【途中駅を通過⁉︎】冬季限定の山形線に乗ってみた

皆さんこんにちは大です現在私はJR福島 駅に来ていますこれから板谷峠を越えて 米沢に向かおうと思うんですが福島米沢間 を結ぶ山形線の普通列車なんかですね当期 限定で通貨駅が設定されているらしいん ですよね少し前まで新坂板屋館にあった 赤岩駅が通年通過駅だったため全列車が 通過していたんですが2021年3月に 赤岩駅が廃止され普通列車は通過駅のない 各駅停車になりましたただ板屋峠区間は接 地帯になっており列車遅延や後車のリスク を避けるため昨年から当期限定で普通列車 でも利用者の少ない駅を通過するように なっていますそんな当期限定で途中駅を 通過する板谷峠越の山形線に乗っていこう と思いますということでJR福島駅の在来 線改札口やってきました今回使うキップが こちら福島から米沢までの調車券です こちらで早速改札入場していき ましょう今回乗車する当期限定で通過駅の ある山形線の普通列車っていうのが5番線 から12時51分発米沢行きです一番下の ラにですね米沢駅の普通列車は3月26日 まで板谷駅大沢駅を通過しますと出ている んですね普通列車なのにマジで通過駅が あるわけです当期限定の使用ですねそして やってきたのがJR福島駅の45番線です 今回乗車する当期限定で通過駅のある山形 線の普通列車っていうのが5番線から12 時51分発米沢行きです5番線もうすでに 車両が停車していますただ発車までまだ1 時間ぐらい時間があるということで階と いう形で地してあるんですよね乗務員さ んっていうのもいらっしゃらない感じに なってい ます現在回送列車が停車している福島駅の 5番線隣には地線があるんですがこれ線路 幅が違うのお分かりいただけるでしょう か奥の方がちょっと遠いということでね延 差で広く感じるんじゃないのて思う方ゃと 思うんですが実は山形線寝台直通方式の ミニ新幹線である山形新幹線が乗り入れる 関係で線路幅が 1435mmの標準機になっています地線 の方はですねこちら東北本線の列車が メインで使うんですが107mmの凶器に なっていますJRの在来線ってのは基本的 に107mmの狂気なんですがね山形線の 場合は新幹線が乗り入れる関係でで線路幅 が1435mm通常よりも広くなっている んですよ ねこの福島駅1035mmなのは山形線の ホームと上を走る新幹線だけなんですね そのため回送列車でも本来なら地線に置い とけばいいものを地線に止めとけないと

いうことでホーム場に止まっているといっ たわけですこれが山形線最大の特徴じゃ ないでしょうかホム場にある室とには当期 期間における大運本線の列車通過につい てっていう案内があります大運本線福島 米沢間を運転する列車は高積雪量が多い 福島山形県境を走行しています積雪による 列車の大幅な遅延や誤って行使してしまう などリスク低減を図り安全で安定した鉄道 輸送を提供するため板駅及び大沢駅の2駅 で以下の期間全ての列車を通過としますと いうことでね実施期間が1月10日から3 月26日ただ積雪の状況によっては期間を 延長する場合がありますよっていうことで 本当に当期間だけなんですねで通過する駅 ってのは板谷と大沢山形県内の駅ですねで 対象列車は全ての列車ということでそこ まで行く普通列車全列車がね板屋と大沢駅 や通過してしまうというわけなんです ホーム場に発車時刻表がなかったという ことでスマホで見ていこうと思うんですが こちらが福島駅の山形線時刻表です初電が 7時台と結構のんびりなんですねで見て いくと日中の時間帯8時37分の後が12 時51分今回乗る列車ですねでその後が 16時4分と3時間4時間平気で列車感覚 が開くわけですでその後もう夕方夜って いった感じなんですね終電は22時29分 とまこれはそんなに遅くもないし早くもな いって感じですねで福島から出る山の 米沢行きと坂行っていうのがあり ます運転日注意になっているものは全部 米沢行きなのが分かるでしょう か坂っていうのはですね板屋峠を超える 手前ということで今回の通過する板谷大沢 ってのは元々通らないんですよねそのため 運転日注意にはなってないわけですという ことで福島駅5番線に停車しているこちら が12時51分発山線普通列車米沢行き ですjr東日本の719憩です ね側面表示は3色LEDになっています 普通列車ということでね行先の米沢単体 表示ですねそれでは早速当期限定通過駅の ある山形線普通列車乗車していきましょう 車内ホのためドアは半自動扱いになってい ますドア横のボタンを押すとこのように扉 が開きます 車内はこんな感じですボックスシートと ロングシートが存在したセミクロスシー トっていう感じなんですがボックスシート がねちょっと違った特色を持っています それがですね集団見合い型なんですよね 通常ボックスだったらね両方ともね互いを 向いているわけなんですがこの719憩の 場合は真ん中だけ向い合っていてそれ以外

