年度うん山が崩れないようにはい工事 してはいはいでこれができたあそうなん ですねキャンプ場のキャンプ場を作るため にやったんじゃなくてああ山が崩れない ようにっていうことででたまたまキャンプ 場にしたっていうことですかへえそうなん ですねしっかりしたあれですよねまあそう ね固めて固めてあってねうんすごいなんか もう土台がすごいしっかりしてる 感じうんももうどんな台風来てもこれ ビクトもしなさそうな雰囲気じゃないです か大丈夫だねそねえなんか今動物の熊の 唸り声のようなものが聞こえたような気が したら気のせいでしょうかおじさんの 咳払いでしょうかあなんだか雨が小さめの ような雨が降ってきましたよ大丈夫ですか これ天気方ではあああ雨が降ってきました ねちょっとこれはけないちょ先を急ぎ ましょうあなかなかねお話好きのおじさん でいろんなこと教えてくれましたけどもね 初めてバイク走行中に雨に打たれますね ちょっとパラパラですけれどもねもう雨用 のグローブに変えたんですけどここはね ハサミでカットしたんですねあのスマホ

対応じゃないんでねこれ穴が開いたわけで はないんですよ実 はさあそれでは次の目的地の方に向かって ね走っていきたいと思います雨が止んで くれるといいですけどもねさあここはね グッティとの思い出の地ですねもうあれが 2020年ということで今が2023年な んでねもう3年ぐらい経つんですねあれ からさあ雨が降ってきましたけどもカパは ねもうすでに来てあるんでねこういう時に ねこのぱで防風装備してるとですよねあ ふわふわのワンちゃんが2匹います ね以前来た時のあの足を引きずってたワン ちゃんもういなくなっちゃったんでしょう かねこれはトンネルの出口で工事してるん でしょうかどっちですかこれはダメて言っ てるんですかあ 徐行徐行なのか止まれなのかよく分から なかったですねもう一瞬に止まれかと思い ましたけど もさあこの北海道旅バイク旅初めて雨に 打たれましたねま雨が降った時はキャンプ 場で連泊してたんで移動中雨に打たれる ことはね1度もなかったんですね今まで実 は本日バイク旅16日目にして初めてです ねこれ雨に打たれるのと言ってもねま パラパラなので大した雨ではないんです けどもね今日は30%ぐらいだっったと 思うんですけどもねちょっと一旦止まって 長靴に履き替えますどうしようかったん ですけどもねここの駐車場も何度も来て ますね実 は長靴泊か乗れる前 にあの長野県以来ですねこの長靴を履くの はめどくさいけど仕方ないびちょびちょに なってからでは遅いんでね先に履き替え ます長靴 完了これで完全装備です この上そこがねかえない青少年旅行村って いうねキャンプ場なんですよね何度か 止まったことがあるんですけどもそうそう いえばグッティと初めてコラボ配信したの もここのキャンプ場ですねこの岩だったか なキスク岩とかいうのはあそこで釣りし てる人がいますねこれぐらいの天候の方が 釣れる感じなんでしょうかねちょっと雨が きつくなってきましたあそこでも釣り人 釣りしてる人いますねさすが北海道一筋縄 では行きませんね北海道はなんかね天候が 変わりやすいイメージなんですよねま距離 を走るからっていうのもあるとは思うん ですけどもねさあこちら道の駅あれあれが なくなってます ね あの怖いやつがなくなってますねあもう

撤去されてますね ちょっとこの奥のねこの屋根付きのこの裏 のこの路地のスペースをちょっと借りし ましょうここだったら大丈夫 でしょうちょっと宿りさしてくださいはっ たったですよあった頭打っ た狭い出れない屋根がしかしここまでしか ないかこれね天気予報見るとね現在20% なんですよねやはり雨が降る予報ではない んですよね雨レーダーを見るとね現在 こんな感じで雨雲が来ちゃってるんですね なぜかしかしまもなく雨がやめますって なってね雨雲が流れていってますねか崎の 方も大丈夫のようですねちょっと待ち ましょうか11時10分あもうもう雨が もうやみますねもうちょっとでねちょっと 待ちましょうあと10分20分 ね失敗しましたねこの天気予報だったら むしろ先ほどのねキャンプ場のあの水場の 屋根のところでね30分ぐらいあのおじ さんとおしゃべりとかして過ごしてれば雨 に打たれずに済んだかもしれませんね ちょっと判断やっぱあの雨雲レーダーを見 た方がいいですね最初にねまあまあ 仕方ないちょっと濡れちゃいましたけども [音楽] ね雨宿り中 ですせっかくなでちょっとこの道の駅の中 入ってみましょう かあくまさんくになってますね足かこれの ねすごい不気味な人間の形やつがね昔あっ たんですけど ねあかえないさん生かあここ入りで950 円いいですねお1190安い なすごい新鮮なホタと牡が打ってますね雨 もなんで出発したいと思います ふまさかの雨でした ね ああ完全に雨が上がりました ね皆さんも突然雨が降ってきた時はね もしくは雨が降りそうな気配を感じたら 雨雲レーダーを見ることをお勧めしますね 強くおそらくあの逆月場でね雨雲レーダー をちゃんと確認してたらね雨に濡れずに 済みましたねまあまあ今回はいい勉強に なりました よいやすごい景色ですね何気ない景色が すごいですよ北海道はやっぱりすごい完璧 ですより路面が全然濡れてませんね雨は 降ってなかったのかもしれませんね雨が 上がってからまだ30分程度しか経って ないんでこんなに綺麗に乾くとは思えない んでね私晴れ男のはずなんですけどやはり あの逆月野城ということでグッティの念が 送られてきたんでしょうか夏つっ

