【石丸市長】山本優議員 石丸市長の罠にハマる…。

合意がもう得られてます戦法もできると おっしゃってるんですこれが当事者の見解 です一体どの立場で意見をおっしゃってる んでしょうかしっかりと確認をされた方が よろしいかと思います何が参加してないん ですか私は第1回目ぐらいから参加して ますよ半マさん一緒ですから自分が言うた んじゃないですかこの後半マラソン は広島県内だけじゃなく中国地方でも有名 なマラソン大会ですコースでもあります 20kmのハーフマラソンの公認コースで もあり ますで単純に参加量をあげてやれとか中身 を縮小してやれということで期待して来 られとる参加者に対してそれが通ると思う んですかねあんまり安い安すぎる参加費 じゃなくてもないんですよ参加費で全部 巻かなって言ったら大変な金額になって しまう半マラソンという大事な大会をです ね簡単にそういう風な思いでカットしても いいのかなと思うんですがその点について はいかがですか石丸市長繰り返しになり ますが質疑は完結にお願いします山本委員 は小の出あるとことありますかあります他 のマラソンはありますかえ他の地域の マラソンありますか今全国でものすごい マラソンブームになってます何を目的に 参加するのか参加所のパルが欲しくて参加 する人なんかほとんどいませんそうじゃ ないんですレースそのものに価値があるん です走るというのはそういうことですこれ がまず1点当事者の目線を大事にし ましょうでもう1点え課長の言い方で 伝わらなかったようなので改めてお話する んですが相手方と協議の上この金額を定め ています合意がもう得られています戦法も できるとおっしゃってるんですこれが者の 見解です一体どの立場で意見をおっしゃっ てるんでしょう かしっかりと確認をされた方がよろしいか と思います何が了解ができとるんですか何 が参加してないんですか私はも第1回目 ぐらいから参加してますよ半原さん今は あの年取って走ってませんけどね私も実行 委員の役員です役委員会で100万役員会 の45日前に総会を開いて新年度予算 事業作成したばっかしですよその5日後 ぐらいに100万減らすと連絡来たんです よ慌てて私たちは緊急役委員会を開いて やった理事会実行委員会の役委員会で了解 しとるそれは仕方なく100万やもうこれ できるのだったらやめなさいと言われたん と一緒ですから実行以下の放射しないです 自分が言うたんじゃないですか関係ない この実行委員会の予算

をなぜさを書いて匠が今私に答弁したのは 協議がちゃんと成立しとるでしょしてな ませんよとしてはちょっと待まだ委の問は こめないくさい休憩動が出ましたのでここ でえ休憩といします休憩を通じて会議を 再開いたします引き続き質疑をお願いし たいと思います 祭り実行委員会については え執行部がそういう考えだということでえ 指定管理についてお聞きし ます指定管理事業の中で高宮米森パダム サイクリングターミナル神門前当村北野 関塾秋高田など湯森が80万円カダム サイクリングタームミラル920円神楽 門前当村790円北野 関塾が 140万円もうこんなにえ指定管理者から あ失礼しました高宮湯に800万えこれ だけの指定管理量が減らされて地域の経済 活動関係がおかしくなると思うんですが これだけ減らした公許について説明を求め たいと思いますはい長積算につきまして ですが あまずは あ決算額 より営理部門と非営理部門に分類します さらにそれぞれにおいて事業ごとに再分化 し積みなしを行った結果営理部門において え見直しが必要な箇所いわゆる過剰部分が あったんじゃなかろうかとそういところが 見えてきましたその部分にの見直しがま 必要と判断し指定管理者と協議を重ねえ 合意形成を図り削減をさせていただきまし たえ比部分については反費販売管理費ま 人件費でありますとか高熱費などから あ反費から営理部門のを除した額を指定 管理料としてえ計上させていただきました え指定管理先の方からはあ指定申請書の方 どの施設からも今いいておるとこでござい ます以上でございますもう精査したという んですがこれだ今まで決算報告が全部され とると思うんですよねそういう中でこれ だけ減らして運営していけるのか雇用に 問題が出てこないかというようなとろどの ように考えておられたのですか 課長この削減する中におきましてはま 例えば高宮湯の森であれば800万円の 減額ということになっておりますそこそこ につきましてはですね今高行欲のプールを 廃止しておりますこれまでの決算書の中に まずっと800万円という数字がですねえ 指定管理の方指定管理料として払っており ましたその800円部分を削減させて いただいたというようなことでございます えそれぞれにえ色々な課題がああろうかと

思いますがま全ての施設に言えることでは ございますがま運営面での固定化いわゆる マネ化にならないようにですねえ短期的に 経営状況を確認しながら継続的に今後も 協議そさらには確認しながらですねえ運営 の方進めていければという風なことで指定 管理者の方にはお願いをしてるとこで ございます以上です山本正委員もう1点 サイクリングターミナル玉サイクリング ターミナルのえ指定管理量約1000万円 あの減額されておりますえ ハムあのサイクリングターミナルはあの 周辺のグランド管理とか全部あります キャンプ上の管理とかでレストラン部門と ありますが周辺管理部門についてはま 減らしてないとだけどターミナルの飲食 部門 がそっくり減らされとるというような風に 思われるんですがここ も観光地域 の地区のレストランとしてなければなら ない施設 なんありますそういう中でギリギリで指定 管理をもらいながらギリギリで運営しして いたんだろうと思うんですがこれ1000 ももカットしたら運営が難しくなるんじゃ ないかと気しとるんですがその点について はどうですか松課長ご指摘いただきました あ恥周辺管理のついてでございますが言わ れますように周辺管理に対します指定管理 料ま要するにグランドでありますとか 草刈り作業そうしたところのものについて は2700万円のま刑事をさせていただい てえそれと電気料金え本体のですね電気 料金若干その辺も見させていただいており ますでえレストランのところにつきまして はえ先ほどより話をさせていただいており ますようにえ収益性の高い施設ということ ま営理目的飲食ですね飲食でありますとか 物販まそうしったところ営利部門でござい ますのでそちらの方の営理部門についての 指定管理量そういったところを今回削減さ せていただいたということでございますえ 削減額がま確かに大きいではありますが そういったところ先ほどもからもあります ようにですね運営面での固定化そういった ところをですねえならないようにえできる だけえスリムにしながらですね経営の方し ていただきたいということでえ今回こう いった額を提示させていただいたところで ございます以上です 委員今のサイクリングセンターに関連して 質問しますけど今の松田課長の答弁です と経営が万年りかしとったとまだその食堂 部門の売上げそれは十分利益が出るような

