【バイク旅】#67 東北地方 11日間ツーリング 栗原市→北上川河川歴史公園【ソロツーリング】

あの教習場がそうですよね止まったよって うまい人はバリケードくらいだったら 飛べるのかなこれ締め切りなんですよこ この辺 締め切り よしああ雨止んだと思っ たら降ってん な ケでこれを 左 ほ オケさっきみたいな止まれの場所あいう 場所はって止まるんじゃなくてガックンて 止まるといいですよそうすると止まった よってアピールできるから警察に声をかけ られ づらいはいと 方面国道398 号信号とかで止まる時はかっこよくリア ブレーキも使ってすっ て止まるといいです けどあの教習上がそうですよね止まった よってで左右後方確認もオーバーにやる見 たよ見たよ頭を激しく 動かすあもうこの道路すぐ終わる わずっと長いバイパスなのかなと思っ たこれを 右ほい 透し入りまし たいやだいぶ元気になったね降りた瞬間 感じたあ疲れて たやっぱ1時間に1回とか100kmに1 回とかそれくらいのタイミングで一旦 エンジンを止めて降りた方がいいですね 自分では疲れてないと思って もは思いの他疲れ てるあれこの 辺り少し地面乾いてる なあの向かう先が雨雲じゃ ないやっぱ丸1日降ってるってのは辛いの でこう途中 に少し上がってくれる と随分木の持ち用が違うMPの 減り加減が穏やかになる ねト市ト市に救われており ます んナビだとまっすぐってなってる けど通行止めだぞてかナビに も通行止めマーク書いてあるのにこの先 へ案内してるどういうこと うん今ナビリルトしたけどその辺でユタし てあの道突きれってなってるどうする バリケード飛び越すあオオッケまっすぐて なっ たそう最近私が通勤で乗ってるクロス

バイクタイヤぶっしたんですよ前は700 Cっていうさの40mm40Cを履いてた んですけど今は27.5inの47mm幅 を履いてますえタイヤの空気圧下げて ボヨンボヨンにしたら乗り心地がめっちゃ 良くなってでフロント上げたりリア上げ たりした時に着地する際衝撃が弱いから トリックの練習をしてるんですよねでまず 今バニーホップっていうのやってて フロントを上げた時に後ろも上げる動作を する とあの両輪ジャンプできるっていうそれを 会社が終わって家に帰るまでぴょんぴょん 飛びながら帰ってるんですけどうんままだ 全然うくないですけどねやっと両輪 ちょっと浮いてるかなみたい な うまくやれ ば500mmのペットボトルだっ たら飛び越えられるぐらいにはなるっぽい もっとうまい人はもっと飛べるけどうん そうするとフレームへのダメージが半端 じゃないからま500mmのペットボトル が飛べる ば段差とかぴょんって飛べるかなと思って 練習 中それバイクできいねえのかな重すぎて 無理かなオートバイ でうまい人はバリケードくらいだったら 飛べるのかな無理だろうなまずフロント ボディアクションだけで上げ るっていうのは無理なんじゃないか なボディアクションだけでフロントを 上げるのをマニュアルっていうんですよ ウィーリーじゃなくてマニュアル ウィーリーはペダルをグってほいで フロントを上げるペダルの上で立った状態 で体をグって後ろにやると前が上がるん ですよそのフロントを上げるっていうのが バニーホップの第1段階でフロントが 上がったところで体をグって前にやってで ペダルから過重を抜くと後ろも浮くんです よそれをすっごいタイミングよくやると 両輪 く メリー発見しましたそれバニーホップって 言い ますそれを練習中まっすぐ自動車線陽動乗 るっぽいねそれバイクでできたら面白そう だ なうんいいだな3陸道クロスバイクが 10km ちょいその重量で上げるのが大変なの こんな2000kmなんていうのボディ アクションじゃ無理だろうな白の

デモンストレーション で断層を乗り越えるみたいのありますもん ねフロントはスロットルでフンて上げてで 後ろはなんとなくジャンプしてるんじゃ なくて段差乗り越えてるみたいなあの すげえ軽いバイクなんて言うんだっけ トライアル競技シートがないみたいなの だっ たら飛べますよねてか飛ぶ競技だもんね岩 乗り越えたり登ったりあのバイクって 50kmぐらいなのかなもっと軽いのか な触ったことがないから分からない触った ことはないけど目の前で見たことはある私 が言ってた自動車整備の専門学校の学園祭 みたいなやつ でそういう のやってるプロの方が来て学校の敷地内で 色々跳ねたり飛んだりしてた障害物は学校 にあるベンチとかを使ったんですよベンチ に着陸した時 にベンチが割れたあれは面白かった ね座面が木星のベンチで さそこに着陸したら バキここは何道 だどう [音楽] も三陸沿岸道路だって さ道乾いてるけどまだパラパラっ とちょっと降ってるね 注意 脇見脇見注意ってことはいい景色なのか いめっちゃ並んでるすごい車列肉眼だと すごい遠くまで2km先ぐらいまで見える んです けどずっと長い車列が続いてます2kg ってすげえ適当に言ったけど ちょっとこのナビで 計測7.2ね自分が見えてるのは何km ぐらい先なの か 検証あ2kmもなかったかも な今この表示が 6.2さき7.2だっ たこの坂のまで見えてました ねこの辺りまで見えてた5.7ってことは 1.5kmか1.5kmぐらい 先まで鮮明に 見える今遡ってだいぶ時間経ちましたけど これで5.2これで2kgかうん2kg って結構距離ある [音楽] なとそんなことをやって たら次の京まで 7.3kmまで近づいてまし た締め切りを見に行き