てグッティに怒られちゃいますね怒っちゃ やよグッティジョークジョークジャスト ジョクよああれがかい崎でしょうかね そしてあれローソ岩らしきものが見えます ねこの山の色がねなんか独特なんですよね 雰囲気と言いますかもうあちょっとで神崎 到着ですねトンネルを抜けましてここです ねここを左に入ってきますああケムシが 道路渡ってましたねそういえば以前日本1 周1周目か2周目の時にはこの辺りにね車 が止まってまして狐がいましたねあの今の ところねゲートがありまして時間帯によっ てはね夕方何時に閉まるんだったか忘れ ましたけどもあんまり遅い時間に来るとね 閉まっちゃうんですよねまたとしても先端 まで行こうとしたら結構ね歩いて時間 かかっちゃうんでね出る時に出れなくなっ ちゃうんであの時間はちょっとねゆりを 持って到着することをねお勧めいたします そしてねこのか崎はね例年なんですけども 風がねものすごくきついんですよねバイク もね倒れるんじゃないかっていうぐらいの 強風なんでま実際にね何台か倒れたバイク があるっていう話も聞いてますんでね本風 の強い日はねバイクお気をつけくださいよ あ今日は全線駐車場あ止まってるか ガラガラのように見えましたけども今ね 看板強風ドア注意なんて書いてましたけど も本当にね風がきつでドア上げた瞬間にね バタンて言って隣のね車にねドアバチコン ていっちゃう可能性があるんでねそういう こともね気をつけないといけないんですよ ねあこれこれ恐怖ドア注意バンってねさ ソフト クリームこれは日本2周目の時にはねで 一緒にね青いソフトクリーム食べた記憶が ありますねさあこちらに止めてどうし ましょうかね先端まで行きますか時間も 今日は余裕があるということでまあそこの ねニ人金性のもんが空いていればの話なん ですけどもね空いてない時があるんですよ ね強風の時はさあ到着しましたかい御崎 ですね寒いバやって書いてるあそこでねお 土産とお食事お昼ご飯なんかもね色々そば とか唐揚げとか書いてますけどもねソフト クリームなんかもありますし色々ね食べれ ますよこの辺りはウニ丼が有名だったのか ななんかそんなコメント以前いだきました ね視聴者さんからねいやねあんまり好きで はないんですよねとかどちらかというとね 苦手な部類でね今まで食べてこなかったん ですけどもねま好きな人からしたらね なんてこったってことでしょうけどもま 食べれないことはないんですけどもね好ん で食べることはないですねあんまり

さあこちらがねかい崎風に吹かれて シャコタンブルーなんて書かれてます けれどもねここから見る海はねシャコタン ブルーと呼ばれるね綺麗なねブルーという ことなんですけども実はね先ほどね隣に 泊まってたバイクFJRのバイクの方にお 話をかかったら今日はシャコタンブルーの 海がねシャコタングレーだったということ で残念だったっていう風におっしゃって ましたけどもねあのニ人金製のもはね空い てたみたいですねあこちらですね人金製の もこれ風が強い日なんかはねここの門がね 閉じてるんですよね先に先端まで行けない んですけどもね今日は一応行けるみたい ですけどもねこのね結構ね長い道うわ すごいなこの写真では人がずらりとね列を なしてますけどもさあ行ってみましょうか 2周目の時はね視聴者さんと一緒にねこの 道歩きましたけども今日はしかしね非常に 風が穏やかですねびっくりするほぼ無風に 近い状態ですね珍しいんじゃないでしょう かねこのか先でこんなに風が穏やかな日 っていうのはね初めてですね僕いつもね バイクが倒れないかどうか心配するぐらい のね風の強風だったんですけどもね 素晴らしい景色ですねこのね坂道ずっとね 上がっていくんです結構な距離ありますよ そしてそのもを超えてからもねさらに実は 結構長い距離歩くんですよねなので今日は ね涼しくてま涼しいというかも寒いぐらい なんでいいですけども真夏なんかに来 られる時はね結構な距離歩くともダになる のを覚悟してねそれなりの格好へ来た方が いいですねさあここから先がねか崎自然 公園夕歩道チレンカの小道案内って書いて ますけどもね顕在地4人金製のも人物 トンネルビューポイントトンネルがあるん ですねそして1番先にね東台東台があり ますね20分って書いてますねってことは 行って帰ってあ違うなここまでが7分なの で現在地から言うと27分ですね1番先端 まで約30分と見たら行って帰って1時間 かかりますねえそんなに長かったっけ結構 な道のりですよ1時間歩きますからね今 から本当ですかあ素晴らしい景色ですね わあこれ本当に海がああの辺りはちょっと ねブルに見えます ねああ 素晴らしいさあ本来であればねこの辺りが ね綺麗なブルーシャコタンブルーに見える はずなんですけれども今日は残念ながら ちょっと天候の関係でしょうかあまり綺麗 なブルーっていう感じには見えません ね天気のいい日だとね本当に綺麗なね ブルーシャコタンブルーっていう感じなん