余裕があるというにしか聞こなかったん ですがそれはそれでいいんですか 長先日から疑うんですがよろしいですか まず完全な思い違いをされてますよ指定 管理論は死が払うほです少なければ少ない ほどいいんです疑い視はありません総論と してそうです逆の立場を取ってる議会って 他に存在するんですかねびっくりしますよ これがまず1つ大前提ですで書論で減らし ちゃ困るというのはあくまでも各論です それは理外関係者はそういうでしょうその 視点にとまりますで公共施設の管理を任せ ていますこれが指定管理者制度です よろしいですかご存知です かその 際特に非収益性収益力がないものについて は税金を出さなければ維持できませんなの で出さないといけない出す理由があります 正当性があります一方で収益力のある部分 については収益性の部分については税金を 投入する理由本来ないん ですないん ですこれが全てです指定管理者制度という ものの枠組を改めて正しく認識し理解をし てください山本和委員え総じてですね指定 管理でやっとる施設はま公で民営に委託 そるいう状況だろう思うんですね我々が 心配するのはあここまで削減してその施設 が持つやろうかとこれが心配なんだから 一生懸命質問しておるんですそこでいや しっかり持ちますよとこういうことじゃ ないですかとこ説明がありゃもうそれで 終わるんです市長がようにあの貴重な税金 を追い込むんですからそれはシビアには なりますでも議会として議員としてですね その施設が果たしてこの1年持続するんか なというのがあるから質もるんですよ障が こと分かっておりますよ以上です石市長 まだ理解されてようなないようなのでもう 1度言いますね公共施設で真に維持し なければならないのは収益性のない部分 です当たり前です収益力があるのだ民間が やればいいじゃないですかどこにがある 理由があるんですかその矛盾を平然と言っ てのけないでください日程第3議案第73 号秋高市数手数手数料条例の一部を改正 する条例の件を議題といたしますギの朗読 を省略し提出者から提案理由の説明を求め ます石丸長はい案は広島県の事務島町が 処理する特例を定める条例等の一部改正に 伴い所要の改正を行うものですご審議の ほどよろしくお願いします以上で提案理由 の説明を終わりますこの際担当部長から 要点の説明を求めます長内藤市民部長はい それでは議案第73号の要点の説明をし

ますまず説明資料をご覧 ください改正理由です広島県からの権限 以上により旅館業の営業の許可は本市で 実施しております旅館業法の一部改正に 伴い広島県の令和5年9月定例会において 広島県の事務を島町が処理する特例を 定める条例がなどが一部改正されましたえ よって広島県の条例改正内容に沿い地位の 証の承認申請手数料を項目として加えると ともに所要の改正を行うものです改正する 内容はご覧の2項目になります次に議案書 の2ページをお願いいたします右が改正前 左が改正後です3の環境衛生関係の表に おいて広島県の条例改正内容に沿い改正を 行うとともに参照する法律の条項連れの 整理を行っております最後に則において この条例の施行記述を定めております以上 で要点の説明を終わりますこれより質疑に 入ります質疑はありませんかありますはい 質疑なしと認めますこれを持って質疑を 集結いたしますお諮りいたします本案は 委員会への付託を省略したいと思います これにご異議ありません か異義なしと認め委員会への付託を省略 いたしますこれより討論に入り ます討論はありません かはい討論なしと認めこれを持って討論を 集結いたしますこれより議案第73号秋田 方市手数料条例の一部を改正する条例の件 を起立により採決いたします本案は原案の 通り決することに賛成の諸君の起立を求め ますはい起立多数であり ますよって本案は現案の通り可決されまし た日程第4議案第74号工事受契約の締結 について秋市サッカー公園人工芝回収工事 の件を議題といたします案の労合省略し 提出者から提案理由の説明を求めます長 石丸市長はい本案は秋高田市議会の議決に すべき契約及び財産の取得または処分に 関する条例第2条の規定に基づき議会の 議決を求めるものですご審議のほど よろしくお願いしますこれを持って提案 理由の説明を終わりますこの際担当部長 から要点の説明を求めます本件は吉田町 西浦にある秋田片サッカー公園の人工芝 サッカー人工芝の老朽化に伴って人工芝の 撤去及び設置工事をするもので先般契約 相手方と契約金額が決まりましたのでこの 工事受契約を締結することについて議会の 議決を求めるものです詳細を担当課長にが 説明します続いて説明を求めます長はい 佐々木政策企画課長はいそれでは議案第 74号工事契約の締結について議案書に 合わせてお配りをしております説明資料に 基づき要点の説明をしますまず工事の目的

でえ目的は先ほど部長が説明した通りで ございますえ過去4年間の人口芝グランド の利用者数は年間約2万人からあ 2万6000円の利用があり概ねユスと 一般利用が半々となっています次に行期 ですが2024年3月29日までとしてい ます次に入札の経過ですが契約の方法は 事後審査型一般入札で8月21日の広告後 からえ仮契約までの経過についてはえ記載 の通り です次に本工事のえ工事内容ですが過去に 2度オーバーレイによる人工芝の設を行っ ておりますので3層分の撤去となります 人工芝下のアスファルト舗装が一部沈んで いるところが見られますのでえその部分の 施工としてえ2040平米人工芝舗装とし て1万20平米の付設を行うものです次に 議案をお願いいたします議案第74号工事 経営契約の締結についてです契約の目的は 秋田片市サッカー公園人工芝回収工事え 契約の方法は事後審査型一般競争 入札契約の金額は2億3610万9750 契約について何件ぐらいな入札な会社の 入札があったでしょか1点聞きし ます答弁を求めますはい以上入札に関し ましては6社があ入札の方に参加をして いただきました質疑ありません以上はい金 議員はい今6者とおっしゃったんですけど その6者の名前はあげられるもんならあげ られてま色々規約あってダメなダメなん ですが6者がげられるものなら教えて ください答弁を求めますはい長佐々木課長 え詳細なことについては議決後にホーム ページで公開することとしております そちらをご覧ください他に次ありませんか 以上はい南沢議員はい過去にえ2度 オーバーレイの候補でまウェイに重ね てらっしゃると思うんですけどもまその分 プラスチックの人工芝が耗してえどこかに 入出してるいかと思いますで新しくまあの 張り替えるということなんですけれども このマイクロプラスチックの留出外部への 留出の対策というのはどのようにな何か これ考えてらっしゃいますでしょうか答弁 を求めますはい佐々木課長はいえその対策 につきましてはえ現在の設計の中には入っ ておりませんけどえ落札をした業者とえ 今後え対策をするように協議をえ協議を するようにしてますえ具体にはえ留の最後 のところになります調整形に入るところに ですねえゴームチップが流れないような 対策をしたいという風に考えております他 に質ありませんか熊議員説明資料の中にま 利用者数の推移が書いてありましたけども え21年度から22年度にかけてま3割