ましょう トンネル 990mうわあ 暗いこのトンネル [音楽] くらい ほいただ今の気温 10°今手は冷たくいや冷たくないって 言ったら嘘になる けどかじかんだりはし ない奪わ れる熱もある はいここ は [音楽] 津山 風が出てきました ね止まれ ケ右右の駅 津山ただいまの時刻12時44分道の駅 津山寄ってみよっ か 今日ホテル早く着くん でお昼抜いてもいいっちゃいいような気も する けどあその前にもう締め切りだ わ締め切りが近づいてき たおお締め切りこれ左締め切りって言うん です よ締め切り 左北川 公園 ほもう 締め切り何のこっちゃってことですかこれ 締め切りなんですよここの辺 締め切り おおでねこれ 左 ほい [音楽] 到着解説がある旧北上川分流 施設そっちにね北上川っていうのと旧 北上川っていうのが流れてます現在 地 北上川 で旧 北上川これどういうことと元々北上川って こういう流路だったんですよけどこっから 先の狩域で洪水が多かっただから [音楽] 地水火風空流したこれが締め切りですね ほら ほら今 ここ本当はこういうリロだったけどここを 人間が掘っ

た最初は石の巻ワに流れ込む川だったんだ けど今はなんて読むんだろうこれおい ワそっちに 流すようにしたそしたらこの石巻の洪水が 起きなくなったそういう場所です ね お昔 の地形図もうこっからここ まで削りまくって川にしたって いう人間がこんなことやっちゃうんですよ すごいですよね 新潟にもこういう場所ありますね大図分水 って言っ て品川の場所です ねお帰りも撮影 スポットなんだろう これ何かがたくさん あるでこの締め切りの中 でに締め切りの日っていう締め切りって 書いてある石があるんですよさっきの案内 図見てもそれは書いてなかったんで探すの が大変だ から探しませんがもし時間のある 方探してみてはいかがでしょうかおお雨 止ん だ旧月浜第1 水あなるほど新しく作った北上川の水量が 増した時元々あった小さい川の方に水が 逆流していかないようにこれを作ったとで 今ここにあるのは移設したんです ね 締め切り皆さん締め切り守ってます か締め切り守ってください締め切り近い ですよ 締め切りの 写真面白い言葉だ な雨雲レーダーを見る と予報 より雨雲の散り方がいい 感じまとまって ないでもまた降りますね オケ 締め切りうん少しポツポツし てるこの右側が旧北上川で石の巻市街に 流れ込んでいきます ね応ナビは右なんだ けど 今の北神川を見に行き ましょう はい多分こっちから行くと道の駅寄らない ことになりそうだ なこれが新北上川新っていうか現の北上川 水量 すんげえ私は見てます よ幅も

すげえ右気仙の間石の巻 方面ナビは左って言ってるけど右行き ましょう オッケ仙台石巻 方面ナビは左って言ってるけど右行き ましょう北上川が見たい おお風 が よいしょそして右手を流れてるのが新 北上川現行 の北上川 ですあ雨結構降ってきたなさっきの公園 から出発してすぐ降り始めた昨日に 引き続き偶然いいタイミングで雨が止んだ ねあんまり北上川は見えない な今川沿いを走ってるんです [音楽] がもうちょい で見えそうか なお北上川見え ないはい 北上川見え ますはい幅でかいね 本当あんなに道が乾いてたのにもう結構 濡れ てるそして石野巻市へ入りました国道45 号仙台まで68kmって書いてあった宮城 県で人口が一番多いのは仙台市だけど 2番目に人口が多いのはこの石の巻市だ そう ですただ今の気温 [音楽] 9°下がってるね明日はこれが表準かうわ 立ち すごいおお北上川 でけえこれを人間が掘ったんです よ北上川は今下ってるんですが次が ツーリングルートですねそのスタート地点 まで21.4 [音楽] km風 が右側行くとビッグバンっていうのがあり ますけどこれ ビッグバン宇宙は宮城県巻から始まった スーパーでユニバースあっ たりすごいですね 東北おお 北上川でけえな 本当人が作ったんですよこの 川半端じゃ ないじゃこれ 左 ほ 11.6km道なりうわ わ

.
10日目 / 11日間

前:https://youtu.be/ymPo2rICxSg
次:https://youtu.be/mDnWysjtuOQ

全75話

経路マップはコチラ
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=14z0AbdZyrBJ9Ccve53DrqNRgPZ624vM&usp=sharing

————————————–

Video Edit
: Adobe Premiere Pro CC 22.6
: Adobe Photoshop CC 24.7
: Adobe Audition CC 22.6

#宮城 #登米市 #石巻市

8 Comments

  1. 白バイ隊員のバイクの技術力は凄いですよね!!憧れます。しかし、日本の治水土木の技術は凄いでよね。こんな大きな人工の川を開削してしまうのですから(でもこの辺の川は、江戸時代から明治にかけて治水をしているのですね)。このような場所をツーリングするのも面白いですね。ロマンがあります。ワタシも、まねさせて頂きます。

  2. 昔、郵便配達のバイトをしてた時に雨上がりが凄く嬉しくて😊テンション爆上がりで配達してたな✨郵政カブをかっ飛ばして👍

  3. 信濃川の影響かもしれませんが、このスポットに関心を持つことがなかなか出来ないです。
    映像からは人工的ではなく自然にあるようにしか見えないのも凄いと思います。

Leave A Reply