ですけどもねちょっとではありますがこれ はこれでねまた違う色のね神崎をね今年は 見せていただいたということでねこれが 2023年の僕の旅2023年の神崎です さあ神崎ねこちら側だけではなくね こっち側の景色もねこの山々がね 素晴らしいです ねあの辺りもな何やらねちょびっとねロソ 岩っぽいような岩が見えますけどもねさあ シャコタンブルーではありませんがそう いえばあの昔あったあのアニメ北斗の剣で ねお前の血は何色だなんていうセリフが ありましたけどもあなたのシャコタン ブルー西暦何年に訪れるか分かりません けども何色でしょうかねこの動画をご覧に なってくださってる視聴者さんが訪れた時 には綺麗なブルーが見れるといいですけど もねあなたのシャコタンブルーは何色だ なんつってねすいませんいや本当に 素晴らしい 今年も先端まで頑張って行ってみましょう か時間半見ておきましょうか何時出発 ぐらいでしょうか現在12時47分です からまなんだかんだ今撮影してたんで12 時40分ぐらいに出もくぐったという感じ で覚えておきましょうかま私の場合 立ち止まって撮影したりするんでねなんだ かんだ時間は余計にかかっちゃいますけど もああんな感じでね途中にベンチがあって 休めるようになってますね確かあの辺りの 洞窟のになってるところですかね先ほど何 か書いてたのはねやはり若干薄らとね シャコタンブルっぽくは見えてきましたね 2人はねこのようにちゃんとね整備され てる感じになってますね通路ウジンなんか でねしかしこのもうここを超えるとね急 斜面ですからねこれは壊れないんでしょう か大丈夫でしょうかね辺りはちょっとね シャコタンブルーが広がってきましたね しかし道のりが本当まだまだ長いですね 大変ですよこれ真夏にねこの天から中この 道歩くのはね方なんか本当ね気候的には すごくいい感じですけどね涼しくてこで 守られてますけども結構ね幅が狭いですね この柵はねちょっと人間が行き違いするも この辺りだったら結構厳しいですよ所々 場所によってはね肉眼ではねあのは綺麗な 感じに見えますけどもうん微妙です ねいやしかし今日はね風が気持ちいいです よ歩いててね体があったまってくるんでね 風が涼しくて気持ちいいです ねいい運動になりますねああ大きなね砂で できた地そのようなものが見えてきました ねおそらく砂ではないんでしょうけれども 砂のように見えますねなんだかねけどねわ

こっち側からの景色もすごいですねあの むき出しの岩肌がゴツゴツとねすごいです ねこの辺りからねなんでしょうかねこんな ちゃんとU報道が綺麗に整備されてますね しかしあの東台ありますけどもねこの距離 にどうやってこの東台の資材を運んだん でしょうかねこれ海からって言っても こんな崖を上がるわけにもいかないです からやはりこのを運んだんでしょうかね どうやって作ったんでしょうかこの東台は そういうことが気になっちゃいますねこの レカの道資材運ぶだけでも大変ですけども ねここは立ち入り禁止のようですね砂の ようにも見えますけども砂だったら おそらく風でね強風で飛ばされてもう完全 に形は変わっちゃってるかあんなところに 岩があった絶対落っこちてるはずなんでね 硬いとは思うんですけどもね砂っぽく見え ますねこれねあそこ行ってるうちにもう センターまで来たみたいですね意外と 早かったような気がしますね立ち止まり ながら現在13時3分ということで40分 出発って言ってたんでねま234分という ことでしょうか意外と早かったですね僕 途中立ち止まってね服を脱いだりしてたん でおそらくスムーズに慣れてきたらね20 分かからないかもしれませんねねこの東大 のねかい崎東台のね歴史が書かれてます けどもねこちらね恨みマ沿いをおかい様よ なぜに女の足を止めるここかい崎は風港 名美な景色を人々に堪能させてくれる一面 古くは西像なんちゃらかんちゃらの1つと して公海の南緒として知られています東大 ができた明治21年1888年には職員3 名が勤務し東大にたどり着くには別の集落 から片道4kmもの険しい山道を登ったり 降りたりしていました特に先に近づくと崖 が続き一歩踏み外すば海に落ちてしまう 怖いところが何箇所もあり子供や女性に とっては困難を極め東大の職員家族や東大 を訪れる人は海岸の大きな石を飛び跳ね ながら伝って歩くのが普通でした生活は 天水をためこれを生活水として利用し電気 のない時代ですのでランプを灯し食料は 自給自足が欠かせなかったようですが米 味そ醤油塩といった日用品は木舟の線で 買い出ししていましたって書いてますね 撮影に負傷って書いてますねこちらね昔は 大変だったみたいですね電気がないんで ランプを灯してって書いてますね食料は 時給時速って書いてますよ米と味噌とか 醤油塩をね小さい船で運んでたそういう 感じなんでしょうねまその昔はこんなに 整備されてなかったってことですね険しい 道のりを歩いてたってことですね大正がに