ぐらい増加してるんですがこの要因はどの ような要因でえ3割ぐらい増えていったと いうの が確認できればと思います答弁を求めます はい佐々課長え利用人数の増加でござい ますけどえコロナによる利用制限があった のでそちらの回復ということとあと指定 管理者でありますサンフレッチェ広島の方 がえ両足進策を図ったという風に分析をし ております以上でござい ますおの質疑ありませんか委員長熊 議員ま今回老朽化ということでえま補習 するのはま当然の流れだと思うんですが 今後えま先ほどの利用者数の推移も含めて この回収によっての投資効果え将来的に どのようなあ利用者数を見込んでおるのか お聞きしたいと思います答弁を求めます はい佐々木課長 はい え利用者数については えま新しく施設ができるということでこれ まで以上にえ利用というのは予測はされる という風に思っておりますえ具体な利用策 についてはサンフレッチェの法と協議と いう形になりますけどえ例えばユスのえ 試合え公式戦といったところもですねえ 誘致ができるという風に思いますしえ少年 少女のサッカーチームそういったところの 誘致というのもサンフレッチェとお話を する中でえそういったところにも取り組ん でいただくようにですねえ協議をして まいりたいという風に思っております他 思議ありませんかこだま議員人工島の 張り替えでえ人工島の撤去古い分が撤去と あるんですがこれはあの処理方法どのよう な処理をされるのかお考えを伺いたいと 思います答弁を求めます佐々木課長え現 時点での設計はえま全て廃棄という形にし ておりますえま剥がした後の状態というの がですね三層はありますのでえうまいに 剥がれるかどうかというのが分からないと いうのが今のえ状況でございますえただま いくらか使えるというようなことがあれば 再利用というようなところも含めてえま 業者と協議をしていきたいという風に思っ ております他に質疑ありませんか質疑なし と認めますこれを持って質疑を決いします お諮りいたします本案は委員会への付託を 省略したいと思いますこれにご異議あり ませんかはい意義なしと認め委員会への 付託を省略いたしますこれより討論に入り ます討論はありません かはい討論なしと認めこれを持って討論を 集結いたし ますこれより議案第74

号契約の締結について秋田市サッカー公園 人工芝回収工事の件を起立により採決 いたします本案は原案の通り決することに 賛成の諸君の起立を求め ますはい起立多数でありますよって本案は 原案の通り可決されました日程第5発議第 8号兵器禁止条約の効性を高めるための 指導的役割を果たすことを求める意見書に ついての件を議題といたします議案の朗読 を省略し提出者から提案理由の説明を求め ます議長2番はい2番田辺議員発議第8号 核兵器禁止条約の実効性を高めるための 主導的役割を果たす果たすことを求める 意見書について提案理由を申し上げ ます1945年8月広島長崎漁師は一発の 原子爆弾により一瞬にして廃墟とかし多く の尊い命が奪われました放射線による被爆 者の苦しみは被爆から75年以上経過した 今も続いており核兵器廃絶は被爆地広島 長崎の切なる願いです国際社会においては 核兵器の非人道性に対する認識の広がりや 核軍縮の停滞などを背景に令和3年1月に 核兵器禁止条例が発行し市場初めて核兵器 が全面的に禁止されるべき対象であること を明確にする根本規範ができ昨年6月には 第1回締約国会議がウインで開催されまし たしかしながらこの会議には核保有国や その同盟国の多くは参加しておらず 今後同条約を記録浸透させ核兵器廃絶の 推進力としていくために署名非准国の一層 の拡大を図っていくことが課題となって おります今もなお核兵器使用のリスクに 世界が直面する中で唯一の被爆国である 我が国は核兵器廃絶の実現に向け特別の 役割と責務を負っていますこのため政府に 対し核兵器禁止条約の実効性を高めるため の主導的役割を果たすことを求め意見書を 提出するものですご審議のほどよろしくお 願いします以上で提案理由の説明を終わり ますこれより質疑に入ります質疑はあり ます かはい質疑なしと認めますこれをもって 質疑を集結いたしますこれより討論に入り ます討論ありません か はい討論なしと認めこれをもって討論 を集結いたしますこれより発議第8号核 兵器禁止条約の実効性を高めるための指導 的役割を果たすことを求める意見書につい ての件を起立により採決いたします本案は 原案の通り決することに賛成の諸君の起立 を求め ます はい起立多数であり ますよって本案は原案の通り可決されまし

た以上もって本臨時会の日程は全て終了 いたしましたこれにて令和5年第1回秋田 方市議会臨時会を閉いたし ますままず広のはま年からのこともあり ますけど も不適切な内容という風に質問等があり ましたがえ試部の方はその不適切な具体的 な中身について質問の中で発言して欲しい という風に言われておりますがその具体的 な不適切なことというのは私も聞く限りで はえなかったように思うんですねまその辺 を委員長としてはどのように受け止めて おられるか聞かしていただきたいと思い ます岸委員長 はい えこの広報士の姿勢の動きに対し てま不適切という かまこれはもう委員会の中で決定し決定し た考えでそれぞれおかしいという委員さん があ多数いたという結論になってますそれ があ正しいかどうかの判断それはそれぞれ え議会としても結論出してますのでそこを 私の意見を言うここで意見を私の意見を 言う場でありませんので熊委員さ の質疑ですか委報告に対する や あ私の個人の意見は言えないということで ご了解してください以上です駒 委員 あの委員の皆さんがそのように認めたと いうことです がま一昨年のことも含めてどこが具体的に 不適切なのかというのを昨年昨年から ずっと執行部の方は聞いておられたけれど もそれに対しての明解がここが不適切だと いうことがないんですねです から今年度令和4年度の決算についても どこをどのように改めるかっていうのが 分からないだ から1昨年と同様の市の候補がそういう形 で出てたというふにえずっと言って熊議員 に申し上げます熊議員に申し上げます ただいまは委員長報告に対しての質で ござい ますよろしくお願いしますはい委員長報告 に対し てその中身が正確にやり取りがされてない ということを委員長としてはどのように 受け止めてこの委員長報告を書かれたかと いうことを確認しておるわけなんでえ事実 確認ができない不適切だという事実確認が できないということを一昨年からずっと やってきたことを委員長としても見られて えそのことについて の指導そういったものも本来委員長として

