京田辺市「甘南備山展望台」シニアのサイクリング➕徒歩20分 鉄分補給付

はいサイクリングに出発しております今日 はえ晴れ時々曇りといった感じでしょうか 気温は10°ぐらいですがえやっぱり そこそこ寒いですねえ今日の目的地は 京田辺市 の神山展望台というところ です展望台のところ最後の部分少し歩く 必要があるのでえ今日はえフラットペタル の自転車でていますはいここから国土 3075を登ってえ京田辺市の方へ 入り神山展望台へ向かっていき ますなお今日は鉄分は控え目で行きたいと 思って ます え週末ですけども明日は雨ということなん で土曜日の今日走って ます2月に入ってますけども季節は進んで きてますね梅がこのように先出してい ますここは勾配と白梅が え先出してい ます え 3075こっから しばらく直線の登り です 最初の登りを上がったとこえ自動販売機の ハンバーガーをるという ところでちょっと立ち止まって ますうんこれはなんという木なんでしょう か ね右 は難点みたいですけどもこれがふさのよう になっている気 です こちらは梅の木 です白場の方 が開くのが早いようです ね北道 3075はは土曜日でこのように大型 トラックも多いので無理に車道を走らずに 歩道を走っていっており ますちょっと登坂で力入れたらあったかく なってきまし たスピード全然出てないですけど ねはいこの辺りがサミットかと思い ます こっから下りですけど多分もう1か所少し 上りがあったと思い ます ここから京都府京都の兵士ですけどこの ように歩道がなくなっちゃいましたの で車道を行き ます ま次の信号で左の方向オータ外の方 へ降りていき

ます住宅地の中をと迷いながら進んでおり ますあだいぶねあの晴れ間が広がって上 上がればよく見えるんじゃないかと思い ますだいぶ降りてきてますのでその分登る のかなと思い ます展望台は標高が300m切れるぐらい ですね280mぐらいだったけども自転車 で登れるのはその少し手前なのでえ 200mちょっとぐらいかもわかりません これを左へ行け ばいい ですはいだんだんいい雰囲気になってき ましたこうところ走るの気持ちいいです ねはいここにえ出て ますえ左900mで神山登山口となって ますえ逆に右側行けばJR大隅駅それから 一球寺の方です ねはいこから進んでいきます900m から先は歩いて登る必要があるということ ですました蜂蜜がこれ洋方園があるの で直売してるんでしょう ねいい感じで進んで ますここはあの当然ですけど行き止まりな のでえなかなか自転車サイクリングする人 のあのルートに入るようなところではない の でほぼ自転車にも出会わないと思い ますこ自動車もこれあの対抗できないです ねかなり手前で待っとかないとすれ違いは できない でしょうはいそこそこ進んできましてこの 先 は急な登り坂 ですここからさは自転車乗りで禁止なの で電車を置いて歩いて上がっていき ます よいしょえ到着しました駐車場に電車を 止めて歩いて行って ます 今はねやっぱ朝方はちょっと寒かったけど ちょうど今12時なんでそこそこ気温も 上がってきまし た今日は風がほとんどないのでこういった サイクリング とちょっとし た ハイキングには絶好 の日じゃないでしょう か半分ぐらい来たんでしょうかえやはりね このぐらい歩くんやったらビーディング シューズ履いてこなくて正解でしたもう そこがすり減ってえウィンディング シューズじゃちょっともったいないという か歩くのにしんどい状態やったと思い ます

もう少しで展望台のようなので張って階段 を上がっていき ますまだちょうど歩幅にあってるの でいい です 普段あの通勤とか業務上でそこそこ歩い てるつもりなんですけどやっぱりちょっと こういうとこは短い けど答えますね よいしょはい 最後展望台左 ですカナ 山望台へ到着しまし たあどなたもいない から貸し切り ですカナ山展望台到着しまし た お おおわあ今日もね あの雲が少なく てほとんど晴れ間が広がってるのでよく 見え ます こちらの方が 東側を向いてるんですけど もえおそらくですね傷側を挟んだ向こう側 の山の1番高いとこら辺が南東龍山展望台 かと思い ますはい今日は本によく空気が進んで遠く まで見えますえ この案内に折ります と正面 の上の方が白い山は冷え山 です平山ですねこちらの方向がからこちら の方へ少し振りますと京都駅京都 タワーそれからさらにこちら側 がヨ競馬場の方となって ます で逆にマンド山展望台からこちらの方も よく見えてたんじゃないかなと思い ます歓談系がありまして見ます と 7°ですねえこの時期この高さのところで 7°ということは今日はまそれほど寒く ないということでしょう風がほとんどな いっていうのもねあるの ではい展望台から駐車場まで売れていき まし た はい自転車のところまで戻ってきました このようにサイクルラックも設けられてい ますはい近鉄京都線 の踏切りへ来まし [音楽] た

[拍手] [音楽] 近鉄京都線宮津駅へやってきまし た今これ踏切り警報機なってるのこれは JRです ねJR線ここは単線区間です ね傷方面からやってきまし [音楽] [音楽] た 近鉄宮津駅京都府には宮津駅ってここの他 によくご存じ京都府北部の宮津駅というの があり ます京都府の南の方と北の方にそれぞれ おじ駅というのがあり ますここには近鉄電車 の車庫というか立地線があるのでぐるっと 回ってみますけども果たして見れるかどう か分かりませ んあご覧のようにこのコンクリート壁の上 なんでこちらからはほぼ見えないですね 一段高くなってます ねまもなく2番線電車が参り ますは各の右側でおり ください なんとか線路が見えましたけどあれれれ なんで何を止まって ないああここは本当昼間は本当 に 電車出払ってるんですねここのここのあの 車庫って昼間ほとんど電車出ててるいう ことですねまたくさん線路があるんや けどこっから見る限り全然止まっていませ ん はいはいえ電車止まってませんけども結構 頻繁に通過していきましたのでえここは これぐらい で引き上げ ます OG

#甘南備山 #京田辺市 #シニアライフ #サイクリング #近鉄京都線
京田辺市の甘南備山展望台へのシニアのサイクリングです。自転車では展望台まで上がって行けず最後は徒歩20分程を要しました。甘南備山の標高は220mほどで展望台はその半分位ですのでR307号まで上ればそのあとはきつい登坂はありません。サイクリング+山道ウオークと言う感じです。未舗装の登山道もあります。この日は雲も少なく空気も良く澄んでいて視界は良好でした。
甘南備山は平安京の南北軸の南側に位置する神々しい山で神南備神社が鎮座しています。

0:00 山根の道
2:10 R307
2:50 ハンバーガー自販機
4:50 東部公園
7:00 道標
9:00 駐車場着
9:39 芝生広場
11:40 展望台着
14:40 近鉄京都線
15:20 近鉄宮津駅

Correction:
6:40 再訂正 展望台が126m 自転車は69mの駐車場までです

Leave A Reply