のね両サイドっていうのは各方向しか見え ないわけですま2人がけて言った方が 正しいかもしれませんね車内にある南東北 の線図です現在いる福島駅がここですね こっからオレンジ色の山形線を持って板谷 東京湖へ米沢まで向かうわけですで今回 通過する2駅っていうのがですねこの板屋 駅と大沢駅ですあの峠駅がね停車する理由 ってのがねままたこれまた特殊な事情が あるわけなんですがこの2つの駅だけが この普通列車通過するんですよ ね12時51分福島駅を当期限定で通駅の ある山形線普通列車発車していき [音楽] ます今日もjr東日本ご利用くださいまし てありがとうございます これから先停まります駅の佐々の新坂峠 関根終点4の順に止まり ますと大沢駅は冬の朝までえ通過となり ますお気をつけ ください福島発車を普通電車の山行き絡 東北本線とおれしていきますご案内いし ます 山新幹線のアプローチ線です福島駅っての はね新幹線ダアクラッシャになっていて それを ね除するために今登りアプローチ線を新設 しているんですよね東北本線とお別れした 後しばらく走行するとね山新幹線が合流し てきますこっから先ね線と線路を強して 板屋峠を越えていくわけ です福島を発車した山形線の普通列車すぐ に山越区間に入るのかって言うとそういう わけではなく2つ先の新坂駅までは福島市 の街中を走行していき ますまた山形線は寝台直通方式のミニ新 幹線山形新幹線が乗り入れてくるという ことで先線路状態がよくなっています駅間 が長ければ普通列車でもこのように かっ飛ばしていくんですよ ねまもなく新坂ですお 出口右側です新坂の次は東東に停まります 福島を出てから8分列車がやってきたのが 新坂駅です福島からねこの新坂まで区間 列車が何本か運転してたりするんですよ ね13時ジャスト新坂駅を山形線の普通 列車発車していきます次の停車駅は峠です こっからね板谷峠五館に入っていくんです よ [音楽] ね岩坂を発車した山形線の普通列車こっ から板屋峠超えてね山形県に向かっていき ますということでね 列車はどんどんと配を登って3幹部と入っ ていくわけ

ですませお願いしますどうもありがとうご はいおうござい ます列車は結構山の中へと入ってきたわけ なんですがこれから超えていく板屋峠に ついて少しご紹介します板峠は福島と山形 の境にある標高755Mの峠でブルクは 米沢班の3近交代の道になっていました 福島米沢間はおよそ40km板谷東京越へ 山形県米沢市に入ります福島駅の標高が 76m米沢駅の標高が 251mです最も高い峠駅は標高 64mの位置にありこの地域は湯と2mを 超える大雪地帯です福島米沢間は1km 進むごとに最大38mの高定差があります 建物の高さにすると1回建てに相当するん ですよねおよそ22kmに渡って住む急行 バ間っていうのはjr東日本館内でも1番 の通行バイク感になっていますそのため スイッチバック式に を途中の赤岩板峠大沢の4駅に設け今から 34年前の1990年までスイッチバック 方式にて運転していました現在は列車の 性能が良くなり急勾配を一気に駆け上がっ ていきますが現在でも廃止された赤岩駅 通過する板谷駅そして峠駅大沢駅の 4にその痕跡が見られるんですよ ね2021年3月までちょうどこの辺りに ですね赤岩っていう駅がありました今は もうすでにね撤去されてしまっていて ホームすら残ってないわけなんですが晩年 はですね通年通過駅っていうことで普通 列車も全て通過していたんですよね板や 通過前のちょうどこの辺りにですね福島県 と山形県の県境がありますこっから先列車 は山形県内走行していくんですよ ね板や通過前に見えてきたこちらの建物が ですねスイッチバック線の移行になってい ます未だに線路も残っているんですよね星 列車が現在通過してるのが板谷駅です普段 は停車するんですけどね当期限定でこの ように通過していくわけ です 次の停車駅峠駅は13時19分の到着です ということで間もなく峠に到着するわけな んですが普通列車に乗ってる時峠到着の間 皆さん1000円札を準備しておき ましょう理由はこの後分かりますまもなく 峠戸です口右側ですのは関に止まります 福島を出てから28分やってきたのが峠駅 ですこの駅がね谷峠防館で最も標高が高い 場所になりますこちらの峠駅力持ちの販売 を行ってるんですよねすいません2つ いただけます かありがとうござい ます峠駅ね珍しいことにですねこの力持ち