はあるべきだと思うんですねまそういった こともなされてないということを私は 不思議に思っておりますのでえそこの ところ改めてもう1度委員長が私の発言に 対して何か答弁があればお願いしたいと いう風に思いますもう1点え危機管理の ことですけどもこれについて も危機管理官の方からそれぞれえその当時 の災害対策本部あるいは総合団との関係 全てを自系列に基づいて報告をしており ますそして 何ら災害対策上問題も起きておりません さらにはそのことが予算執行になんだ不 適切なこともなかったということなんです ねこういったことを含めてえやり取りをし たということをやはり委員会としてえ あるいは委員長としてどのように整備する かというのを大事なことだと思うんですね まそういったところを合わせて委員長が どのようにお考えかお伺いしたいと思い ます 熊議員に申し上げますこの委員長の答弁に しましては委員会 で質問があったことの説明をされており ます今熊鷹議員が呼ばれるのは委員長個人 の意見を聞こうとされており ますですから委員長報告に対しての質疑で はありませんご了承いただき ます議長 どっちよろしいですか議長はい熊孝 議員ま議長がおっしゃることも分からなく はないんです が委員会の運営上やはり委員長が全ての 委員会運営をコントロールできるわけです からまそういったことがなされないことで こういったやり取りの誤差が出てるという 風に私は思いましたので委員長はその辺は 全く何も感じておられないということで あれば了解をいたし ます熊議員に申し上げますこの委員長報告 に対しては委員の皆さんが皆さん委員長 報告の作成は委員長に任す というお答えだったという風に思い ますでですから委員長は委員会で協議され たことに対しては審査されたことに対して はしっかり答弁をあの報告をされておると 思い ますですから委員長の個人の意見 を言う立場にないという風には私は思い ます けど委員長何かあります か報告の通りで よろしいでしょうかはい議長はい石委員長 はいはいえ委員長報告はえ質疑と答弁と それぞれ執行部の答弁を載せてますその中

で最終的なあ認定化不認定化という委員 さんが判断されたものを報告させて いただきましたそれ以上でもそれ以外でも なく委員長としてまた委員さんとして しっかり予算委員会の中で質疑答弁を いただいて審査した結果と認識しており ます以上 です以上で答弁を終わります他に質疑あり ません かしはい質疑なしと認めますこれを持って 質疑を集結いたしますこれより討論に入り ますまず認定第1 号令和4年度秋田方市一般会計決算の認定 についての権利対する討論の発言を許し ますまず反対討論の発言を許しますはい 議長はい10番山本 議員はいえ先ほど委員長報告にもありまし たけども お原案に対する反対の立場で討論させて いただき ます令和3年度計算において市候補の 取り扱いが不適切という理由で不認定とさ れてい ます令和4年度においても同様の仕様で何 の改善処置もされておりません内容につい て市長は議長に報告ししていると発言され ていますが報告のみ で修正提案については一切受け付けられて いませんまた執行部においては危機管理 意識の低さに呆れてい ます行政の使命は市民の生命 財産安心安全を守ることが再優先され なければならない立場であります これまでにない大型台風接近と報道されて いる 中災害対策本部が立ち上げられている状況 でありまし た最高責任者である市長 がその時千葉県で行われたトライアスの 大会に参加して不在であった事実 は市民にとって不安と不信を 与えましたこの事実は全く市民の不適切な 市民不在の不適切な事務執行と 捉えよって4年度令和4年度一般会計決算 は不認定といたします以上 です次にに対する賛成討論の発言をよし ます14番金議員 はい令和4年度安 高田決算認定につい 一般決算の認定について賛成討論を行い ます昨年昨年度もコロナの収が見えてない 中またが厳しい 中監査報告でもございましたよう に実質交際率は11.6%で早期健全 基準の25%の

13.4下回り昨年度より0.70.7 改善しております また将来負担比率は 74%早期健全基準の 3%700あもえ275ポイントを下回っ ております昨年のより 9.4ポイントも改正しており ますまた一般会計の決算は実質中入は7億 2900の事と発表されており ます色々課題が節する中着実 に事務事業が出行されてます計画性弾力性 積極性を総合的に判断しまして世界で1番 住みたいと思える街づくりを期待して令和 4年度高一般会計決算の認定を賛成の討論 といたし ます他に討論あれませんか議長11番熊 議員え認定第1号例 年度秋高田市一般会計決算の認定について 賛成の立場 で討論をさせていただきます まずやはり個別最適から全体最適へ行くと いう厳しい財政運営をした 中先ほどあったような財政司法が改善され てきたこれは大きく評価をすべきことだと いう風に思い ますさらには市の職員 市長 この秋田の執行部がとなってこの決算を 作り上げたまそそういった感じで私は 受け止めており ます非常にまスマートな決算であるという 風に私はま表現したいと思い ます さらに単体討論の理由委員会の時からあり ますけども広報士についてこれは私も確認 をしましたが不適切な内容というのは全く ありません全て事実に基づいて書かれた ものだという風に受け止めておりますです からこれが不適切だという理由が私には 分かりませんのでその理由は反対理由には ならないという風に考えておりますさらに 危機管理についてえですがこれについて も答弁で全て自系列に合わせて報告をされ ております 市民に不安を与えたところがどこにあるの かということさえ具体的に表明をされる ような質疑ではありませんでしたむしろ そういったことを表明すること自体が市民 に不満を与えるんではないかとという風に さえ私は受け止めており ます ちょうどこの26日 にトア論という言葉がYouTube上に 随分ったん でしょう千葉県