1912年10月の天皇誕生日に東大町 夫人と補助員の奥さんその3歳の次男がお 祝いの食料品を買い出しに余まで行く途中 大波に飲み込まれ行方不明になってしまい ました村人たちはこれに心を痛め協力して トンネルを掘ることになり手にタハンマー そして掘り出した岩を運ぶもっこなどの 道具を持って集まり光が届かない真っ暗な 中人のみ一のみ掘り続け7年の決をかけ 大正7年1916年に心温まるトンネル 人物トンネルと呼ばれていますが完成し 東大職員や家族そして東大を訪れる人たち の安全が守られましたって書いてますね 上井み東大はえ昭和35年1960年の 無人家になるまで職員90人とその家族に より守られましたって書いてますね 1960年までは人がいたってことなん ですねそれ以降無人化になったそうですね ずっとここに通ってたんですね買い出しに 行く途中に大波に飲み込まれ行方不明に なってしまったっていうことですね 1912年大正がねそんな悲しい歴史が あったようですね こちらさあ上井崎の先端まで来ました ね前回来た時はね何か小銭を投げた記憶が ありますねここからり小銭がたくさんあり ます ねたくさん小銭が置かれてますねあこっち にもたくさんありますね何か前回ここから 小銭を投げた記憶があるんですけど気の せいか違うな気のせいじゃないなどこに 向かって投げたんだったかなちょっと なんか雰囲気変わりまし たあこれがカムイワって書いてますね こっちにハバロフスクて書いてますね ハバロフスクはちょっと見えそうにない ですね随分遠いんでしょうねおそらく全く 見えませんねあこっちの方角がソウルって 書いてますね韓国の方です ねマップでハバロフスクを検索するとこの 辺りなんですよねここあれロシア ハバロフスク カラフトはこっちの方でしょうか ねあサハリンって書いてますねカラフトの 方サハリンがねこっちの方角こっちが カラフトのようですね船は見えますけども あどうなんでしょうかあれは雲ですかね口 っぽくはないのかな見えそうで見えない ですね双眼鏡なんかがあったらまた違うん でしょうかねカラフトはさすがに見えない か学的に言うと輪っかないなんかが見え たりするんでしょうかねひょっとすると これがこう来てそこが見えてるってことは この方角かルモイのあっちがルモイって ことですねあっちの方ルモイですねルモイ

ルモイでであっちの方角に最北端宗谷です ね私がね今回向かってる最終目的地宗です ねあそしてこの辺り1番先端まで来たらね あこの辺りは綺麗です ねあ綺麗ですねやりましたねあの シャコタンブルーです ね何をドアそれしてるんでしょうか綺麗な シャコタンブルーじゃないですかあちらに 船なんかもね小さい船が見えますけど もどこへ向かってるんでしょうかねあの船 はさあこちらがねのさん上崎の東台からね 見たシャコタンブルの海ですあちょっと僕 もねご遠玉でも置いていきましょうかねと 言いますかふと今思ったんですけどもここ 神社でもないのにこれ五円玉とかお金皆 さん置いてってますけどこれいいん でしょうかねなんか汚してるような感じが していけないような気がしてきましたけど もこれゴミを吸てる感覚って言いますかね これお金が随分とね散らばってますけども やめておきましょうかねちょっとあまり なんか大自然の中になんかこれいいことな のか悪いことなのかちょっと判断ができ かねるので私やっぱやめとおきます今回は 神社とかだったらねいいんですけどもあ こちら側も綺麗なシャコタンブルーが ちょっと見えてますねさあ戻って何か 美味しいご飯でも食べましょうかね ちょうどちょうどと言いますか早めに戻ら ないとひょっとしたらお店が閉まっちゃう かもしれません1時20分まずいなこれ2 時までとかいうパターンもよくあります からねなんとか205分で戻ったら45分 15分前かこれでまたご飯食べ損なうのは ちょっと辛いんでねちょっと戻りたいと 思いますノンストップで来たら15分で ここまで来ましたね先ほどのセターの ところからねこの尿人金製のもまで意外と 早かったです ねさあそれではねお昼ご飯にしたいと思い ますあここもウニ丼って書いてますねま僕 はウニは食べませんけど も 正常ラウンド です今日ねこんな食堂空いてなかったん ですけどね何にしましょう かさ今日のお昼ご飯なぜか私牛丼にし ちゃいました本当は ねとからったんですけども ねならねここに来てなぜ牛丼ていうね皆 さんあのツッコミの声が聞こえてきそう ですけどもウニ丼じゃないのかよっていう ね私はもう自分が食べたいものを優先する ことにしました今回はね癒しの旅自分が 一番癒されないとまずいけないんでね今日

は牛丼が食べたかったんで今牛丼にし ちゃいましたシャコタハとかでなぜか牛丼 いただき ます [音楽] さあご飯を食べ終わってこちここからね 14分離れたところにあるこちらずっと 海沿いにね東の方角に行ったねこの同の 野営場っていうキャンプ場の方にね行き たいと思います今ね上井崎から降りてくる 時にね後ろに歩いてた人たちの話し声が 聞こえてご飯の話をしててそこでねか みたいなこと言っててそこは美味しくない だろうみたいな感じで話してたんですよね でもうちょっと向こうの方に行かないと 美味しいところはないよみたいなことなん か話してたんですけどあそうなのみたいな 感じで僕あの聞いてたんですけどま Googleマッのね口コミ評価も3.4 とちょっと低かったんですよねあれ低いな とか思いながらま入って食べたんです けれどもまGoogleマップの評価通 りっていう感じですかねっていうことでね まお察しくださいということでまこんな 感じでね団体先ほどもねドバっと団体さん がね来ましたけどもねこれ100人ぐらい すごい緑がすごいですねこの森の木々がね この辺りにはキツネがいるんですけどもね 今日は狐は見かけませんでしたねちょっと 人間慣れしたような狐がいたんですよね2 年前に来た時には僕牛丼食べたんですけど もあの去年ね行ったお店トセっていうお店 ががあるんですけども僕のね日本一周の グルメランキングなんかもね動画上がっ てるんでそちらの方見ていただいたら 分かると思うんですけどもトリセっていう ね何気なね道路沿いにあるね何気ない食堂 で食べたね牛丼がめちゃめちゃ美味しかっ たんですよま体が冷え切ってたってのも ありましてね卵が乗ってすごくね 美味しかったですねそれをちょっとね頭の 中でイメージしちゃってねその感覚が蘇っ て今日牛丼頼んだんですけどなかなかね あんな大の牛丼屋さん牛丼屋さんではない かまいろんな転職あったんでねあのトレセ の牛丼がまた食べたいななんて思って頼ん だんですけどもねちょっと今回はねルート から外れてるんでね通りせ寄りませんでし たけども近くだったら是非ともねまた あそこで食べてみたいな牛丼皆さんも通り せあの近く通る時にはねぜひ立ち寄って 牛丼食べてみてください本当おいしいんで もね線お食事とかねいありますねお店が ここにも生ウニ丼海鮮丼になってあります けども本マグロそうこの辺りね今ねか御崎