をですねホーム場で販売しているんですよ ね13時20分峠駅を山形線の普通列車 発車していき ます是非ね山形線の普通列車を乗車した際 峠駅でねホームの立ち売りやってますので 訪れてみてはいかがでしょう か当期限定で通過駅のある山形線の普通 列車途中の通過駅は板谷と大沢の2駅中間 にある峠駅っていうのは停車したんですよ ねこれなぜかって言うと峠の力持ちこちら の駅売りがあってしかもですね利用者も そこそこいるということ で通過せず停車しているんですよね本来 なら真っ先に通過金に設定されても おかしくないんですがこれが販売してると いうこともあって停車しているわけ です板谷峠5ミ館の中で峠駅がね最も法の 高い位置だったということもあって峠発車 はどんどん勾配を下っていくんですよ ねそして列車が現在通過しているのが大沢 駅 です今回峠の力文字2つ購入しましたお 土産用はね1個でいいということでね早速 1つ食べてみることにし ましょうこんな感じなんですね8個で 1000円ちょっと高いような気もするん ですけどねホームでの立ち売りってことを 考えるとですねま貴重な体験ができると いうことで1000円の安いんじゃない でしょうかねまちょっと食べてみることに し ましょうめっちゃもっちりしててアコも 足るんですねういです ね当季の山形線雪下式も見れて駅の通過を 見れてしかもホームの立売りも楽しめる うんめちゃくちゃいいこと満載ですよね いやあこれはおすめです わ山形線のオブ列車だいぶ山を降りてきて ね建物がちらほら見え始めました こっからね米沢の街中へ向けてね走って いくわけ です山越駅館を得山形県米沢市の街中の方 へ入ってきました平坦なところを走って いくということでね結構スピード出るん ですよね山越区間を終えた関根駅から先 山形線っていうのは単線になります峠5間 は伏線だったのにね街中入った瞬間単線 っっていうのは逆なんじゃないのって思う ような感じですけどねなんか新鮮 です米沢到着前 に今泉方面からのJR米坂線と交流し ますまもなく終点の米沢2番線に到着 いたしますお出口は右側です今東日本ご 利用くださいましてありがとうございまし たないよ気をつけください福島を出てから

46分やってきたのが終着駅の米沢 ですこの米沢駅では対面乗り換え3分接続 で山形線下り普通列車山形行きに乗り継ぐ ことが可能になっています乗ってきた71 憩は列車になり ます限でのある普通列車に乗ってみた動画 いかがだったでしょうか板谷大沢利用者の 少ない2駅は当期1月から3月の間通過 運転を行い ます当期限定でしかも板谷闘技五間の普通 列車本数が少ないので乗りづいと思うん ですが山形線の71休憩ね通過運転を 楽しめる珍しい機会のですので皆さん興味 があれば是非一度乗ってみてはいかが でしょうかではこの動画はここでおしまい となりますご視聴ありがとうございまし [音楽] た

2021年3月に通年通過駅の”赤岩”が廃止され、普通列車は基本的に各駅停車となった板谷峠越え区間の山形線。
実は2022年度から定時運行と誤下車防止のため、板谷と大沢が1-3月の冬季限定で全列車通過となりました。
なぜ峠は停まるん?って思うかもしれませんが、そこにはちゃんと理由が隠されてました。
そんな冬季限定で719系が通過運転する山形線に乗ってみた動画です。

#特殊
#冬季
#通過

25 Comments

  1. 板谷と大沢の通過は去年からスタートしましたね
    自分はそれを知らずに通過がスタートする前日に乗りました
    さらに当時はアプローチ線工事で庭坂止まりでした

  2. 冬季通過の真の理由…

    それは除雪費用が勿体無いから
    利用者が見込めない駅が対象となっており、数年後には廃駅になる可能性も…

    それにしても日本における鉄道敷設の最大のミスは狭軌で敷いてしまった事だと言うのが良く分かります
    新在直通運転を見るとね…

    それにしても福島~米沢間は普通列車では運転本数が少なすぎてかなりのボトルネックに…
    お陰でで峠駅への電車訪問がかなり困難

  3. こし餡大福業者1軒のためだけに通年営業させるJR東日本はすごいなぁ。
    いつもなら「横川駅(陽)」「横川駅(信)」って同名駅を使い分けてるのに、
    ここでは「福島駅(北)」「大沢駅(奥)」ってしなかったですね。

  4. 力餅、スイッチバック時代と比べると買いにくくなりましたがまだ立ち売りが継続しているのは嬉しいですね。先日「つばさ」でこの区間を通りましたが今年は雪が少ないです。

  5. 板谷は本当にシェルターのそばに広がる緑が良い駅だった。
    でも、通過となると廃止へのカウントダウンが始まったのかもしれませんね…

  6. この列車は福島地区で運用している車両を山形の車両基地へ返す目的もあり、以前は米沢で分断せずに直通していたんですよね。現在は何故か山形行きに接続を取った後に後続の山形行きとして運行されていますが…

Leave A Reply