のか一宮から手紙をいただきまし たなぜ石原市長が取やすのに少しの時間で も良いと 考え時間を取ったの かそのことをこの方は考えた時に議熊議員 に申し上げます反対討論でありますのでえ 決に賛成討論賛成討論でありますので賛成 討論の中の大事なことを言ってるんですよ それを完結におっしゃっていただきたいと 思います完結はなかなか行きませんよこれ はいいですか通てくださいはいちょっと 待ってください山本議員あの賛成討論は人 の道路に対して意見を言うまではないと 思 ここは発言きっかりもらって くださいということであり ますよろしいですかはい完結にお願い いたしますはいま色々そういった意見も あるでしょうけどもあまりにも内容 が切な内容であるということであえて 申し上げておりますその千葉県の方が少し の時間でも良いと石丸市長がか一宮に訪れ たのはここは15年前から取り合わせの 中心に街づくりを進めてさらには数年前 オリンピックのサーフィンの場として認知 されるようなそういった若い人がたくさん 集まって活動される町ここを見るためも あったんではないかという風に この方は言っております その先導されておる馬淵町長この方に会い たかったんではないでしょうかそこまで 言っておらり ますさらに最後 に この春一宮は素敵の町ですが今 は昔と違って人に溢れてますそのな町に するには1人1人の努力と故郷を愛する心 がなければできない1日も早く秋た形も 団結して同じ方向に皆さんは向いて誇れる 故郷になれることを心から願っております というような千県からエールを心配して エルを送っていただいたんですまそういっ たことも含めてやはり内容をしっかり精査 しながら愛の未来を考えるような認定にに 持っていっていただきたいこのことをお 願いして賛成の討論とさせていただき ます討論がありませんのでこれをもって 討論を集結いたし ますこれより認定第1号令和4年度秋田方 市一般会計決算の認定についての件を起立 により採決いたし ます本案に対する委員長の報告は可決え 秘訣であります従って原案について採決 いたします本案は原案の通り決することに 賛成の諸君の起立を求め

ます はい起立少数であり ますよって本案は原案の通り否決されまし たその他の議案については討論がありませ ん かなしなしはい討論なしと認めこれを持っ て討論を集結いたしますえ次の質問に移り ますかこの3番党首の森林はそのうち約 30%ま正確には27があ新幼児の人工臨 残りが公用いわゆる雑木の山 です国では林屋町の森林臨御基本計画広島 県では地域森林計画書があり県の文言を 引用すれ ばあ資源循環林え環境公献輪里山林えま 資源循環林っていうのはえ植林をして買っ てまた再職Lをするというものですねえ 環境貢献というのはえま信用児と公用をざ だたようなそういう環境のことを言います 里山りというのは私たちのクラス里に身近 な林でま公用児が多いようなところを言い ますがまそのように区分けをしてえ整備の 指針を示しており ます当初には森林整備計画として公表され ているものはありませんが計画を作るお 考えはないかお伺いします答弁を求めます 委石丸市長はい なんと も申し訳ないというか 心苦しい思いなんですが実はこの森林整備 計画は2020年の7月1日に10年間の 計画策定されていますえ前のおそらく浜田 師長の時のはずですが4月1日でその時 なぜ公開しなかったかはもはや定かでない んですがえ以来公開されていなかっただけ ですでその策定時変更時にはえ従期間を 設けた後に工事することとなっていました のでえ大変遅ればせながらではあるんです がえこれから公開をしようと思ってい ます答弁を終わります以上南沢議員 はいえ月議会だったかと思うんですけれど もこれ あの森林整備計画を作りませんか作らない んですかという質問に対してま作ってます が公開してませんということだったのでえ まこういう質問になりましたでえっとま 作成されたもののまだあの変更があるのか なとは思うんですが現状のものを資料請求 してですねえま手元にありますでこれ拝見 すると県が作っておりますえ地域森林計画 合川は上流森林計画区というものとですね ほぼ内容が一緒でえまあのま中にはですね 秋田方市の計画にも関わらず防長林え海 からの潮風を防ぐえ森を整備しましょう みたいなことがまだ書いてあるのでえまだ 今後計画変更されるんだろうなとは思うん

ですがえこの中でえ一番あの私が気になっ てるのはですね輪人工林についての整備の 指針というのはしっかりと示されていてま どれくらいの何年経ったらどれくらいの伐 をして密度をこれから下げていきましょう ねとかですねえそういう基準はしっかり 書いてあるんですけれども公用女に対して え手立てというのがですね具体的に示され ていませんこの辺りえま今からあの変更が あるんだと思うんですけどどのようにお 考えかお伺いしたいと思い ます答弁をえます西丸 市長 変更と今おっしゃったんですが基本的には 一度作って10年間は生きる計画となって いますあの状況が変われば度見直す部分も 当然生じるわけなんですが改めてこれを 策定し直すかどうかというのはえ実際の ところまだ方針を固めていませ ん形としては3年前に10年分策定して ありますのでで基本的にはそれが生きると いう認識でいますで細部についてですね 普通であればです普通であれば10年後に 見直すのが一般的なあり方なのかなとは 思いますよほどクリティカルな致命的な 何か誤りがあればえその都度の対応もなく はないと思うんですが基本的には10年 スパンというのがそもそもそれを策定した 段階での方針だったはず です南 木はいえっと次の質問に移りますもうほぼ あの同じようなこと聞いてしまいましたが え4番です人工例については森林経営管理 制度など国が仕組みづくりを行っています でこれを利用して緑の森 を整備しているのも承知しており ますただ当においてえ面積割合の多いえ 里山林葉林については整備活用の仕組みが 整っているとは言いがい状況かと思います 従対策災害要望コミュニティの活性化関係 人口の喪失などの視点から活用策が必要だ と考えますがご認識を伺い ます答弁を求めます石丸市長はいえ先ほど の質問がこちらに入るなと思いましたので あえてすいませんそちらは切りましたえ いわゆる里山林についてなんですけども 広島の森作り事業を活用し整備を行って いるところですこれは現在進行系ですえ 具体的には超獣外の防止危険簿の撤去を 目的としバッファーゾーンですねえその 空白地帯と言うんでしょうかその適度な 隙間を整備するというのをやっていますえ 一方で里山から離れた天然理については 先ほどから話に出ていますが森林経営管理 制度を活用し経営計画に天覧林え公用住民