からもうまだ5分も経ってないところなん ですけどもねたくさん丼食べれるようなお 店あるんでねこの辺りでね美味しいお店 探した方がいいかもしれませんねあそちら も登り立ってますねシャコ炭丼とかね海鮮 丼ウニ丼なんて書かれてますけども寿司と かねこの辺りの美味しそうですね やっぱ寒いですねグリップヒーターの スイッチをオンにしようかちょっと迷う レベルになってきましたね手も冷たくなっ てきましたまグローブ自体はね冬用の グローブではないんですけれどもねいや 寒いですそれにしてもさあキャンプ場到着 まであと1分となっております車庫単調の つかって書かれてましたねこちらの キャンプ場あここは初めて北海道に来た 2019年に確か来たんですよね どこだったかな駐車場最初そういえばここ で止まったんですよでこっち側ですねあ 水字灯が見えてますねここですね懐かしい なさあ同の屋上というね無料のキャンプ場 に到着しまし たさあどこにテントありましょう かどこにありましょうかねここはね去年来 たには確かになってたんですよね去年も2 年前もね新型まるまるの影響でずっと閉鎖 中だったんですけど今年は大丈夫なよです ねさあどの辺りテント貼りましたうかあ あの辺りテント貼るみたいですねテントな のかどうか分かりませんけどもしかし 初めて来たね2019年の時はね結構風が きつかった記憶がありますね確かね親子 連れのちっちゃいお子さんのね来てた 思い出しましたねあもうでもテント貼れる スペースってそんなに広くはなさそうです ねなんかここも初めて来た時と比べるとね 小さくなったような感じにしますけどどこ 行ってもそんな感じがしちゃいますねなぜ かね何なんでしょうかねこの感覚はこちら が水です ねお水はあ良かったちゃんとお水出ますね 僕が初めて来た時にはこの辺りにテント 貼った記憶がありますあこっちだったかな 確かこの辺りもうちょっとね草が生えて なくてねあちょっと直火の後なんかあり ますねこの辺りにテント貼った記憶あり ますねもうでもその向こうはね完全な砂浜 になってますね結構直火のかね所々あそこ にもたくさんありますねあっちにも本当は ね駐車場ここだったらね多分夜とかでもね 車の出入りがあったりこっち止まってね ライト照らされたりしたらみんな海の方 多分眺めると思うんでねあんまりこの辺に は入りたくなかったんですけどね本当はね 仕方ないかこちしかないですもんねこっち

がトイレであれもトイレっぽいんですね あれも確かね向こうにもトイレあるんです よねあこの辺りも直の跡がありますね こちらが トイレ今日はねかい崎もそうでしたけど風 が思ってたよりも緩やかと言いますか ラッキーですねま夜になったらどうなるか 分かりませんけどねまた風がきつくなっ たりあるかもしれけど初めて来た時は テント建てるのも結構大変でしたからね風 で実はね今日のねミッションはねこれで 完了じゃないんですよね僕の今日のね最大 のミッションこの近くにあるねシャコたの 湯っていうところに行くのがね最大の ミッションなんですよまミッションと言い ますか楽しみと言いますかねあの北海道で 記憶に残ってるここ良かったなっていう 温泉がね確かシャタの湯だったような気が するんですよね間違ってるかもしれないん ですけど昨日ねこのキャンプ場の近くの 温泉を探しててシャコたの湯ってのがね ピン止めしてあってあなんか聞き覚えが あると思ってね確かねおそらくシャコたの 湯がすごい良かったな記憶あるんですよね 露天ブロからねなんか夕日が眺めれたよう なそんな気がするんですよ ねここのキャンプ場を選んだのもねその シャコの湯入りたいからねここを選ん だっっていうそんな理由もね若干あるん ですよねというわけでねままだまだ時はり ありますけどもね今日はわ素晴らしい海が いい長めですねこれね釣りしてる人もい ますけども ねシコたんの家 でのんびりとお風呂に浸るというのが今日 の最大のミッションです僕のていうか最大 の楽しみですさあテントの設営が完了し まし たこんな感じのね沿いのキャンプ場ですま テント貼るスペースはねそんなに多くは ないですけどもなかなかねロケーション いいですね目の前海ということでねま ちょっとね後ろ道路なんで車は通ると思う んですけども距離もね離れたところに テント貼ったんで大丈夫でしょうという よりねこの海のね波の音がねすごく大きい んで今ね車取ってますけども車の音よりも ね波の音の方が大きいということでねあ 結構波も大きいですねそして今日は ぐっすり眠れそうですねなんかテント貼っ てる人もね1人いてるんでカソじゃないん でね怖くなさそうですねあの辺りもね民家 民家ではないかお店でしょうかね何やら あまり人がいなさそうな廃墟のような 雰囲気もありますけどもまあまあこの辺り

