1週間毎日100km以上走り続けたせいで、胃袋の様子がおかしい…【ロードバイクで台湾一周】

おはようございます今日は7日目台湾一7 日目でございますもういよいよですね今日 で 34ですねえ走ることになります今日は ここタト大東ですねえからですねカレンて いう大きな県日本で言と県の入り口まで 行きます大体110数kmで1000 アップぐらいのコースでございますここ昔 のタト駅でしてま今はちょっと使われて 小さ車がめちゃくちゃですという感じです かねじゃ行きましょうかねはい今も [音楽] して感じですね東側は本全然違う西と東は 踏まずに回す感じでこうかななかの 景ことでですねすいません見ての通り マイクの接触不良ですねきちんとバシっと カメラに刺さってなかったの でマイクが途中で切れてしまいました本当 にごめんなさいもう全然気づかなかった この気づかない状態が実はですねずっと 続きますはいえこの後出るですねカフェ までずっと気づかずですね影ました本当に ね想定外ですねごめんなさいということで 今回はですね映像を見ながらですね僕が このワイプではいお話ししていこうかなと 思います結構ですねこの台湾の東側台東の 歴史的なこととかねたくさんサムさんに 教えてもらったんだけどサムさんごめん なさい音声取れてなかったということで ございますとそんなちょっとトラブルが あったんですけども7本目なんではい ちょっとね違うテイストでお送りするする ということではいポジティブに行きたいと 思いますということでですねはい早速いき ますえ対等からカレンですねはい今回の ルートなんですけども基本山ルートで ございますひたすら山の横を走るといった 感じですね日本でもですねこういう気持ち いい田舎道のルートあると思うんですけど も非常にそれに近い感じでした相変わらず 道路はですね非常によく整備されていて2 輪車レ確保されてるところが多くて天気も いいといったような感じですねとてもいい 環境でしたちなみにですねあの自転車の 走るペースなんですけども向い風結構あっ たものも大体25kmぐらいのペースでね ずっと走っておりました230km地点で ですね僕の台湾で1番好きな飲み物 タピオカドリンク屋さんにつきましたはい もうねタピオカ大好きもう日本にも チェーンのねタピオカ入ってきてたりとか するけども団地ですね団地外で台湾の タピオカはうまいです今回飲んだのはえ タピオカプラスえファッションフルーツと ナタデココかなのミックスドリンクを飲み

ましためちゃくちゃ美しかった結構暑かっ たんですよ結構暑かったんだけどもまそれ を飲んでリフレッシュみたいな感じでした ねはいタピオ屋さんで小休憩をした後また ひたすら走りますえ山沿いのね行動国道を ひたすら走るルートになりますここですね ツッチーとサムさんが仲良く話していたの で僕はあえてですねそのに入らずに2人の 会話を収録しようと思ってですね動画を上 から撮ってたんですけども残念ながらその 温泉も入ってないっていうですね本当に 2人ともねただえ一緒にランデブしただけ の動画になってしまいましたけどもこの 辺りの地域はですね台湾の米所になります え日本にもですね米所いっぱいあると思い ますけども実は台湾にもですね有名なお米 がたくさんありましてその中でもトップ クラスで美味しいお米が取れるというのが このバションになります地域としては池神 教というところになりますはいこれはです ねもう台湾版腰光りと言われるぐらいです ね非常に有名で美味しいお米があります はいこの地域では非常に有名なブランド前 でございます池神舞って言うんですかね はいこちらの米外にもたくさんのブランド 舞があるんですけども今回はせっかくなの でその地域でランチをすることにしました でですね面白いのがですね広大な広い土地 でお米を作ってるんですけどもその辺りを ですね道路を整備してサイクリングロード にしちゃったんですねはい面白いですよね まいわゆる田園風景の中に入り組むような 形で作ってますでねえ日本でいう一本桜 みたいなものの台湾版みたいなのをですね 置いたりとかして観光客にめちゃくちゃ 有名なスポットになってますレンタ サイクル屋さんもね何個もあってですね みんなそこでレンタサイクルしてちょっと こうこうね綺麗な電風景を眺めながら走っ てまランチで美味しいお米を食べるみたい なそんな感じの観光地になってますねはい 非常に面白いなと思いましたちょうど シーズン的にもですねお米が出来上がった シーズンですねもう見渡す限り黄金のジタ と言った感じでございますとてもですね 美しかったですねということですね日本人 としてはやはりお米に関してはちょっと ですね食べてみないとということでランチ はこの神前ブランド前を使ったランチに 行き ますワンワン パラダイス ねワンワンは引かれてもいいのでしょうか と毎回不安になっちゃうよ とよし行こうわあランチ