ですねこちらを巻き込んだものとするなど 一体となった整備となるよう推進をしてい ます答弁を終わり ます南沢議員はいはいえま危険簿の撤去や 超獣外対策ということなんですけれどもえ ま人手が入らないことによってですね当然 東北が増えてきたりえま木があ道があ荒れ てきたりですねえということが起きてます でえま暗くうそとした森になっているなと ま時々ですね山にえ入るのでえその辺りの 状況はある程度把握しているつもりでは おりますでですねえまその東北があっても ま人が通らないので道誰もその道をですね え管理しなくなってしまってるというのが 現状としてありますそういった中でえ やっぱりその里山マリンを活用していく 工夫が必要でではないかなとえこの 先長い年月をかけてえ我々が森とどう 付き合っていくのかあそういったことを 議論していく場が必要ではないかと考える んですけれどもその辺り市長どのようにお 考えでしょうか答弁を求めます以上石丸 市長はいえ何かしらの議論の場を持ちたい なと思います例えばミートアップを活用し てもいいですし何でしょうか ま自治懇談会でもいいかと思いますえ自治 懇談会の方は議員の出席を要件としてます しえミートアップの方も議員の方が出席 いただいてもあの参加要件に叶えばえ要は 目的ですね色の目的ここにがすればえ当然 出席いただけますのでその辺りがご利用 いただけるんではないかなと思い ます答弁を終わります南沢議員はいはいえ 田にはですね林関係のボランティア団体も 続々とできています私がこちらに来てから でもですねえま3つ4つぐらいの団体が 立ち上がってるのを承知しております えま安全に気を切るこの情報とかですね 技術の共有だったりえ自らの裏山をみんな でえ手を入れようとかですねえキノコの 食品をしてえキノコを栽培して道の駅で 販売をしている団体もありますえそういっ た団体先ほどあの秋田きのところでですね え市長がおっしゃったことですねえ意思と 能力のある人を応援するという風に おっしゃったかと思うんですけれどもえ そういった意思を持ってる方でえ技術を身 につけてる方がいらっしゃいますのでそう いった方々とですね是非この先のえ5年先 10年先20年先50年先この森をどう やって作っていくかということについて ですねえ議論また計画をするような枠組を 検討ししていただければと思いますので 改めてあのまミートアップみたいな形 もっとおっしゃったんですけど継続的なあ

指針を作るような場が必要ではないかと 思いますのでその辺にお考えをお伺いし ます答弁を求めます以石丸市長 はい先ほどミートアップや自治婚段階と いうのはキックオフの場としていいのかな という思いでお伝えをしましたでさらに1 本にほ進んで先を見通せば今南沢議員が おっしゃった通りですね継続して する枠組もっといえば生徒のようなものが 必要になってくるんだろうと思いますので えその辺りは今後の議論の中で構築して いきたいと思い ます答弁を終わります 南沢次の質問に移ります5番ま先ほどあの 大枠のとろでですね4番目に人材という 言葉もありましたえ手足のとして地域行使 協力隊などを活用した自罰型林業の育成を 行っている自治体もあり ます検討する価値があると考えますが市長 のご認識を伺います答弁を求めます西丸 市長 はい地域起し協力隊の活用は有用な手段と なりうるとは思いますが現状はその実施に 至っていません なぜならば他のところでもご説明をしたん ですがえ何か課題を解決しようとえその ために人を呼んでこようとしたとて出口が しっかりと見えてないとえ相場行き詰まり ます今回のケースで言えば何かというと 林業というのが本心はそれほど盛んなわけ ではありません他の島に比べるとですねえ 林業で有名まそれこそ商らしとかに比べれ ばえそんなに業として成り立つ体制が整っ ていないという現状がありますその意味で はえ先ほどちょっと触れたんですけども 例えば大型林業者の育成ですねえこれらに つながるような制度その構築が必要だと いう認識を持っています答弁を終わり ます南沢議員 はい林業がま産業としてえというところ ですけれども確かにま人ええ素材をま生産 するため の人工林というのが公用女に比べては面積 狭いですのでえそういった意味でもま大 規模化っっていうのもなかなかま見通せ ないところもあるのかなという風に思って いますであればこそ紅葉樹がこれだけ たくさんあればこそこれをじゃどう使って いくのかどう山に我々が入っていくのかま そういったことを考えていくべきではない かと思いますしえま1つにはま以前にも 話したことがありますがやっぱり薪として 使っていく燃料として使っていくっていう ことも考えていく必要があるんではないか なという風に思います確かにま住宅密集し

てるところでま煙がというようなま苦情の 声が上がったことがあるというのは理解は できるんですけれどもそういったところ ばかりではないと思います むしろ薪を使う薪ストプなんかを使うには 有利な境が全子的には広がっているんでは ないかなという風に思うんですけれども その辺りのまいかにこう公用と付き合って いくかについてのえお考えあればお伺いし たいと思います答弁を求めます長石丸市長 他のところでもお話はしてるんですがエコ エコロジーは結構なんですけどもエコノム 経済的合理的でなければ長くは続かないん だろうなと思います今はマキストブを使う には有利な環境とおっしゃったんですが そうだろうかな とさ都会に比べればマキストブは使い やすいですがそれぞれのライフスタイルに おいてマキストブをじゃあ使ってみようか となるかと言うとなかなかハードルは高い ように思います使いたい方はそれは使って いただければ良いかと思うんですがそれを して推進するとなるとライフスタイルその ものに変をもたらす行動変異のところでは なくえ生涯人生のその様式ですねここに 影響する話ですのでなかなか死が事業とし て取りかかるのは難しいんではないかなと 今パッと聞いた限りでは思いました答弁を 終わりますはい南沢議員はいえま エコノミーエコロジーの議論は以にもしと させてもらったことがあるかなという風に 思いますえそういった中でもですねあの やっぱりええ円安円高為替の影響だったり ですねえ原油高ということになってくると ですね弾を取るためのコストというものも 数年前に比べると格段に上がってきている のかなという風に思いますえそういった中 でえま里山に入って木を切って見通しを 良くしてえ行くことでえま危険木が除去 できたりえ見通しが良くなったことで獣が 出てきにくくなったりえ加えてえま弾が 取れるエネルギーが手に入るというような ことま以前からま申し上げてることでは あるんですけれどもえその社会情勢の中で そのエネルギー価格が上がってきた時にま 1 つこの街だからこそできるような政策では ないかなという風に考えるんですけれども その辺りはどのようにお考えでしょうか 答弁を求めます委石丸市長はいエネルギー 自給率の問題はは国リベルの話ですので ここではあまり深追いせずにえ大事な テーマだという認識だけお伝えしておこう と思い ます一方で確かに薪を取りに山に入れば