車がビュンビュン通るんでね大丈夫 でしょう熊はおそらくここのキャンプ場あ 今auの方1本から2本になりましたけど あまり電波状況が良くないみたいですね あれラクテモバイルも1本しかないですね あ2本になりましたねまあ2本あるんで 普通にねYouTube見たりとかも できるとは思うんですけども海沿いの割に はあまり電波良くないようですね残念 ながらまあまあ2本あったら大丈夫 でしょうさあそれではね本日の最大の ミッションみの湯シャコたに向かいたいと 思いますお風呂でゆっくりしますおそらく ね法学西あっちなんですよね夕日はあっち の方角お風呂から帰ってきたありが一番 見頃かもしれませんねというわけでもうに 行きたいと思いますさあ三崎の湯までここ から5分ですねすぐ近く ですここは先ほどからね釣りをされてる方 がいます けど何が釣れるんでしょうかね投げ 投げ釣りなんでしょうかね やはりキツがいましたね右手キツって目が 鋭いですね中に隠れて逃げてきましたね 北海道到着何日目でしょうか 3日目4日目あ初めてのキツネじゃないか 一番最初の ね湯沢水辺公園でも狐らしき動物は遠くに 見かけましたねまあれは猫だったのかも しれませんけどもあの狐はねご存知の方も 多いと思いますけども触ってはいけないん ですよねエキノコックスという寄生虫か 何かのね人間にそれが入り込むとまずい みたいなんですよね脳がやられるみたいな ねあれどこだもう1個先 か北海道に住んでる人の中ではもう常識の ような感じらしいですけれども知らない人 はねうっかり 狐かい可愛いからと言ってね触っちゃいけ ませんからねあの三崎大公園キャンプ場 このオロロンラインのねあの有名なバイク のりもねたくさん集まるようなそこの キャンプ場はね去年僕がテント貼ってたら 人間なれした狐がいましたからねあれ おそらくねキャンプしてる人が誰かが餌 あげちゃったりとかしてる可能性高いん ですよね全然怖がりませんでしたからね 人間のことむしろ寄ってきましたからね あの地域猫のような雰囲気でねあありまし た三崎のゆシャコた間違いないですね おそらくここですね僕がね記憶の中では かなりランキング上位に入ったね温泉だっ たんですよここはまた来たいなっていう そんな記憶 が間違えなければここだったはずなんです

けれどもどうでしょうか楽しみに行ってみ たいと思いますなんと言っても露天風呂が 楽しみですねあみの市場なんて書いてます ね市場があるようですねさあ到着しました みさの湯シャコ [拍手] タンここはビールが売ってますねあ札幌 クロラベル呂買っちゃおうか な お風呂900円なかなかいい値段しました [音楽] ねあチャイムがなりましたねちょうどいや やはりねここみさの夕シャコタン大当たり でしたねま料金の方はね900円と ちょっとお高めなんですけどもね450円 で入れるようなお風呂もあるんでま2倍 ぐらいの料金しますけどもそれなりのね 価値はありましたねやはりねここ露天風呂 からね海が見えましたねあのおそらくね かいみさが見えてましたねか崎のあのかい 岩あれがずっと見えてましたよずっとね このこのこの海ですよこの海はねずっと 広がってるのがねこう高い位置にあるん ですねだからあの向こう側の海が見えたん ですよ道路の向こう側も最高でしたね いやあこれねこの最高の景色をねお届け できないのがね本当に非常に残念むしろね あの僕のこの旅はねここが本当はメインな んですよね僕結構長いことね露天ブロ使っ てましたよこの風景この最高の一時をねお 届けできないのは残念ですけどもね皆さん 是非ね北海道来られた際こちらのねみさの 湯シャコタンでそしてね露天風呂味わって みてくださいちょっと料金お高めですけど もねそれなりの価値はあるんでねここは 本当おすすめですよ僕のねおすめ ランキングベスト5入ってますベスト3に も入ってますねいやベスト1かな他あった かなちょっとまた今度考えてねトップ10 なんていうのもねちょっと作ってみたいと 思いますけどもね動画でねさあそれではね キャンプ場の方に戻って晩御飯を食べてね 明日以降の予定ちょっと考えたりなんかし ながらのんびり過ごしたいと思います ちょっと電波がねキャンプ場いまいだった のがね気になりますけどもわすごい景色だ みの湯シャコたんでし たここはまた来たいです ね今日もね露天風呂僕ねずっと長いして たらねだんだん最初はね結構人がいてたん ですけども最終的にね露天風呂が貸し切り 状態になりましてね最後上がる時にもね人 がもうほとんどいなくなって露天風呂の外 でね体吹いてたんですけどももう海のね 潮風を浴びながらね全身扇風機ですよ