だはいあの金色のですわあお米も売って ますこ は美味しいウロ茶最高あ超美味し そういただきます台湾スカルの 食優しい味です食べのよりあのさっき言っ てこのをうまい米におお お美味しいお米ですよ日本のお米と ちょっと違う けどでもこれはこれで全然 美味しいうわあすげえ腹減ってたや もん クリスピーとんかつみたいな味付けは ちょっと台湾風味付けは台湾スタイル台湾 スタイル全両方でも台湾スタイル 美味しいうま無限食えるうん無限ご飯 ドラゴン フル うーん美味し美味しかったマジ最高 とっても良かったです ありがとうございました最高 ですはいということでねランチの後もです ねマイクが入ってるとずっと思ってたので もう7日間1回もミスってないから大丈夫 と思ってたんだけど微妙に抜けてたんだよ ねもう僕が確認見せだったんですけどもま 引き続き音声は入ってないので私のワイプ でちょっとね開催させていただきたいと 思います美味しいランチを食べた後 ひたすらまたですね北上していきます台湾 の東側ははですねいわゆる原住民ですね 日本で言うとアヌ民族みたいなそういった 感じのいくつもの部族がですね実はあり まして今ね映像に出てる地域はですね台湾 なんだけどもちょっとキリストっぽい 雰囲気がですね実はあります街中行くと 大平とか行くとさもうザ台湾のこのお寺 みたいなのたくさんあったと思うんです けどもこの辺はですねキリストっぽいです ね雰囲気の建物とかたくさん受けられまし た歴史的にはですねいろんな国が統治して いた時代がありましたまスペインが統治し てたりとかオランダが統治したとかね日清 戦争で日本が勝って日本が統治して時代も あったということでお墓とかではなくて いわゆるこの墓標あったりとか教会があっ たりその代わりお寺が一切ないみたいな そういった地域でしたね非常に面白かった ですちなみにその前半走っていた地域は ですね日本当地の時代のものががたくさん 入っていてですね標識とか見ると日本語 っぽい名前がたくさんあったりとか特に さっきね鹿って話が出てきたと思うんです けども台湾っていうそんなに大きな国じゃ ないにもかわらず要所要所でですねはい その様々な当地時代の色が残ってるといっ

たような場所になりますはい非常に面白い ですね後半ですね100kmぐらいもう 進んじゃって最後ちょっと時間あるしカフ でもよろっかといったシーンがこちらで ございます [音楽] でですねまこのカフェのシーンはでこの カフェはですね正直本当にだらとしようと いうことで えっと動画をそんなに撮ってないんです けどもイメージ的にはサイクリングロード 沿いにあるカフェといったような感じで 非常におしゃれで落ち着いた雰囲気で 良かったですでここで ちょっと音声ちょっと確認してみようかな と思った時に気づきまし たかよさあということで えということでカフェカフェタイム終了で ございますえやっと音声が入りましたね皆 さんどうも今日は映像重視でやらせて いただきたいと思いここからそうそうそう 今から大丈夫間に合う 気持ちもう変わっもう変わっちゃったぞ はいということでま音声は取り戻した音声 チェックを一応したもののちょっと微妙 だったのでもうこの日はですねワイプで ひたすら説明していこうというように 切り替えていきましたこの辺にあるともう カレンという地域にもう入っておりますぱ 一番有名なのは温泉です温泉が出る場所と いうことで温泉街として有名な観光地に なります最近Uに入ってなかったんで正直 それがめちゃくちゃモチベーションになっ て頑張れましたどれ だこのエリアがお茶も有名お茶が有名この ええコヒもあ本当歩いてかですよねあでも 自転車もいるね自転車は自転車と行き ましょうか行きます今日もお疲れでござ んす ね熱帯と北海 線ねだから台湾以外にもあるんだよねうん そうそうそう このこのラインでね中国も えっとハワイ多分ないですハワイはもう ちょっと上ない地球 との感じうんもある南も あるすごいエリアですねなんかねこれは今 までで一番高級な感じなんかすごい楽しみ だ などうしようの隣のこちらのコミです みたいなこちら真暗ですって言われたら どうしようありがとうサムさんこんないい 宿あれ止まらないなサムさん あれグランドコスモス リゾートサムさんそコスモスリゾートじゃ