福士的にいいこともあるとは思いますが その反面でコストもバカにならないという 認識を持っています風呂に入るために薪を 取りに行く薪を買う薪で湯を沸かす 昔の祖父の実家がそんな家でしたがあれを やりたいとは私の世代でもなかなか私は 思わないですその意味ではえ電気ほど効率 的なエネルギーはないというのが私の認識 ですの でそれ以外の大体手段あってもいいかも しれませんが行政として推進するには あまりもハイリスクローリターンでは なかろうかと思い ます答弁を終わります以南沢議員 はいそうですねえっとま私はそういう生活 が好きでやってるわけなんですけれどもま それがあのまそれは価値観の違いのような ところがありますのでこれ以上言及するの はえ控えたいと思います次の質問に参り ます大枠の2番町づくり助成金についてお 伺いしますかこの1昨年事業として喪失さ れた街づくり助成金について昨年の応募 状況とその成果をお伺いいたします答弁を 求めます長えっと工企画部長はいえ 町づくり助成金の応募件数は スタートアップ部門に3件レベルアップ 部門に4件合計7件でございまし た事業の成果としては地域進行会の活動に わあ人た以外にも地域の課題解決のため 地域を盛り上げるために何かしたいと 考える人たちがいらっしゃるということが 分かったことかと思います答弁を終わり ます南沢はいはい えまスタートアップが3件えレベルアップ が4件っということなんですけれども総額 では あ助成金の申請額は交付額いくらになって ますでしょうか答弁を求め ます 予算の枠がえスタートアップ部門で 70万円それからえレベルアップ部門で 30万円でございましたで実績としまして ははいスタートアップ部門で70万円え レベルアップ部門の方でえ30万円あの 予算通りでございましたまこれはあの当初 の申請があったものでしたのでえ生産をし た結果え若干あの少し減っておりますが 概ねえその申請通りに使われたものという 風に承知しております以上 ですま通告なく数字のこと聞いてすみませ んあの答えてくれてえ助かりましたえ続い て次の質問にはいえ移ります括弧の2番今 年度も昨年同様スタートアップ部門にえ 上限70万レベルアップ部門にえ10万と なっておりますがどういったことを想定し

てこの設定にされているのかを会いします えスタートアップ部門につきましてはえ その名の通りですがこれから活動を始める にあたってある程度の投資が必要な場合が あるということも想定をして一件あたりの 申請の上限金額を高めに設定をしており ますただしえ1回しか受給はすることが できないという風なことにしております レベルアップ部門は継続的に行っている 活動が自装できるように支援するもので 一件あたりの申請上限金額をやや低めに 設定をしていますでえ受給自体は3回まで することができるという風なルールにして おります以上ですおっしゃられたような 最初にスタートアップする時に投資がいる んじゃないかというような話だったんです けれどもえまこれからやってみる新しい ことをやってみるという時にですねうまく いくかどうかあ分からない長く続けられる かどうかやってみないと分からないという ような状況ってまよくあると思うんです 長く続けようと思ってもやってみたらあ ちょっとやっぱこ違うなというようなこと もあると思うんですねでそういった中でえ じゃあまとりあえずやってみようまずやっ てみようやりたいんだからみんなで集まっ て盛り上がってやってみようとなった時 にその先ですよねやってみてとてもこれは いい取り組みだともっともっと広げていき たいもっともっと仲間集めてえ大きくして いきたいとなった時に段階的にあの使える お金が増えていってもいいんではないかな という風に考えますでえ自装を目指す上で です ねある程度まとまったところでここまでは サポートがあるから後は自分たち走って いきなさいよというような形でえ小さく 始めて大きく育てていくような考え方が あってもいいのかなと思うんですけれども その辺りのお考えをお伺いできればと思い ます小さく始めて大きく育てていくんでで あれば逆の階段の方がやっぱりいいのかな と思いました要はえ財政の負担支援という のが最初大きくてだんだんと階段が小さく なってくるえ反動でですけども最初の 持ち出しは小さいんですけども自分で だんだん稼がないといけなくなるこれが 自装をするためのうまい女装ではないかな と思いますし小さく始めて大きくしていく 事業としてはそちらの方が適当だろうと 思いましたおっしゃることは分かります わかるんですけれども そのこれ事業じゃないんですよね事業じゃ ないえっと民間の取り組み自主的なま 街づくりに関する取り組みで

えありますでそういった時にですねま 例えばこう上的に何かイベントを催して こうと思った時に必要な備品があるとかえ そういったことは小さく始めてみてでえ 少し拡大していく中であこういうものが あったらあ継続していくのにいいよねと いうような 形ではないかなとま実際えま過去に自分が こうま街づくりの事業をですねいくつか やったことがある中ではあそういうケース があってでまその結果あと自装ができる ような状況になったというのがま過去の 経験としてあるものでえそういった考ええ もできるんではないかなということでお 伺いしておりますえそれについてえま 小さく始めてでスタートアップというか ですね自装してくために少し後々でえ支援 が必要というような考え方なんですけれど もその辺りはどういう風にえ受け取って くださったでしょうかやってみてさらに確 大拡張させたいというその心理は分から なくはありませんがであるならばです余計 にでも最初うまく始めるべきではなかろう かと思います市の事業ですけども昨年神楽 の大阪公園を初めて開催しましたそれまで の東京公園に比べてかなり支出を抑えた形 で始めてますでそこからさらに今年は支出 を抑えながらですさらに一方でえ規模を 拡大するという取り組みを実際やって見せ ていますこの形が真に持続可能なんだと 思いますでなければえどんどん膨らんでえ 支えが必要になっていくをこれを共用して しまうとやはり死の財政が持たないそこに づいてしまうんじゃなかろうかという懸念 が強いですま神楽大阪公園の例を出され ましたがちょっとあの根本的にその発想が ちょっと違うのかなという風に今思いまし たというのは あの成功失敗両方あると思うんですけども あの街づくりとかですね自分たちで何か やってみようっていうことに対して失敗も 許容できるようなえものであって欲しいな という風に思いますもう必ずしもずっと 続けなきゃいけないという前提ではなくて まずやってみようやりたくなるようなそう いう環境作り が必要なのではないかなという風に思い ますなんと言っても先ほどあの師匠が おっしゃったんですけど意欲と能力まが ある人たちが立ち上がっていかないことに よっですねえ行政の支援だけではこの街 持たないというのは同じ認識を持ってい ますそういった中で自分たちの力でなんか やりたいなとできるんじゃないかなという ことを始めるにあたってですねま小さく