気持ちいい風が吹きましてねそして目の前 はですよ寒いみさが見えてまして最高でし たね本当に露天プロ万歳です ね看板が出てますね漁師直営店生ウニ丼 中村屋この先2kmとかねウニ丼お食事場 みさこの先2kmとか宿とかね色々浜寿司 とかもいろんな看板が出てますけどもね こちらもうちょっとねがあの遅い時間に 行ってこの夕日をね夕日見れましたねこれ ね この海をずっとね高位から見てたんですよ ねどこだったかなお風呂この道路も見えて たんですよ上から眺めてちょうどあの辺り がこう見えてたんでこの上ですねこの上 辺りにねロテブロがあってねいい眺めだっ たんですよ本当 にあの建物ですあそこあそこからねもう あれ露天風呂なんですよ前の方まで行くと ねもうあの辺の家見えてましたからねもう キキまであの歩いてこれるんですよあそこ からずっとねこの最高の海を眺めてたん ですよ僕はすっぱで温泉に疲れながら最高 でしたよ本当 にいや是非とも皆さんもこのみさの コタ一度訪れていただきたいですねもう そこを目当てにねここのキャンプ場止まっ てみたいなねま車中泊の旅なんかでもね いいですしおすすめですよみの湯さあもう キャンプ場まであと1分400m僕のテは どこでしょうか飛ばさあ飛ばされずに ちゃんと残ってますねよかったテントは 増えてませんね僕と申1組の方だけのよう ですねあこっからも降りてけるんです ねあやっぱそこもトイレです ね素晴らしいあの雲の隙間からね光が 差し込んで神降臨のようになってます ねちょっとバイクがね今日の雨でドルドル になったんでちょっとふきふきタイムにし たいと思い ます飛んでき たドロドロになって走ってるとねもう ナンバもねドラマ入て見えなくなってしま にナンバー隠蔽になっちゃいますから ねずっとね海沿いばっかり行ってるんで ちょっと 塩風呂ですねあんまりあの山奥のキャンプ 場には行きたくないんでねあの例年以上に 熊のね目撃情報被害情報が多発してるんで ね危ないですからねま海沿いだから安全 っていうわけではないんですけどもねまだ 山奥のキャンプ場よりはね全然出会う確率 は低いと思うんでね水字島のような雰囲気 になってますねそういえばあっちのトイレ 見に行ってなかったんでちょっと確認して おきましょうかあれ水場っぽい

なあ水場がもう1個ありますねあこれは ちょっと僕知りませんでしたねええあここ テト貼られてますねこちはこれはどなん でしょうかあこっちに水場があるなんて僕 知らなかったですよこれあれこれはトイレ ですかねなんだか日でも出そうな雰囲気だ けどさあ買ったまんまになってますねこれ 調整トイいいですかあれこれ故障 中あれトイレ故障中ですね こっちあれこっちもダメだえ左右トイレ 左右トイレって右ダメですよねちもダメ みたいです全部壊れてますねこっちの トイレダメですねこっちのトイレ使えませ んね水場のお水が出るんでしょうか 真ん中出なさそうな雰囲気ですけどもあ出 出るか出ますねあお水出てますねお水は ちゃんと出るようですねええあそこ階段 みたいになってますねこれはひょっとして 向こうの駐車場と繋がってるっていうそう いう感じでしょうかねあそうですね僕は 2019年初めて来た時に一旦こっちの 駐車場に来たんですけどもあれは確か トイレだったと思うんですけどもねここの ちゃんとしたね駐車場と繋がってたんです ねこれねあこの辺りもテント貼ろうと思っ たら貼れそうですねえあこのスペースあ 焚き火の跡があります直火の跡があります ねこれはどこから降りるんだあもうここ からここから降りていったような形跡が ありますね向こうからも降りれるのかも しれませんね あれこっち側もてかむしろこっちの スペースの方がちゃんとしたね平らないい スペースですけどねどっか降りるところが あったらむしろここに車止めて降りて荷物 運んだ方が近いしいいですけどねここから 降りれないかあの城ってここに看板出て ますねあちょっと降りれそうにないですね 草草が美味しげってあいやここに階段が あるじゃないですかえあれあ ありこっちの方が良かったな ええここにバイク止めてここ下ろしたら すぐですよこんな結構いいスペースあり ましたね いやあ知らなかったそしてこれおそらく トイレですよね え駐車機の表着が報告されてますロシア後 表記の駐車機針が剥き出しのものがあ るって書いてますねあれここ偉い天井屋根 が低いですよあれ開きませんねあれここも ダメですかご自由にお使いくださいって 書いてますけども使えませんよ 52 ありありありゃこれどうなってんだ買え ませんねトイレダメですねでこれ頭僕ね

当たるぐらいの高さ低いですよこれこんな 低いトイレ僕初めて見ましたねこれ えこれひょっとすると海水浴シーズンに なると開く可能性はなきにしもあらずって 感じですねということはトイレねここね3 つありますけども実際ね真ん中のトイレ 使えませんしここも使えないんでねもう 1番奥のあのトイレ使うしかないようです ねってことは僕あそこにテント1番トイレ に近いところに貼っちゃったんで人が結構 夜とか来るかもしれませんねまあまあ波の 音がかき消してくれてちゃんと眠れるとは 思いますけどもあり ありゃ太陽がねちょっと雲に隠れて見え なくなっちゃってますねちょうど日の沈む 時間帯なんですけどもね綺麗な夕日が 見れるかと思ったら残念でしたね本当はね この綺麗な夕日を見ながらねセカンド チャンネルの方で恒例の生配信ライブ配信 をしようかなと思ったんですけどもね今見 たらやはり電波がね1本しかないんで おそらくねライブ配信やってもねちょっと 映像乱れたり途中で止まったりすると思う からもう結局やらないことにしましたと いうわけでね今日朝セコ持で買ったね今日 の晩御飯お弁当食べたいと思います デミグラスハンバーグガーリックチキン カツですすごい波のですね北海道の海と 夕日を見ながらねセコマトの弁当を食べ たいと思いますいただき ますうまい

▼次の動画

▼連続で見る(4周目 再生リスト)