ないのかな違うなどう やらどんどん先行っちゃう な魔女の森 です怖いねあのやばいね 怖がミックスされてますあファミリー マーストもあるんだすごいな これこれあこれですかおおあゆって書いて ある温泉ありですやったお疲れさんでし たきましたね疲れたトがこないなんか なんか キャラクターました よかっ た今日 も無事到着ですあー111kgまた111 ですねでま1000は上がんないかなって 感じでしたお疲れ様でした今日はこの部屋 でこの部屋じゃないこの宿で泊まり ますでUber で打ち上げでございますおしゃれ すぎるおしゃれすぎ ますこれだったらさん心配しなくてそう ですうわあすごいおしゃれあえあこれはい はいはい ええ温付きですはい つすごい ねあでこっちからもいけるうわあ温泉の 温泉 が色が金金色になるのえ普通え進化しない でくださいとにかく黄色もオッケー全然 問題ここから出て くるこちはあったかいこちが線温度調整 可能 ですあったかくていいと思い ますということでですね7日目はこんな 感じでございました非常にですね台湾の 東側っていうのはあの原住民の方がいるん ですけども統治時代が結構濃く残ってる ところが多くてですねとてもですね興味 深い内容がたくさんあって楽しかったです 何より米は最高だったね日本の腰光とかも もちろん最高ですけども負けてないと思い ますうまいなこれはって思える本当に 美味しいご飯でしたね動画内で言ってない ですけど僕3杯おかわりしましたはいねと いうことで7日目はそんな感じでござい ましたはい8日目はですね音声復活して ます9日目も音声復活してますので楽しみ にしててくださいさいそれではえご視聴 ありがとうございまし [音楽] た

旅のルート、スポットの細かい情報などはこちらに全て載せてます。
合わせてチェックしてみてください!
https://discover-ride.com/taiwan1000km/day_007.html

スポンサー&サポート 

サイクルウェア→ @cafeducyclsite
https://bit.ly/CafeduCycliste

撮影機材→ @Insta360Japan
https://www.insta360.com/sal/x3?insrc=INR1WKW

サイコン&ローラー→ @wahoofitness
https://www.wahoofitness.com/?rfsn=5537388.87c46c5

メインバッグ→ @CHROMEINDUSTRIESJAPAN
https://www.chromeindustries.jp/

旅は道連れ→ Discover Ride
https://discover-ride.com/

大好きなバイクメーカー @trekbikes
https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/

メロウなパーツ Alternative Bicycles
https://www.alternative-bikes.com/

使ってるサイクルラックはこれです。(割引クーポン付き)
https://adventure-aid.store?aff=5
・クーポンコード「KENTASAN」
・割引内容 10%OFF

けんたさんおすすめ自転車グッズ(随時更新しております!)
http://amzn.to/2bA2YZL
※上記URLはアフィリエイトリンクを使用しています。

お仕事のご依頼はこちらから
reimond09b052@gmail.com

インスタグラム、ツイッターなどのSNSはこちらから、フォローよろしく!
https://linktr.ee/iamkentasan

#ロードバイク #cafeducycliste #foreveroutsiders

0:00 7日目のコース紹介
0:38 台東からスタート
0:59 ワイプけんた登場
2:40 大好きなタピオカドリンクいただきます
3:20 山沿いの国道をひらすら走ります
3:44 池上郷に突入
5:48 ランチタイム
7:34 さまざまな歴史のある地域へ
9:21 100キロほど走りカフェで休憩
10:38 花蓮に入りました
11:44 あっという間に日が落ちてしまいました
12:38 本日の宿に到着
14:16 エンディング

13 Comments

  1. アフレコスタイル、とても新鮮!
    台湾の歴史などの語りがより頭に入ってきていい感じです(笑)
    なんだか見てたら、埼玉坂戸の聖天宮へ行きたくなってきた(笑)

  2. 動画のテイストが変わり、ツッチーの露出がなくなったので、まさか┌(; ̄◇ ̄)┘と思ってしまった。
    ツッチー派としては、安心しましたw

  3. あのご飯の量に笑った。ガテン系みたいな喰い方だったね。でも観ている方も👍でした。音声はドンマイw

  4. お米の名産地という事で、素晴らしい食べっぷり見ている側もお腹が満ちて来そうな勢いでした。
    景色も相変わらず素晴らしい。少し北海道にも似た雰囲気を感じました。

  5. 昔、台湾一周ツアーに参加したときに北回帰線で通過記念の紙をもらいました。懐かしい。
    夏至の日には太陽が真上を通過するので正午には影がなくなる不思議な写真が撮れますよ。

  6. 軽めのトラブルなら、旅らしくてそれもまた面白いと思います(笑) 台湾を1週するだけでも大変なのにスポット1つ1つをガイドさんのように詳しくまとめて動画を作ってくれるところが嬉しい、次回も楽しみです。

Leave A Reply