始め られるやってみて気づくこと分かること 繋がってく人あると思うんですねでまず そういう自発的な動き内発的なものにえ ちょっと背中を押す支援をするようなあ パッケージであったらいいんではないかな という風に思いましてこう発言をしており ます えスタートしてえ財政支援なくしていこう というよりは総括的ななんて言うんですか ねまずやってみるっていうところの支援が できないかという風に思っておりますが その辺り考えとこでしょうかチャレンジを 促すんであれば余計にでもこの逆ラダー型 がいいんじゃないかなと今思いました最初 に手くてだんだん抜いていくですね要は ここが高ければリスクが負担が減るわけ ですから自分の持ち出しがともちっちゃく なりますから逆ラダー型がやっぱりいいん じゃないかなという結論に至りましたえま あの分からなくもないんです分からなくも ないんですけれどもま次の質問に行き ながら質問しますかこ3番自らの暮らしを 自らより良くしていく市民主体の活動が 自発的に起こるとが活性化していくと考え てますでそういった活動の呼び水となる 仕組み支援策があると良いのではないかと 考えますえま今申したことなんですが具体 的には金額の設定を低くしえ申請や報告も 勘弁にすることでえハードルを下げてやっ てみよう挑戦してみようという動きが 生まれるのではないかと想定します除籍の 仕組みですねえま初めやっぱりあの初めの 金額は高くてだんだん小さくなってくと なるとです ねもちろん低い額からスタートすればいい んですけれども次のことを考えると やっぱり最初大きく取っておかないと なかなか あの大きな支援は得られないとなるとです ねなかなかハードルが高くなってくるんで はないかなとえいうような思いがあり ます気軽なこう街づくりに対する一歩が 踏み出せるような状況があってもいいので はないかなという風に思いまして えそのの仕組みとかですねえも勘弁なもの ができたらいいのではないかと思いまして 質問をし ますまず一般論ですが制度というものは常 に見直しをしていくべきものだと認識をし ていますその上で今のお話を聞いてなんと なくつめたんですが現状の街づくり女性金 そのスタート1年目ですねこれはえ最大限 上限が書いてあるわけであって加減では ありませんなのでそれより奨学のものでも

当然始められますのでえ今お話になった 懸念というの は出てこないのかなと思いますで制度の 内容ですけども申告や報告もですね他の 女性制度に比べればかなり勘弁にできてい ますのでえ今のところはこれ自体は見直す なくても大丈夫ではなかろうかと思います え最もこれからエントリーが増えたり長く 続けていく中ではえ絶えずですね工夫をし ていくその方針ではあります

人気動画

当チャンネルでは、
国民の方々に知って欲しい国会中継や政治ニュースについて、
忙しくて時間が取れない方や政治に興味関心が無い方のために
わかりやすく要点をまとめて動画作成しています。

あなたはどう思いましたか?
ぜひコメント欄に感想を書いて教えてください!

▼石丸市長再生リスト

======================

▼チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCbddFk43CrHhE-YRCJzJwiA

======================

▼関連チャンネル(こちらもチャンネル登録お願いします!)
・安芸高田市議会チャンネル
https://www.youtube.com/@user-yv2pc7kx6d

・広島県安芸高田市公式チャンネル
https://www.youtube.com/@user-bp6sx4ft6h

23 Comments

  1. 自民党は無法地帯ですねぇ、都合が悪く成ると覚えてない秘書に任せてるとかぁ、アホかぁ、使用者責任も有るし貰ったお金の返金も考えるべきだぁとぉ思います、一般会社では有り得ない事、(一部)をのぞきますが、国民の為に一生懸命働いて下さい。

  2. 南澤議員も清志会メンバー同じように
    市長の答弁を理解できてないので、
    同じ内容の質問繰り返すタイプだね😓
    安芸高田市議会動画と他の全国各地自治体動画の違う所は、
    市長と議員達のIQレベルの差がありすぎるところだと3年以上思ってます。。。
    立候補者少なすぎてこんなポンコツメンバーで3年以上議会続けてきた忙しい市長がほんとに気の毒です🥺

  3. 年寄りは年寄り私利私欲の集まり若い議員は指摘するとこは指摘するダメならダメと安芸高田市の未来を見据えた考えをお持ちですね市民の皆さん今眼の前のことも大事ですが将来の子孫のために今一度よく考え安芸高田市のためになる議員を選んでください。

  4. 費用が売り上げを上回る事業は規模を縮小するのは当然。山本優より馬鹿さ加減が上回る山数ピエロ議員

  5. 癒着や裏金で私服を肥やそうと議員んツッケル議員の多い子の街に将来なんてないでしょ石丸氏千代と執行部だけが躍起になっても揚げ足取りのために議会に出てくる議員をゆるすしみんのせきたにんだとおもうだよね!

  6. 核兵器のなんやらかんたらですが日本のイチ地方都市の議会決議で核兵器が削減されるとも思わないし、仕事してますアピールで実効性のない決議を求める議員はいかがなものでしょうか?ハッキリ言えばアホちゃう?

  7. 山本は業者の回し者であり、市民の税金を貪ることに加担している認識はないのだろうか?まあ、彼らからの票が無ければ次回落選だろうから頑張るのはわかるけどね

  8. 田舎のおじいちゃん議員、おばーちゃん議員、ただ、いまの安芸高田の生活を保身したいだけ!いまのリッチな、議員生活をしたいだけ!市民の税金をむさぼる金くい虫市議!

Leave A Reply