16日目 2023.5.30 火曜
●●寿都浜中野営場
●盃野営場
●神威岬
●●道営野塚野営場
●♨️岬の湯(Misaki no You)しゃこたん

#バイク
#キャンプ
#ツーリング
#モトブログ
#日本一周

▼バイクで日本一周動画
【日本1周目】https://www.youtube.com/playlist?list=PLlbdXqmvQGQc8UOoROMozfi-s9Y71HLWl
【日本2周目】https://www.youtube.com/playlist?list=PLlbdXqmvQGQeSMJzofiUe6CT0y4wmEl8E
【日本3周目】https://www.youtube.com/playlist?list=PLlbdXqmvQGQcLdwJ9Yp3rHZGPs9G61h7V

▼ハスさん車中泊
https://www.youtube.com/channel/UCTkmjENZujIUfurXyPT6N2Q

▼【ハスさんセカンドチャンネル】旅中の生配信はセカンドチャンネルで!
https://www.youtube.com/channel/UC7hWWtcs4BybNg6Oe6Du86A

▼ ハスさんキャンプ【キャンプ場紹介】チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCQ3FxEZljQBCa-5vQEE1j6Q

▼【ハスさんマップ】全国キャンプ場MAP (随時更新中!)
http://campsite.reviewmovie.net/

▼【ハスさんブログ】旅中、当日の行動予定を更新!

ハスさんブログ

▼twitter

▼インスタグラム
https://www.instagram.com/hasusanchannel/

13 Comments

  1. 鼻声ハスさん、少しは良くなったかな。盃野営場、今回は蜂、蛇、野犬いなかったようですね。駐車場からキャンプサイトまでの道が狭いですね。雨が降り出してきましたか、グッティーさんのせいかなんて😤プンプン。神威岬も先端まで行きましたか、シャコタンブルーも見れてよかった。お昼のランチうに丼が名物なのに頂かなかった〜なんで牛丼。ツッコミの声聞こえました🤭道営野塚野営場、以前の時風が強くテント張るの大変でしたね。可愛い親子さんと仲良くなりましたね。シャコタンの湯、よほどよかったのかハスさん力説してる。ずいぶん気にいってるんですね。癒しの湯最高だ〜。👍編集お疲れ様です。チョキ君と仲良くしてますか。ほな🥰🏍️😺👍またね。

  2. ハスさんこんばんは👍
    蜂🐝と野犬に追いかけられた…ありましたね😂
    折角風邪が治りかけていたのに、雨に打たれるとまたぶり返しそうで怖いですね💦
    北海道の旅はグッディさんとの思い出の地巡りみたい😊

  3. ハスさん!
    こんばんは😌
    波の音が強いんですね…夜は寝れましたかねぇ?
    あぁぁ…ハスさん、悩んじゃいましたね😓生きてれば、色々とありますよね…ハスさんが、されてる事は、スゴく大変で、プレッシャーもあったりで、悩んだりして、本当に大変だと思いますよ😓私は、ハスさんの動画は全部、大好きですけどね~😊スゴくおもしろいです😊
    盃野営場、クマの心配ありますね💧今のところ、こちらでは、襲われた話しはないようですが、気をつけないといけませんね😓バイクだと、雨の時の装備が大変ですね💦風邪、気をつけて下さい‼️ハスさん、ウニは、苦手ですか😅ちょっと、クセがありますかね💧私は、おいしく頂けます😋神威岬、雲ってちょっと残念ですが、見晴らしは良いところですね😊北斗の拳😆2XXX年😆なんて…。
    灯台からの眺めも良いですねぇ😊海の水もキレイです👍お昼ご飯、牛丼‼️😮食べたかったですね😅それにしても、美味しそうに食べますね😆えっ⁉️えっ⁉️⭐3つですかぁ🤣お察し下さい‼️笑っちゃいました😆キツネ、触っちゃいけないのは、ハスさんが言ってたので知りましたよ😊良かった温泉、岬の湯♨️しゃこたん。料金はちょっと高くても、満足できて良かったですね😊ハスさんが、良かった温泉、ちょうど知りたかったので、またベスト10?とか、出来たら待ってます😊
    あっ!テント張った後に……ありゃりゃりゃりゃりゃぁ😅ありゃりゃが多い😆でも、お手洗いが近くて良かったですね😊
    海を見ながら、お弁当😊ゆっくり出来る時間ですね☺️
    次回の配信も、楽しみにしてます😌

  4. 長編で二倍速で楽しく拝見しました。今年7月末から二週間で初の北海道ツーリングしました。初日は、大平野営場、二週間キャンプでイチバン小さな野営場でした。積丹ブルーは拝めました。四度目の北海道って羨ましいです。😘来年、二度目を計画中です。

  5. ハスさ〜〜〜ん
    神威岬灯台が昔いかに厳しい場所だったか😣教えて頂き、ありがとうございます!
    何度行っても違う風景を見せてくれる、北海道!あの神威岬温泉も😆素晴らしいですね! 御身体に十分気を付けて、素晴らしい風景を😆見させて下さいね!

  6. 神威岬お疲れ様です きれいでした積丹ブルー😊以前に行った事が有りますが、ここの青いソフトクリームが気になります。

  7. ⭐ハスさん⭐こんばんは~🍺🍗😊朝🌄起きた時は風邪🤧辛そうでしたね😣積丹グレーだったけどチョッピリブルーでも綺麗❇️です💗キャンプ場の🚻の天井笑いました😂👋

Leave A Reply